2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part8【総合】

1 :pH7.74:2015/12/04(金) 23:23:43.25 ID:o+2U7o/k.net
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

2 :pH7.74:2015/12/04(金) 23:27:07.64 ID:+TasRpSW.net
前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part7【総合】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1432304185/

海水全般系関連スレ

海水初心者 質問厨のためのスレ58
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1436573896/

【生き物の】ライブロックを語ろう 7【宝庫】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1373356083/

3 :pH7.74:2015/12/05(土) 01:12:49.98 ID:fsYDjkHS.net
スレ立てありがとー

4 :pH7.74:2015/12/05(土) 11:59:38.85 ID:vOxiMU89.net
硝酸塩を下げるNO3:PO4-Xっていうやつすごいな
3週間前に購入して50ppm以上あった硝酸塩が今測ったら15〜20ppm
になってる。しかも添加してから水替えはしてない。
これはアクア用品の当たり商品ですわ

5 :pH7.74:2015/12/06(日) 00:01:34.24 ID:QBXIy4oX.net
>>4
zeobakも一緒に添加したほうがいいよ。安全と安定のために。
炭素源は過剰添加するとビブリオみたいな悪い奴を繁殖させる原因になるからね。
常にzeobakを添加し続けることで優良バクテリア優位の状態を維持できるってわけ。

6 :pH7.74:2015/12/06(日) 14:39:36.48 ID:r+8BhUI8.net
導入時やらかして根本が4分の1白化したオヤユビミドリイシあるんだが
もう白化したところは復活しないのかな?
進行は二ヶ月前に止まってうっすら茶ゴケ生えてきた

7 :pH7.74:2015/12/06(日) 21:06:12.32 ID:9SsPaPZA.net
水中ボンド臭いな・・・
手に付くとしばらくとれん

8 :pH7.74:2015/12/06(日) 21:52:54.22 ID:G+TGuFBn.net
LPSの骨格が見え出したけどこのまま溶けるのをもう見たくない!
何か策ありますか?

9 :pH7.74:2015/12/06(日) 22:07:46.31 ID:r+8BhUI8.net
>>8
硝酸塩濃度見てる?
10以下に下げて安定させるとウソみたいに復活するよ

10 :pH7.74:2015/12/06(日) 22:12:45.14 ID:G+TGuFBn.net
>>9
0.1超えた事ないのに

11 :pH7.74:2015/12/06(日) 22:34:42.86 ID:QBXIy4oX.net
LPSが溶けるって重金属か病気が原因だろ
天然海水で全換水してみ

12 :pH7.74:2015/12/07(月) 11:19:03.04 ID:NI3F1Q6u.net
>>7
俺は前スレにも書いたけど、水中ボンドの臭いよりサンゴを素手で触った後の臭いが苦手w
特にソフト系な。なんか磯臭さ+生臭さがなかなか取れん。

13 :pH7.74:2015/12/07(月) 16:41:12.17 ID:9Fm+WLrq.net
みかんの皮でごしごしすると良いよ

14 :pH7.74:2015/12/07(月) 17:47:26.16 ID:PdjZmcp4.net
>>13
みかんの皮かぁ。
前スレではステンレスソープっていうのを教えてもらったんだよ。
まだ探せてないんだけどね。
併用すればより効果的かな?

教えてくれてありがとう!

15 :pH7.74:2015/12/07(月) 17:52:25.79 ID:SbBo5aTC.net
ステンレスソープ結構威力あるよ
タマネギとかニンニク刻んだ手の臭いも消える

16 :pH7.74:2015/12/07(月) 18:46:11.49 ID:kXTfZeUf.net
釣りする時なんかは生臭さをマキロンで消したりするけど、サンゴの臭いにも効くのかな?

17 :pH7.74:2015/12/07(月) 18:57:53.23 ID:PdjZmcp4.net
>>15
タマネギや魚の調理後の臭いが消えるんだから、サンゴの臭いも消してくれそうだね。
ステンレスソープどこで売ってるかなぁ。100均?近くのセリアにあるかな。

>>16
マキロンは手にしみそうw
冬場は特にあかぎれで手がボロボロなんだよね。
淡水はまだいいけど、海水のメンテはちょっと勇気がいるよ。

18 :pH7.74:2015/12/07(月) 19:36:10.21 ID:9Fm+WLrq.net
>>17
蛇口やシンクでも良いんだって。

19 :pH7.74:2015/12/07(月) 20:17:01.35 ID:8dvHxUKQ.net
レイアウト変更以外に普段の苔掃除と水換えは基本水槽に手を入れないようにしている
スキマーのカップ掃除とウールマットやフィルターバックの掃除は多少飼育水に触れるけどね
苔掃除なんてFRIPPERがあればじゅうぶんだし
排水管を設けていればコック捻って排水してから新海水をポンプで注水するだけだし
工夫次第でメンテナンスの悩みを解決する方法はいくらでもあるよ

20 :pH7.74:2015/12/07(月) 20:51:16.27 ID:PdjZmcp4.net
>>18
そうか。ステンレスならなんでもいいんだね。
今度ためしでやってみるわ。ステンレス鍋に手突っ込んでなでなでだなw

>>19
排水管設けてるのか。そりゃ便利だね。
俺は旧式だからいまだに手動のクリーナーポンプでシュポシュポだわw

マグネット式のクリーナーも使ってるんだけどね、水槽の背面は手が入んない。
まあなんやかんやほぼ毎日水槽に手突っ込んでるな。うん。

21 :pH7.74:2015/12/07(月) 21:51:19.16 ID:AkLmh9jj.net
水換えってそんなにやる必要あるか?
ミドリイシ水槽だけどほとんど足し水しかしてないわ
最後に水換えしたのたぶん7月とかだ
zeovit添加剤は毎日入れてるけど

22 :pH7.74:2015/12/07(月) 22:27:50.35 ID:njProm56.net
魚一匹、サンゴ水槽だけど俺も水替えしてないな
足し水だけで5月以降やってない。底砂は厚めに轢いてるけどな

23 :pH7.74:2015/12/07(月) 22:51:11.80 ID:FCKkzwZj.net
>>21
ベルリンじゃなくて
魚が多くいる水槽や、強制濾過、ろ材のある水槽だと
そうもいかんでしょ
還元という方法もあるがやはり水替えも必要じゃないかな

>>19
排水も含めて塩ビ配管を組み立てるのが好きで
ずっと配管を弄って遊んでるわ
水が流れるルートを考えたりOF同士の連結が
楽しくて仕方がない

24 :pH7.74:2015/12/07(月) 22:53:50.03 ID:2TRJ12e1.net
いいなあ、配管苦手だわ・・・

25 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:03:33.99 ID:FCKkzwZj.net
>>24
最初は見た目も汚くていびつで
水漏れを起こすわ、やたら時間もかかるわで大変だったけど
道具も揃えて、慣れて来たら時間もかからなくなって
水漏れも起こさなくなった
まぁプロに比べたら話にならないけど
趣味としては楽しい

出来れば>>24の家へ行って配管させてもらいたいくらいw

26 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:05:43.69 ID:AkLmh9jj.net
>>25
リフジウム水槽作りたいから配管で参考になるサイトあれば教えてくれ

27 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:08:01.11 ID:FCKkzwZj.net
>>26
いろいろ見たけど
http://oirano-aquarium.com/blog/tadannrennketu-of-jisaku2/
おぼえてるのでいますぐあげるならこことか

28 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:14:21.13 ID:2TRJ12e1.net
>>25
道具って、これ買えば少しは楽みたいなお勧めってあります?

29 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:14:48.07 ID:FCKkzwZj.net
あとガラス穴あけははここかな
上のはプラスチックだからね
http://kamuy-japan.com/minioverflow/4301/

30 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:16:00.78 ID:2TRJ12e1.net
リロって無かった
>>27にも色々のってますね
ありがとう!

31 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:19:51.47 ID:FCKkzwZj.net
>>28>>30
いまあげたサイトに出て来るものは
あれば便利ですね
とくに面取りとは必須ですね
あとはストッパー付きの定規とか
実際の接続の長さで迷うと思うから
何pで切ればぴたっと収まるとか
エルボをつければ、どれだけ菅の中に入り込むとかね

32 :pH7.74:2015/12/07(月) 23:24:19.96 ID:2TRJ12e1.net
>>31
そうそう、接続の長さ頭痛いんです
ストッパー付きの定規で解決するなら嬉しい

今度水槽交換するから、頑張ってみる

33 :pH7.74:2015/12/08(火) 01:58:46.46 ID:iEVtc1kO.net
細い塩ビはパイプカッターでいんだけど
太いやつはノコギリで切るけど必ず斜めになる
なんか良い方法ないかな

34 :pH7.74:2015/12/08(火) 02:15:02.39 ID:4WmbTbfR.net
コの字型の木枠にいれて切ろうと思ってる、でも木枠つくるの面倒くさくて…

35 :pH7.74:2015/12/08(火) 12:58:54.77 ID:/+gjMZwO.net
マスキングテープ巻いて切ってる

36 :pH7.74:2015/12/08(火) 22:01:53.11 ID:mAZe/AeS.net
パイプの周りに何点か印付けてそれをつなぐ様に切ってる

37 :pH7.74:2015/12/09(水) 12:07:58.37 ID:FN6DFqes.net
シュリンプ系が全滅して一ヵ月後に2〜3mmのイソギンチャクが大量発生するように
なったのですが、今まではシュリンプが極小イソギンを食べてから大量発生を抑えられてたってことでしょうか?
画像でみる限り、カーリーではないようなのですが・・・

38 :pH7.74:2015/12/10(木) 12:35:21.49 ID:zumupgMc.net
水槽と壁の間隔ってどのくらいあけてる?

39 :pH7.74:2015/12/10(木) 17:00:18.98 ID:wyUrIQV4.net
拳一つ分

40 :pH7.74:2015/12/10(木) 17:41:32.58 ID:lzFWIOlw.net
首の皮一枚

41 :pH7.74:2015/12/10(木) 20:23:52.54 ID:T9DthwLN.net
>>38
5cmあけたんだけど倍くらいあけときゃ良かったと思ってたところ

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:26:08.42 ID:JpDb55j6.net
イヌザメの卵が気になって面白そうだから
飼ってみたいなと思うのですが
皆さんどう思いますか?
水槽90×45×45で最後まで飼えるかな?

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:46:18.74 ID:qSw7pWwX.net
1m軽く超えるから最低でも150cm水槽じゃね?
90cmで買うなんて拷問

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:44:19.28 ID:kwpojnXS.net
日海の上武式フィルターってどうよ

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:52:31.86 ID:jukJPeTY.net
みんな濾材のメンテや交換とかって、どれくらいの頻度でやってる?
うちいま60cmのオーバーフローで、サンプにパワーハウス他濾材が入ってるけど、もうかれこれ2年以上はほったらかしかも。
最近茶ゴケがなかなか減らないのはこのせいかな。

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:44:24.12 ID:ab4vsob+.net
普通は低砂を5cm程度轢くと立ち上がると還元作用でコケは
出なくなるはずだけど、どんだけ餌やってんだよ

47 :45:2015/12/14(月) 19:25:15.36 ID:jukJPeTY.net
>>46
まあ確かに水槽サイズに比して生体は多いかもしれない。
でも基本エサは夜に1回で5分以内に食べ切れる量しか与えてないんだけどね。

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:40:20.24 ID:XVUElBxQ.net
45×45×60で40cm規格のサンプ、カクレペアとキイロハギで20L2週間に1回だな
別に1ヶ月でいいんだけど、やることないからやってる 

49 :pH7.74:2015/12/14(月) 22:44:22.66 ID:bjhjKbsu.net
>>47
魚種にもよるけど五分って長くないか?

50 :pH7.74:2015/12/14(月) 23:12:45.17 ID:0s8kbr3g.net
うちはせいぜい1〜2分かも
それも毎日はやらない・・・

51 :pH7.74:2015/12/14(月) 23:27:22.22 ID:61mkhzBi.net
>>48
45OFの使ってない水槽があるから立ち上げようか迷ってるんだけど、
2週間で20リットルの換水で
長期維持って可能?
魚の他にソフトコーラルとかもやりたいんだけど、過密にしなきゃ大丈夫なもん?

52 :pH7.74:2015/12/14(月) 23:36:01.74 ID:XVUElBxQ.net
>>51
過密にしなければ問題ないんじゃね?
ちなみにサンゴはミドリイシ・ナガレハナ・コエダ・ディスク・チヂミ・マメスナ
維持は一週間に一回のアラガミルクと2週間に一回の水換えのみよ

53 :pH7.74:2015/12/14(月) 23:38:06.93 ID:XVUElBxQ.net
あとスキマーは改造したレッドシーのベルリンよ、古いやつな

54 :pH7.74:2015/12/15(火) 00:18:04.71 ID:Riq+TA3U.net
>>52-53
ミドリイシも維持出来てるんですね!
すごく参考になりました!
魚は今他の水槽で飼ってるイエローヘッドジョーをメインにしたいので、あまり入れる予定はないです

水槽諸々ずいぶん前にショップで買ったオルカの中古セットなんですが、スキマーがetssってやつなんですが、これでいけますかね?

55 :pH7.74:2015/12/15(火) 00:21:05.87 ID:7B0Wa7KX.net
ヒーターって150W一本だけでも120cm規格維持できるんだな

部屋の温度が0度近くまで下がるような家は別だろうけど

56 :pH7.74:2015/12/15(火) 01:14:32.01 ID:uH69kd2H.net
>>54
スキマーは十分すぎるでしょ、あとは照明なんとかするだけでしょ

57 :pH7.74:2015/12/15(火) 07:38:58.33 ID:Riq+TA3U.net
スキマー、このままで大丈夫そうなら良かったです
照明は24WのLEDを2灯位で大丈夫ですかね?

58 :pH7.74:2015/12/15(火) 17:44:49.46 ID:TueuN/7P.net
水族館のウニは栗と入れ替えても全然気づかれないことが判明
http://netgeek.biz/archives/61307

59 :pH7.74:2015/12/15(火) 22:15:02.59 ID:HNG/tdP1.net
2ちゃん初心者ですが質問させてもらいます。
自宅の海水魚水槽で突然出現したサンゴ?海藻?の名前を知りたいです。
わかる方お願いします。

http://iup.2ch-library.com/i/i1563021-1450184876.jpeg

60 :pH7.74:2015/12/15(火) 22:28:01.42 ID:Z8s7Q9Ku.net
紅藻類のガラガラかな?

61 :pH7.74:2015/12/15(火) 22:29:02.93 ID:TDMU44c/.net
>>59
普通に赤い海藻に見えるし間違いないと思うけどすごく綺麗だね!
その周りに違う海藻が見てみれるから多分海藻の一種だと思うよ!

62 :pH7.74:2015/12/15(火) 23:06:20.13 ID:7B0Wa7KX.net
>>59
これ柔らかいの?
アナサンゴモドキに見えるわ

63 :pH7.74:2015/12/15(火) 23:45:45.67 ID:DKfd5rim.net
>>60
うちでもこれ生えてきた時
海藻にしちゃそこそこ固さもあるしサンゴかとヌカ喜びしたんだわ。
まあサンゴじゃなくてもすごく可愛いんだよね

64 :pH7.74:2015/12/16(水) 00:09:24.02 ID:Zqo10y/W.net
63だけど59の答えではないからね 

65 :pH7.74:2015/12/16(水) 01:06:03.23 ID:EzbgD1xi.net
>>57
45キューブでSPSならその倍はほしい、ソフトLPSならそのままでおk

66 :pH7.74:2015/12/16(水) 22:56:05.61 ID:QKwq51Z/.net
>>67さんの言ってる通りな感じです!
試しに触ってみても変化がなかったので確かにサンゴじゃないですね。
残念ですが綺麗なので良しとします!
この海藻の名前はわかりますか?

67 :pH7.74:2015/12/17(木) 02:17:49.98 ID:PZNkoKov.net
ミネリッチのRO水2倍希釈の成分をテトラの試験紙で測ってみたが
炭酸塩はほとんどないに等しいんだな。
その代わり、カルシウムはごつい量入ってたわ
pHは7.2といったところだった

68 :pH7.74:2015/12/17(木) 21:59:38.62 ID:yTjoQEv7.net
>>66 です。
写真見れなくなってたのでまた貼ります。
この海藻?が何かわかる人いますか?

http://iup.2ch-library.com/i/i1564159-1450357048.jpeg

69 :pH7.74:2015/12/17(木) 22:11:23.01 ID:Rfrau40f.net
>>68
http://chibadai.flier.jp/algae/algae/
調べて俺達の知識レベルを上げてくれ

70 :pH7.74:2015/12/17(木) 22:22:40.29 ID:5jfKr0Hp.net
ソネケミファ化石サンゴ 原石
一個1000円以上してたのが4つセットで1円
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k201802018

71 :pH7.74:2015/12/17(木) 23:04:07.69 ID:CQsW0VVy.net
>>68
どうでも良いけど、位置情報付いてるよ

72 :pH7.74:2015/12/18(金) 00:12:32.33 ID:UeSytran.net
>>69 のHPを見る限り >>60 さんのガラガラなどの紅藻類で間違いないかと思います。
よく考えてみると、発生の原因は夏に千葉の磯で採ったヤドカリに付着していた可能性があるかと思います。スッキリしました!

>>68 さん御指摘ありがとうございます。以後、気をつけます!

73 :pH7.74:2015/12/18(金) 19:20:50.14 ID:/3X4TEWI.net
淡水水草やってたときは外部フィルターの水流をいかに殺すかで悩んでいたが、海水は真逆だね…

74 :pH7.74:2015/12/18(金) 20:12:43.42 ID:i4gE+ovv.net
水陸両用ポンプ買えば?
コンパクトポンプ2000とかなら安くて2217の倍の流量
外部のインペラはとっぱらって回せばおk

75 :pH7.74:2015/12/19(土) 01:13:58.14 ID:ebUhH7Me.net
あああああああああああああああ!!!!
昨日買ったばかりのバヌアツのシマヤッコが今起きたら死んでた!!!!
たった一日で二万円がぶっとぶとか悲しすぎて辛い・・・orz

76 :pH7.74:2015/12/19(土) 02:22:21.13 ID:ebUhH7Me.net
ペッとバルーンくそだな

77 :pH7.74:2015/12/19(土) 03:33:48.48 ID:Kl0WuSIc.net
好適環境水で実験中
水槽:30×30×20 16L (ベアタンク)
フィルター:ラクラクパワーフィルターL(改造してリングろ材0.8L搭載)
生体:カクレクマノミ(ブリード)×1 ミナミヌマエビ×1

カルシウム:塩化カルシウム無水和物0.25g/?
カリウム:味の素 やさしお(100gあたりカリウム27.6g)0.35g/?
ナトリウム:ローソン 鳴門の塩(100gあたり塩化ナトリウム99.7g)

好適環境水 特許
https://www.google.com/patents/WO2009153954A1?cl=ja&dq=%E5%A5%BD%E9%81%A9%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%B0%B4&hl=ja&sa=X&ei=PUAoU4qQHIGglAXSm4CADg&ved=0CDgQ6AEwAA

生体入れてまだ2日目なのでなんとも言えん

78 :pH7.74:2015/12/19(土) 03:39:00.50 ID:bjNaXONI.net
>>76
クソだね
俺は発注内容変更してくれってメールと電話で連絡して確認取ったのに届いたら間違ってたうえにその旨をメールで連絡したらしかとされた

79 :pH7.74:2015/12/19(土) 08:28:38.48 ID:xBPru7rc.net
>>75
俺ならまちがいなく店に乗り込むけど。

80 :pH7.74:2015/12/19(土) 12:17:34.01 ID:p9SHiC8j.net
>>77
カクレとシクリッドはどっちが、強いんだろうな

81 :pH7.74:2015/12/19(土) 12:28:54.82 ID:2LgskSiw.net
>>77
自分も海水魚の導入時に一週間ほどトリートメントに好適環境水使ってる
ニシキヤッコやスミレヤッコにも使ったよ
普段は海水に戻してるけど

カリウムはやさしおで代用できるの?
自分は薬局で塩化カリウムを取り寄せてるけど

82 :pH7.74:2015/12/19(土) 12:35:42.76 ID:2LgskSiw.net
>>77
追記
好適環境水で飼育を続けるなら盧材用サンゴ砂を一掴みほどフィルターに入れとくと良いよ
硝酸塩が貯まってくるとPHが下がって海水魚が落ちる場合があるから

83 :pH7.74:2015/12/19(土) 13:31:28.66 ID:3Ofqd+qO.net
ペッとバルーンでまたバヌアツシマヤッコ2万で買っちまったぜ
これで死んだら二度とかわねえ。マニラ、マーシャルは成功してるのに
状態良く入荷してくるバヌアツで失敗するとかありえんしな

84 :pH7.74:2015/12/19(土) 14:33:14.77 ID:Kl0WuSIc.net
>>81
薬局3件回ったけど全部断られたよ…
薬剤師もあきらかに嫌そうな顔してたし
塩化カリウム注射で自殺しようとしてるように見えたんだろうかw

85 :pH7.74:2015/12/19(土) 17:32:16.66 ID:2LgskSiw.net
>>84
塩化カリウムは以前は通販で買えたけどそこも取り扱いをやめてる
入手しにくくなったね
好適環境水の特許の資料を薬局に持って行って根気よく探すとかね

86 :pH7.74:2015/12/19(土) 18:58:48.95 ID:w9KaIySG.net
高いものは量販店的なとこで買わないほうがいい

87 :pH7.74:2015/12/20(日) 15:49:00.64 ID:ItygZtS5.net
ペットバルーンで割高の60mm前後指定のMサイズのバヌアツ産シマヤッコを購入したのだが、
届いたのはLサイズよりデカイ横綱級が届いたんだが何なの?
このサイズの餌付けとか難易度高すぎるし、いい加減にしろよ。

60mmのシマヤッコと比較してもわかるけど一回り以上でかいじゃねーかよ
この店はネットでの評判通りいい加減な店だな。とりあえず二度と買わないと誓った。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org661236.jpg

魚には罪はないから大切に飼うけどな(キリッ

88 :pH7.74:2015/12/20(日) 17:47:34.25 ID:qytb/60k.net
>>87
水槽汚い

89 :pH7.74:2015/12/20(日) 18:03:34.97 ID:E+dj3R8K.net
>>88
いちいち
おまえのために
ピカピカに磨いて写真とる必要ないんよ

90 :pH7.74:2015/12/20(日) 18:13:09.78 ID:XZrAV9Se.net
三重管は許してやれよ

91 :pH7.74:2015/12/20(日) 20:30:02.28 ID:y1HAZbbt.net
俺が注文したサンゴは言い訳されたりなんだかんだでもうすぐ1年経つけどまだ届かない
2度と買わないてか買えてないけど

92 :pH7.74:2015/12/20(日) 20:40:58.36 ID:y1HAZbbt.net
確認したらちょうど1年経ってたわ
指定日に届かないから電話したら運送会社がどっかやったとか言いやがってその後

返信遅れまして申し訳ございません。
本日店についております。
ポリプ開いてきていますので恐らく大丈夫とおもいますが満開になるまでお待ち
ください。
こちらからご連絡いたします。

その後連絡なくムカつくからあえてこちらから連絡してない

93 :pH7.74:2015/12/20(日) 20:49:09.96 ID:1LwVEMqj.net
>>88
餌付け用の小型OF水槽だから栄養塩豊富でコケがやばいんだよ・・・

やっぱペットバルーンって俺だけでなく他の人に対してもいい加減な店だったんだな。
これからはチャームか最寄の海水魚専門店で購入することにするよ

94 :pH7.74:2015/12/21(月) 00:04:27.11 ID:xCZbOYai.net
そのパターンは●川急便か?

95 :pH7.74:2015/12/21(月) 01:01:34.46 ID:eIW5cmwJ.net
昨日チャームで飼ったヤドカリが3匹届いた。通販でヤドカリ買ったの
初めてなんだけど引っ越し用の大きめの貝殻が3個、各個体は小さな
ネットに入れてホチキス止めという丁寧さ。ヤドカリ通販ってみんな
こうなの?たったと言っては悪いんだが数百円の商品に。

それにしてもあの在庫量は凄いよね、一度群馬だっけ?ストック場
に行ってみたいもんだ。

96 :pH7.74:2015/12/21(月) 01:08:53.86 ID:mPygOskZ.net
>>95
梱包はしっかりしているね
けれども高いから買わない・・・

97 :pH7.74:2015/12/21(月) 02:49:23.62 ID:nCF1ashw.net
>>95
本店でかいぞ、たまに行くけど
ただ、ストックは本店から車で2時間くらいの別の場所にしてるみたい

98 :pH7.74:2015/12/21(月) 12:11:17.41 ID:/2ld7HPZ.net
話題のペットバルーンの店舗でこの前レモンピール買ったわ
ブラックチップを展示してたりと結構でかかった。

99 :pH7.74:2015/12/21(月) 12:22:07.24 ID:xIBrOX3B.net
ペットバルーンの店舗は、大昔に緑ヶ丘店に1回だけ行ったことある。あそこもう無いよね?
なんかいろいろちゃんとやろうとして、細かいところがちゃんとできてない印象だったな。
本店の方は行ったことが無いからわからないけど、通販での評判を聞いてるとまあ納得できる感じ。

100 :pH7.74:2015/12/21(月) 12:51:07.83 ID:xIBrOX3B.net
>>87
俺は基本として生体の通販は、個体写真を掲載しているショップでしか購入しない。
まして何万もするような高価な生体は、よほど信頼しているショップでしか通販で買わないな。
大阪ならやどかり屋とかフリーウォーターは個体写真をHPに出してるし、安心できるショップだよ。

101 :pH7.74:2015/12/21(月) 14:33:41.32 ID:E6SPT+ZY.net
>>95
東京から高速で群馬行って高崎で降りてベッセル見たあと、チャームまで足を伸ばすドライブコース楽しいよ

102 :pH7.74:2015/12/21(月) 20:28:59.50 ID:zqnVasFr.net
同じく温泉とか行った帰りに高崎で降りてベッセル行っちゃうわw ベッセルは通販ではなくちょっと高価な魚を直接行って買いたい店
4回行ってまだ買ったことないけど

103 :pH7.74:2015/12/21(月) 21:29:46.00 ID:kC+qBnkG.net
>>100
俺も生体の個体写真出てるとこでしか買わんわ
小さい店ならフリーウォーターとkazikaはとても信頼できる

104 :pH7.74:2015/12/22(火) 12:43:41.66 ID:gJSVvDt0.net
やっぱりペットバルーンて最悪な店だったんですね
この間注文したらボロ雑巾のように傷だらけのアネモネ2匹と
売れ残りっぽいLサイズのルブラ、オトシンが届きました
ルブラはいつまでたっても色がでない奴とか体表が汚い奴とかそんなのばかりで散々だった
ここではもう絶対買いたくない

105 :pH7.74:2015/12/22(火) 16:01:08.67 ID:/wBlVVjw.net
>>103
地方だけどその2店世話になってるわ
大阪のやどかり屋さんもいいね

106 :pH7.74:2015/12/22(火) 18:02:41.04 ID:oiJ90clH.net
やどかり屋のクモウツボは個体画像と言いながらいつも同じ画像使ってる気がする

107 :pH7.74:2015/12/22(火) 18:30:43.84 ID:qzEC5pYU.net
フリーウォーターなんて何年か前ヤフオクで落札した時、こっちの希望配送時間にちょうど良い宅配便が無かったからと言って、わざわざ店員さんが車で運んでくれたからね。
まあ同じ大阪だったからだろうけど、なかなかそこまでできないと思って感心したよ。

各店ともまあ価格は決して安くはないけど、こういう評判の良いショップは生体の管理が本当にちゃんとできてる。
“なんでもいいから客に売りつけてやろう”じゃなくて、“良いものをお客さんに買っていただこう”という姿勢が伝わってくるよね。

108 :pH7.74:2015/12/22(火) 21:37:56.22 ID:BI0IZQM0.net
http://e-lss.jp/ecotechmarine/products/mp.html

頑張ってヴォーテック買ったんだけど、電源コードはなぜ上に伸ばさないといけないんだ?

電源タップは水槽より高い位置!という前提の元なのかな?

109 :pH7.74:2015/12/22(火) 22:25:11.47 ID:tMYs9zwW.net
あたいもVortech MP10ESが( ゚д゚)ホスィ…
30×30×40cmで再弱水流での運用は可能?

110 :pH7.74:2015/12/23(水) 01:19:27.22 ID:zmX0QNtP.net
>>109
水流をダイヤルで細かくしぼれるからいけるよ
ただその場合はインストールされてるプログラムの恩恵があんまり受けれない気がする

111 :pH7.74:2015/12/23(水) 01:32:11.22 ID:cR9tidQX.net
Vortechって耐久性どう?

112 :pH7.74:2015/12/23(水) 01:51:25.52 ID:+fyR+Sb1.net
最高品質だと思うよ
ただウェット側の交換時期が短い&パーツ代が高い

jebaoの同等品はもっと早くたった数ヶ月で
流量が目に見えて衰える
クエン酸漬けすればいいみたいだが
いちいち漬け物する趣味はないw

113 :pH7.74:2015/12/23(水) 02:16:11.47 ID:0d45nW36.net
水回りだから飛んできた水なんかも考えてのこと

114 :pH7.74:2015/12/23(水) 02:17:17.18 ID:0d45nW36.net
モーターのうなる音はどんだけ改善されてますかね?

115 :pH7.74:2015/12/23(水) 04:09:06.89 ID:cR9tidQX.net
Vortechの交換パーツっていくらするの?

116 :pH7.74:2015/12/23(水) 14:13:38.57 ID:BH7GKpw4.net
パウダーサンゴ卒業してフレッシュ活性サンゴの0.8-1.7ミリの粒に変えた
メンテが面倒だった

117 :pH7.74:2015/12/23(水) 15:48:13.52 ID:eRRt3XXK.net
45cmキューブOF水槽(濾過槽込水量100g前後)でナチュラルシステム
をやるとしたら生体どのくらい入れられますか?調べても生体少な目としか
書いておらず具体的な投入数が書かれておりませんでした。

魚、貝、エビでどのくらい入れても大丈夫なのか教えて下さい。
ナチュラルシステムですが、ミドリイシ等の難しいサンゴは飼育しません。
ハードはハナガタサンゴとか飼育しやすいものだったり、
ソフトコーラルのサンゴを入れる予定です。

118 :pH7.74:2015/12/23(水) 17:49:39.04 ID:25ZaOla5.net
>>117
ヤッコなら1〜2匹いけたよ。3匹はむり
1匹が無難
貝は好きなだけ行けるんじゃない?15以上は見苦しいと思うけどね。
エビは3匹が限界かな。種類によるけど殺しあうことある


サンゴはいいスキマー入れればミドリイシまでなんでも行けるよ。

ぶっちゃけ45cm水槽はスキマー次第でなんでもいけるとおもう

119 :pH7.74:2015/12/23(水) 20:33:09.39 ID:dAK6nors.net
サンゴにスキマー次第でミドリイシとかわらける

120 :pH7.74:2015/12/23(水) 22:23:12.08 ID:25ZaOla5.net
>>119
え?45キューブOFならスキマー次第でミドリイシいける水質までもってけるぞ?まあ照明もそれ相応のがいるけど

121 :pH7.74:2015/12/23(水) 22:28:38.86 ID:J3YgUSeh.net
ミドリイシの飼育って何かのステータスになるんですか?
特別な存在のように扱われてて気になったもので

122 :pH7.74:2015/12/23(水) 22:43:37.74 ID:g/ctVi9R.net
他のサンゴより設備投資が必要って事じゃないか?
それ以外は特別では無いと思うけど

123 :pH7.74:2015/12/23(水) 22:55:16.67 ID:25ZaOla5.net
ステータスにはならないけど、好きな人は多いと思うし、一般受けも良いと思う。それにミドリイシが飼える設備なら例外あるけど大抵なんでもいけるしね

124 :pH7.74:2015/12/23(水) 23:07:05.81 ID:UP7L9Jz1.net
10リットルに中型魚1匹を目安で飼えば良いんじゃね

生体無しサンゴオンリー水槽ならスキマーいらんな

125 :pH7.74:2015/12/23(水) 23:49:42.57 ID:J3YgUSeh.net
>>122-123
本格的な海水水槽じゃないと飼えないあたり十分特別だと思いますがw
海水汲んできて外掛けじゃムリなのかな

126 :pH7.74:2015/12/24(木) 03:34:57.76 ID:4qyb8ECp.net
ミドリイシを調子よく育てれる水槽って、一種のステータスだと思うけどな。
他の飼育しやすいサンゴに比べて、コストもかかるし手間暇もかかる。
長期維持できている人って単純にすごいって思うけど、

>>117
俺最初に海水始めたのが45cm規格のOFで、MAXでカクレ2、フレーム1、ハタタテハゼ1、バートレット2、その他スズメ系2〜3匹くらいは飼ってたよ。
全て小さい目の個体だったけど、8〜9匹くらいってとこだね。あとはヤドカリとシッタカが数匹ずつ。

夏場のクーラー故障による全滅を経て、今は60cmにサイズアップしたけどね。

127 :pH7.74:2015/12/24(木) 08:06:28.39 ID:wqzWcDD5.net
ミドリイシの魅力は成長を楽しめるところ

他のLPSは他種と接触したら悲惨なことになるが
ミドリイシは合体して独特の地形を作り出していく

128 :pH7.74:2015/12/24(木) 09:16:02.37 ID:wqzWcDD5.net
ちなみにミドリイシを維持すること自体は簡単
それなりの設備があればいける

ミドリイシをバンバン成長させてさらに色揚げさせて
それを3年以上保持となるとかなり難しい

長期維持はミスの無い飼育と、生物相の偏りや病気をいかに防ぐかにかかってる。

129 :pH7.74:2015/12/24(木) 09:42:54.64 ID:tVRle2Oq.net
>>117
水槽45×30×29、海堂河童大、エーハ2213、水流ポンプ×3、150w20000Kメタハラ、自作青色LED証明(しょぼい)の設備で、
カクレ×3 スタポこぶし大×2 コエダナガレハナ
こぶし大×1 マメスナこぶし大×1 トサカ小×1 オオタバ5p×1 マガキ×3 シッタカ×3 ヒメジャコ×1 タカラガイ×3 イソギンチャクモエビ×2(雄雌) アオムネオトヒメエビ×1 インドケヤリ×1 ハタゴイソギンチャク20p弱×1が限界だった

まぁ水槽サイズも濾過システムも違うから全く当てにならんかも分からんが

130 :pH7.74:2015/12/24(木) 09:45:10.90 ID:tVRle2Oq.net
ヘアリーディスク4粒とディスクいっぱいとバブルディスク一粒忘れてた、連投すまぬ

131 :pH7.74:2015/12/24(木) 09:54:19.22 ID:lBz5tZri.net
>>129
すげえな、40規格で150wとか豪華すぎんだろ
カクレ3匹程度なら水汚しにくいのか?

質問なんだが、小型水槽で海道達磨って良いスキマーの部類に入ると思う?

132 :pH7.74:2015/12/24(木) 10:16:56.38 ID:tVRle2Oq.net
>>131
達磨は使ったことないけど、今60規格に河童大使って維持できてるから上位互換の達磨なら小型水槽に丈夫なLPSくらいでは充分なんじゃないかね
もちろん生体の量にもよるだろうけど

133 :pH7.74:2015/12/24(木) 10:25:33.72 ID:OKgrMDRn.net
海道達磨は
ほぼ唯一の実用的な国産スキマーじゃないかな
60規格から90規格ていどまでの水槽ならば
じゅうぶんに機能するHS同等品でしょう

うちは水量に対応する海道達磨はないので
SKIMZをつかっているけれども
各パーツの信頼性なんて海道達磨の方がずっと上なんじゃないかな

134 :pH7.74:2015/12/24(木) 11:05:36.37 ID:you3Fsar.net
60ワイドOF、ナチュラル
照明はMT-150wの散光のみ
ミドリイシは5個、スゲ、オヤユビ、トゲ、ハイマツ。他シャコガイとLPS。
生体はインドキンギョ、カクレ、ロイヤルダムセル、ランドール&ハタタテ、ホワイトソックス、ヤドカリ、マガキ
水換えはコーラルプロで1〜2ヶ月に1回、60L。
添加剤はNO3/PO4Xを1cc/day、ミネリッチ30ccとリーフファンデBを2cc交互に1日おき。
リーフエナジーABを毎日、規定量以下。
スキマーはスキム400と貰ったプリズム。リアクターはトラブル続きで止めた

夜勤あったりして管理はグダグダだが、こんな感じでも二年半経過。
10〜3月は直射日光が右側のミドリイシゾーンに当たって、ボーナス期間を与えてる
浅場の影に隠れてトゲもいい感じ。
一番のお気に入りはランドール&ハタタテでこいつらは震災乗り越えた歴戦の勇士。そろそろ寿命かな?
数ヶ月かけて十分に立ち上げて、安定したら下手にイジらないことが大事だと思ってる

135 :pH7.74:2015/12/24(木) 12:16:35.61 ID:I//eUtIo.net
ミドリイシは二年ぐらい維持できてる
機材の故障とカルシウムリアクターの二酸化炭素切れが気付きにくくて困るね

136 :pH7.74:2015/12/24(木) 14:25:35.96 ID:05kZh+4R.net
>>133
俺もSKIMZ使ってるけど結構作り荒いよね

137 :pH7.74:2015/12/24(木) 14:43:46.94 ID:XDcGwmQm.net
日本で手に入れやすくて、値段対性能がまともなスキマーってskimzかRLSSくらいしかねーだろ
海道達磨とかなんのネタだよwww

138 :pH7.74:2015/12/24(木) 16:48:02.75 ID:icwwdEPL.net
http://aqua12sa.blog102.fc2.com/blog-entry-305.html

海道達磨は結構評価良いっぽいね

139 :pH7.74:2015/12/24(木) 17:53:01.41 ID:lTWoP0hv.net
>>110
使用には問題なさそうですか。でも維持費と考えると30センチ程度であれば、ネワウェーブ等安価のものが身の丈かなぁ。

140 :pH7.74:2015/12/24(木) 18:53:01.18 ID:a1sUOG0I.net
海水館の生分解性プラスチックのデニトロゲンを3cmくらいの厚みのサンゴ砂に
埋め込んだら簡単に脱窒と脱リンができるもんかな?
それとも還元ろ過BOXを水槽内に置いとく必要ある?

141 :pH7.74:2015/12/24(木) 20:16:11.42 ID:UTc3YQAA.net
達磨もプリズムプロも使ってみたけど大きさや重さによる設置方法の苦労の割に・・・って感想
外掛けスキマーの限界を感じるよ

142 :pH7.74:2015/12/24(木) 20:52:45.90 ID:wqzWcDD5.net
底砂なんていらない
見た目が気になるなら1cm以下で敷け

底砂なんてあるからリンが蓄積するんだよ
バクテリアが生きていくためにリンを必ず吸収してくれるんだから
スキマーで回収するバクテリアが保持してるリン>>>餌からの供給リン

の状態にすればリンは確実に消える。
硝酸塩も同じ

143 :pH7.74:2015/12/24(木) 20:54:56.79 ID:wqzWcDD5.net
スキマーが回収してるのはほぼ全てバクテリアと推測する
タンパク質の分解なんて数時間で完了するし、無給餌やってる頃もスキマーからの汚水は消えなかった
無機物ミネラルならあんなドロドロした形状にはならないし

スキマーはバクテリア回収装置と認識を改めたほうが良い
炭素源入れると汚水量が増えるのも根拠の一つ。

144 :pH7.74:2015/12/24(木) 20:57:05.90 ID:wqzWcDD5.net
炭素源投入に抵抗があるなら、
水槽内で炭化水素を生成できる状態にしなければならない

炭化水素は植物が光合成で作るから
やはりリフジウムの設置は非常に効果的

リンが0になるとリフジウムの植物が溶け出すから
完全な0にならないところも良い

生物相も保たれるし

145 :pH7.74:2015/12/24(木) 21:45:40.09 ID:icwwdEPL.net
えっ、低砂で5cmあるけど
リンも硝酸塩も0あるかないかぐらいの数値しか出ませんが?
リンは少し検出されたほうがサンゴの状態が良い
もちろんスキマーは使ってる。

146 :pH7.74:2015/12/24(木) 21:53:23.23 ID:Lzn2KMY3.net
ぶっちゃけ底砂ガッツリ敷いて達磨レベルの非力スキマーでも
濾材抜いて2、30リッターあたり一匹位なら余裕じゃないかと

147 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:08:13.59 ID:wqzWcDD5.net
>>145
そりゃ、底砂のリン蓄積量がキャパオーバーしてなければ水中への溶出は無いだろう
臨界点超えると一気にくるけど

148 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:23:02.34 ID:a1sUOG0I.net
スキマー使わずにデニトロゲンで脱窒を行いたいんですがむりなんですか

149 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:23:41.10 ID:wqzWcDD5.net
硝酸塩はいけてもリンが減らないだろう

150 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:24:43.18 ID:8kgUzqsf.net
リン酸釘で減らすのってどうなんだろう?

151 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:27:20.73 ID:wqzWcDD5.net
メッキがなければ大丈夫
だがわざわざ鉄釘にする必要性がわからん
普通にリン吸着剤の方が安全だろう

152 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:30:00.70 ID:a1sUOG0I.net
1023worldでバイオペレットで実験されてたんですが、バイオペレットでは脱窒こそできなかったけど炭素源をエサに脱リンは完璧にできてたようです

153 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:30:55.85 ID:40DvyOuu.net
ヒント



炭素源

154 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:32:16.48 ID:40DvyOuu.net
かぶったorz

155 :pH7.74:2015/12/24(木) 22:37:36.53 ID:wqzWcDD5.net
炭素源投入は生物相の偏りやヤバイ細菌を繁殖させる原因になる
栄養塩を0にできるか、崩壊に向かうかはぶっちゃけ運ゲーになってくる
俺は入れない派

底砂無し+強力スキマー+リフジウムが最安定だわ
もちろん餌は少なめだが

156 :pH7.74:2015/12/25(金) 01:10:21.30 ID:doUvXPdP.net
おすすめの炭素源ってなに?
レッドシーのやつ?

157 :pH7.74:2015/12/25(金) 02:49:31.30 ID:EYLGQ+/U.net
>>141
今は何使ってます?

158 :pH7.74:2015/12/25(金) 08:51:42.99 ID:F+DtSnzn.net
>>155
そのシステムが安定するのは理屈ではわかるんだけどやはり底砂無いと心配になるから入れてしまうわ
ベントスいる分、餌あげすぎたときとか魚死んだときとかはあったほうが水質悪化は抑えられる気がするけどどう思う?

159 :pH7.74:2015/12/25(金) 09:00:37.76 ID:tpsrYCj1.net
マガキが死んでアンモニア発生したらジ・エンドだろう

160 :pH7.74:2015/12/25(金) 09:32:03.24 ID:vRgctIL5.net
マガキが死んだくらいで耐えられないの?
やっぱり生物濾過無しだとデリケートなんだね

161 :pH7.74:2015/12/25(金) 12:46:04.24 ID:KJugCIet.net
大量換水して余計状態悪化してからの崩壊ってのを
ベルリン初心者の頃やらかした。

162 :pH7.74:2015/12/25(金) 12:54:58.22 ID:fIKH6NUL.net
やはり
OF連結で別水槽に山ほど海草いれるか
マングローブっていうのがいい
景観こだわらずハギ類もいなければ
本水槽にたっぷり入れておけばいいよね

163 :pH7.74:2015/12/25(金) 13:11:03.79 ID:1uZZO8yL.net
基本的な事で申し訳ない
塩ビの配管なのですが、

実際塩ビを突っ込むと、規定の奥行きまで届かず途中で止まってしまいます
ある程度途中で止まるのは当たり前?
それとも突っ込みが弱いだけで、本当は奥まで行くのでしょうか?

164 :pH7.74:2015/12/25(金) 13:23:41.89 ID:fIKH6NUL.net
>>163
きちんと面取りをしています?
また最後の1〜2ミリはよほどたたき込むように
しないと入らないので
接着剤をつけてれば漏れるような事はないかと

165 :pH7.74:2015/12/25(金) 13:42:27.17 ID:1uZZO8yL.net
>>164
ありがとうございます。
パイプリーマーで面取りしているのですが
例えばVP20の塩ビで、深さが35ミリくらいあるところ1センチ位余ってます。

接着剤を使用していますが、作り直した方が良いレベルでしょうか?
初塩ビ接続、しかも非力なので苦戦してます。

166 :164:2015/12/25(金) 14:01:24.81 ID:2prWfHR8.net
>>165
13か16を想定していたので
20なら体重をかけて
押し込めば1センチがいいかわからないですが
それ近く余っても問題ないと思います
また作業がしにくい場所は木槌で叩くとよいです

不安が残る接続箇所はおぼえておいて
必ず漏水チェックを
万が一染み出してもシールテープか
バスコークなどのシーリング剤で補修で

167 :pH7.74:2015/12/25(金) 14:08:32.67 ID:1uZZO8yL.net
>>166
13は余り5ミリくらいだった気がします。
ある程度補修が効くのですね!
まずこのまま作業して、水漏れしたら対応考えます。

ありがとうございました。

168 :pH7.74:2015/12/25(金) 14:49:09.47 ID:+Ms0i5bQ.net
ソケットとパイプ両方接着剤塗ってる?

169 :pH7.74:2015/12/25(金) 15:20:10.83 ID:1uZZO8yL.net
>>168
片方しか塗ってません
両方塗るべきでしたか?

170 :pH7.74:2015/12/25(金) 15:26:31.05 ID:OMtz+RPN.net
>>169
お前は頭大丈夫か?
キミの知能は低すぎてやばい

171 :pH7.74:2015/12/25(金) 15:29:33.75 ID:xSFuFO7n.net
海水水槽に苦土石灰やカキガラ粉末をいれたらkhとカルシウムのバランスはどうなると思いますか?
いま水槽のpH7.5なので何とかしたいのですが

172 :pH7.74:2015/12/25(金) 15:37:54.45 ID:1uZZO8yL.net
>>170
塩ビ接着剤のラベルに片面に塗ると書いてあったのでその通りにしたのですが
両面塗るのが一般的なのでしょうか?

173 :pH7.74:2015/12/25(金) 15:54:24.12 ID:xSFuFO7n.net
塩ビを組むまでにボンドが乾かなければ片面でいいと思うけど何が不満なんだろ

174 :pH7.74:2015/12/25(金) 17:57:20.90 ID:g2fb3DP9.net
>>168
両方ぬる
片方だと後で抜けたことある

175 :pH7.74:2015/12/25(金) 18:45:06.36 ID:HQnoChjb.net
両方塗った方が一番奥まで入りやすい。

176 :pH7.74:2015/12/25(金) 19:32:11.09 ID:EYLGQ+/U.net
>>162
マングローブか面白そうだね
ハギはかじってくるの?

177 :pH7.74:2015/12/25(金) 21:29:09.81 ID:tfUbWJnX.net
海藻(特にウミブドウ)の駆除は非常の骨の折れる作業だから
本水槽に入れるのは特別な理由がない限りおすすめしない

178 :pH7.74:2015/12/25(金) 23:42:32.72 ID:qad3+MgJ.net
ハギでも追いつかない?
ヘライワが増えすぎてキイロハギ投入しようかと思ってた

179 :pH7.74:2015/12/26(土) 09:18:07.58 ID:7shitwC8.net
>>172
両方塗れば奥まで入るよ

180 :pH7.74:2015/12/26(土) 21:57:27.54 ID:mj5I/J0O.net
>>168
人間でもローションを男女に塗ると奥まで挿入しやすくなるでしょ?
その理論と一緒ですよ。貴方が童貞であるなら知らなかったことでしょうけどね。

181 :pH7.74:2015/12/27(日) 01:15:15.04 ID:BefBp1Jh.net
>>180
ここまでズレた理論を展開するのは凄いなー。まず人はローションじゃ溶けないし、接着剤は潤滑油じゃないぞ

182 :pH7.74:2015/12/27(日) 01:26:25.35 ID:NzGLUhM8.net
レイアウトや買い換え、増設を頻繁にする癖に
配管でガチガチかためるものだから
塩ビ菅の残骸というか、パーツだらけになった箱がw

嫌いなんだよねビニールチューブ

183 :pH7.74:2015/12/27(日) 16:39:12.52 ID:048aj+HV.net
質問なんですが水槽の光で右半分は浅場を意識したスペクトルと光量で左半分は深場を意識したスペクトルと光量にするような左右で違う光にしてる人いますか?
生体への悪影響とかってあるんでしょうか?

184 :pH7.74:2015/12/27(日) 17:01:01.83 ID:nsiMkkxJ.net
どっかで見たことあるけど水槽大きかったな

185 :pH7.74:2015/12/27(日) 17:04:15.22 ID:FSnUMJP2.net
そんなのいっぱいあるだろ
悪影響はないと思われる

186 :pH7.74:2015/12/28(月) 18:22:06.80 ID:d6+Koeaf.net
>>182
気持ちは分かるが、所々耐圧ホース使うと塩ビ寸法の帳尻合わせや共振の防止ができて便利だとも思う。

187 :pH7.74:2015/12/28(月) 21:56:10.09 ID:eQyNgi2c.net
10cmくらいの小さいハギっていない?

188 :pH7.74:2015/12/28(月) 22:12:41.01 ID:75+rnPz2.net
>>187
MAX10cmの種類は思いつかないな。
経験上ヒレナガハギ系が比較的成長緩やかに感じるけど苔掃除が目的なら能力いまいち。
茶苔にはまぁまぁ、スーパーで買った海ブドウは良く食べる。
硬めのヒゲゴケ、トロロ藻にはほぼ無力だね。

189 :pH7.74:2015/12/28(月) 22:14:57.70 ID:Vd6GhRyY.net
>>187
トミニエンシスタン

自然下じゃどうだか知らないけど、120cm規格で10年飼育してるけどたぶんちょうど10cmくらいで止まってる

餌は結構上げてるつもり

190 :pH7.74:2015/12/28(月) 22:53:55.26 ID:eQyNgi2c.net
おー情報ありがとう
そう苔対策だからアレなんだよねトミニエンシスタン良さそう

191 :pH7.74:2015/12/30(水) 17:44:44.63 ID:t6GXv1KA.net
>>186
だねえ
共振は低音だから厄介

192 :pH7.74:2015/12/30(水) 21:08:25.79 ID:zXDz0jXd.net
クロノスレイン買うんだけど要するに蛇口どーすれば良いのこれ
普通の?蛇口はあるんだけどそこに付けれるのか何か付け替えなきゃいけないのか
調べたらみんな蛇口何かしらやってるけど今一わからない

193 :pH7.74:2015/12/30(水) 23:38:30.51 ID:3lDULzgK.net
蛇口にそのままは無理だよ
洗面台の下を分岐して使う
あとポンプも必要なので注意

194 :pH7.74:2016/01/01(金) 02:29:34.55 ID:5VsK+ykH.net
LEDコトブキのフラット600からゼンスイのパーフェクトクリアに変えたんだが
何これ?暗すぎだろ
+とかって基本、複数設置なのかね
パーフェクトクリアは光合成に必要な赤波長出てるらしいが
単独だと酷いレベル。サンゴなんか全く綺麗に見えない

195 :pH7.74:2016/01/01(金) 03:00:12.98 ID:6Zu0HB8b.net
>>194
ヤフオクで売ってるアレがよかったんじゃね
2万円くらいで売ってる黒い箱

196 :pH7.74:2016/01/01(金) 13:33:06.24 ID:wEETedvZ.net
ミドルクラスの海水用LED照明ってなかなかないよね

197 :pH7.74:2016/01/01(金) 15:58:28.40 ID:kNUPUZzA.net
>>195
あれはいいよ、おれ120水槽で2台使ってる。広がりは少し足りない
感じだけれど、ショウガサンゴなんて近すぎると剥げるくらいの光量。

ミドリイシでも十分いける。

198 :pH7.74:2016/01/01(金) 21:46:23.89 ID:PhZZHd6c.net
アクアライズの福袋並んだけど中々いいな
2016円でアクアライズで使用出来る15000円分の商品券GETしたお

199 :pH7.74:2016/01/01(金) 22:59:08.38 ID:JCdp7Oxh.net
>>198
まじかうらやましい

200 :pH7.74:2016/01/02(土) 16:37:05.86 ID:jJj4U2GQ.net
それステマだぞ
あちこちのスレに書いてる

201 :pH7.74:2016/01/02(土) 16:56:05.64 ID:ujDxnsNx.net
>>200
うへ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1411786094/
【彩の国には】埼玉のアクアショップ6【海がない】

ここでアクアライズでレスを抽出すると
誘導、迎合、質問調と、あらゆる書き方でステマしてるw

202 :pH7.74:2016/01/02(土) 16:58:01.24 ID:ujDxnsNx.net
>>199もおそらく自演

203 :pH7.74:2016/01/02(土) 22:55:26.63 ID:16AyxLwY.net
アクアライズたまに行くが駅から歩くと遠いんだよなぁ
ただ、あそこで買ったオオバナは上物だった、クマノミにイジリ殺されたがね・・・

204 :pH7.74:2016/01/03(日) 06:54:32.67 ID:cREmxxvT.net
アクアライズってあんまりミドリイシ入荷しなくなったよな
魚やエビは安いからたまに行くけど

205 :pH7.74:2016/01/03(日) 08:58:01.04 ID:5r1BsmfB.net
ステマ、自演の証拠

434 :pH7.74 :2016/01/01(金) 23:42:01.24 ID:PhZZHd6c ←
邑楽店行ける人は行ってきたほうがいいぞ。

435 :pH7.74 [sage] :2016/01/01(金) 23:52:10.12 ID:PhZZHd6c ←
確かに邑楽店の初売りセールよかったね
個人的に埼玉のアクアライズの福袋もよかったよ。
2016円で15000円分の
商品券入ってたし。

206 :pH7.74:2016/01/03(日) 18:54:26.39 ID:GNoYPVDf.net
アクアライズの福袋はガチでねらい目

207 :pH7.74:2016/01/03(日) 19:09:38.09 ID:n88Bf8Uk.net
★アクアライズのステマについて

@アクアライズのレスはステマと自演が多い
A指摘すると便乗愉快犯的なレスもされる

結論、2ちゃんねるでステマしないといけないような
何らかの負の要素がアクアライズにはあると見るべきで
もし選択肢があるならば、アクアライズは購買先から
除外した方が無難と結論づけられる

208 :pH7.74:2016/01/03(日) 23:55:09.23 ID:GNoYPVDf.net
60ワイド水槽でサンゴ水槽にシマヤッコ単独飼育をやってみたいのですが、
ヤッコの食害を受けにくいサンゴとかあるのでしょうか?

209 :pH7.74:2016/01/04(月) 01:12:50.63 ID:ZF5vdvy6.net
ゼンスイ早得キャンペーンは、今年やらんのか〜、何でやねん〜

210 :pH7.74:2016/01/04(月) 09:51:35.61 ID:m+BaToiD.net
帰省から戻ったら一匹☆になってて悲しい

211 :pH7.74:2016/01/04(月) 21:17:32.69 ID:Doa8oKZZ.net
炭素源使わなくても、スキマーがあればリンや硝酸塩は消せるよね?

バクテリアが繁殖するのに必ず窒素とリンが必要なわけだから、
スキマーで回収するバクテリアが持ってるリン>>投入する餌に含まれるリン

の状態にすれば水中の栄養塩はどんどん減少していくという認識であってる?
炭素源がないとバクテリアも繁殖できないだろうけど、炭素源(炭化水素?)は水槽内のコケやサンゴが光合成で作ってくれるのをバクテリアは利用できるよね?

212 :pH7.74:2016/01/04(月) 22:09:08.18 ID:8fN7wJcr.net
>>211
スキマーは実は必要なものまで濾し取るだよ

213 :pH7.74:2016/01/04(月) 22:24:21.18 ID:wWY8hFWb.net
スキマーかっこいい

214 :pH7.74:2016/01/04(月) 23:42:40.04 ID:vzLP07xw.net
>>211
理論は合ってるけど実際に生体入れれば生体反応やら給餌が発生するから、
50リットル水槽でバレット級導入しなきゃ栄養塩のゼロにはならない。

215 :pH7.74:2016/01/04(月) 23:55:14.68 ID:8v4Losdg.net
珊瑚やってないんだけどスキマーつけてると魚に必要なもんも無くなるん?

216 :pH7.74:2016/01/05(火) 08:29:37.34 ID:Pllci7ac.net
バレットって今でも個人向けアクア用では最強のスキマーなの?
RLSSの一番デカイやつ使ってるけど、これよりもバレットのほうが強い?

217 :pH7.74:2016/01/05(火) 12:02:32.41 ID:DrGOhjxc.net
バレットの型にもよるけどマグネットポンプ使うタイプは圧倒的にハイパワー
ショップで何度も見たけどそこらの内部型のとは明らかに泡の質が違う
内部型なら動画でしか見たことないけどバブルキングがそれに近い質の泡出してた

218 :pH7.74:2016/01/05(火) 15:31:14.26 ID:0rWY+w2d.net
>>211
要求比率として大量のC・適度なN・微量のPという基本バランスがあって、給餌を伴う水槽ではN・Pが供給過多になり、通常はCが不足する。
バクテリアにも固有のCNP比があるから、そのどれかがなくなるまでは比率に応じて減っていく。
CNPの発生と消費のバランスが良ければ炭素源入れなくても低栄養塩にはなる。

実際にうちは普通のベルリンで炭素源無添加、吸着剤不使用、毎日多めに給餌してるし大型スキマーをブン回してる訳でもないけどリンはゼロになってる。
ただし水流はブン回してる。

219 :pH7.74:2016/01/07(木) 18:22:00.11 ID:hJEaT+Yw.net
シマヤッコって隠れ家が多いと人前に出てこないのかな?
メガバイトSを与えてるんだが、一口食うたびにライブロックに隠れて
また恐る恐る水面に上がってきて、また食べて隠れるの繰り返しなんだが・・・
そんなもんなのか?もっとヤッコらしく堂々と泳いで欲しいんだが。
同居魚いないのに何に怯えてるんだが・・・

220 :pH7.74:2016/01/07(木) 18:36:01.73 ID:2W0H2IVN.net
>>219
それは多分あなたに警戒してるんじゃないかな・・・

221 :pH7.74:2016/01/07(木) 18:41:07.26 ID:hJEaT+Yw.net
えっ

222 :pH7.74:2016/01/07(木) 18:55:05.72 ID:qVE5JiUv.net
>>219
しまやっこちゃん怖がらせてんじゃねーぞハゲ!

223 :979:2016/01/07(木) 22:20:33.51 ID:97CkgOUx.net
>>219
いつから飼ってんの?
まだ間もないなら、今のところ上々じゃん。
そのうち219が来たら餌降ってくるっ、危害加えないって学習するよ。なるべく水槽近くでは大きなアクションしなければいいんじゃない。

224 :pH7.74:2016/01/07(木) 22:22:43.16 ID:apYW7idr.net
なんか>>219カワイソウ…(・ω・`)

225 :pH7.74:2016/01/07(木) 22:29:24.49 ID:hJEaT+Yw.net
シマヤッコ飼ってからもう2ヶ月近くになるよ・・・
俺が来てもライブロックのトンネルうろうろしてるだけで姿見せないし、
餌食べるのにすごく時間かかってるからわざわざポンプとめてるんだよ
メガバイトSを一日15粒与えてるのだが、食べ終わるのに5分もかかってるんだぞ

最近、ライブロックを飼育してる気がしてきたわ

226 :pH7.74:2016/01/07(木) 23:01:44.19 ID:1Gdu6irC.net
拒食して死ぬ奴もいるんだしぜんぜん上首尾だと思うけどな

227 :pH7.74:2016/01/08(金) 00:05:12.01 ID:dAHME7Hn.net
>>226そう思う
もうシマヤッコメインのサンゴ水槽()にしたら良いんじゃない?
見て楽しく水質維持のモチベーションが上がりシマヤッコは落ち着くよ

228 :pH7.74:2016/01/08(金) 00:55:47.12 ID:sU05yZqV.net
そもそもシマヤッコて他のヤッコとは習性からして違うからそんなもんじゃよ

229 :pH7.74:2016/01/08(金) 22:12:01.20 ID:Z+xkrxuD.net
シマヤッコ一匹飼いもいいですよ

230 :pH7.74:2016/01/08(金) 23:11:04.71 ID:ZiqonJZU.net
ヤフオクでシマヤッコ二匹が18000円で落札されてるね
一匹5000円程度で買えるのに一匹あたり9000円も出す人の神経がわからん

231 :pH7.74:2016/01/08(金) 23:40:27.95 ID:Z/ZbqMGi.net
見てないけどバヌアツ産じゃないのか?

232 :pH7.74:2016/01/09(土) 00:49:58.42 ID:dgio0eek.net
並シマでもペアでコートされたやつなら値打ちあるんじゃない?
水槽でもペア関係維持するかは賭だけど。

233 :pH7.74:2016/01/09(土) 03:38:03.01 ID:vv40Iag+.net
ペアになってるなら高くても気にならんな
オクじゃ買わないけど

234 :pH7.74:2016/01/09(土) 06:09:54.70 ID:int4FFkT.net
おすすめ水合わせ

セリアの深めのプラケース
大きめの洗濯ばさみ
針金入りエアチューブ

まず生体をプラケースに入れる
水はプラケースの2部目くらいまで減らす
そのまま浮かせると倒れるので、少し沈めて洗濯ばさみで止める(水槽より水位は低い)
針金入りエアチューブをそこそこキツく折る
水槽に沈めて両サイド指で止めて持ち上げてプラケースにひっかける

温度合わせしながら点滴サイフォン完成
水が溢れそうになったらデカイスポイトで吸うなりエアチューブで吸って捨てるなりして、2回満タンになったらほとんど水を捨てて、溢れさせてそのまま水没させてる

235 :pH7.74:2016/01/09(土) 18:21:26.03 ID:8m8namWJ.net
水合わせなんぞいらん。水温だけ合わせてそのまま放り込め。無駄な手間暇かけてんじゃねぇよ。

236 :pH7.74:2016/01/09(土) 19:24:57.32 ID:+PDtasWX.net
うちの水合わせは水換えと同時に行うなー
抜いた水に袋ごと浮かべて水温が合ってきたら袋にブスブス穴開ける、で放置

237 :pH7.74:2016/01/09(土) 22:40:35.88 ID:fT7qRV3S.net
>>236
それは危険だと思うぞ。袋の中で遊離した白点菌が
本水槽に入る可能性がある。あと、袋内の水は魚生物の
代謝で雑菌も増えてるし。
だが淡水浴して本水槽に放す場合、水温合わせはともかく、
当然ながら水合わせなんてないよな。

238 :pH7.74:2016/01/09(土) 22:51:41.96 ID:kS2pWSIT.net
>>237
いやだから、水換えで抜いた水使うんだって、バケツかなんかに貯めて

239 :pH7.74:2016/01/09(土) 22:53:39.68 ID:+PDtasWX.net
淡水浴ならそのままドボンだわ

240 :pH7.74:2016/01/09(土) 23:27:27.83 ID:nJ+atdVY.net
ショップの水はなるべく入れないようにするよね

241 :pH7.74:2016/01/10(日) 07:55:01.31 ID:g4a3ajSg.net
>>236
何分の何くらい水換えしてるの?
それ次第では、その方法良いね

242 :pH7.74:2016/01/10(日) 10:18:59.25 ID:zX+zYrMp.net
ショップの水は本当に入れないほうがいい

243 :pH7.74:2016/01/10(日) 23:37:29.04 ID:n+azsKIL.net
三年飼ってたスパインチーク今日ショップ引き取りで処分した
サンゴやる様になってヤッコの静かな水槽に入れてたがレイアウト壊すしタチ悪いわ
もうクマノミ系は絶対入れない

244 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:02:57.52 ID:jhFp8+XO.net
スパインチークって結構暴れん坊なのか

245 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:28:32.13 ID:HMJfdMnD.net
>>244普通のデカめのクマノミ飼ってたけどデカいサイズだと積んでたライブロック崩したりするんだよな。スパインならもっと凶暴そう。

246 :pH7.74:2016/01/11(月) 00:51:49.23 ID:PFGFYsN4.net
いま5cmくらいのスパイン2匹飼ってるけど詰んだな
ケンカして弱いほうが瀕死のボロボロになって隔離せざるをえないし終わった

247 :pH7.74:2016/01/11(月) 01:18:28.85 ID:jhFp8+XO.net
はじめはスパインチークにしようかと思ってたけどカクレにしといてよかった・・・

248 :pH7.74:2016/01/11(月) 02:27:25.85 ID:PFGFYsN4.net
サンゴイソギンチャクの近くでライブロックの配置変えてるとスパインチークが体当たりしてくるからマジビビるぞ
可愛いけど

249 :pH7.74:2016/01/11(月) 03:40:14.86 ID:YPP02MZ4.net
スパイんそんなんなの?
そんな子だと思わなかった…

250 :pH7.74:2016/01/11(月) 07:28:26.36 ID:jhFp8+XO.net
カクレクマノミはイソギンにさわろうとすると噛み付いてくるからびっくりして手を振り上げちゃう
それでメタハラに触っちゃって何度か火傷してる

251 :pH7.74:2016/01/11(月) 08:13:33.41 ID:1yqKQKje.net
給餌の時だけだけど
インドキンギョがカクレに体当たりすると
カクレが振り向きざまに噛み付こうと反撃するのが可愛い
普段は無関心なのに餌の時だけ気が立つのか

252 :pH7.74:2016/01/11(月) 17:58:57.90 ID:eK1VmQNm.net
>>250
そんなに手を上げなくても良いだろww
まわり水浸しじゃねぇか

253 :pH7.74:2016/01/11(月) 20:41:50.02 ID:jhFp8+XO.net
>>252
水換えする時点で床ビッショビショなるから気にならなくなったぜ

254 :pH7.74:2016/01/12(火) 18:22:17.78 ID:bLhW+SAy.net
もし私が>>253の家内だったらぶち切れて>>253が仕事言ってる間に
アクア用品売り飛ばすついでに離婚届突きつけます。

255 :pH7.74:2016/01/12(火) 18:26:06.52 ID:26PC5WSY.net
みんな足し水ってどうしてる?
スーパーのRO水貰いに行って使ってるけどこの時期は乾燥するから追い付かなくて
天然海水使ってる訳じゃないから、カルキ入れた水道水足して良いかなぁ?

256 :pH7.74:2016/01/12(火) 19:06:12.74 ID:bLhW+SAy.net
え・・・、そのままカルキ抜いてない真水足してるけどもしかしてやばいの?
魚入れてないから大丈夫だと思うんだけど。

257 :pH7.74:2016/01/12(火) 21:39:46.97 ID:yWdrTAKG.net
>>256
カルキくらい抜いとこうぜ…液体足して混ぜるだけでいいんだから

258 :pH7.74:2016/01/12(火) 21:59:42.64 ID:bLhW+SAy.net
せやな・・・リーフタンクだし、明日からめんどくさがらずにカルキ抜くお

259 :pH7.74:2016/01/12(火) 22:44:13.72 ID:v3WxIDZ2.net
>>255
水足しくんってやつで濾過機通しただけの水セットしてる
一応塩素は抜けてるらしいし大丈夫かなって・・・

260 :pH7.74:2016/01/13(水) 00:35:29.34 ID:dVOSs+1v.net
ROとATOは必須だと思ってたわ

261 :pH7.74:2016/01/13(水) 01:24:33.49 ID:r6DAQLy3.net
ROではないけど紫と青のカップ付いてる濾過器でバケツに水溜めて
冬場は最低一日おいて水温を室温近くまで上げて足し水してるよ

262 :pH7.74:2016/01/13(水) 08:54:09.58 ID:9AR8d98k.net
水道水に硝酸塩とリン含まれないの?
うちの水道水硝酸塩20ppmくらい含まれてるわ

263 :pH7.74:2016/01/13(水) 09:01:41.67 ID:87GLMVef.net
埼玉だけど水道水は硝酸塩10ppmぐらい含まれてるよ
でも、ベルリンシステムだし硝酸塩が反硝化バクテリアによって還元されまくってるから
カルキ抜かないでそのまま真水で足しても、硝酸塩は5ppm以下だわ

やっぱベルリンシステムの安定感半端ない

264 :pH7.74:2016/01/13(水) 12:29:51.32 ID:lh2L1XUf.net
>>253
池沼やんけ

265 :pH7.74:2016/01/13(水) 14:34:36.57 ID:gD2QwKSt.net
>>255
RO浄水器もってないから近所のスーパーでRO水3本貰ってきて
LSSの簡単自動足し水キットに入れて使ってる

水換えの時は半分だけ水道水足して使ってるわ 

266 :pH7.74:2016/01/13(水) 14:59:20.36 ID:us4YyNzN.net
水道水に硝酸塩が20ppmも含まれてたら訴えていいレベルの問題なんだけどなにかの間違いじゃないですか?

267 :pH7.74:2016/01/13(水) 15:47:59.91 ID:0O1gmJmC.net
厚生労働省の水道水質基準によると硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素の濃度は10mg/L以下
このうち亜硝酸態窒素の基準値は0.04mg/L以下とされているので、水道水に含まれているのはほぼすべて硝酸態窒素と考える
硝酸態窒素とは硝酸イオン(NO3−)に含まれる窒素(N)を指す用語である
硝酸イオン(NO3−)の分子量は62で、原子量14の窒素(N)の約4.43倍の質量がある
よって硝酸イオン濃度=硝酸態窒素濃度×4.43
基準値硝酸態窒素10mg/L以下を硝酸イオン濃度に換算すると44.3ppm/L以下となる

268 :pH7.74:2016/01/14(木) 12:45:49.55 ID:d1j6sHcw.net
海水始めてもう数年になるけど、いまだにマメスナとボタンポリプの違いがわからん。
単純に大きさだけの違い?他に見分け方ある?

269 :pH7.74:2016/01/14(木) 14:15:19.00 ID:I2iq3lRN.net
キクマメスナとマメスナの違いがわからんですたい

270 :pH7.74:2016/01/14(木) 16:02:33.96 ID:tzJXMXsg.net
うちのヤッコ二匹しょっちゅう寄り添うように泳いだり潜んだりしててくっそ癒される
幼魚とベビーだからかなー
成長したら喧嘩が始まったりするのだろうか…

271 :pH7.74:2016/01/14(木) 23:07:48.26 ID:g153yrx0.net
焦った!
二年飼ってるブルーフェイスが、普通に餌食ってる途中で突如パニックに?
キチガイの様に泳ぎ出し、あちこちに
頭ぶつけて逆さまに沈んで動かなくなった
息も絶え絶えで痙攣してるし、まさかの突然死か?と思って諦めたが
しばらくしたら復活してバクバク餌食ってたw
驚かせるなよ。多分、何かでパニックになり頭ぶつけて脳振盪の状態だったみたいだ
こんな馬鹿な奴、初めて見た

272 :pH7.74:2016/01/14(木) 23:47:53.93 ID:I2iq3lRN.net
>>271
それ寄生虫

273 :pH7.74:2016/01/14(木) 23:50:41.33 ID:uxduekVc.net
とりあえず何か異常あると思えよ
どっちが馬鹿な奴なんだ

274 :pH7.74:2016/01/15(金) 01:39:58.92 ID:UCKnl1fg.net
残念な頭してんなおい

275 :pH7.74:2016/01/15(金) 02:24:07.97 ID:sNSfLaUX.net
あんま虐めるなよ
興味があるから経過を報告して貰いたい

276 :pH7.74:2016/01/15(金) 12:01:10.43 ID:3VIkgvH6.net
>>274
残念な書き込みしかできないお前が言うかw

277 :pH7.74:2016/01/15(金) 14:21:39.34 ID:IDxcg+Nz.net
モチベーションが
けっこう乱高下するな

278 :pH7.74:2016/01/17(日) 03:19:45.03 ID:Gz+ElMTM.net
きみがそんなこと言うからスレが止まったじゃないか

279 :pH7.74:2016/01/17(日) 12:21:41.37 ID:fNRTQUXT.net
>>253
それはないわ
練習しろ

妻より

280 :pH7.74:2016/01/17(日) 16:30:35.73 ID:G6ChW/o+.net
某店にホワイトバードボックスのちっこいのが入荷しててものすごく可愛い
なお値段は可愛くない模様

281 :pH7.74:2016/01/17(日) 18:55:03.15 ID:snfl1be9.net
すごく可愛かったがすぐに買える値段ではなかった

282 :pH7.74:2016/01/18(月) 00:11:48.32 ID:i0p2MJfs.net
うちのハタタテネジリンボウ、砂地に体伏せたままもう一週間
311の停電を乗り越えたこいつもついに寿命が来たのかな

283 :pH7.74:2016/01/18(月) 00:27:45.16 ID:WxufTUFG.net
>>282
うちのチンアナゴは3ヶ月見かけなくても生きてたぞ
まだ諦めるのは早い

284 :pH7.74:2016/01/18(月) 00:42:38.35 ID:kvMhFMzL.net
海水は淡水のミナミとかみたいに気づいたら増えてる…っていう生き物はいないのかな

285 :pH7.74:2016/01/18(月) 01:17:13.28 ID:xlQ/ou6D.net
>>284
カーリー

286 :pH7.74:2016/01/18(月) 01:39:17.85 ID:WxufTUFG.net
>>284
マメスナ、ディスク、スタポ

287 :リプトン:2016/01/18(月) 14:39:38.44 ID:tlzyvjFG.net
まだ飼育一年ほどの新米なんですが…
クマノミが5cm,3.5cmくらいになりました。
モー少し大きくなったらメスへ転換しますかね??
まだまだ全然ですかね(・_・;)

288 :pH7.74:2016/01/18(月) 15:14:01.76 ID:cAhxf3dE.net
それだけ差がでたら喧嘩しそう

>>284
テスカトリポカ、トラウィスカルパンテクートリ、ラプソーン

289 :pH7.74:2016/01/18(月) 15:20:23.77 ID:tlzyvjFG.net
>>288
同じ所で寝たりはしなくなりましたが必要以上に突いたりせずヒレもボロボロになってにいんですよ。。仲良いのか悪いのか………

290 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:08:57.52 ID:WxufTUFG.net
>>289
うちのは6cm2匹4cm1匹だけどいつも1つのイソギンにべっとり張り付いて寝てる
個体差なのかねぇ

291 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:34:56.26 ID:CobYOeLr.net
うちのカクレも幼魚のうちから三匹一緒にいて今4cmくらいだが
仲いいな。水槽に手を入れると囲まれて三匹によってたかって噛まれるw

292 :pH7.74:2016/01/18(月) 16:51:30.42 ID:DU614+Xg.net
ファミリー3匹とか4匹でセット販売してる事あるけど
そういうのは成長してもずっと仲良いのかな?

293 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:01:10.41 ID:m3JKqGdb.net
カクレは天然ペアをオススメする

294 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:04:46.58 ID:cAhxf3dE.net
>>287
水槽はどれくらいのなんですか?

295 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:05:31.46 ID:G0jNAxyH.net
カクレは
ハタゴ入れた途端、戦争を始めるからな
ブリード個体もハタゴを意識しはじめたら、もれなく戦争勃発
そしてハタゴを取り上げるとまた仲良く泳ぎ始める

ペアかカクレの数だけハタゴを入れればいいわけだが
それはイソギン水槽になるわけで・・・

296 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:29:12.67 ID:qPP6Y8pp.net
>>295
つまりうちのパターンは特殊なパターンだったわけか・・・

297 :pH7.74:2016/01/18(月) 17:51:20.56 ID:cAhxf3dE.net
イソギン水槽イイジャナイw

298 :pH7.74:2016/01/18(月) 18:23:07.87 ID:sNsb3GRW.net
ピュア閉店かー寂しくなるな

299 :pH7.74:2016/01/18(月) 18:44:08.57 ID:tlzyvjFG.net
>>294
遅くなりました!
水槽;GEXスリム45cm
濾過;テトラVX75
スキマー兼エアー;マメスキマー3
です!

300 :pH7.74:2016/01/18(月) 18:46:50.91 ID:cAhxf3dE.net
>>298  つ ハンカチ (涙拭けよ) 1/31までか。専門店無くなるのは痛いよな。

301 :pH7.74:2016/01/18(月) 19:20:25.10 ID:w7QsN+DL.net
>>299
煽るつもりはないんだけどさ、始めた人って結構マメ付けてるじゃん?
初心者用のサイトでマメおすすめしてる所とかあるの?

302 :pH7.74:2016/01/18(月) 19:30:11.21 ID:qPP6Y8pp.net
>>301
安くてスタイリッシュだからじゃないの?
個人的には河童のが安くて性能いいと思うけど

303 :pH7.74:2016/01/18(月) 19:34:59.28 ID:kl7wtxO8.net
普通のスキマー買ったらマメスキとかほとんど意味なかったって気付くよな

304 :pH7.74:2016/01/18(月) 19:41:39.67 ID:w7QsN+DL.net
たしかに水槽に入れるならベルリンエアリフトよりマメのほうが見た目はいいな

305 :pH7.74:2016/01/18(月) 19:46:51.90 ID:Ol4ZWroA.net
マメの話題は荒れるから

306 :pH7.74:2016/01/18(月) 20:01:55.24 ID:x4QdPG7u.net
マメだけの痛い

307 :pH7.74:2016/01/18(月) 20:04:17.95 ID:tlzyvjFG.net
>>301
水槽が小さくて当初は何かのブログ?でマメのお陰でめっちゃ綺麗的なのを見て買ったんですが、、、結局濾過器を大きめのにしたら用無しになってしまい勿体無いのでエアレーション代わりで稼働させてますw
近くの熱帯魚屋さんでのディスプレイにも設置されてたので静音性・塩ダレ無しも魅力的だなと思い購入しました。

308 :pH7.74:2016/01/18(月) 20:12:17.18 ID:G0jNAxyH.net
マメはインテリア性を兼ねた
簡易スキマーの位置付けかな?
高価でコスパは最悪ながらも
小型水槽ならばエアレーション的な
スキマーとして使えるみたいな

小型水槽でインテリアとして考えると
ゴチャゴチャは嫌われるからねえ
達磨よりマメはかっこいいよね
ただ生体たちは
『マメ? いらね』って言うだろうねw

309 :pH7.74:2016/01/18(月) 20:50:23.14 ID:w7QsN+DL.net
>>307
なるほどね、そういや俺も初スキマーはどこかのブログで使ってたweiproのsa2011だったわ

310 :pH7.74:2016/01/18(月) 21:35:16.78 ID:4ceGH3oU.net
マメデザインに喧嘩を売る気は無いがマメスキもマメオーバーフローも糞みたいに高いくせに糞みたいにしょうもない性能。
確かに小型水槽するならデザインもオシャレだしいけるかなと思いきやガラスの苔対策どうするの?とかペットボトルで代用できるとか塩ビ管でとか…


やっぱりマメデザインは揉める根源だな

311 :pH7.74:2016/01/18(月) 22:23:25.11 ID:VLhjpCJs.net
ナノスキマースリム100使ってる人いるかな?この形はUKアマゾンで見たらHydor、Tunzeでも出てるようなのですが。海水素人なのでスキマーとして有りなのか教えてください。45cmキューブ水槽外部濾過、生体控えめでlpsが出来たらと考えています。

312 :pH7.74:2016/01/18(月) 23:44:22.34 ID:gRLbGB4J.net
無し
悪いこと言わんからまともなスキマー買った方がいい

313 :pH7.74:2016/01/19(火) 00:08:48.48 ID:xKZ7cEzM.net
マメサンドだかって砂も押し売りで展示させられてる近所の店で1ヶ月ほどで茶色くなっちゃっててまぁ…

314 :pH7.74:2016/01/19(火) 00:20:40.04 ID:WSsgZufI.net
312さん。レスありがとうです。
オーバーフロー水槽の設置は、私が震災で盛大にやらかしたおかげで嫁に却下されまして、水槽内設置の良さげなスキマー探してました。もう少しだけねばってみます。

315 :pH7.74:2016/01/19(火) 10:46:37.23 ID:bFmK/rEV.net
嫁さん大事にして、買い物とかの度にオーバフローの良さつうか利点をこんこんと説くしかないなあ
嫁、味方につけたら最強よ?嫁の好きな魚飼うとかさ。自作してもいいんじゃない?
ようつべとかにたくさんあるじゃん^^

316 :pH7.74:2016/01/19(火) 10:57:41.99 ID:G1S6Fw2a.net
あの千年に一度と言われる震災を
基準にされても困るわな
たいていのものは破壊されるわけで・・・

317 :pH7.74:2016/01/19(火) 12:07:42.95 ID:uygip8xn.net
マメスキマー高いか?
やすいだろ

結構汚れ取れててすごいな〜と思ってたけどなぁ。

でかいのは、かっこ悪いんだよなぁ
オーバーフローじゃないし

318 :pH7.74:2016/01/19(火) 12:16:10.91 ID:kK1iDvg7.net
>>317
いいんだよ

自分の好きな飼育スタイルで
他人に合わせても意味があまりない
無理しても長続きしない
いろんな指南は参考ていどに考えておけばいいと思うよ

319 :pH7.74:2016/01/19(火) 14:29:30.87 ID:7xv1yRrj.net
誰か10×10とかの超小型水槽でサンゴやってる人いないかな
情報が欲しくて色々調べてるんだけどブログとかじゃ一切見かけないんだよね

320 :pH7.74:2016/01/19(火) 15:02:45.36 ID:srMCqMgB.net
>>319
水量1リットル未満だと毎日RO水で全換水しないとダメそうだな…

321 :pH7.74:2016/01/19(火) 15:15:01.53 ID:7xv1yRrj.net
>>320
うちは今んところ水足しと二週に一回1/3水換えで1ヶ月は問題なくいけてるよ。中身スタポとマメスナとディスクだけだけど・・・

こういうのは手探りでやるしかないのかねぇ

322 :pH7.74:2016/01/19(火) 18:18:00.18 ID:srMCqMgB.net
>>321
魚無しで無給餌なら硝酸塩もリン酸塩もそんなに増えないんかな?
ただ夏場の水温上昇はやばそう

323 :pH7.74:2016/01/19(火) 18:33:50.62 ID:VhFVT+1y.net
水の汚れより水流無しってのが気になるけど
興味あるので、是非今後の報告もお願いしたい
3ヶ月半年1年と、どんな感じになるのか?

324 :pH7.74:2016/01/19(火) 18:36:56.67 ID:kK1iDvg7.net
別に水量の多い本水槽があって
そこから飼育水を汲み取りながら維持すれば
そりゃ簡単だろうけど
単独で維持するのはとても面倒そうだ

年間を通してモチベーションを維持する自信がない

325 :pH7.74:2016/01/19(火) 18:39:49.54 ID:bFmK/rEV.net
超小型水槽にチャレンジしてるってすごいことだなとおもいます(こなみ)

45cmくらいでも維持する自身なぃょ...60cmあればまあ多少はね?

326 :pH7.74:2016/01/19(火) 19:01:44.06 ID:7xv1yRrj.net
>>323
いや、水流はあるぜ
9×9×9を重ねてオーバーフロー式を自作した

本水槽から砂とサンゴだけ持ってきて、ろ材とミニマガキガイを新たに追加した感じ。水は本水槽の水換え時に新しく作った水を使って水換えしてる
実際夏場はやばそうだなと思ってる

327 :pH7.74:2016/01/19(火) 20:25:25.53 ID:VhFVT+1y.net
>>326
本格的!
どんなポンプで汲み上げでしょう?
エアリフト式とか?

是非とも写真あげて欲しい

328 :pH7.74:2016/01/19(火) 20:45:17.57 ID:5TrOPh/V.net
小型の海水水槽調べていたら面白いブログ記事を発見した
しかもよくよく見るとクーラーまで設置してるみたい
こんなのワクワクするよね!


ttp://blogs.yahoo.co.jp/kn96077/33209277.html

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kn96077/33327914.html


勝手に個人ブログの転載だから直リンはやめておくよ
しかしいろいろ調べてみると面白い事をしている人が多いね

329 :pH7.74:2016/01/19(火) 21:10:04.16 ID:7xv1yRrj.net
>>328
おー、湯煎式のクーラー版割と良さそう
家帰ったら写真撮ってみるかな、ゆうてマメスナもディスクもちぎれて漂ってたチマッコイやつだから見栄えしないがな・・・

330 :pH7.74:2016/01/19(火) 22:14:00.33 ID:srMCqMgB.net
よく小型水槽でのリーフタンクの立ち上げをシミュレーションするんだが
必ず夏場の高水温で詰むので一向に実現しないw

331 :pH7.74:2016/01/19(火) 23:03:55.17 ID:4CUU35T2.net
Vortechを超えるパワーヘッドって無いの?

332 :pH7.74:2016/01/19(火) 23:36:03.95 ID:5Fl75uZP.net
家に帰ったら照明が落ちてサンゴが縮んでたから少し前のを、画像upってしたことないんだけどこれでいいのかな

ポンプはテトラのマイクロフィルターをそのまま使ってるよ

http://imgur.com/a/Jvvb3

333 :pH7.74:2016/01/19(火) 23:44:24.74 ID:4CUU35T2.net
15cmキューブか?

334 :pH7.74:2016/01/19(火) 23:48:50.02 ID:5Fl75uZP.net
>>333
俺に言ってるのなら、9センチの100均のプラ箱重ねただけのなんちゃってオーバーフローよ

スタポは状態維持、マメスナはじわじわ数が増えててディスクも少しずつ大きくなってる

335 :pH7.74:2016/01/20(水) 00:39:12.24 ID:G5NeCCgG.net
>>332
おお、可愛いじゃないですか
今後も維持できるといいですね

336 :pH7.74:2016/01/20(水) 00:42:01.45 ID:quXUDszp.net
>>335
とりあえずディスクが500円玉台になるまでは頑張ってみたいなー
でもマメスナに限っては本水槽と比べるとはるかに色が劣るんだよね、さすがに光量不足かな・・・

337 :pH7.74:2016/01/20(水) 00:49:38.85 ID:KQ0ACebB.net
>>336
照明何使ってます?LEDですか?

338 :pH7.74:2016/01/20(水) 01:05:48.99 ID:quXUDszp.net
>>337
秋葉原に売ってたLEDテープを100均ケースの蓋に取り付けてサンドウィッチしたものを使っていますよ。
白6青3つのLED素子を取り付けていて確か消費電力は1つ0.75Wだったか、3素子セットで0.75Wだったか・・・

339 :pH7.74:2016/01/20(水) 16:22:22.13 ID:V1ugNe/g.net
とりまアンタわりとすごいね

できればもっと違う角度とかも見たかったな

俺には維持できないな

340 :pH7.74:2016/01/20(水) 16:25:51.48 ID:AEsCdUPV.net
お前ら的にはやっぱり円高を望んでるの?

最近はサンゴも魚も高くて出費が痛い
1ドル80円時代はブリードミドリイシ2980円とかの店も結構あったのに

341 :pH7.74:2016/01/20(水) 17:29:36.68 ID:cLkA5Hcv.net
>>339
ちょっと遠巻きに今朝撮ったやつ
インテリア性割とあるしみんなに試してみてほしいな、そしてデータを残してほしいな・・・

http://imgur.com/a/aj02Q

342 :pH7.74:2016/01/20(水) 17:31:28.74 ID:cLkA5Hcv.net
>>340
ブリードミドリイシ、アクアリウムバスでハイマツパープルが1600円だったけどやっぱイベントだと安めに出してんのかね

343 :pH7.74:2016/01/20(水) 18:43:37.47 ID:kZXKOBlU.net
>>341
水はどうやって循環してます?

かなりスッキリとしてて素敵ですね

344 :pH7.74:2016/01/20(水) 18:54:43.76 ID:cLkA5Hcv.net
>>343
普通のオーバーフローをイメージしてもらえれば
ちっさい容器だから軽く洗濯機だけどおかげさまで止水域が全くできてないみたい

345 :pH7.74:2016/01/20(水) 19:00:28.26 ID:kZXKOBlU.net
その、オーバーフローの水をあげるポンプ?か何か、具体的に何を使ってるのかと思いまして

346 :pH7.74:2016/01/20(水) 19:02:02.54 ID:kZXKOBlU.net
あ、濾材の一部と思ったけど左下の黒いのがポンプなのでしょうか?

347 :pH7.74:2016/01/20(水) 19:07:06.34 ID:cLkA5Hcv.net
>>346
そう、その黒いのがポンプ、というかテトラマイクロフィルターのフィルター部分

348 :pH7.74:2016/01/20(水) 19:11:14.74 ID:kZXKOBlU.net
おお、ありがとうございます。
コンパクトに綺麗に纏めていて凄いですね。

349 :pH7.74:2016/01/20(水) 19:12:40.97 ID:cLkA5Hcv.net
>>348
構造は凄まじく簡単なので気が向いたら是非作ってみてくださいね

350 :pH7.74:2016/01/20(水) 19:16:47.44 ID:kZXKOBlU.net
本水槽が落ち着いたらやってみたいです!

351 :pH7.74:2016/01/20(水) 20:06:55.71 ID:KQ0ACebB.net
>>77だけど
カクレが底に沈んだまま動かなくなった
餌食べないし、呼吸早いし、時々横倒しになってる
この状態で4日目
計算上の塩分濃度は0.8%
pHはエコ・ペーハーではかって7.6〜7.7
エラ関係の病気かな〜?
トリコディナやウーディニウムって比重関係なく発症するんですかね?

352 :pH7.74:2016/01/20(水) 21:37:49.64 ID:nrjF5H24.net
>>342
ハイマツをイベントで買うのはいくら安くてもちょっと怖い。

353 :pH7.74:2016/01/20(水) 22:36:09.16 ID:uOcfoPUY.net
6年モノのハタタテネジリンボウ、ついに逝く…
一ヶ月前から水槽内徘徊してて、最期は3日前から底砂の上で横たわって弱々しく呼吸してたが
エビも他の魚も手を出さず、ヒレとかも綺麗なまま今朝息絶えていた

354 :pH7.74:2016/01/21(木) 00:27:25.60 ID:Q+0lH9NF.net
>>352
俺はオオタバやらコエダナガレハナやらが安かったからそっち買ってミドリイシは買わなかったんだけどね

355 :352:2016/01/21(木) 00:35:56.00 ID:4X18xYum.net
>>354
LPSなら比較的安心だね。
アクアリウムバス行ったことないけど海水関係も出店多いの?

356 :pH7.74:2016/01/21(木) 00:49:42.77 ID:Q+0lH9NF.net
>>355
丈夫すぎて何倍にも増えて地味に困ってるけどね
海水はね、毎回ブリードサンゴ売ってる1店舗だけなんだ・・・

357 :pH7.74:2016/01/21(木) 01:03:32.55 ID:xhEZqyZz.net
円高になったらバブルキング個人輸入してみたい

358 :pH7.74:2016/01/21(木) 01:16:10.48 ID:Hx7AbV7D.net
電源プラグが日本のに合わない罠に気を付けろよ
米アマとかで買うと安いシステムLEDライトでやらかしそうになったわ俺

359 :pH7.74:2016/01/21(木) 01:46:40.12 ID:4X18xYum.net
>>356
なるほど。
自分は爬虫類もやってるから次回行ってみよっかな。

360 :pH7.74:2016/01/21(木) 01:56:27.60 ID:Q+0lH9NF.net
>>359
爬虫類やってるなら行ってみたほうがいいよ、前回はむしろ爬虫類、両生類のが多くてびびったから
あと、アクアリウムやってるなら100とか200円でやってるクジオススメだよ。大当たり引くと照明とか外部フィルター、ハズレでも600円くらいするエサとか、メンテ用品貰える

361 :pH7.74:2016/01/21(木) 09:04:40.75 ID:42j8GmxB.net
車で行くか電車で行くか悩むよねw商品買うなら車一択だけど。
あそこら辺コインパーキング高そうだしな〜。最も先日アキバで3時間強止めて6000円かかったけどw
ほんと足元見過ぎぃぃぃ

362 :pH7.74:2016/01/21(木) 21:24:18.83 ID:fK5jvHE7.net
ミドリイシってたまにガチ種類不明のが流通してるけど、
こういうのって種類特定する手段ないのかな?

もちろんショップ店員には聞いてるけど分からないって回答がくるw

たとえば今日のB-boxのブログにウスコモンでもハマサンゴでもなさそうなサンゴがうpされてるけど
これなんだろう
http://boxmarine.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=25205910&i=201601/20/58/c0165758_2029483.jpg

363 :pH7.74:2016/01/21(木) 21:25:58.23 ID:fK5jvHE7.net
いつか種類不明のレアサンゴを集めた水槽を立ち上げてみたいんだけど
種類不明のままにしとくのもな〜w

364 :pH7.74:2016/01/21(木) 21:36:16.49 ID:RRC59r4/.net
基本なにともあてはまらい個体をSPとだすがそれはショップの判断
本当のレアサンゴは誰も知られず流通してる
だからどの個体もSPだと思えばそれはあなたのSPになるよ

365 :pH7.74:2016/01/21(木) 22:06:57.70 ID:Yq+ZD7Xe.net
今うちに謎のサンゴいるよ、ちっさい上に海藻に絡まれて今にも消えそうだけど

366 :pH7.74:2016/01/21(木) 22:33:10.91 ID:ZOypGQ/R.net
浄水器持ってないんで水足しの時だけスーパーで貰ってきた
RO水使ってるんだけど試しに硝酸塩測ってみたら1.5ぐらい出た
もう使うのやめた

367 :pH7.74:2016/01/21(木) 22:42:58.08 ID:RRC59r4/.net
>>366
水道水もはかったか?

368 :pH7.74:2016/01/21(木) 23:05:52.08 ID:ZOypGQ/R.net
>>367
うちの水道水は4ppmぐらいでした

369 :pH7.74:2016/01/21(木) 23:40:19.09 ID:Yq+ZD7Xe.net
>>366
多分それ当分カートリッジ変えてないよ
うちの近所だとメンテナンス日記載してあるけど、そういう記載はなかった?

370 :pH7.74:2016/01/22(金) 00:02:17.71 ID:MIrc9LLu.net
>>369
日付は覚えてないけど交換日がいつも書いてある
1ヶ月か2ヶ月に1回交換してるみたい

371 :pH7.74:2016/01/22(金) 00:16:53.63 ID:Bn8oSuQQ.net
>>370
だったらちょうどメンブレンのカートリッジがダメになり始めてるんじゃないかね、かなりの頻度で使われてるだろうし、正直2ヶ月も精度が保てるとは思えないぜ

372 :pH7.74:2016/01/22(金) 08:05:42.44 ID:y4mCBlFQ.net
30センチベルリン中。ものは試しに外部フィルター2232ろ材無しで接続。3週間後硝酸塩0だったはずがトンでもない数値に。まさかと思い2232の中身覗いたら、デト君の溜まり場となっていた。掃除も面倒臭いし、2232は即お蔵入り。シンプルイズザベストや!

373 :pH7.74:2016/01/22(金) 11:42:04.01 ID:nVb0/lLZ.net
>>372
ろ材も入れない外部を繋いで何を試したかったのか意味不明

374 :pH7.74:2016/01/22(金) 11:59:09.36 ID:Lo3psnZa.net
スポンジとかでゴミ取りをイメージしたけど

375 :pH7.74:2016/01/22(金) 12:01:50.91 ID:kUgmzWwt.net
流量を稼ぎたかった説かも

376 :pH7.74:2016/01/22(金) 12:48:09.76 ID:wO1ssRVO.net
チャレンジャーは嫌いでない。が、経緯をきちんと日本語で説明してほしいわw

377 :pH7.74:2016/01/22(金) 12:52:43.74 ID:5hQvdPku.net
経緯を説明しろ!か・・・w

うっかり駄文も書けないなぁ

378 :pH7.74:2016/01/22(金) 16:32:19.04 ID:wO1ssRVO.net
ごめん、悪気はないんだがもう少しkwsk!ってことですわ

379 :pH7.74:2016/01/22(金) 17:39:12.39 ID:SZOXsI2M.net
カルシウムリアクターBOX入れたかっただけなのよ、オホホ。色々やりたがるのが男の性。

380 :pH7.74:2016/01/22(金) 17:44:25.69 ID:R7DwKeZE.net
>>372
え?ほとんど同じような事45cmでやってて継続してるわ…
用途は水量稼ぎ(+7l)と殺菌灯接続の為。
フィルター内にデトリタス溜まったらダメなの?

381 :pH7.74:2016/01/22(金) 17:59:07.87 ID:SZOXsI2M.net
>>380
こまめな人なら何でも出来る! 堕落人間にはダメよね(笑) クーラーの季節はしょうがない、狭い水槽にエーハイム600突っ込みます。

382 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:32:58.88 ID:R7DwKeZE.net
>>381
デトリタス貯まるのと硝酸塩が上がるのは相互関係がないように思えるんですがそうではないですか?

383 :pH7.74:2016/01/22(金) 18:53:52.64 ID:5hQvdPku.net
まぁ普通に考えてゴミだよね
ゴミもコロニーになるから硝酸塩、雑菌は増えるじゃないかな
とくに小型で容量が少ないから、それらの占める比重がでかくなると想像

384 :pH7.74:2016/01/22(金) 19:34:49.47 ID:Bn8oSuQQ.net
45センチあれば欲張らなきゃ2213とやっすいスキマーで維持できるけどねぇ、欲張らなきゃ・・・

385 :359:2016/01/22(金) 22:39:16.96 ID:ezsxES1N.net
>>360
情報ありがとう。ちょっと先だけど今度一回行ってみる。
>>361
繁華街のコインパは土日は最大料金無いからね。
自分は浅草だと電車で一時間ちょっとだから電車で行こうかな。
あの界隈の道路には明るくないし。
でも、出展者とかは駐車どうしてるんだろ。

386 :pH7.74:2016/01/22(金) 23:32:46.69 ID:Bn8oSuQQ.net
>>385
できれば車がいいぞ
前回は電車で行ったけど、水ものはかさばる・・・

387 :pH7.74:2016/01/23(土) 17:18:30.96 ID:7cW+m8It.net
水道凍結が話題になる今、RO勢が一石二鳥でチョロチョロする予感!

388 :pH7.74:2016/01/23(土) 18:47:18.36 ID:wCygjoX0.net
は?ちょろちょろしたらそのまま凍ってRO機壊れたんだけど?

389 :pH7.74:2016/01/23(土) 20:35:58.08 ID:OMGTk+5n.net
スーパーの5Lとかの水販売機のやつってどうなの?
水換え、水足し用に使おうかな

390 :pH7.74:2016/01/23(土) 20:39:49.80 ID:qGM6eIaW.net
>>389
ばしょによるよ
うちの近所はしっかり濾過されでたけど、メンテしっかりやってないとこもあるし、そもそもただのおいしい水補充してるだけのとこもある

391 :pH7.74:2016/01/23(土) 21:29:30.56 ID:teueZ26W.net
おいしい水で草www
人にとっては美味しくても、お魚さんやその他生物に美味しいではないですもんね。

寒いとこ暑いとこに住んでるアクアリストさんは大変だなってつくづく思いました(コナミ)

392 :pH7.74:2016/01/24(日) 00:00:01.91 ID:7hkXu1Eu.net
シマヤッコ注文したけど。明日届くか心配
凍死してなちゃいいけど・・・

393 :pH7.74:2016/01/24(日) 09:48:03.22 ID:MT1hoFZG.net
シマヤッコ・・・3日に100BET! 1週間もったら奇跡かな

394 :pH7.74:2016/01/24(日) 10:47:48.93 ID:9CklPgB1.net
シマヤッコ届いた。
55mm前後の固体購入したのに届いたのは65mmオーバーの固体orz
ペットバルーン信用出来ないですね、とりあえず今後二度と買わない

395 :pH7.74:2016/01/24(日) 12:00:16.52 ID:XspXzDK8.net
ペットバルーンの通販はやめとけ
売れ残った形状体色悪くてデカいのを平気で送ってくるから

396 :pH7.74:2016/01/24(日) 13:31:50.29 ID:2atQ3R31.net
今デバスズメ届いたけど水温が18度…
カイロ5枚入れてあったけどやっぱりこの時期に生体頼むのは無理があるな
都内在住です

397 :pH7.74:2016/01/24(日) 14:55:06.76 ID:U4q7abkw.net
>>396
18度まで維持できてたならこの時期なら上出来だよね
カイロ入れすぎて煮魚ができるよりマシだし・・・

398 :pH7.74:2016/01/24(日) 22:39:38.87 ID:2atQ3R31.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160124-00000028-jnn-soci
石垣島の浜に仮死状態の魚、記録的寒さで海水温も低下

この周辺の産地の魚しばらく入荷ないかもね

399 :pH7.74:2016/01/24(日) 22:48:38.93 ID:9CklPgB1.net
>>398
仮死状態になってるのは水温変化の激しい
浅瀬に生息してるハギ、クサフグ、ベラ系だからそこまで影響ないんじゃね

400 :pH7.74:2016/01/25(月) 03:53:56.79 ID:eD8t6zus.net
ハタゴも浅瀬にいるからやばいかな

401 :pH7.74:2016/01/25(月) 12:01:34.68 ID:b44HjD6o.net
>>395
ペットバルーンは大きさ要望出せばちゃんとやってくれるよ
オスメス指定も可能だし
逆に個体識別以外の通販で、しかも安い生体でここまでやってくれる店はあまり無いと思う

402 :pH7.74:2016/01/25(月) 14:54:56.00 ID:ijf6BgW1.net
DCポンプのスキマーの調整って排水を全開にしてポンプのパワーを調整で合ってる?
ベストはポンプのパワーも最大で濾過槽の水位を調整?

403 :pH7.74:2016/01/25(月) 17:56:54.68 ID:o8+OYx14.net
ペットバルーンはクソだから止めとけ
以前、俺が購入したときのバヌアツシマは6cm前後と記載されたのにも
関わらず8cmサイズの特大シマが届いたからな

流石にキレ気味で電話したら少し返金してもらったわ
ちなみに今はちゃんと餌付けも出来て人なつこくて一番のお気に入り固体ですわw

404 :pH7.74:2016/01/25(月) 18:45:06.44 ID:EVWvQBZW.net
そんな寒くてサンゴ大丈夫なのかな

405 :pH7.74:2016/01/25(月) 20:26:46.76 ID:C+goXOht.net
>>402
スキマーに水位を調整できるなんかしらあるだろ
それを回して水位を調整するだよ?
それでも調整する難しければ濾過層内でスキマーの高さを調整する事もあるけどね

406 :pH7.74:2016/01/25(月) 22:08:40.59 ID:xNA80YMX.net
ペットバルーンは前に注文したもの足りてなくて連絡したらこっちの日程希望聞かずに不足分勝手に送ってきた事あったわ
たまたま受け取れたからよかったものの万が一受け取れなかった時の事考えなかったんかな?
サイズは記載範囲外の送るし、サンゴは商品画像盛りすぎだし実際に見て買うのは知らんけど通販はあんまりオススメできんわ

407 :pH7.74:2016/01/25(月) 22:40:51.64 ID:jTUO67U8.net
ペットバルーンなかなかの酷評だな・・・
サンゴの画像といえば、サンゴの写真なかなかうまく撮れないんだよね。なんか綺麗に写りすぎちゃう

408 :pH7.74:2016/01/25(月) 22:50:28.45 ID:o8+OYx14.net
個人的に通販店でお勧めなのはアクアギフトかな
シマヤッコの状態が良いせいか、過去4回購入して餌付けに失敗したことがない

409 :pH7.74:2016/01/26(火) 07:23:56.10 ID:xIsotaVn.net
>>408
お前の水槽には5匹のシマヤッコが泳いでいるのか?

410 :pH7.74:2016/01/26(火) 09:56:28.85 ID:FmlCGQaF.net
うちのシマヤッコちゃん5センチのは来て3週間目だけどまだ乾燥餌食べてくれないわ

411 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:00:24.49 ID:+eVA7IF/.net
サンゴ、タマイタダキって光から逃げて影に入って光合成不足で死ぬってない?
この前そのパターンでタマイタダキ溶けたんだが、光強すぎたのかな…

412 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:11:51.19 ID:AlcrWunz.net
俺のシマちゃん来てから1週間目なのに今だに何も食べない
背肉痩せてきて焦ってるし、リーフタンクに投入しようか迷ってる

イソギンチャクが溶けるって相当悪い水質なのか、入荷状態がクソ悪いぐらいじゃね?
イソギンチャクは基本的にカーリー並に丈夫だぞ・・・

413 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:15:58.57 ID:hZm9aepb.net
サンゴ、タマイタダキはなんかわからないけど死ぬ

414 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:26:38.84 ID:+eVA7IF/.net
>>412
一応ある程度測定して硝酸塩は10ppm以下、その他も問題ないレベルだったけど光から逃げて影に入ったら触手短くなっていって最後は溶けたわ…

415 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:27:22.73 ID:f42umAnA.net
その2種は頑強種2TOPじゃないのか…
シライトはか弱いって聞くけど

416 :pH7.74:2016/01/26(火) 18:28:53.02 ID:hZm9aepb.net
丈夫だけど、長期維持が難しいイメージ
突然死んだりしない代わりにじわじわ縮んで文字どおり消える

417 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:51:52.23 ID:BQi9MaNJ.net
タマイタは突然溶けるね
まじ突然溶ける

418 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:52:39.97 ID:BQi9MaNJ.net
>>412
冷凍もだめなん?
焼き海苔とか海藻ためしてみたら

419 :pH7.74:2016/01/26(火) 20:12:13.69 ID:AlcrWunz.net
冷凍ブライン今のところ反応なし。
単独飼育なのにずっとライブロックの影に隠れてるんだよ

初のシマヤッコだけど、こんなめんどくさい魚は初めてだぜ・・・

420 :pH7.74:2016/01/26(火) 22:16:51.50 ID:7wNSbUSa.net
今日カニダマシ買ったんだけど可愛いね、今のところカクレクマノミからもノーマークだし

421 :pH7.74:2016/01/26(火) 22:27:18.44 ID:MqZIS+hS.net
>>420
あかほし?

422 :pH7.74:2016/01/26(火) 22:49:01.19 ID:7wNSbUSa.net
>>421
多分それかなー
これなんですかって聞いたら、カニダマシですねって言われたんで、これくださいってしてきたから正確な名前わからん・・・

423 :pH7.74:2016/01/27(水) 14:55:59.13 ID:EG5CRCFB.net
>>419
シマヤッコ「ひいいいなんかでかいのがずっとこっちを覗き込んでくるおこわいいいいいいしぬううううう」

424 :77:2016/01/27(水) 17:26:28.45 ID:rocPsW3Y.net
カクレクマノミが回復して餌食べ始めた
横倒しになってもうダメかとおもったのに
白い紐みたいな糞だしてたし、ただの消化不良だったのか?

425 :pH7.74:2016/01/27(水) 17:36:50.94 ID:Lxtk2AH6.net
カクレ回復してよかったね

俺はとりあえずヨコエビたくさんのリフジウム水槽にシマヤッコ投入した。
これで餓死してダメだったら二度とシマヤッコ買わない

426 :pH7.74:2016/01/27(水) 21:06:13.71 ID:S0xccaKq.net
ナンテコッタ、昨日追加したカニダマシをカクレたちが殴り始めおった・・・

427 :pH7.74:2016/01/28(木) 13:59:58.64 ID:pTx9c2vB.net
石垣の魚とイソギンたち、大丈夫かなー

428 :pH7.74:2016/01/28(木) 16:37:17.54 ID:g0gZPq9K.net
>>423

くっそわろたんwwwwwwww

429 :pH7.74:2016/01/28(木) 17:28:23.37 ID:X+lOB1JU.net
>>427
まずはお前の水槽にいる生体を心配しろよ
どうせ、お前がアホみたいに魚投入するから喧嘩して魚が死んでんだろう?

430 :pH7.74:2016/01/29(金) 11:10:29.95 ID:8pc8ThBY.net
314です。OF水槽設置の件、嫁に粘って水槽を30cmHを2個、サンプを60cmHサイズの共有でいけそうです。水槽の3重管穴部分、配管をクーラー以外サンプの上から出さないってことで話しました。水槽小さいですが、まずこれで仕組み考えて、機材集めしてみます。

431 :pH7.74:2016/01/29(金) 18:42:36.83 ID:6ZLOZttu.net
いいですね〜、ぜひ水槽設置したら画像うpしてください。
参考にしたいです。

432 :pH7.74:2016/01/29(金) 19:27:56.58 ID:gPClOccz.net
みんなもっと水槽の画像うpしてほしい
少し前に貼られてたエダコモンが超成長してるような水槽を見てみたい

433 :pH7.74:2016/01/29(金) 20:09:43.97 ID:afHmABTz.net
>>429
お前の書き込みはどれもキモいな

434 :pH7.74:2016/01/29(金) 21:06:49.70 ID:C0v87Grv.net
みんなの水槽の写真は見てみたい
ライブロック組むのむずいねん、参考にしたい

435 :pH7.74:2016/01/30(土) 04:20:56.93 ID:nJJpc+Lg.net
90cm*60cm*60cmのOF水槽を置きたいんだけど、床大丈夫かな?
築10年のRC構造マンションで床は二重床

総重量はたぶん400kgくらいな気がするけど…。

436 :pH7.74:2016/01/30(土) 06:33:36.69 ID:XFsQk6IQ.net
やめとけよ・・・
60ワイドで十分だろ

437 :pH7.74:2016/01/30(土) 07:05:03.79 ID:nJJpc+Lg.net
でもたかが400kg程度で床が壊れるとかありえるのかな?
築35年の木造アパートとかでも大丈夫そうなもんだけど…。

ネット上で散々ググったけど、水槽で床が沈んだとか抜けたっていう画像付きの記事が無いんだよなー
画像無しのは全部不安煽りたいだけの人の書き込みに見えて仕方ない…。

438 :pH7.74:2016/01/30(土) 08:20:21.08 ID:9iD3kqB1.net
抜けないけど床が歪んで水槽台も歪んで水槽が割れるとかじゃないかな?

439 :pH7.74:2016/01/30(土) 08:59:50.01 ID:c8TFMgAS.net
1uあたり300kgとかだっけ?ちょうど鉄骨の上に置けるなら大丈夫だと思うけど

440 :pH7.74:2016/01/30(土) 10:07:50.10 ID:ToCECvc+.net
大型冷蔵庫とか本棚、キッチンシェルフなんか
中身も込みで200kgは軽く行くから、それくらいは余裕だろうけどね
400kg行く家具はそうそうないから想定耐荷重超えるかもね
安全係数込みでギリギリ大丈夫な気はするけど

441 :pH7.74:2016/01/30(土) 10:26:28.32 ID:Gm3bcDu2.net
そのサイズならば
120cm規格OF水槽くらい
畳や部屋の中央に置くわけじゃなく
二点で支えるスラブ構造の
部屋の角に置けば大丈夫だろう
それで崩壊する部屋って逆に怖い
ただし水槽台は足ではなく面でないとキツいわな

むろん水平が取れてるかもチェック

442 :pH7.74:2016/01/30(土) 14:53:04.34 ID:dii/yDpv.net
不安要素がある時点で試合は終わっている…

443 :pH7.74:2016/01/30(土) 15:47:08.76 ID:Gm3bcDu2.net
うちはマンションで
その試合を11年ほどやっている
そりゃすべての試合会場で
すべてのプレイヤーが勝てるわけじゃないさ

444 :pH7.74:2016/01/30(土) 17:16:09.90 ID:wVq2uV/O.net
charmからお任せチャイマメ届いた
開くのが楽しみで仕方ない

445 :pH7.74:2016/01/31(日) 06:08:18.60 ID:ZXnoVRbj.net
そして翌日死亡

446 :pH7.74:2016/01/31(日) 10:13:57.73 ID:LjeLB1AJ.net
実際微妙だった

447 :pH7.74:2016/01/31(日) 12:46:26.77 ID:WIhiAJ7a.net
現実的に90cmの水槽構えちゃうと、もう趣味の域を飛び出してる感あるよねw
退くも進むも地獄。120×60×60くらいのサンゴ水槽をダイニングテーブルに置いて4方から眺める。
そんな夢を抱いていた時期もありましたw水位多少低くしたらいけるんじゃないかとかね。

448 :pH7.74:2016/01/31(日) 15:04:15.07 ID:ZXnoVRbj.net
>>447
さらに>>435さんの90p水槽は別格だわな
高さと奥行きが45p→60pに変わると
どのサイズの水槽も、見た目と水量が桁違いになるからね
だからこそ映えるわけで、憧れる人も多いんじゃないかな
うちは一箇所に重量が集中する事になるので
その手の水槽は耐荷重的にあきらめてる

うちの120p規格より>>435さんの90pの方が遙かに迫力あるはず

449 :pH7.74:2016/01/31(日) 17:30:33.93 ID:gBpoTv1F.net
あんまり数学得意じゃないから教えて欲しいんだけど高さ、幅、奥行きはどれが変わったら容量が一番増える?やっぱどれが変わっても一緒?

450 :pH7.74:2016/01/31(日) 17:32:01.14 ID:WIhiAJ7a.net
>>448
そうですよね、90サイズで高さ60cmは中々というか見ないですねー。うらやまです。
うちもヘーベルハウスでリビングに温水式の床暖房パイプが通ってるので、現実120cmは無理かな悲C

451 :pH7.74:2016/01/31(日) 18:44:37.67 ID:5TRYP63T.net
横幅が広い一般的な水槽なら奥行、高さですよ。体積は掛け算ですから。
キューブなら一緒ですね。

452 :pH7.74:2016/02/01(月) 08:40:57.82 ID:r/iqo/ww.net
>>449
一般水槽の形だったら奥行き増すのが一番容量増える
次が高さ

453 :pH7.74:2016/02/01(月) 09:27:46.66 ID:39qDTFxb.net
みなさんありがとナス!

454 :pH7.74:2016/02/01(月) 10:06:57.30 ID:vNxRi8sn.net
たなみに高さ60cm超はやめたほうが良いぞ
手が届かないんだ

455 :pH7.74:2016/02/01(月) 12:09:37.39 ID:R+7tzXIO.net
ガラス水槽で高さ60cmにすると普通は板厚が1ランク上がって、水槽自体の重さもH45比で倍とはいかずも5割以上増しとかになるよ。

456 :pH7.74:2016/02/01(月) 12:14:38.32 ID:r/iqo/ww.net
底面積に対して水位低いほうが長生きするよ
色んな意味で高さだけアップするのは得策ではない

457 :pH7.74:2016/02/01(月) 12:19:05.04 ID:ZJNHgbCR.net
レグラスの45水槽持って楽勝だったから60もいけると思ってテトラの60Hタイプに砂4キロ入れて徒歩で持ち帰ろうとしたら100m歩いた時点ですごく後悔したの思い出した

458 :pH7.74:2016/02/01(月) 13:29:52.11 ID:BMytf0Mx.net
>>457

苦い思い出シリーズ嫌いじゃないwww

459 :pH7.74:2016/02/04(木) 19:06:07.58 ID:60+h+gog.net
うちの水槽の大ボスのカクレクマノミがお亡くなりに、、、
いつ買ったか記憶が定かでないが軽く10年は生きてたから寿命だろう。
2匹だけだけど繁殖にも成功したから思い出深いんだよなぁ。
子供の方が先に死んじゃったけど。

460 :pH7.74:2016/02/04(木) 19:22:02.02 ID:Bm8ZsLdQ.net
>>459
10年も飼ってて突然いなくなると心にポッカリと穴があくよね
たかが魚されど魚だよ
うちも10年以上のブルーフェイスとキイロハギ亡くした時は1週間ほど気が重かった
時間が解決してくれるから気持ちのままに過ごすがいいよ

461 :pH7.74:2016/02/04(木) 19:34:45.37 ID:2Qt9BquJ.net
よく10年も飼育して飽きないな・・・
俺はいつも途中(半年ぐらい)で飽きてヤフオクか海にリリースしてるww

462 :pH7.74:2016/02/04(木) 19:56:11.31 ID:4VhM5yyo.net
>>461
そういうお前は近々社会からリリースされる運命かも。
カルマは存在するw

463 :pH7.74:2016/02/04(木) 23:39:23.89 ID:a0nqLMYv.net
日動のメディフィッシュ使ってる人いる?
デバはよく食うけどクマノミがすぐぺっしちゃう

464 :pH7.74:2016/02/04(木) 23:39:35.69 ID:OdBWMAYF.net
>>459
カクレって長生きするよな。ウチの先代も12年、水槽替えや引っ越しにも耐えて頑張ってくれてた。
亡くなった時は、自分が生まれたときからずっと一緒だった当時小学校の娘がショックで学校休んだわ。
庭に娘が建てたお墓があるよ。

465 :pH7.74:2016/02/05(金) 00:56:03.56 ID:+sZ6QcU0.net
>>463
餌はキョーリンのを買えば間違いない。
淡水海水色んな餌を試したけどキョーリンはどれも安定してよく食べる。

466 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:24:20.64 ID:Z587OZbr.net
素人が機材に何十万もつぎ込んで試行錯誤するより、
リース業者に設置してもらって買取る方が、優れたインテリアが手に入るという
悲しい現実に気が付いてしまった…

リース業者の施工例と料金見てみ?やる気なくすで…

467 :308:2016/02/05(金) 01:44:07.03 ID:cLSRllXw.net
>>466
なるほど。
単純にオフィスや商業施設のドヤ!アイテムとしてならそうかもな。

まあ、俺にとっては所謂インテリアとはちょっと違うかな?
そもそもウチはたいした家じゃないし、来客も多くない。

他人が施工・維持するんだったらアクアなんて電気と場所食うもんは置かないとおもう。

468 :pH7.74:2016/02/05(金) 08:34:08.74 ID:kgxvO3Om.net
昨夜面白いもの見た
普段ゆっくりとしか動かないスタポ
たまたまヨコエビが流されて触手に触れたとたん
瞬間的に触手が閉じて絡み取ってしまった
あんな早い動き初めて見た
ゴミが触っても無反応なのに
食い物かゴミかをミリ秒単位で識別する感覚器があるんだろうか
生き物ってすごいな

469 :pH7.74:2016/02/05(金) 08:43:59.39 ID:f2qfFDvC.net
>>468
ターゲットフードとか液体フードあげると一時的にパクパクして面白いよ

470 :pH7.74:2016/02/05(金) 12:34:36.11 ID:F+LT8sH9.net
60ワイドでエムズワン150W散光のみで飼育してるがミドリイシ好調
セールで買った茶色スゲも色が上がってきた!
メタハラ多灯してた時代は一体なんだったんだよ…
やっぱ一にも二にも水質なのかね

471 :pH7.74:2016/02/05(金) 14:16:32.35 ID:hi8p5S8a.net
>>470
茶色ミドリイシの色揚げって茶色かった部分がだんだん薄ピンクっぽくなっていくって事であってる?

472 :pH7.74:2016/02/05(金) 15:48:28.07 ID:bvqK3aI1.net
>>468
マメスナなんかも同じだよね

>>471
それは飼育環境で変わると思う
ベルリン 茶色だったイシが濃い青や緑に変わっていく
ZEO 茶や濃い色だったイシがパステルに変わっていく
だと勝手に思ってる

473 :pH7.74:2016/02/05(金) 16:23:59.09 ID:kHVllioW.net
>>464
いい話しだのう
魚は気持ち悪いという人でも
カクレクマノミだけは平気という人もいる

474 :pH7.74:2016/02/05(金) 16:45:07.24 ID:x5lUFNo3.net
え?むしろカクレクマノミの成魚のほうが
気持ち悪い人派の方が多数なのでは?

475 :pH7.74:2016/02/05(金) 21:13:10.14 ID:sGjnip3V.net
カクレ成魚の偏屈顔ったら無いよなw

幼魚から育てた自分のカクレじゃないとあの顔は可愛くない

476 :pH7.74:2016/02/05(金) 23:44:40.10 ID:dIhMzYx0.net
クマノミはまだマシさ、スパインチークさんなんて燃えるような赤からドス黒い塊に変色していっちゃうんだよ・・

477 :pH7.74:2016/02/05(金) 23:55:40.75 ID:Z587OZbr.net
個人的にはヤッコも幼魚の模様の方が好き
とくにサザナミとウズマキ

478 :pH7.74:2016/02/06(土) 13:19:49.76 ID:HWohTxuH.net
アフリカヌスの幼魚最高なのに成魚ときたら

479 :pH7.74:2016/02/06(土) 14:42:23.12 ID:7eQQTAfl.net
素質のあるミドリイシじゃなきゃベルリンだろうがzeovitだろうが色は乗ってこないぞ
蛍光タンパクや色素タンパクを持ったミドリイシに特定の波長を当てると
その波長を反射したり別の波長に変換するためのタンパク質を合成して色揚がりする

ベルリンは褐虫藻のコントロールは行わず低栄養塩+光で色揚げ
zeovitは重金属で褐虫藻を極限まで減らして茶色を抜いて低栄養塩+色揚げ用の餌+光で色揚げ

480 :pH7.74:2016/02/06(土) 18:54:35.52 ID:29/AO3kq.net
>>479
ようはUVLEDで蛍光発起してたらその色になるのかな

481 :pH7.74:2016/02/06(土) 19:01:24.53 ID:5yMmHeos.net
それは間違いないが
アクア用のLEDのUVはせいぜい395nmまでしか出ないってのがちょっと問題なんだよな
それ以上の波長でしか蛍光が反応しないならいいけど
実際には370nmくらいまで反応するものも結構ある

やっぱりメタハラ一灯はあったほうが理論的には無難だと思うわ
自分でLED素子改造して370nmくらいまで増強すれば別だけど

482 :pH7.74:2016/02/06(土) 19:02:22.03 ID:5yMmHeos.net
ちなみに
370nmや380nmの波長は光合成にはほとんど使われることはないから
色上がりを追求しないなら不要な光
むしろ無いほうが良いくらいかもしれない

483 :pH7.74:2016/02/06(土) 19:50:58.20 ID:YzxLh7Ia.net
メタハラでもヤフオク眺めてりゃたまに使用年少なくて安いのとかあるじゃん
それでじゅうぶんでごわす

484 :pH7.74:2016/02/06(土) 19:55:48.54 ID:6cHxdqdM.net
60規格水槽でリーフタンクやっているのですが、小型の魚を一匹投入するとしたら
何を入れるの良いですか?

補足
LPS中心のリーフタンクです。現在は魚は入っていません。
ヨコエビとかが沸いているので、ヨコエビを処理してくれる魚とかだとうれしいです。

485 :pH7.74:2016/02/06(土) 20:57:16.35 ID:yBhLphDA.net
>>484
マンダリン一択

486 :pH7.74:2016/02/06(土) 22:16:17.20 ID:9/V+2ZCv.net
ヨコエビ減ってきたらマンダリン餓死しちゃうけどな

487 :pH7.74:2016/02/06(土) 22:59:17.94 ID:m0ECBFgE.net
テングカワハギなんてどうだろう

488 :pH7.74:2016/02/06(土) 23:09:50.62 ID:yBhLphDA.net
>>487
サンゴパクパクー

489 :pH7.74:2016/02/07(日) 04:46:03.66 ID:Dw3bVwCM.net
アクアステーションピュア閉店か
使ってた水槽投売りしてるね

490 :pH7.74:2016/02/07(日) 17:35:32.73 ID:5zZh4o2X.net
アクア屋を盛業で維持していくのって本当に大変だと思うよ。
ご愁傷様です。

491 :pH7.74:2016/02/07(日) 18:05:03.52 ID:x+YU9VH9.net
小規模店に多いのは
昭和の金魚屋のイメージする店
もちろん海水生物なんて扱っていない
インテリア性が皆無の店内
落書きレベルの場末感漂うPOP・・・

他の業種であれば小さな店でも
おしゃれで清潔な店が多いが
熱帯魚屋はそうではない
潰れる理由は不況だけじゃないと思う

492 :pH7.74:2016/02/07(日) 19:02:20.85 ID:7fXVrkRr.net
>>491
はげどう

もっとメーカーなんかも地震対策した水槽システムや始めやすいセット販売とか開発してかないとダメだん。
ただでさえお安く収まらない世界なのにねえ。店舗に至っても自助努力が必要に感じるよ。

493 :pH7.74:2016/02/07(日) 20:08:08.33 ID:ZUwM+JFZ.net
俺は水槽の高さを70cmにして水位を55cmにしてる
オーダーメイドで高さを高めに作ってもらってフロー管を自分で切るだけだがw

494 :pH7.74:2016/02/07(日) 21:46:32.17 ID:u2gY0DEO.net
以前は店員少なくて、サンゴも安かったようだが、昨年一度行ったときには、男性店員数名にサンゴのお値段も安くは無くなっていた。てっきり儲かっているのかと思ってたが、他人の台所事情って分からんもんだな。

495 :pH7.74:2016/02/07(日) 22:26:35.88 ID:7fXVrkRr.net
90cmから120cmくらいの規格水槽でオーバーフローだけじゃ心持ち無くてエーハ外掛けとか両用してるマニアックな人いる?

496 :pH7.74:2016/02/08(月) 08:29:35.08 ID:hUvsWXpX.net
>>484
ヨコエビ食べるような魚は殲滅した後の餌に困るよ

個人的には餌付けが比較的楽なヨウジウオやタツノオトシゴのブリードを入れたくなる

497 :pH7.74:2016/02/08(月) 14:58:06.62 ID:hZ4ylge1.net
俺はチャームの店舗行って、お兄さんに一番生きが良くて太ってるの選んでもらって水槽入れたらメガバイト食うようになった。運が良かったのかな

498 :pH7.74:2016/02/08(月) 16:15:44.31 ID:oLVNIFFR.net
蓋についアドバイス下さい!
スレ違いでしたらすいません。

ダブルサイフォンを自作して角に設置し
園芸用の網で出来る限りの隙間を無くし、チンアナゴを投入したところ
わずか2日で飛び出してしまいました…
2度と飛び出させたくないのですが、画像の角の部分だけは
どうしても隙間が埋められません。
複雑な形の隙間を埋める方法で良い方法はないでしょうか?
今はアルミホイルをぐしゃっとやって適当にごまかしています。

http://gazo.shitao.info/r/i/20160208161159_000.jpg

499 :pH7.74:2016/02/08(月) 16:56:40.84 ID:AB8Lo93i.net
>>498
ウールマットの切れ端を突っ込めばオッケー!

500 :pH7.74:2016/02/08(月) 17:15:12.41 ID:71FNBHhi.net
>>498
ビーニール袋、丸めて突っ込んどけば。

501 :pH7.74:2016/02/08(月) 18:45:59.24 ID:+PIiV4Y2.net
>>498
自分はペラペラの透明プラ板?(よく商品のケースに使用されているような)を
ハサミで切って置いています

濾過槽もスキマーやコード部分に合わせサインペンでマークし、くり抜いてフタしてるので
塩だれがめちゃ防げます
せっかく付けた端のカバーを取った方が置きやすいかも。
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20160208182308_000.gif
赤の線は切り込みを入れる部分。
パイプの裏になる部分は切るなりなんなりと

502 :pH7.74:2016/02/08(月) 19:02:17.95 ID:29CTXvDG.net
>>498
コーナーカバー付けて、そこに配管納めれば?

503 :pH7.74:2016/02/08(月) 22:10:09.26 ID:3hlB98qD.net
サイフォン取っちゃえばよくね?

504 :pH7.74:2016/02/09(火) 01:11:11.24 ID:S/eFc4W1.net
>>497
何の話それ

505 :pH7.74:2016/02/09(火) 10:54:34.22 ID:JEwvP4uH.net
あぁスマン。マンダリンの話しね。
うちもヒラムシ対策で導入したんだけど、エサ時間はメガバイト食って
それ以外の時間はヒラムシ食うみたいな感じ。メガバイト青Mサイズで
すぐに底に沈むタイプが良いよ。

506 :pH7.74:2016/02/09(火) 18:46:03.25 ID:h+gqxMV+.net
アクアギフトって通販の割りには魚の状態良いねー
入荷してくるシマヤッコがやたら太ってるから、死ぬ前に餌付け出来ちゃうし
固体サイズも丁寧だわ

規格外売れ残り病気持ちのシマヤッコを売るペットバルーンとは大違いだ。

507 :pH7.74:2016/02/09(火) 18:57:50.27 ID:HtuNlvjl.net
アクアギフト気になってるんだけど
そんな状態いいの?

508 :pH7.74:2016/02/09(火) 19:07:29.54 ID:h+gqxMV+.net
値段安い割りには状態良いかな
シマヤッコしか購入したことないけど4回アクアギフトで通販して
すぐ餌付いたから、個人的にアクアギフトは信頼してる。

今日、入荷販売したシマヤッコも太ってて状態良さそうだから
通販でシマ購入するならおススメだわ

http://aqua-gift.com/fish_newitem/1359/

509 :pH7.74:2016/02/09(火) 19:17:40.18 ID:HtuNlvjl.net
シマ四匹生きてるの?
そりゃすごいわ
飼育年数教えてほしい
無理言ってすまん

510 :pH7.74:2016/02/09(火) 19:59:35.80 ID:h+gqxMV+.net
4,5年前のシマと違って、近年のシマは入荷状態良いから
飼育難易度自体は普通だと思うよ

アクアギフトで購入したシマ4匹とも同じ水槽で飼育してる。
古参固体で2年目。残りの3匹は半年〜1年目かな

511 :pH7.74:2016/02/09(火) 20:17:06.32 ID:WaVxdVko.net
4回購入してってところでステマバレちゃったw
楽天ショップって楽天税キッツいから死に物狂いですよねw

512 :pH7.74:2016/02/09(火) 20:32:19.40 ID:q8qAs2Lv.net
アクアギフト安いから時々利用するけど、良くも悪くもって感じ
サンゴは写真ほど綺麗じゃなく、ヒラ虫大量についてる事があるので注意が必要

513 :pH7.74:2016/02/09(火) 21:07:21.74 ID:zxu/qhxM.net
送料無料の条件が生体のみで6000円以上っていうのがきつい
小さい買い物がしづらい

514 :pH7.74:2016/02/09(火) 21:18:49.88 ID:VTUBJnj6.net
ヨーロッパ旅行したついでに当地のアクアショップ行ってみたんだが
ブリードミドリイシが日本円換算で8000円でワロタ
ワイルドも最低12000円はしたわ

日本ってサンゴ安いんだな

515 :pH7.74:2016/02/09(火) 21:41:20.12 ID:h+gqxMV+.net
ユーロ圏はクソ高い

516 :pH7.74:2016/02/09(火) 21:43:43.19 ID:HtuNlvjl.net
色々ありがとう
参考にはするよ

517 :pH7.74:2016/02/09(火) 22:30:11.21 ID:x+7TYNej.net
またシマクソ野郎が出てきたよ
前は確か5匹だったはず
はよそのシマ水槽の画像を見せろよ

518 :pH7.74:2016/02/10(水) 00:09:06.09 ID:+ZL1G4eU.net
ギフトは魚はめちゃ安いけどサンゴは魚ほどお買い得感無いよね

519 :pH7.74:2016/02/10(水) 01:02:41.79 ID:l5cdAeU4.net
>>518
小さいものがとても高い値段だね

520 :pH7.74:2016/02/10(水) 03:12:32.99 ID:sW1cuQ/w.net
脈絡もなく誉め出すと自演っぽいな
同じような内容前に見た気もするし

521 :pH7.74:2016/02/11(木) 20:31:32.08 ID:CSIuMlut.net
好日性のLPS,SPS,ソフトだけのリーフタンクやってるけど管理が楽すぎてやばい
水替えも月1回程度で水量の15%前後だけだし、基本は水道水の足し水のみ。
あとは3日に一回に添加剤を規定量より少ない程度に適当に与えるだけ。
これだけでグングン成長していく・・・。ただヨコエビとコペポが増えすぎて辛い

522 :pH7.74:2016/02/11(木) 22:12:05.93 ID:Hj5HQLhO.net
>>521
もちろん生体はゼロだよな?

523 :pH7.74:2016/02/11(木) 22:37:17.58 ID:CSIuMlut.net
生体はシッタカ貝とマガキ貝のみ入れてるよ
と言っても60ワイドオーバーフロー水槽で120Wの
led照明10時間やってもコケ全然出てこないけどね
2週間に一回程度正面のガラス面の薄いコケを取ってるだけ。

どうみても海水魚よりサンゴの方が飼育簡単ですわ・・・

524 :pH7.74:2016/02/11(木) 23:02:24.55 ID:HDpsANsQ.net
サンゴもサカナも種類、種別次第だよ

むろん飼育が簡単なモノ同士ならば
サカナの方が楽

525 :pH7.74:2016/02/12(金) 00:59:57.45 ID:ULe3E/4G.net
水汚す要素の無い水槽はそら楽だわな

526 :pH7.74:2016/02/12(金) 02:37:54.68 ID:GtSNGeCi.net
>>523
二週間ってすごいね。
俺もほぼ同スペで小型の魚を3匹入れてるが
ガラス面は4日経つと透明〜薄茶色のコケがつくな
やっぱり魚を入れてるか入れてないかでかなり違うんだろうね
今のところミドリイシは順調に成長してるが水質をろくに測ってなくて
限りなく栄養塩減らせばもっと綺麗になるのかなぁと考えていたとこだ

527 :pH7.74:2016/02/12(金) 18:56:10.50 ID:CP6tQsfP.net
サンゴonly水槽ってそんなに楽なの?
話きくとやってみたくなる

528 :pH7.74:2016/02/13(土) 00:20:38.13 ID:D/j1B3Q8.net
俺も無給餌のミドリイシ水槽やってた時期があったけど
栄養塩なさすぎて逆に不調だった
スキマーつけてるなら定期的に餌入れたほうが良いぞ


そのうちリンと窒素なくなって白化しだすから
コケの光合成で炭化水素は作られるから、バクテリアにリンと窒素はどんどん吸収されて
サンゴのぶんがなくなる

529 :pH7.74:2016/02/13(土) 00:42:55.88 ID:vZqQ50Av.net
リンと窒素は水道水に含まれてる分で十分じゃね?
水道水で換水、足し水すればサンゴに必要な低濃度の栄養塩は補給できる
ケイ酸塩も混入するけど

530 :pH7.74:2016/02/13(土) 01:17:29.82 ID:i3LrMS1m.net
サンゴ水槽で魚(生体)がいるならRO水が鉄板だけど、
生体無しのサンゴ水槽のみだとRO水より水道水の足し水が一番調子良いんだよな
やっぱりミドリイシ系のサンゴにも極小の硝酸塩等が絶対に必要だと思う

531 :pH7.74:2016/02/13(土) 01:43:23.75 ID:D/j1B3Q8.net
水道水で足し水してて重金属蓄積されないのか?
栄養塩なんてバクテリアですぐ1ppm以下になるけど重金属はそうもいかんだろう

まぁ水道水は地域差が凄いから全然平気な場所も当然あるだろうが
安全に行くなら絶対ROは必要

532 :pH7.74:2016/02/13(土) 01:45:49.98 ID:D/j1B3Q8.net
誰か水道水で作った人工海水をトリトン検査してほしい

533 :pH7.74:2016/02/13(土) 13:32:07.26 ID:l01Covhp.net
うーん、水槽立ち上げてそろそろ2年になるけど
先週からなぜかポツポツ落ちる
水換えもいつも通り定期的にしてるし何が原因かわからん。。。

534 :pH7.74:2016/02/13(土) 19:40:23.48 ID:1bMNYwrP.net
調子悪くなったと感じれば、天然海水100%替水すればいいだけ

535 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:05:02.79 ID:D/j1B3Q8.net
毎月トリトンに出してモニタリングしてれば水質問題はクリアできるよ。
良い時代になったもんだね。

光や水流も機材さえあればクリアは簡単だし
有害生物や病気をいかに水槽内に持ち込まないかが長期飼育のキーだと思う

536 :pH7.74:2016/02/13(土) 23:16:56.34 ID:ChrZ3d9x.net
>>534
水量と予算によるね・・・
うちは総水量400リットルほどだけど
天然海水で全部換水なんて高くてできないわ

537 :pH7.74:2016/02/14(日) 07:11:57.78 ID:huSkUFW3.net
60ワイドのOFなんで天然海水頼んでみたけど
今朝大事にしてたギンポが落ちてたorz
海水届くのは今週平日になりそうだけどギンポのために
海水発注したのに間に合わず
あー自分の管理能力のなさでこんなことに・・・

538 :pH7.74:2016/02/14(日) 08:36:49.16 ID:bcDfkCVc.net
5匹いるデバのうち一番デカくて強い奴が
ガラス面に腹を擦りつけ始めたんだけど
これ繁殖サインなんだろうか
婚姻色は出ていないけど
水槽飼育でデバの婚姻色見た人いる?

539 :pH7.74:2016/02/14(日) 11:43:41.37 ID:r2c54gEF.net
天然海水も病気や悪玉菌を持ち込むリスクがあるからなぁ
やっぱりzeobakみたいな実績のあるバクテリアを毎日添加して
善玉菌優位状態を保ち続けるのが安定のコツだと思う

540 :pH7.74:2016/02/14(日) 11:47:59.37 ID:r2c54gEF.net
超低栄養塩は不可能だけど、やっぱりリフジウムでの栄養塩処理が一番ノーリスクで安定するんだよなぁ
トリトンのサンプ買おうかなー

最近は数年前と違って、ミドリイシ水槽でもある程度栄養塩のある水質を目指すのがトレンドになってきてるね。

硝酸塩0.5ppm、リン酸塩0.06ppmくらいが経験上一番ミドリイシの調子良いわ
もちろん色揚げ再優先なら別だけど。

541 :pH7.74:2016/02/14(日) 12:58:52.98 ID:SA+JZuXJ.net
すごい参考になりますありがとう

542 :pH7.74:2016/02/14(日) 13:22:31.50 ID:KRT7MbG4.net
海道河童の中で小さいホヤみたいな奴がわんさか沸いてる
本水槽には進出してこないので放置してるが、超キモい
リフジウム的な効果ありそうなんで駆除しないでいるけど、そんなことないかな?

543 :pH7.74:2016/02/14(日) 13:50:29.96 ID:O06fJJTl.net
>>542
画像を見たいわ!

544 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:32:34.45 ID:V/V4C/up.net
>>542
ここのスレだったか覚えてないけど、そのホヤ度々話題になってる気がする
うちの濾過槽にも住んでる

かれこれ2年以上はいるけど、悪さはしはしないみたい
本水槽にも一時期進出したけど、暗い所が好きなのかすぐにいなくなった

545 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:37:19.07 ID:Plwk466k.net
>>542
それうちのフィルターにも湧いてるわ
前に調べたときに種類までわかったんだけどなんて言ったかな・・・
とりあえず無害な生き物ではあった

546 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:44:29.96 ID:r2c54gEF.net
ホヤは水中の有機物を濾過摂食するから水が綺麗になるよ

547 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:44:40.55 ID:oFOHYiBY.net
そのホヤうちの水槽には普通にライブロックについていて微妙に繁殖してる模様

548 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:50:01.17 ID:V/V4C/up.net
あのホヤたちミニオンズに見えて仕方ない

549 :pH7.74:2016/02/14(日) 18:12:30.66 ID:KRT7MbG4.net
>>543
ttp://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1326/1/326/946/003/i320
よそ様のyahoo知恵袋画像だけど、こいつがびっしりいる

>>544-548
レスありがと、放っておく事にするわ

550 :pH7.74:2016/02/14(日) 18:26:30.88 ID:+HSbp6gV.net
>>549
ライブロック、サンゴがいる水槽なら例え隔離部屋であっても早急に対策したほうがいいぞ
こいつらはどんどん分裂、卵を放出して急激に増えるからな。
俺は害がないと安心して掘ったらかしにしたらライブロック、ハードコーラル等に付着して
見苦しい水槽になった。

551 :pH7.74:2016/02/14(日) 20:13:25.71 ID:B0vArpiK.net
カイメンは使えるよな

552 :pH7.74:2016/02/14(日) 23:15:38.90 ID:1redj9Os.net
底砂から二本の白い細長い触手出したのが増えてしまっている

形態としては砂を利用して巣穴っぽく作ってるケヤリの小さいのみたいにも見えるけど底一面にあると不気味だわ

553 :pH7.74:2016/02/15(月) 13:02:32.35 ID:zvOzT/i4.net
近所に1980円の茶色と灰色混ぜたようなスコリミア売ってたんだけど照明変えたら色揚がりしたりするのかな

554 :pH7.74:2016/02/15(月) 15:18:04.99 ID:2yXLQ8dc.net
>>542
ケツボカイメンだね

うちの水槽にもいるけどマメスナの隙間に繁殖して
邪魔するから時々駆除する

555 :pH7.74:2016/02/15(月) 15:21:51.95 ID:2yXLQ8dc.net
>>552
うちにもいっぱいいて底床探ると砂で作ったストロー状のパイプがいっぱい出てくる
害はなさそうだけど気持ち悪いな

556 :pH7.74:2016/02/16(火) 11:51:29.74 ID:9s61lYzx.net
>>522これゴカイだよ。

557 :pH7.74:2016/02/16(火) 11:54:51.32 ID:9s61lYzx.net
誤爆
522 ×
552 ◯

558 :pH7.74:2016/02/16(火) 20:58:13.53 ID:nsyr8nWb.net
http://aqua-gift.com/fish_newitem/1368/

シマヤッコ入荷してるな。最近のシマヤッコは状態よく入荷してくるから
すぐ餌付くし飼育が楽な魚になってきているよね
ん〜、シマ欲しいけどすでに4匹のシマがいるから入れるスペースがないorz

559 :pH7.74:2016/02/16(火) 21:09:18.55 ID:ks0xZcBT.net
シマヤッコ流行らせたいのはもうわかったからw

560 :pH7.74:2016/02/16(火) 21:37:46.70 ID:DbdzP9y2.net
うちの水槽のサンゴ、殆どピュアで買った物で構成されてるから
ピュア亡き今、モチベーションが上がらんわ

561 :pH7.74:2016/02/17(水) 07:57:39.56 ID:KhWy4C/W.net
ピュア、ヤフー店ならまだやってるんだね
もうほとんど何も残ってないけど

562 :pH7.74:2016/02/17(水) 20:03:45.47 ID:O6YuqCTM.net
店舗もまだやってるよ
店で使ってたもの全部が売りに出されてる

563 :pH7.74:2016/02/17(水) 20:54:40.28 ID:DR1sXash.net
悲しいなぁ

564 :pH7.74:2016/02/17(水) 22:39:18.14 ID:jEFubT95.net
オクの中華製の水流ポンプもそろそろ本気を出してきたな
そろそろ世代交代になるのかな?

565 :pH7.74:2016/02/18(木) 15:16:00.83 ID:kZWeBRa+.net
LPSメインだった以前はライブロックが真っ赤でカッコ良かったんだが
SPS水槽化してから石灰藻が白く禿げ上がってしまった
ミドリイシは好調で、いい感じに色上がりしてるんだがKH上げたら石灰藻も復活するかな?
水質はNO3が5〜10ppm、PO4は0.07、Ca420、KH7、Ph8.1

566 :pH7.74:2016/02/18(木) 16:04:26.13 ID:C5nPp3xf.net
>>565
光強くしたってことだろ?光が強く当たってる表面部分は諦めな
ただ少し影になる部分とかは残る、水流の早い部分も

567 :pH7.74:2016/02/18(木) 17:05:27.19 ID:Ef6n43mA.net
夏につかまえたトゲとフウライがいるんだけど
トゲがすくすく育ってフウライをいじめる
おかげでフウライはやせ気味だし
今日透明下敷きで水槽の真ん中仕切ってみたけど
フウライがはやくふとらないかな

568 :pH7.74:2016/02/18(木) 17:18:05.26 ID:ekYtc1nZ.net
そんなときはフウライの代わりにシマヤッコがおススメなんじゃないかな
シマヤッコならチョウチョウウオと混泳させても見劣りしないしね。
もちろん購入はアクアギフトまで。
http://item.rakuten.co.jp/aquagift/c/0000000112/?s=4&i=1#risFil

569 :pH7.74:2016/02/18(木) 17:27:52.24 ID:VDevp7rd.net
どんだけシマヤッコ好きなんだよw
ここ見てるやつもうアクアギフトで買わんだろw

570 :pH7.74:2016/02/18(木) 18:03:44.53 ID:yH+A/0LZ.net
ヤッコで好きなのは
やっぱフレームエンゼルだなぁ

571 :pH7.74:2016/02/18(木) 18:26:58.30 ID:wiXYbvLu.net
同じ縞々模様ならイシダイのほうがよくない?
芸覚えるらしいし

572 :pH7.74:2016/02/18(木) 18:53:09.32 ID:0aNTTX10.net
シマヤッコかぁ飼うの大変そうだなぁ。
フウライがメガバイトもりもり食べてるからよかった。
トゲが邪魔したがって下敷きにアタックしている。

そういえば磯で遊んでるとイシダイの子供がちょくちょくつついてくるよ

573 :pH7.74:2016/02/18(木) 19:51:45.71 ID:TJUF36Jl.net
>>566
お、君ベテランだね。
石灰藻は想像するより暗い環境を好むよね。

574 :pH7.74:2016/02/18(木) 19:53:59.80 ID:TJUF36Jl.net
>>568
お?楽天税キツ過ぎてステマせずにはいられないのかな?
先ずは涙拭けよw

575 :pH7.74:2016/02/18(木) 21:38:53.63 ID:cL2jatmr.net
>>573
いやいやw
ベテランじゃなくても石灰藻に
メタハラのような強い光を当てれば、すぐ禿げるのはわかるだろw
ショップの暗いライブロックのストック水槽を見ただけでもわかる

検索しても簡単に出て来る答え

576 :pH7.74:2016/02/18(木) 22:41:37.19 ID:T98fFdVg.net
>>575

またまたご謙遜をwwwwヨッ!大統領!

577 :pH7.74:2016/02/18(木) 23:50:20.26 ID:39mh/FeH.net
>>575
俺なんかかれこれ20年近くミドリイシやってるが知らなかったwwwwヨッ!成駒屋!

578 :pH7.74:2016/02/19(金) 00:00:50.01 ID:jZqB1V9y.net
おれなんか200年
ミドリイシやってるわ・・・

年数自慢はバカって、死んだばっちゃまが言ってた

579 :pH7.74:2016/02/19(金) 00:29:24.04 ID:nqQHGA5/.net
>>575
俺なんかアクアギフトのシマヤッコ5匹飼育してるけど知らなかったwwwwヨッ!加賀屋!

580 :pH7.74:2016/02/19(金) 01:59:03.95 ID:Wvy/1E7Y.net
>>575
すっげー納得しました…ありがとうございます
確かに嵩上げしたライブロックの影の部分や
サンゴの土台は生えてますね。これも不思議に思ってたところでした

581 :pH7.74:2016/02/19(金) 03:05:20.49 ID:w019uPXy.net
こういう流れすごくすこ///

ほんとみんないいひとなんだなっておもいました(こなみ)

582 :pH7.74:2016/02/19(金) 11:43:29.36 ID:ItZrLEgj.net
買ったとき白かったライブロックがメタハラ150wで
全体が石灰藻で覆われたんですけど、これは・・・

583 :pH7.74:2016/02/19(金) 12:57:27.54 ID:mkkPwqiJ.net
>>582
おまえバカだろ

584 :pH7.74:2016/02/19(金) 15:52:28.13 ID:ItZrLEgj.net
>>583
師匠 バカにもわかりやすく説明お願いします

585 :pH7.74:2016/02/19(金) 17:05:01.27 ID:w019uPXy.net
ここで>>575が登場する・・・と。

586 :pH7.74:2016/02/19(金) 17:08:53.14 ID:X9uRj3yU.net
ワイ、アクア民からなんJに入る。

587 :pH7.74:2016/02/19(金) 17:10:31.29 ID:X9uRj3yU.net
悪いな誤爆したわ

588 :pH7.74:2016/02/19(金) 17:29:57.62 ID:spA7E0hw.net
>>583
罵倒するのであれば二行目に理由を書きましょう
罵倒だけではあなたが何に憤っているのか相手にも周りの人にも伝わりません

589 :pH7.74:2016/02/19(金) 18:32:47.21 ID:wPTNCMPO.net
>>588
お前は
バカ

590 :pH7.74:2016/02/19(金) 19:28:05.42 ID:1XUyDI7H.net
エメラルドグリーンクラブ最高ーー!!!

591 :pH7.74:2016/02/19(金) 22:18:48.50 ID:QYSQXvoA.net
ワイの奴今真っ黒
レイアウトを壊す事で存在を示す可愛い悪魔

592 :pH7.74:2016/02/19(金) 22:59:49.49 ID:CTW/yHZQ.net
大変だ。
久しぶりに殺菌灯付けたら何か魚がパクパクしてきた。
ベラなんて今にも死にそうな感じ。
紫外線で何か変なものが分解されて有害物質が出たのかな?
取り敢えず80パーセント換水してみたけど、生き残ってくれ。

593 :pH7.74:2016/02/19(金) 23:32:59.98 ID:KEed+Hle.net
>>533 >>537 です
8割程度、天然海水に換水して数日たったけど、今日も突然2匹落ちて
残るはキイロハギ1匹になってしまった

ライブロックも全部撤去してみたりしたけど何が原因か不明
ヤドカリやカニ、貝類は元気なんだがうーん

数週間前に苔が酷かったからLEDの明るさを半分くらいにしたのだが
それがまずかったのかなあ。あとは濾過槽とクーラーくらいしか疑うものがない
最後の魚1匹が死んでしまったら生体はもう入れないでおこう・・・

594 :pH7.74:2016/02/19(金) 23:33:12.78 ID:VUcel+QU.net
殺菌灯の中にケヤリみたいなのが
びっしり増殖してて、殺菌灯点けたから
それらが一気にアボンしてアンモニア
大発生なんじゃないかな?

595 :pH7.74:2016/02/19(金) 23:54:49.95 ID:AurPzZQ7.net
殺菌灯はトリトンが非推奨してるよな
まぁ悪玉菌だけ殺すわけないしな
善玉菌まで殺してバランス悪くなりそう

596 :pH7.74:2016/02/20(土) 01:34:42.46 ID:p3/FNGe4.net
ベラはプラケースで簡単に掬えるほどフラフラになったんで
一か八か別の水槽に隔離してみた。

そう言えば昔殺菌灯を常時点けてた時にベラを買ってくると
1〜2日で死ぬ事が続いてたんだが殺菌灯が原因だったぽいな。
理由が分からなかったんだが謎が解けた。

597 :pH7.74:2016/02/20(土) 02:11:09.08 ID:2z4GKdVw.net
>>593
カニのサイズ大丈夫?
うちも急にポツポツ落ちるなぁと思ってたら立派に成長したパープルロブスターが捕食していたのを発見
こいつ今ではサンプで立派なショウグンエビに成長しているw
あと殺菌灯を使ったことないのだがオゾナイザーを使っていた時期の特徴として
魚の免疫力は極端に落ちる。新規に魚追加して一匹にトリコディナ?出たら次々に蔓延してチョウチョウオ水槽崩壊させた事ある
それが気になってオゾナイザーの使用をやめた。
今はヤッコとハゼのSPS水槽で、調子乗って磯のかほりを楽しむために日本海の海水海草ぶち込んだりしてるけど
ここ4年は白点なんか出たことないしピンピンしてるよ。苔もすごくて人様に見せられないけどw

598 :pH7.74:2016/02/20(土) 02:29:56.63 ID:NwdLOyQb.net
>>596
殺菌灯内部に変な生物沸いてて、それが殺菌灯点灯したから
死滅して急にアンモニア濃度等が高くなっただけじゃねーの?
そういったトラブルを防ぐ為にも殺菌灯は常時点灯させるべきものなんだよ。
わかるな?

599 :pH7.74:2016/02/20(土) 04:43:44.68 ID:dRxTsg6M.net
>>597
多分大丈夫だとは思うのですが、カニではないとはいいきれないかもしれません
サイズは胴体だけで横3cmくらいですが、昨晩あらためて水質を検査したのですが
問題はなさそうでした

昼まで餌を食べていたのに夕方から急にフラフラしだして調子を落とし数時間後に落ちる感じです
今のところキイロハギはピンピンしてる(ように見える)ので、もう少し見守ってみます
ありがとうございます

600 :pH7.74:2016/02/20(土) 05:26:20.22 ID:0Pnly4At.net
必要な物まで無くすから殺菌灯どころかスキマーすら要らないって人もいるよね

601 :pH7.74:2016/02/20(土) 10:40:26.56 ID:tOZska34.net
殺菌灯のメリット 透明度が増す 以上!

602 :pH7.74:2016/02/20(土) 11:06:43.39 ID:p3/FNGe4.net
朝起きたら、、、3/4滅(T_T)
イシモチ系だけなぜか大丈夫、昨日の段階でも普通にしてた。

生物が死んでとかそういう話ではないな。
やわなろ過能力ではないので。
紫外線で何か化学反応が起きたのだろう。
殺菌灯使う人は気を付けて。

603 :pH7.74:2016/02/20(土) 14:12:52.64 ID:kJZsIgqc.net
実は漏電していて水中に電流流れてたりして。

604 :pH7.74:2016/02/20(土) 14:27:26.79 ID:tybIlrAZ.net
昔は漏電よくあったなぁ
水槽からメタルラック全体ピリピリしてた

605 :pH7.74:2016/02/20(土) 15:22:23.20 ID:MavW4AE7.net
漏電でオゾン発生してたりして

606 :pH7.74:2016/02/20(土) 15:32:16.99 ID:NuQiIbXe.net
漏電で海水が電気分解されて塩素発生?
ありえねーか

607 :pH7.74:2016/02/20(土) 18:01:48.88 ID:iGpGShYX.net
メタハラ時代はよく漏電してた
完全LEDにしてから漏電なくなったわ

608 :pH7.74:2016/02/20(土) 18:32:25.20 ID:U8SY5oEd.net
RedSeaのリーフケアプログラム、試みてるヒトいますか?
初期投資かなりかかりそうだけど、目論見はよく分かる。
ただサイトにあるプログラムの日本語訳はダメだ。直訳的でわかりにくい。自然な日本語にするには語順を大胆に入れ変えないと。

609 :pH7.74:2016/02/20(土) 18:46:57.15 ID:F3d5L12H.net
リーフケアプログラム購入したけどさ
結局どのくらい入れればいいのかが判んないから使用してない

610 :pH7.74:2016/02/20(土) 19:16:07.45 ID:iGpGShYX.net
トリトン水質検査と組み合わせれば?

611 :pH7.74:2016/02/20(土) 19:47:57.92 ID:U8SY5oEd.net
ん?
RedSeaのサイトに各国語のpdfあるよ
150ペイジ以上の
日本語変だけど詳しく説明されてる
要するに水質測定の結果を見ながら
目標値に向かって添加剤を入れるんだけど、
これが又細かい

612 :pH7.74:2016/02/21(日) 01:04:02.19 ID:MwkMkJ8p.net
>>608
SPS8個体の60ワイドで、つまみ食い的な感じで導入してる
NO3/PO4XとエナジーAB、ファンデーションB、カラーA
検査キットを一通り揃えて一ヶ月測ってみた結果、CaとMgは大した変動は無かったんで
ミネリッチを週一100ccどぼんするだけで済んでる。
以前からの変化としては青系の色上がりが顕著だね。で、紫〜赤系は変化なしって感じかな
多分、普通のナチュラル水槽で本格的に導入すれば結果は出ると思うが、面倒臭いな

613 :pH7.74:2016/02/21(日) 09:56:29.16 ID:u+u5iiau.net
>>612
>面倒臭いな

やっぱりそうですか

614 :pH7.74:2016/02/21(日) 12:01:44.42 ID:0d3eL0g2.net
ニッソーのクロスミニワイドでは改造とか必要?
なんか海水(魚のみ)やるにはパワー不足かな?
魚は小さいカサゴとか

615 :pH7.74:2016/02/21(日) 12:32:07.28 ID:XGQeiTNj.net
クロスミニでカエルアンコウ飼育してるよ
分解しきれてない糞とかはスポイトで吸い取ってるし
水替えは1/3を2週間に一回ぐらい。ただ夏場のクーラーをどうしようか
迷ってる

616 :pH7.74:2016/02/21(日) 13:04:33.81 ID:iQDTd378.net
>>615
クマドリカエルアンコウはウルトラマンに出てくるミニ怪獣みたいでかわいいですよねw
クロスミニだと2匹でいっぱいくらいですかね?混泳生物はいますか?

617 :pH7.74:2016/02/21(日) 17:02:18.87 ID:sc6wXO/P.net
結構大きめサイズなので1匹ですね。
あとコケ取り貝を2個投入してる。
クロスミニ5cm前後の魚を単独のほうがいいよ
5cmの魚を2匹いれたらコケだらけになって見苦しい

618 :pH7.74:2016/02/22(月) 12:19:03.29 ID:llHrrgFv.net
>>617
2匹厳しいですか!SPLにカクレ+ハタタテ系2匹にマガキさん+スカンクシュリンプあたりで考えてたんですが・・・
多すぎですね、参考になります!感謝m(__ __)m

619 :pH7.74:2016/02/22(月) 13:48:59.57 ID:dmSB5vYd.net
↑流石に多すぎる。
カクレ+イソギン+sサイズのマガキ1個ぐらいが妥当じゃね

620 :pH7.74:2016/02/22(月) 20:54:45.11 ID:M7WfGWkE.net
>>618
自然界じゃ
東京ドーム一杯ぶんの海水に一匹なわけで(笑)
海水水槽に量を入れようとする輩は
もれなく虐待と自覚すべし

621 :pH7.74:2016/02/22(月) 21:51:34.96 ID:ah7qfkKX.net
ホヌミグラスってどうなんだろう

622 :pH7.74:2016/02/22(月) 21:57:51.70 ID:v9nDZt6B.net
>>620
一匹なわけで(笑)

623 :pH7.74:2016/02/23(火) 10:19:12.17 ID:GmoGA0OS.net
>>619 ありがとうございます。

>>620
その理屈ならアクアリストはもれなく虐待者なんですが・・・
まさか東京ドーム一杯分に生体飼われてる訳じゃないですよね?

624 :pH7.74:2016/02/23(火) 16:54:40.91 ID:/0mKbOa5.net
これを使えば太陽を再現出来るのかな
http://gigazine.net/news/20160223-coelux-artificial-skylight/

625 :pH7.74:2016/02/23(火) 21:51:54.12 ID:146fmQLA.net
スキマーのポンプをクエン酸漬けしたいんだけど、
どのくらいの量のクエン酸を溶かして
何時間漬けとけばいいのかわからない・・・
というか漬けとくだけでいいのかな?
どなたか教えて下さいorz

626 :pH7.74:2016/02/23(火) 21:54:17.05 ID:ysDidRY4.net
ホムセンで売ってるポットのカルキ取りクエン酸錠剤の取説見よ
てかそれ使ったらええやん

627 :pH7.74:2016/02/23(火) 23:22:03.82 ID:DVXUtO/x.net
100円ショップうってるクエン酸をバケツに投入して
水中ポンプにびっしりこびりついた石灰藻を2時間ぐらいつけこんだら
すぐ取れるようになったよ

通常2〜3時間程度でカルシウムは分解されるはず。

628 :pH7.74:2016/02/24(水) 15:31:41.86 ID:qK1hAgul.net
今日ショップで見たその発想は無かった物
エーハイム サーフェイススキマー + コラリア フロー
フローが回るほどの出力があるとは知らなんだ

629 :pH7.74:2016/02/24(水) 16:46:55.41 ID:qyXn+SMA.net
>>602
怖いな
そんなことあるんだな
原因はなんだろう?

630 :pH7.74:2016/02/24(水) 18:46:22.93 ID:MHs1eBnJ.net
>>628
流量最大にすればいけるかもしれないけど
油膜取りだから環境によってはマッハでフィルターが目詰まりするかも

631 :pH7.74:2016/02/24(水) 23:36:27.53 ID:sCyYYIsW.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000009-jct-bus_all

ヤフーニュースで興味深い記事があったけど、やっぱりそうだった。
俺が購入した高価なシステムLEDも2〜3年で球切れしてたし、40000時間寿命説
はウソだったようだね。となると2〜3年使用したらヤフオクに売り飛ばすのが良いってことか。

632 :pH7.74:2016/02/25(木) 00:14:08.37 ID:NBGKRCxU.net
何をいまさら・・・

633 :pH7.74:2016/02/25(木) 01:36:56.92 ID:Ugv0eyYI.net
うちの自作のLEDはまだ10000時間ぐらいだけど20000時間まで保てばいいな
まあ1つ50円のLEDと中華ドライバーだから十分って言えば十分だけど

LEDはドライバーがほぼ中華製だから、どこでもいいから丈夫な奴作って欲しい

634 :pH7.74:2016/02/25(木) 20:46:57.57 ID:z99F8JLj.net
基盤や素子なんて自分で簡単に交換できるじゃん
修理出したら13000円のものも
自分でやれば部品購入費込で数百円だよ

635 :pH7.74:2016/02/25(木) 21:10:22.05 ID:swS6rlxk.net
基盤変えちゃったらもうそれ既製品買わずに1から作ったほうが早いんじゃないかな・・・

636 :pH7.74:2016/02/26(金) 03:43:47.68 ID:iZJuzUM/.net
今度販売されるNeptuneのAPEX
「エナジーバーはPSE取得できませんが、セットに組み込まれているのでアダプターをつけず同梱させていただきます。」
これ、エナジーバーもセットだから売らないと仕方ないけど、使わないでねって事だよね?

637 :pH7.74:2016/02/26(金) 03:44:54.38 ID:iZJuzUM/.net
誤爆すまん

638 :pH7.74:2016/02/27(土) 15:35:38.61 ID:J+Bep7YE.net
今更ながら
子供が異様な興味を示すよね・・・
かぶりつきで見てる

639 :pH7.74:2016/02/27(土) 22:29:30.95 ID:GI7jyden.net
グレートバリアリーフの海水採取してトリトン水質検査出した結果がついに出たわ

主要どころだけ書くと

Ca 432ppm
Mg 1239ppm
Sr 6ppm
K 411ppm
PO4 0.004ppm

KHは自分で測定して6.5だった
0が表示された成分はHg、Se、Cd、Sn、As、Pb、Ti、Cu、Fe、Cr、Co

以上。
夏に沖縄の海水も出してみる

640 :pH7.74:2016/02/28(日) 01:31:36.75 ID:CyvIqX4W.net
>>639
GJ
よくやるね
数値はそこまで高くないんだな

641 :pH7.74:2016/02/28(日) 13:45:23.77 ID:X/efF6tH.net
ちなみに自分の水槽の飼育水と、同時に採取した飼育水にzeovitの添加剤ドバドバいれた飼育水を同時にトリトン検査に出して
成分分析みたいなこともやってみると、添加剤の正体がわかってきて面白い

ほとんどの添加剤にクロムが入ってることが分かる。
色揚げ系だけでなくSponge Powerとかにも入ってる
あとはセレン、カドミウム、鉛、銅あたりも色んなのに入ってるな

意外だったのはシリカが色んな色揚げ添加剤に入ってたこと

642 :pH7.74:2016/02/28(日) 13:46:35.00 ID:X/efF6tH.net
>>639
これに補足だけど、カルシウムやマグネシウムが、リン酸が低めに出たの以外は
他の元素は概ねトリトンの推奨値と一緒だった

643 :pH7.74:2016/02/28(日) 13:55:25.68 ID:kZaHe/1N.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

644 :pH7.74:2016/02/28(日) 15:15:00.75 ID:xekLcNrf.net
半年前から照明にエーハイムのBWBを使ってる
ちょっと暗いけど安いから仕方ないと思ってた
今朝掃除をしているとき、LEDの前に「向きはこっちが前だよ」的なシールが貼ってあるのを発見した
はがしました
今はとても明るかいです

645 :pH7.74:2016/02/28(日) 19:17:17.89 ID:ApUJmE2z.net
そろそろクーラーの準備始めないとな

646 :pH7.74:2016/02/28(日) 20:29:44.16 ID:pkImhsUC.net
シリキがいつの間にか卵産んでる
餌がないからほったらかしにしてるけど

647 :pH7.74:2016/02/28(日) 20:44:53.63 ID:CbnRneIa.net
>>645
どこだよ?
台湾かい?

648 :pH7.74:2016/02/28(日) 20:59:10.57 ID:ff1OofdL.net
うちはもうたまにクーラー稼働してるぜ

649 :pH7.74:2016/02/28(日) 21:27:54.16 ID:KhZxlLST.net
>>647
メタハラ使ってる時、稼働するよ
クーラーの設置24度にしてる

650 :pH7.74:2016/02/29(月) 13:01:25.91 ID:NEDhtz0V.net
ギンユゴイが採ってきたときは2cmくらいだったのに、気がついたら4cmくらいになってた。泳ぐの早くて30cm水槽じゃもう狭い感じ。

651 :pH7.74:2016/03/01(火) 08:34:29.44 ID:1hBvImqW.net
デバが産卵した
バックのガラス面に
残念ながら産み付けている現場は見れなかったけど
婚姻色のオスがいないから無精卵かな

652 :pH7.74:2016/03/01(火) 15:22:18.00 ID:lTA78OYR.net
http://fanblogs.jp/rougono/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


653 :pH7.74:2016/03/02(水) 08:55:55.65 ID:RAAtPVI9.net
俺も膣内に産卵させたい。
低脳な生物(魚)が産卵できて、高等生物の俺が何故産卵できないの?

654 :pH7.74:2016/03/02(水) 11:09:37.25 ID:V+nwKZh6.net
>>653
十二分に紙に産卵しているだろ

655 :pH7.74:2016/03/02(水) 11:44:48.56 ID:FzOVwHfk.net
>>654
それは放精では…w

656 :pH7.74:2016/03/02(水) 13:33:20.49 ID:Zl003c5X.net
男の娘がいると聞いて・・・

657 :pH7.74:2016/03/02(水) 16:37:49.45 ID:yN7TU9Dv.net
コフキウミアザミって
買い足したいんだけど
これってネットで見ると屈指の難しさとか書いてあるんだよね・・・

でもうちは適当な環境
(120規格OFにリフジナウム60ワイドOFの強制濾過+スキマー)でも飼えてて
水も水道水で換水、水質検査などもしていない
それでもウミアザミは少しずつだけど増殖している

だがそれでも新規で買うと失敗するのかな??

658 :pH7.74:2016/03/02(水) 17:49:24.81 ID:RAAtPVI9.net
ウミアザミはRO水で換水してるリーフタンクより、水道水換水のリーフタンクのほうが育つよね
てかLPSとソフトは水道水のほうが調子いいんだけど・・・

659 :pH7.74:2016/03/02(水) 21:05:09.39 ID:1C8z6JvA.net
ゴカイの子供がたくさん生まれてウネウネしてると思ったら全部ウミケムシだった
全部ウミケムシだった

660 :pH7.74:2016/03/02(水) 21:38:05.73 ID:9m8HDfEr.net
うちもミドリイシ水槽へ移行したら
初心者の頃から楽しませてくれたソフトがボロボロ縮んでいなくなった(´・ω・`)
水槽拡大しなきゃならんほど巨大オナホールと化したサンゴイソギンも
信じられん位小さくなって消滅した

661 :pH7.74:2016/03/02(水) 22:45:43.84 ID:Up/8VC5H.net
そうだよな、僅かな水替えなんかなまっちょろくて水道水そのままドバーッよドバーッ!
カルキ抜きなんてもう数年してないわw

662 :pH7.74:2016/03/03(木) 02:33:52.89 ID:rMa9ye1v.net
珪藻出ない?

663 :pH7.74:2016/03/03(木) 09:53:30.33 ID:pJqJWFEV.net
>>659
いい晩飯のおかずができたじゃないかw大事に育ててやるか売ればいいさ
「ウミケムシを食べてみた」で検索してみな、調理方法書いてあるしケヤリなんかも食べれるらしいぞ!



俺は遠慮しておくけどナー(ヽ´ω`)

664 :pH7.74:2016/03/03(木) 18:01:28.37 ID:bgXgym1y.net
ウミケムシじゃないけどゴカイは食べたことある。
口内が腫れて、2日間ぐらい何も食べられなくなったから
止めたほうが良いよ。

665 :pH7.74:2016/03/03(木) 18:55:22.72 ID:LYCBdqT4.net
ゴカイ科はまだいいけど、イソメ科は食うと毒がやばかった気がする

666 :pH7.74:2016/03/03(木) 19:47:28.87 ID:MeCGLSo5.net
最近のヤフオクにあるコーラボックスとかいうスキマーやポンプやリアクターなど使っている人いる?
もとはjebaoから始まったラインナップだけどなかなか怖くて手が出せない

667 :pH7.74:2016/03/03(木) 19:54:58.90 ID:ItpxcK52.net
>>666
スキムズのポンプも
jebaoじゃないのかな?
だけどコーラルボックスに比べると
スキムズは高いよね・・・

あの中華系のDCポンプいまいち評価がわからない

668 :pH7.74:2016/03/03(木) 20:13:57.32 ID:pJqJWFEV.net
ヤフオクによく出てるでかいOF一帯水層も中華製っしょ?長野出品者のやつ。
あれ、同じトコ出だしで38cm水槽とか買ったけど、まだおもちゃの方がマシってレベルだったわマジデ。
中華の安かろう悪かろうはまだこの先数十年は続くよな。もう二度とメイドインチャイナは手を出さん!

669 :pH7.74:2016/03/03(木) 20:37:01.61 ID:ZDsJmPIV.net
>>666
やめた方がいいよw

670 :pH7.74:2016/03/03(木) 21:11:18.97 ID:70Sha7RW.net
珪藻ってケイ素で増えるっていうけど窒素はなくてもいいのかな?
つまり、NO3がほぼゼロだったら水道水使っても珪藻も増えない?

671 :pH7.74:2016/03/03(木) 21:25:17.92 ID:7N3btsfF.net
NO3ゼロの水道水なんてありえるんか?

672 :pH7.74:2016/03/03(木) 21:54:14.36 ID:70Sha7RW.net
ごめんごめん
水道水、足し水のつもりだったんだ

673 :pH7.74:2016/03/03(木) 21:56:50.47 ID:70Sha7RW.net
またわかりにくかった
水槽の飼育水のNO3がほぼゼロだったら
ケイ素含んだ水道水を足し水しても
珪藻はあまり増えないんだろうか、
ってことを質問したかったんだ

674 :pH7.74:2016/03/03(木) 22:38:34.26 ID:Bcb+Zo9h.net
ウオッカメソッド半年
ようやく効きだしたようでバロニアですら枯れる低栄養塩キタ
ライブロックが白くなるの気持ちいい

675 :pH7.74:2016/03/03(木) 22:52:56.14 ID:pJqJWFEV.net
120*45*45OF水槽でサンゴにチンアナゴって可能ですかね?
他にはハタタテにカクレ入れたいんですけども。

676 :pH7.74:2016/03/03(木) 22:55:45.49 ID:70Sha7RW.net
>>674
効きすぎると好日性サンゴに悪いよ
わずかながらもNO3がないと縮小する
褐虫藻に働いてもらわないと

677 :pH7.74:2016/03/03(木) 23:04:15.34 ID:bgXgym1y.net
アクアギフトってシマヤッコ大量入荷しすぎじゃね
アクアギフトのせいで他店のシマヤッコが大量に売れ残ってるし
アクアギフトくそすぎんだろ。マニラの安物じゃなくてマーシャルかバヌアツの
シマヤッコを売れよ。おまえらもそう思うだろ?

678 :pH7.74:2016/03/03(木) 23:30:45.14 ID:Bcb+Zo9h.net
>>676
うむ、栄養足りない、増えやすい悪バクテリアは居るで確かにミドリイシが白化傾向。
あとは栄養追加、良バクテリア増加を待てば良いだけなので気楽にやるわー

679 :pH7.74:2016/03/04(金) 12:01:24.80 ID:jI3kHCJE.net
>>668
ヤフオクに出てるjebaoは地雷だわ
3ヶ月で2商品壊れた。 さすがmade in china

680 :pH7.74:2016/03/04(金) 13:46:33.02 ID:/jYhE+pH.net
jebaoとフォルス、同じ商品でもヤフオクと正規代理店を経たものの品質に差はあるのかな?
保証だけの問題だよね。

681 :pH7.74:2016/03/04(金) 14:53:12.69 ID:16fUBSda.net
保証って言っても30日だからなあ・・・w
それだけ自信も何もない地雷消費なんざんしょ。

みんな水中ポンプでオススメってどんなのですか?

682 :pH7.74:2016/03/04(金) 14:59:22.47 ID:CfC/ZxvB.net
保障30日はヤフオクの方だよね
正規代理店だとどのくらい保障がつくの?

683 :pH7.74:2016/03/04(金) 18:22:54.74 ID:+q9bwcA/.net
>>681
レイシーやエーハイの
昔ながらのACポンプじゃダメなん?
DC希望?

684 :pH7.74:2016/03/04(金) 18:35:13.10 ID:67UWGUKQ.net
オクで買ったjebaoのポンプをオーバーフローに半年使ってるけど問題ないよ
壊れたときのために別のを用意してるし、特にお勧めはしないけど

685 :pH7.74:2016/03/04(金) 18:44:31.26 ID:BYhkCn9N.net
>>681
vortechって知ってる?

686 :pH7.74:2016/03/04(金) 18:54:52.38 ID:e/VOvy22.net
>>685
中国車を探している人に
BMWを勧めてどーするのかとw

687 :pH7.74:2016/03/04(金) 20:36:14.05 ID:Sg3ChoIb.net
>>679
俺はポンプ等ほとんど使ってるが別に問題ないよ、省エネだし音が静かなんでいいと思うけど

688 :pH7.74:2016/03/04(金) 21:00:19.23 ID:Su4CNxyq.net
jebaoは持ちが悪いとはいえ、定評のある品は何倍もするし、
時間に換算すれば同等くらいじゃない?
もう少し中間の程良いのがあればいいのにね

689 :pH7.74:2016/03/04(金) 21:16:28.71 ID:uLouDfNd.net
jebaoがぶっこわれるってどんだけ普段から荒い使い方してるの?
俺のjebaoは2機とも二年間使用してて問題ねえぞ
半年に一回ぐらいはクエン酸漬けてメンテナンスしてるけど、今の時点では
値段以上の働きをしてるわ

690 :pH7.74:2016/03/04(金) 21:18:32.07 ID:8aM7xszL.net
jebaoのポンプは大型だけ日本の代理店販売しているがやっぱり壊れやすいから安心パックを用意しているね
大型のポンプならマグポンとたいして値段かわらんよ?
心配ならモーターブロックだけ買うのと何も大差ないんだわ

691 :pH7.74:2016/03/04(金) 21:22:18.31 ID:8OtpbNmj.net
俺もヤフオクのやつは1年半ぐらいかな
D500ってやつを2か3で運転してる

692 :pH7.74:2016/03/04(金) 21:50:40.79 ID:jI3kHCJE.net
以前一度書いたけど
壊れたjebaoは造波用パワーヘッド
間欠で動かすのに耐えられなかったんだと思う

壊れないでいけてる人は神から祝福された善人
クヤシイッ

693 :pH7.74:2016/03/04(金) 23:54:47.66 ID:av+On22c.net
マグネットポンプとか皆デカい水槽持ってるの?
俺なんか60ワイドOFのミドリイシ水槽でリオとイーロカとスキム400だけだぞ

694 :pH7.74:2016/03/05(土) 00:29:35.70 ID:6vvfbrmg.net
>>690
水揚げのポンプは色々あるけど、パワーヘッドは丈夫で安いのってある?

695 :pH7.74:2016/03/05(土) 00:50:22.70 ID:nsaLJx98.net
>>693
趣味にかける
手間とカネは千差万別だからな
うちじゃ60ワイドは連結水槽のひとつ

696 :pH7.74:2016/03/05(土) 01:20:32.01 ID:UwvY9I7x.net
なるほど。使い方覚えたら欲しくなるかもなぁ
数年維持してるからそれなりに自信持ってたけど
お世辞にもネットで上がってるような綺麗なサンゴ礁作れてないし
自分のサンゴ達もまだまだポテンシャル秘めてるかもしれないんだよな

697 :pH7.74:2016/03/05(土) 10:24:20.66 ID:quLfQmbC.net
結論言うとおまえらみんな金持ちじゃん・・・(´・ω・`)
正直うらやましいってより色々すげーってまじ尊敬するわ

機器一つ一つもきちんと調べてさ、もちろんいっぱい失敗も重ねてるんだろうけど

698 :pH7.74:2016/03/05(土) 11:08:10.93 ID:xAaEnrBF.net
英語ある程度理解できるんならアジアの通販対応ショップ覗いてみたらいいよ
安くて珍しくて面白い機器が沢山あるよ
ものによっては同等品国内価格の三分の一以下もあるし、お得
オークション出品機器もそういうところから仕入れてマージン上乗せしてるはず

699 :pH7.74:2016/03/05(土) 11:56:14.71 ID:eW3/ms/F.net
>>697
その分キミには若さがあるじゃないか!
もしいい歳だったら詰んでるけどなw

700 :pH7.74:2016/03/05(土) 12:41:09.02 ID:2Ezu4SMK.net
>>697
おれなんかある程度物持ちするものは中古ばっかりだよ
金持ちになりたいなぁ

701 :pH7.74:2016/03/05(土) 16:37:14.02 ID:YpwPBUqS.net
俺も中古やオクを利用したり
中華製で代用したりしてる
すべて新品でプラスαの付帯設備にも
お金かけてミドリイシの色揚げを
やっているような人たちが上級層のお金持ちで
欧米系の高価な機器がズラリ・・・

同じ海水生体飼育をしていても
俺なんかとは雲泥の違い(笑)

702 :pH7.74:2016/03/05(土) 16:42:42.24 ID:5sU/9p7B.net
色揚げに高級品なんていらないよ
https://www.youtube.com/watch?v=zBWEluAfOtY
このミドリイシ水槽やってる人の設備は照明はT-5でGlassyのLEDが少しついてるけど、
スキマーはHS-400だけでカルシウムリアクターはなし
NO3PO4-Xで低栄養塩維持してる
水換えは毎日やってるらしいけど。

KHやカルシウム、マグネシウムの維持はリーフファンデーションABCでやってるそうな

703 :pH7.74:2016/03/05(土) 16:46:01.01 ID:5sU/9p7B.net
てか、カルシウムリアクターってできれば使わないほうが良いと思う
トリトンもカルシウムリアクターは推奨してないし。

あれ二酸化炭素の残量やメディアの溶解による表面積低下でKHが安定しないんだよな。
添加剤でKH維持するのが一番水質安定する。

ちなみに成長、色揚げに一番大事なのは水質の”安定”な。

自然界の海なんてKH6や6.5しかないのに、スギノキとか1ヶ月で3cm以上成長する。
自然界の海は水質が超安定してるからね。

704 :pH7.74:2016/03/05(土) 16:46:06.22 ID:YpwPBUqS.net
>>702
そうじゃくて
トータルインテリアとかも含めて
同じ色揚げでも目指すものが違う
他にもサメだとかねw
お金持ちの海水はスケールが別

705 :pH7.74:2016/03/05(土) 19:57:30.62 ID:eW3/ms/F.net
>>703
それはキミの使ってるリアクターが形ばかりの粗悪品か
メンテ不足、もしくはヘタクソなだけだと思うw

706 :pH7.74:2016/03/05(土) 22:25:16.61 ID:MarSSGzG.net
>>705
キミは煽るためだけにここに来てるのかね

707 :pH7.74:2016/03/05(土) 22:42:47.99 ID:eW3/ms/F.net
>>706
んなことないけど、そんなに不安定な機材なんてそもそも
売られるわけないでしょ。機能するから販売してるわけよ。
それが不安定で使い物にならないってのは>>705で述べたとおり。
自分自身リアクターでトラブったことは一度もないし、KHも安定して
いるよ。
強いて言えば生体多すぎてキャパが足らなくなったことならある。
今はプロカル使ってるからキャパ不足にもならない。楽なもんよw

708 :pH7.74:2016/03/05(土) 22:47:16.39 ID:eW3/ms/F.net
あー常識だけど念押ししておくと、リアクターは一度セットしたら
メディアがなくなるまで放っておいてよい機材じゃないからね。
そこのところ勘違いしてる人が多いから駄目なんじゃないの?
自分は毎日必ず1度はチェックしてる。

709 :pH7.74:2016/03/06(日) 01:03:07.58 ID:i7BecyBA.net
>>708
それが大変なんじゃない?
自分も寝る前必ずチェックしてたつもりだったけど
暴走する時はするし、排水詰まった時掃除大変。

710 :pH7.74:2016/03/06(日) 03:48:22.05 ID:kRYP4nUY.net
リアクターはどんなメディアでも天然物を使ってる限りは予期せぬ元素が溶け出す可能性あるよ。
人工的に作られたメディア(高価だけど)を使うか、添加剤で維持すると安定するのは間違いない。
とくに添加剤はストロンチウム、マグネシウムもサンゴが吸収するバランスで配合されてるからリアクターより良い。
デメリットは毎日の添加が人によっては面倒くさいと感じるのと、コストがかかる。

ちなみに海外では添加剤でKH、Ca、Mg、Srを維持するのが一般的。
海外はミドボンが入手困難だからね。

711 :pH7.74:2016/03/06(日) 10:46:15.88 ID:u4vBR89c.net
>>710
添加剤は何処の奴がお勧めですか?

712 :pH7.74:2016/03/06(日) 16:22:28.03 ID:uVvzvnov.net
精液おすすめ
カルシウムたっぷりでサンゴ育成やってるなら精液を添加するといいよ

713 :pH7.74:2016/03/06(日) 16:23:16.94 ID:HOYHHJ24.net
ゲーセンで目についた500円のカクレクマノミキャッチャーにかなり上質なトゥルーペルクラが3体いたから全部取ったんだけどどういう経緯で混入したんだろ? 他はカクレだった
写真上手く撮れないんだけど普通に3000円ぐらいしそうな良固体
http://i.imgur.com/NYqmQEJh.jpg

714 :pH7.74:2016/03/06(日) 16:36:27.18 ID:Mtv7jfE1.net
>>712
リンとかすごそう…

715 :pH7.74:2016/03/06(日) 18:53:01.06 ID:kRYP4nUY.net
精子にスーパークールのディープブルー当ててみ。蛍光グリーンに光るから。(マジ)

716 :pH7.74:2016/03/06(日) 18:58:12.50 ID:jg+Lhwi0.net
既出情報かも知れないけど
スコッチスーパー多用途プレミアゴールド超強力接着剤をライブロックのかけらについてるバブルディスクを
土台につけようとほんのちょっとだけ使ったらライブロックの甲殻類とキャメルシュリンプ二匹が即死した
成分調べようと検索したら有害物質のトリプチルスズ化合物が検出されて回収になってるそうな
持ってる人は使わない様に気をつけてな

717 :pH7.74:2016/03/06(日) 21:58:56.62 ID:XL52yt9W.net
このエビの名前わかる人いる?

http://i.imgur.com/aCxFj5i.jpg

718 :pH7.74:2016/03/06(日) 22:21:16.45 ID:zcwn1YoF.net
アカスジモエビじゃね?

719 :pH7.74:2016/03/06(日) 22:22:47.01 ID:HOYHHJ24.net
>>717
ペパーミントシュリンプ

720 :pH7.74:2016/03/06(日) 22:23:54.73 ID:zcwn1YoF.net
間違えた。ペパーミントシュリンプじゃね?

721 :pH7.74:2016/03/06(日) 22:30:22.10 ID:kRYP4nUY.net
>>711
リーフファンデーションが簡単に手に入るし実績あるしでいいんじゃね
ちなみに書き損ねたが添加剤だとミドボン使わないおかげでPHも安定する

722 :pH7.74:2016/03/06(日) 22:41:10.01 ID:u4vBR89c.net
>>715
マジ! じゃねぇよ気持ち悪い奴だなw

723 :pH7.74:2016/03/07(月) 04:17:24.97 ID:T4CsW4gh.net
>>719
>>720
おーありがとう、綺麗なエビだから名前が気になってたんだ

724 :pH7.74:2016/03/07(月) 08:54:56.78 ID:TKkmBYQO.net
>>716
サンクスコ
ポチるとこだったわ

725 :716:2016/03/07(月) 09:47:09.94 ID:NX9vExZd.net
>>724
回収になって売ってないかと思ったらスーパー多用途2とか変更して売ってるんやね
有害物質取り除いたバージョンだろうけど念のためやめとくほうがいいかもね
ちなみにヤマブキスズメとかウミキノコやトサカはまだしも
へそ曲げやすいスタポも閉じてないし土台くっつけたバブルディスクもヨコエビも貝類も全然問題なくてエビだけ即死した

726 :pH7.74:2016/03/07(月) 10:15:56.10 ID:56hp/9p7.net
ヒドイ話で残念だったねぇ。エビ好きの私にはやりきれん。

727 :pH7.74:2016/03/07(月) 11:53:52.66 ID:2DIwqvbN.net
甥のクソガキが水槽に色水入れて100万以上突っ込んだSPSコレクションがほぼ全壊したんだけど立ち直れそうに無い
姉は子供がやったことだからグチグチ言うなとか言ってるんだけどこれ損害賠償請求できないの?
同じような経験した奴いる?

728 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:04:57.22 ID:UeyUshsW.net
子供のやったことで損害賠償請求したら親族中から白い目で見られそう

729 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:19:51.91 ID:7SlblVDj.net
>>727
できる。

730 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:31:00.85 ID:NX9vExZd.net
残念ながら一般人はサンゴが生き物という認識無いから損害賠償までやって百万単位取ったらマジで親戚中に白い目で見られてもおかしくない

一度犬猫でも引き合いに出して生き物を殺した事を反省させてショップに連れて行って店員に水槽の写真見せて
その状態作るのにいくらくらいかかるか概算させて和解に向けて話し合えば?
ふっかけてると思われてる部分もあるんじゃない?

731 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:38:24.74 ID:UeyUshsW.net
サンゴが無生物だと思っている人は相当数いるだろうな
引き合いに出すなら草花のほうが直感的に理解できるかも
光合成するし

732 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:42:08.31 ID:56hp/9p7.net
120以上の水槽にイタズラできるのって小学生とか?うちのは4歳だけど水槽ギリだよ。
中にイタズラは無理。ガラスにクレヨンで魚描く程度。でも気をつけるわ。
親族関係はお金にはかえられないから、ぐっとこらえて。そしてがんばれ。

733 :pH7.74:2016/03/07(月) 12:49:55.56 ID:2DIwqvbN.net
甥は8歳
水槽は120の高さ60
水槽台含めて140cmあるんだけど照明いじりやすいように小さい脚立置いてたからそれに登って入れたみたい
前来たときがハロウィンで俺が照明の設定を赤っぽくしてたんだけど、それを色水で着色してると勘違いしたらしい
みんなも言ってるように親族誰一人サンゴが動物だという事と育成にかかる時間と費用を理解してない
俺が一人暮らし長くて頭がおかしくなったみたいに親からは思われてて本当キツイ

734 :pH7.74:2016/03/07(月) 13:04:48.66 ID:UeyUshsW.net
泣き寝入り一択だな
俺なら甥に「また水槽見に着てね〜」とか言って周囲に懐の広さをアピールする
そして全滅した水槽を見ながら一人部屋で泣く

735 :pH7.74:2016/03/07(月) 13:23:39.70 ID:bRHSopZR.net
親族なら諦めろ
俺なら泣きながら寝る

736 :pH7.74:2016/03/07(月) 13:32:21.33 ID:56hp/9p7.net
お金もかかってるけど、愛情もかかってるから泣けるね。
キツイと思うけど、小学低学年男子とか超ピュアだから悪気はないと思うしね。
ホント色々がんばれ。

737 :pH7.74:2016/03/07(月) 14:34:43.20 ID:wrUaSYeV.net
まあ、この際にショップにでも連れていって生きてるって事を勉強させた方がいいんじゃない?親族とかも含めてさ

738 :pH7.74:2016/03/07(月) 14:44:00.63 ID:SNXoT84N.net
>>727
ていうか色水ってなに?

739 :pH7.74:2016/03/07(月) 15:00:06.57 ID:7SlblVDj.net
姉貴宅のクルマに剥離剤をかけてやれ。

740 :pH7.74:2016/03/07(月) 15:03:21.52 ID:xaFJHlNW.net
>>727
http://sutekinakijo.com/archives/37494164.html
似たようなの昔まとめで見た

741 :pH7.74:2016/03/07(月) 15:57:31.43 ID:TKkmBYQO.net
>>727
とりあえずロープとか自殺白書みたいなもん部屋になにげに置いとけ
メシは家でくうな、会話は生返事のみに限定して生気がないように振る舞え!

742 :pH7.74:2016/03/07(月) 16:19:46.59 ID:TYuRe5ib.net
>>727
気持をよくわかる
請求は出来ないけれども
かかった金額と手間は家族に説明すべきだろうな

ただ、たかが100万円ていどの事で
これから何十年もの間、親族間で禍根を残したまま
人生を送る事にならないようにじゅうぶんに考慮して
言葉はくれぐれ慎重に選ばないとなぁ・・・
感情の思うままに行動すると絶対に後悔する

甥もやがて大人になって
貴方の行動、発言がどうだったかを、大人の目線で
今一度判断する

俺も昔、姪にチョコレートを珊瑚水槽に入れられた
やはり数十万円の生体がダメになった
でも珊瑚より姪が大事でかわいいかったからな

743 :pH7.74:2016/03/07(月) 18:16:37.57 ID:DEc6KwtL.net
もし俺の海水水槽に姪がいたずらしたら俺も姪にいたずらするよ。
やったらやり返す。もしくは将来、俺の嫁になれと契約書書かせる。

744 :pH7.74:2016/03/07(月) 18:17:36.75 ID:DEc6KwtL.net
想像したら、ちんk起ってきた(*´Д`*)

745 :pH7.74:2016/03/07(月) 20:09:06.92 ID:SNXoT84N.net
>>743-744
キモッw




まあ無難なところで姪家の車のボンネットとフロントガラスの間に
シュールストレミング突っ込んどけばいいんじゃないかな?

746 :pH7.74:2016/03/07(月) 20:11:46.75 ID:l1GgxSIZ.net
甥は子供だから仕方ないけど
子供がやったことだから・・・で済ます姉はどうかと思うわ
子供の教育上それなりの責任取った方が良いのに

747 :pH7.74:2016/03/07(月) 23:57:11.87 ID:/MgcZI8X.net
あきらめろん
かわいい甥のやんちゃ>>>>超えられない壁>>>>おっさんの水槽遊び
この価値観は崩れない

追求したらいつのまにか、近寄っちゃいけない怖い親戚扱いになったり
甥が被害者、おまえが加害者扱いになってたりするぞ

748 :pH7.74:2016/03/08(火) 00:49:41.18 ID:2IhtLz2h.net
しかも赤色になってるのが水を着色してるかと思ったとかちょっと可愛いもんな
もちろん第三者だから言えるけどやられた側なら殺意抱く

749 :pH7.74:2016/03/08(火) 03:57:52.87 ID:U6HJByJQ.net
泣き寝入りしかないのは同意だが変な色になった水槽を見たときの背筋が凍るような気持ちは想像できて辛いわ

750 :pH7.74:2016/03/08(火) 04:07:16.15 ID:YBceM3+S.net
素直に泣き寝入りするわ
もう一度SPSメインでやるのはキツすぎるからしばらく水槽やめて次はLPSメインで違うベクトルでやってみる
一番ムカつくのは姉の態度でサンゴに100万近く注ぎ込んで育成時間と手間隙考えたら価値はそんなもんじゃすまないって言ったら大袈裟だって言われてとりあえず適当に通販とサンゴ育成系のリンク送ったら、こんな物にそんな大金と時間注ぎ込むのが理解できない、人工でいいじゃん?
そんな金あるならもっと他の趣味探せとか言われた
親は甥(初孫)大好きで完全に姉の味方だし親族と揉めるのもめんどくさくなってきた
これが同価値の犬猫ならどうなってたんだろう?

751 :pH7.74:2016/03/08(火) 04:10:24.28 ID:U6HJByJQ.net
犬猫とか体温有って赤い血が流れてる生き物をかりに殺したなら流石にただ事では済まさないだろうとは思う
やりきれないけど人の価値観…特に女なんてそんなもんだし

752 :pH7.74:2016/03/08(火) 07:46:56.69 ID:ywIG4n7Y.net
>>750
性格の悪そうな逆ギレに笑ったw
姉さんとは距離を置く必要があるかもね

753 :pH7.74:2016/03/08(火) 08:54:26.98 ID:ktkDMJy/.net
>>750
そもそもいい年したおっさんがいつまでも実家で暮らしてるのが間違ってるよ
この機会に一人暮らしはじめたら?

754 :pH7.74:2016/03/08(火) 09:00:31.95 ID:s/dygtGZ.net
まだやってたのこの流れ

755 :pH7.74:2016/03/08(火) 09:36:57.17 ID:ywIG4n7Y.net
>>753
それはそれぞれの事情だからな
他人が口を出すべき事じゃないよ

756 :pH7.74:2016/03/08(火) 10:33:42.55 ID:RyaBlx8I.net
>>753
水槽系以外の話にあまり口突っ込む気はないが、実家を離れられない理由なんてクソほどあることくらい知っておこうな

757 :pH7.74:2016/03/08(火) 10:44:03.20 ID:zlWPn5yC.net
どんな物であろうと、人が大切にしていたものを破壊したら申し訳ないと思わないとな・・・
姉最悪だな

子供には、おじさんの大切なものを駄目にしてごめんなさい、をさせて
裏でこっそりお金渡して、これからも甥をよろしくと謝罪するのが良識ある人間かと

758 :pH7.74:2016/03/08(火) 11:11:49.54 ID:k2+IUNk5.net
親族である姉に言っても無駄だろう。
姉よ旦那とか親に言えよ

759 :pH7.74:2016/03/08(火) 11:49:17.95 ID:3WpHAY3b.net
賠償してもらわない代わりに今後、一切、お年玉や祝い金を渡す事はないとすれば?

760 :pH7.74:2016/03/08(火) 12:34:26.02 ID:ktkDMJy/.net
>>759
実家暮らしのやつがそんなことしたら、それこそゴミ扱いされるw

761 :pH7.74:2016/03/08(火) 12:39:27.56 ID:okdAFy+s.net
固定観念に囚われている人がいるね
そもそも実家といっても
主人である可能性もある
うちの実家も年老いた母と弟夫婦で
弟が一家の大黒柱

ちょっと視野の狭いレスが多い

762 :pH7.74:2016/03/08(火) 13:20:54.96 ID:WMwFir/R.net
>>753
>>733
でも書いてるけど実家暮らしじゃないよ
それに実家暮しのどこに煽られる要素があるのか分からん
アクアに関係無い話はもうやめよう

763 :pH7.74:2016/03/08(火) 13:27:05.18 ID:LZ59KlR3.net
うちの姉みたいに基地外でワロタ
ちなみにうちは数年前に姉家族を出入禁止にして一切関わらなくしたから
今は変なストレスもなくなったし毎日快適だ

子供の行為は仕方ないが、姉は大人なんだから甘やかしちゃいかん。子供に対する監督責任もあるしな

764 :pH7.74:2016/03/08(火) 13:27:13.03 ID:VNBY5bZr.net
>>727
弁護士の俺がきたよ

まず第一に請求することもしないこともあなたの自由。100万でも200万でも好きなだけ請求可。
ただし、相手がゴネにゴネて裁判になった場合、不法行為による損害賠償の額しか認められない
ただ、この場合認められるのは現状回復なんだけど、機械は壊れてないだろうから1円にもならん
となると、ペットが死んだことによる慰謝料ということになるんだろうが、これは10万円程度になると思う

俺なら、そんな反省のない態度なのであればアクア業者に元の水景に戻すのにかかる額の見積もりをもらって
それなりの体裁をもった請求書を作成(支払期日と利息に関する記述に気をつける)
それを内容証明郵便で送付する
器物損壊に対する監督義務違反で被害届を出す用意があることを付記するのを忘れずにね

書士に頼んでもいいけど最近ならネットで調べりゃ簡単にできるからやってみそ

765 :pH7.74:2016/03/08(火) 13:29:22.71 ID:VNBY5bZr.net
ごめん、刑事未成年の刑事責任は監督者が負うことはないんだった勘違いすまん
被害届のところは無視して

766 :pH7.74:2016/03/08(火) 13:44:35.02 ID:+3/MtOqR.net
753 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 08:54:26.98 ID:ktkDMJy/ [1/2]
>>750
そもそもいい年したおっさんがいつまでも実家で暮らしてるのが間違ってるよ
この機会に一人暮らしはじめたら?

760 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 12:34:26.02 ID:ktkDMJy/ [2/2]
>>759
実家暮らしのやつがそんなことしたら、それこそゴミ扱いされるw


>俺が一人暮らし長くて頭がおかしくなったみたいに親からは思われてて本当キツイ

一人暮らしってモロに書いてあるやんけw
人を貶すことしか頭にないからこんな短い文章もまともに読解出来ずに二回もレスしちゃうww
「この機会に一人暮らしはじめたら?」じゃねぇよw

767 :pH7.74:2016/03/08(火) 15:18:20.44 ID:s/dygtGZ.net
>>766
wとか付けちゃうから頭の悪さが出ちゃうよね
自分も揚げ足取るためだけに書き込んでるでしょw

768 :pH7.74:2016/03/08(火) 16:21:17.84 ID:VhWRwhmj.net
本流に戻ろうよ。
みんな最初の海水で生体は何から始めた?てか、何を飼いたいと思ったの?
スタートFや無脊椎は除いて。俺はミドリフグが出会いだった。

769 :pH7.74:2016/03/08(火) 16:38:49.24 ID:FAWHngqO.net
>>768
実験で採取された海の色々に混ざってたチビイトマキヒトデとイソギンチャクを瓶で飼い始めたのが始めだったなぁ
そこからライブロック、ヤドカリ、海ブドウと規模がでかくなってったわ

770 :pH7.74:2016/03/08(火) 16:39:33.34 ID:FAWHngqO.net
無脊椎なしか

771 :pH7.74:2016/03/08(火) 16:44:28.45 ID:GuedhJvf.net
食材の二枚貝に入ってたカニを飼育し始めて
飾りにサンゴ入れてから一気に拡大した

772 :pH7.74:2016/03/08(火) 17:15:25.76 ID:s/dygtGZ.net
>>768
俺もミドリフグだった
汽水なら淡水とあんま変わらんなと始めたが結局どっちみち塩混ぜるなら海水でもいいかと
どんどん濃くしていったら
これサンゴとか飼えるんじゃね?って

773 :pH7.74:2016/03/08(火) 17:39:12.20 ID:VhWRwhmj.net
>>770 
ごめんなさい、中途半端でした!無脊椎も是非お聴きしたいです!
サンゴしたくて行き着いたのがミドリフグの後にピンポンパールだった僕としては、エア無脊椎のままなので・・
今後の参考にも無脊椎の人も何から始めたかとか教えてください。

774 :pH7.74:2016/03/08(火) 17:49:23.96 ID:7Dj+YTGF.net
釣りで使った活餌のアジをなぜか持って帰って飼ってみたのが始まりだわ。
水槽とか諸々買い揃えるまで狭い水槽で飼ってたけど物が届く前に全滅して取り敢えずヤドカリから始めた。

775 :pH7.74:2016/03/08(火) 19:21:44.58 ID:dC2rt8L+.net
ミノカサゴが好きで水族館によく見に行ってたけどある日ペットショップで見て飼えるんだー。と思ったのがきっかけかな
ハナミノカサゴとネッタイミノカサゴ飼ってたけど結構前に死んでそこからソフトコーラル水槽にシフトチェンジ
今も本当はミノカサゴ飼いたいけど嫁さんの要望はカクレクマノミとイソギンチャクの共生だから諦めてる

776 :pH7.74:2016/03/08(火) 19:40:29.47 ID:X+C8+QsD.net
小学生の時に近所のペットショップで見たヨスジリュウキュウスズメを見ていつか飼いたいと思ったのがはじまりだなぁ

777 :pH7.74:2016/03/08(火) 22:49:33.26 ID:7QE5as6Q.net
元々海釣り好きで釣った魚飼いたくて始めたけど海水初めてから釣り行かなくなった 

778 :pH7.74:2016/03/08(火) 23:19:08.07 ID:BRVNN2Dm.net
鬱mmmkmllkhyu

779 :pH7.74:2016/03/08(火) 23:42:10.63 ID:WvPxWj3F.net
子供の頃から甲殻類が好きで
いつかホワイトソックスやオトヒメエビみたいな綺麗なエビを飼ってみたいと思ってた
中学入試の合格発表の帰り、ご褒美に何か買ってもらえるってなった時に
エビ買う気マンマンだったのがシリキに一目惚れして30cm水槽で買い始めたのが初めて

780 :pH7.74:2016/03/09(水) 09:30:21.62 ID:fqTd/cy6.net
みんなほんとにバラバラなキッカケなんだなあwww
10年20年やってる人達なんて今とじゃ機器も技術も雲泥の差だろうによく維持してるよ。

小学生の頃金魚の水槽に小さいミドリガメ入れた結果に驚愕してgkblしたのはいいトラウマだわ・・・
海水はサンゴ水槽の綺麗さに惚れた///いつかはスコリミア一色で染めたい。

781 :pH7.74:2016/03/09(水) 09:38:15.34 ID:8xbekAgo.net
中国の密漁漁船は
なぜオーストラリアのスコミリアを
狙わないのか不思議だw

782 :pH7.74:2016/03/09(水) 11:32:19.22 ID:Hke6ikO8.net
アカサンゴよりスコリミア安いからな。。。スコリミアは金にならない

783 :pH7.74:2016/03/09(水) 11:43:49.05 ID:t1VU/4K4.net
赤珊瑚って宝石類として密漁してんじゃないの?
スコリミアの骨格とかもうゴミやん・・・

784 :pH7.74:2016/03/09(水) 12:07:02.46 ID:hnBdjvaV.net
日海通販の「お客様の声」の文章と
店長のブログの文章

このふたつを比較してみて俺はある事に気づいた

785 :pH7.74:2016/03/09(水) 12:40:11.39 ID:nn5gN95Y.net
ありきたりだけどニモ飼いたくて!って感じですな、その前はザリガニとか金魚程度。

話全然関係ないけどネットで1000円位でミドリイシのフラグ買えたりしないかな、45キューブだから大きいの入らないしレイアウトも難しい…

786 :pH7.74:2016/03/09(水) 12:49:34.83 ID:t1VU/4K4.net
>>785
アクアリウムバスでb-boxが1500円でミドリイシフラグ売ってたよ。イベント価格だとは思うけどね

787 :pH7.74:2016/03/09(水) 13:42:17.91 ID:pa7iWDxw.net
>>785
その予算ならオクで探すしかないな。

788 :pH7.74:2016/03/09(水) 14:03:21.78 ID:nn5gN95Y.net
1500円もいいね少し遠いけど
だよね、やっぱりヤフオクになっちゃうよね。こつこつ探すかぁ…

789 :pH7.74:2016/03/09(水) 14:43:10.14 ID:pa7iWDxw.net
でもヤフオクは色が画像と全然違うモノが届く場合が多いから要注意w
過去の評価とか見て判断しないとハズレを引くよ。
取り敢えず不自然に青かぶりした画像を掲載しているのは避けるべき。

790 :pH7.74:2016/03/09(水) 15:28:05.94 ID:3dYu0GUR.net
ヤフオクの場合
商品に不満があっても取引に問題なければ悪い評価をつける人は少ないので
評価だけでは判断難しいかも
ピカピカなのは詐欺だから気をつけて
個人でも店舗出品でもサンゴは割り増し撮影多いよね

791 :pH7.74:2016/03/09(水) 16:42:40.03 ID:t1VU/4K4.net
ヤフオクは詐欺多いだろうなー、いまのところハズレ引いたことはないけど

792 :pH7.74:2016/03/09(水) 19:59:50.68 ID:VsyC4Bzb.net
オクで買うときは砂の色見るといいよ
加工されてるとすぐわかるし、青がすごく強調されてると砂の色変になってる

793 :pH7.74:2016/03/09(水) 20:13:20.52 ID:rgDActe9.net
1円スタートサンゴのとこはガチガチに補正してるね
まあ今なら環境書いてくれれば大体わかるけど、初心者は騙されるだろうな

794 :pH7.74:2016/03/09(水) 20:43:24.36 ID:5ogZxeh8.net
アマ○ネスてところかな?
ライブロックの写真は笑った
お試しで安く買えるなら良いけど狙ってまであの写真だと買う気がしないな

795 :pH7.74:2016/03/09(水) 20:49:22.15 ID:rgDActe9.net
>>794
そこ赤系のサンゴだと赤や紫っぽいLED使ってるのがえげつねえなといつも思う

796 :pH7.74:2016/03/09(水) 21:21:40.07 ID:5ogZxeh8.net
他は詳しく見てないけどメタグリーンで青一色なんて色わからんよね

797 :pH7.74:2016/03/09(水) 21:28:55.15 ID:jcAXJmgn.net
まあちょっとやり過ぎやな
でも機材は実際安かったりする
昔から家族で頑張ってるから贔屓目に見てしまう…

798 :pH7.74:2016/03/09(水) 21:56:13.59 ID:5ogZxeh8.net
事情は知らないけど、あのライブロックは買う気しなかったわ
サンゴはかけら系試す感じなら良いかなと思ったけどさ
一円スタート3つ落札で送料無料だと試してみたいの買う気にはなるね

799 :pH7.74:2016/03/10(木) 00:02:18.93 ID:oDccD8Qa.net
あそこのは、飛びも激しいく細部も潰れてるし、良くも悪くも実物とは別物ってすぐ分かるけど
もっと細部までくっきり高画質かつ色彩豊かなやつに騙されちゃう・・・

800 :pH7.74:2016/03/10(木) 03:16:59.32 ID:ss52Fxdo.net
>>790
リピートされているかを見るんですよ。
初心者ですか?

801 :pH7.74:2016/03/10(木) 18:23:58.51 ID:22QxVQng.net
まーまーまー。
ところで小笠原の海水ってどうよ?ん?
ショップで作った水買うより安いんだけどさ

802 :pH7.74:2016/03/10(木) 19:07:24.99 ID:MuOatw+O.net
>>800
加工画像でも経験である程度元が想像できるし、価格さえ見合えば自分は利用してる
そうやってリピートしてる人は他にもいそう
評価があてにならない、ってのは概ね同意

>>801
時々利用してるけど、悪くはないよ
箱は破損して届くことも多いけど、中身は大丈夫
なんとなく添加無しでお願いしてる

803 :pH7.74:2016/03/10(木) 19:59:15.86 ID:jekws5eg.net
気が付いたらカクレクマノミのペアが底面に卵産んでた
イソギンチャクも無いのに産むんだな
まぁ他の魚に食われるだろうけど

804 :pH7.74:2016/03/10(木) 20:24:49.84 ID:QksEkNiP.net
>>803
イソギンなくても産むんだ、初めて聞いた

805 :pH7.74:2016/03/10(木) 20:40:54.56 ID:nQM6ZfeE.net
家がなくとも産む・・・
DQNみたいな奴らだな

806 :pH7.74:2016/03/10(木) 21:09:47.34 ID:BJEAEjtq.net
みんなありがとう
個人的には証明詐欺してても安ければ悪かろうと言うことで納得するから大丈夫。
でもいずれはblogしてる人たちみたいに綺麗な海にしたいな、45キューブだからレイアウトなかなか難しい〜

807 :pH7.74:2016/03/10(木) 21:26:24.91 ID:gAtQNgcb.net
崩壊を繰り返し資金も底を突き
最終的にベアタンクに行き着く
わたしです (^q^)

808 :pH7.74:2016/03/10(木) 21:35:41.86 ID:k3uQSfry.net
>>801,802
ちょっと待て
もっと安いところあるだろうに

809 :pH7.74:2016/03/11(金) 13:11:30.01 ID:GRpCXXp3.net
>>775
ミノは何年くらい生きました?

810 :pH7.74:2016/03/11(金) 16:01:41.82 ID:O33S9Frl.net
チョウチョウコショウダイ買ったんだけどめっちゃかわいいな

http://i.imgur.com/c55ofMN.jpg

811 :pH7.74:2016/03/11(金) 16:11:05.99 ID:yDhxY7zF.net
めっちゃ可愛いですね。でもでっかくなるんだっけ。

812 :pH7.74:2016/03/11(金) 16:54:23.12 ID:hvDp5x2H.net
>>810
チャームで目を付けてたんだけど、買おう買おうと思ってるうちに売り切れになってたわ

813 :pH7.74:2016/03/11(金) 17:46:49.66 ID:Molskq8y.net
でかくなるとただのタイになるからな
小さいころはカクレクマノミのボスみたいでかわいいけどね

814 :pH7.74:2016/03/11(金) 18:12:09.11 ID:Ttq1JYwr.net
>>810
俺もかわいいと思うけど大きくなる魚はこうなった時どうしようと思ってる?
http://imgur.com/ANO4lM4

815 :pH7.74:2016/03/11(金) 18:28:48.99 ID:O33S9Frl.net
大きくなったら水族館にでも・・・
サラサハタも飼って見たいけど無理かなぁ

816 :pH7.74:2016/03/11(金) 18:47:39.04 ID:Ttq1JYwr.net
実際水槽内ならやっぱ大きくなる魚もそこまで大きくならないのかな。
それとも大きくなったら丸々太らせてご馳走になって頂くか?
まぁ水槽で飼った魚は不味いらしいが。

817 :pH7.74:2016/03/11(金) 20:41:01.06 ID:FlnwL+kX.net
>>809
ハナミノカサゴは大体2年半くらい
ネッタイミノは半年持たずに白点で
ネッタイミノは何匹か飼ったけど神経質でストレスかかって難しいわ
自分より小さいヤエヤマギンポが近づいただけで毒針向けて威嚇するくらい臆病
あんまり美味しくないし毒針あるから狙われにくいと思うんだけどなぁ

818 :pH7.74:2016/03/11(金) 21:17:14.92 ID:qel0T1wZ.net
>>814
クソヤバスww

819 :pH7.74:2016/03/11(金) 21:34:46.45 ID:YXGBXQIL.net
食肉の魚はやめとき〜

820 :pH7.74:2016/03/11(金) 22:27:25.14 ID:rYlxD6Wa.net
食肉の魚はダメだな

餌用の魚に寄生虫等が付いてるからしっかりと餌用の魚もトリートメントしないと水槽が崩壊する。
やっぱ魚はリーフタンクに一匹に限るよ。おまいたちもそう思うだろう?

821 :pH7.74:2016/03/11(金) 22:43:08.31 ID:YXGBXQIL.net
>>820
は?
雑食と肉食の海水魚はそれぞれの水槽で飼えばいいんだよ
リーフリンクに雑食とか肉食の魚を入れたらどうなるかわかるか?
餌のバランスとウンコの量で詰んでしまうよね

822 :pH7.74:2016/03/11(金) 22:43:59.10 ID:Hx/xdoCG.net
3年ぐらいSPS水槽にヒョウモンダコ1匹だった
寿命が長くて1年だから探しだして買い直すのがキツくなってやめちゃったけど

823 :pH7.74:2016/03/11(金) 23:01:44.84 ID:hvDp5x2H.net
餌用の魚クリーンな環境で養殖すればええやん
メダカはたしかある程度海水に耐えるんだろ?

824 :pH7.74:2016/03/12(土) 00:10:15.81 ID:7QhKJzr8.net
淡水魚を海水魚の餌にするのは栄養素的に良くないとか聞くけど、どうなんだろうね

825 :pH7.74:2016/03/12(土) 03:12:42.91 ID:v+xNQsYh.net
>>817
なるほどありがとう
ヒレボシミノカサゴを半年ばかり飼ってるけど寿命の情報ってあまり聞かないので参考になりました

826 :pH7.74:2016/03/12(土) 03:25:27.00 ID:hkGC6/LQ.net
>>825
寿命は解らんけどカサゴとミノカサゴ飼った経験からおそらくだけど10年以上生きると思う

カサゴが20年以上生きるのと大きくなるペースがそう変わらないという部分と30センチ前後(カサゴで言うと10年物)は珍しくないという所からの推測だけど

827 :pH7.74:2016/03/12(土) 04:41:08.86 ID:wMXZeZ7+.net
誰かイカ類飼ってる変態いる?
水質に超敏感らしいけど俺も飼って変態の仲間入りしたいw

828 :pH7.74:2016/03/12(土) 04:45:25.51 ID:x3Rz0Hk9.net
ハナイカ売ってるのたまに見かけるけど買う人いるのかねぇ
墨吐かれたら終わりそうで怖い

829 :pH7.74:2016/03/12(土) 07:31:15.30 ID:18beIYZe.net
コウイカかわいいから飼ってみたいなぁ

830 :pH7.74:2016/03/12(土) 09:30:51.07 ID:CaavDD5j.net
水換えをすると3日くらいでガラス面が苔苔になって、そのあと1週間くらいかけて苔が消滅していく・・・
水道水に問題あるのかなこれ

831 :pH7.74:2016/03/12(土) 09:47:24.10 ID:zv9ZGToH.net
>>827小型のイカだけど魚の感覚で水合わせとか水替えしたら死んだ事あったな。ビックリする弱さだった。大型のイカは激突死しやすいらしいし。

832 :pH7.74:2016/03/12(土) 10:34:13.93 ID:wPWs0y1r.net
淡水魚を海水魚の餌をするのはむしろ有効だぞ。
淡水魚についてる寄生虫等が海水で死滅するしね。

だからメダカが有能

833 :pH7.74:2016/03/12(土) 12:53:25.41 ID:AadVDTAW.net
>>827
イカはデリケートだね
築地で活イカ取り扱ってたことあるけど
着荷状態悪いと活魚車から水槽に移したらスミ吐きまくって一晩で全滅とかザラだった
特にスルメイカは最悪
噛み付いてくるから軍手必須だし、仲間同士でも噛み合うから水槽に入れられなかった

834 :pH7.74:2016/03/12(土) 12:56:44.00 ID:AadVDTAW.net
あとイカは酸素の消費量が魚より多い気がする
エアーポンプだけじゃすぐ酸欠になるから純酸素を直接海水に添加してた

835 :pH7.74:2016/03/12(土) 13:21:57.62 ID:wMXZeZ7+.net
やっぱイカ飼ってる変態はそうはいないみたいですねw
あまり大きくならない種類がいいからミミイカとかかな?
チャレンジしたいけど入手するのが先ず困難かもなぁ。

836 :pH7.74:2016/03/12(土) 13:26:36.51 ID:wMXZeZ7+.net
https://www.youtube.com/watch?v=6o7ZRcm5kEI

超可愛くね?

837 :pH7.74:2016/03/12(土) 14:50:59.24 ID:zv9ZGToH.net
>>835マニアックなモノが入るショップとか通販のアクアマリンズとかでよく売ってるけどあれって春から夏に産卵して死ぬらしいから今の時期買ったら数ヶ月しか生きないな。

838 :pH7.74:2016/03/12(土) 14:58:28.53 ID:CaavDD5j.net
ヒメイカとか可愛いんだけど寿命の短い生き物は飼う気にならないんだよなぁ

839 :pH7.74:2016/03/12(土) 16:20:00.90 ID:7sMgtTjN.net
さすがに1年で死ぬのはつまらんすぎる。

せいぜい5年は生きてほしい

840 :pH7.74:2016/03/12(土) 19:12:32.04 ID:wMXZeZ7+.net
短命なのは確かに辛いポイントだよな。
タコだともっと長生きだと思うけどタコは
脱走するって言うからこれも困るよね。

841 :pH7.74:2016/03/12(土) 19:42:35.81 ID:7FaFwDfW.net
ROSSOも海水閉店か
ここ数年で海水魚店潰れ過ぎじゃ

842 :pH7.74:2016/03/12(土) 19:51:01.31 ID:G4VkVEK4.net
アクアステーションみたいに閉店セール期待してHP見てたら
すでに閉店してるじゃねーか。ふざけんなksg

843 :pH7.74:2016/03/12(土) 19:56:57.63 ID:UuxJwHhE.net
町田市の日海センターがオリジナルのサンゴフード売り始めたんだが、試しに使ってみたらかなり強烈!
軽く流すだけでハードもソフトも反応が違うし魚達までやたらハイテンションになる
日海センターって独自理論が多くて?って物も多いんだが、このサンゴフードは明らかに凄いぞ
骨格見えてたオオバナも二週間でふっくらし始めた
他のサンゴフードがゴミレベルに感じる凄さだが、適量じゃないと水を汚しそうな気はする
サンゴ上手くいかないなら試す価値はかなりあるよ

844 :pH7.74:2016/03/12(土) 20:29:37.42 ID:G9bIzh0l.net
老舗でいい店(高いけど・・・)だと思うけど

日海センターはそろそろ
店を改装すべきだろうなw
あとインテリア性という概念をぜひ取り入れてほしい
店内に入ると昭和50年代の雰囲気がするw

845 :pH7.74:2016/03/12(土) 20:42:38.10 ID:G4VkVEK4.net
サンゴフードはマリンデラックス安定
水汚さないから愛用してるわ

846 :pH7.74:2016/03/12(土) 21:11:23.47 ID:wMXZeZ7+.net
>>841
某氏によれば大阪の特定のショップに限っては景気良いらしいよw

847 :pH7.74:2016/03/12(土) 21:17:02.91 ID:+gDiXGw4.net
サンゴの餌ってアミノ酸、ビタミン、炭水化物だろ

炭素がメインだろうから、過剰添加は炭素源と同じ役割になると思う。
NO3-PO4-Xやzeostartと同じで汚れるどころはリン、硝酸塩は減るんじゃないか?

848 :pH7.74:2016/03/12(土) 21:32:15.69 ID:UuxJwHhE.net
日海センターの新しいサンゴフードは有機物。ワムシにビタミン添加した液体だった
振り撒くとハードもソフトも凄い反応を示すから餌としては抜群なんだと思う
俺もマリンデラックス使ってたが、衰退するサンゴもあった
これ、かなりいいと思うんだが。使い方間違うと絶対に水汚すし高いなw

849 :pH7.74:2016/03/13(日) 00:46:29.30 ID:StvPjUBZ.net
>>848
消費期限はどのくらい?

850 :pH7.74:2016/03/13(日) 13:28:19.50 ID:1kMTor9M.net
ROSSOって移転じゃないの?

851 :pH7.74:2016/03/13(日) 14:32:41.28 ID:MVufom3j.net
>>850
お店のブログによれば、移転後はシュリンプ専門店になるとのこと

852 :pH7.74:2016/03/13(日) 15:37:46.44 ID:SStHEYn8.net
>>849
三か月位はもつみたいだけど、要冷蔵なんだよね

853 :pH7.74:2016/03/13(日) 17:57:17.02 ID:XRi0LBvr.net
>>848
私も同じサンゴフード使ったけど、そこまで他のフードと差は無かった

ハナガサがメインなんだけど
お店の推奨量を水槽内に振りまく程度だと、今までの液体フードと同等かそれ以下の反応かも
確かに原液のまま振り掛けると、液の直接当ったポリプ(1.2個)は結構反応するけど
液の当らない箇所は無反応で
ハナガサ全体に原液当てるにはかなりの量が必要となり、恐ろしくてやってない

今までは、ゴニオパワー、リーフスノー、ネオコーラルパウダーのミックスです

854 :pH7.74:2016/03/13(日) 18:01:24.97 ID:XRi0LBvr.net
>>848
ちなみに、どのくらいの量で使用されてますか?
我が家にも弱ったオオバナいるから、効果あるならそっちに集中添加してみようかな

855 :pH7.74:2016/03/13(日) 19:20:57.97 ID:UpFcZ5jf.net
店のPRに聞こえるのはオレだけ?

856 :pH7.74:2016/03/13(日) 20:45:18.67 ID:SStHEYn8.net
>>854
50ml位で売ってるけど、一回は2ml位かなあ
弱った奴には振り掛けて、あとは普通にばら撒きでいいらしい
弱ったオオバナとかはマジで触手伸ばしまくってポリプ復活してる

857 :pH7.74:2016/03/13(日) 21:13:20.85 ID:XRi0LBvr.net
>>856
ありがとう
オオバナ水槽にも時々入れてるけど、我が家では5ミリ入れて反応無しです
量の問題と思ったけど別の理由っぽいですね
普段ペーストの餌あげてるから大食漢になってるのかしら

858 :pH7.74:2016/03/13(日) 22:24:50.54 ID:RqQIWMw7.net
比重系が1.021に合わせるようにしてるのは何故なの?
天然海水でも1.027ぐらい平気であるしどのショップも1.025/35PPMでやってる
ネット見ないで始めてずっと1.025でやってきたんだけど、初心者用のサイトみてるとどこもテンプレみたく1.021がベスト、1.023越えると高すぎみたいにあるけどエア飼育者がアフィ目当てに書いてる記事しかないの?

859 :pH7.74:2016/03/13(日) 22:31:06.18 ID:TX9Jie37.net
>>858
初心者が水足しおろそかにして知らずに比重上がった時の対策じゃないの?知らんけど

860 :pH7.74:2016/03/13(日) 22:44:40.96 ID:gM+ks658.net
ソフトコーラル、LPSメインのサンゴ水槽だけど飼育が楽だな〜
水換えは二ヶ月に一回バケツ一杯程度で基本的に水道水(カルキ抜いてない)を足し水するだけw
あと気が付いたときにパープルアップを適当に入れるだけでサンゴがどんどん大きくなるわ

861 :pH7.74:2016/03/13(日) 23:00:57.56 ID:LHZzQv80.net
>>856
普通に餌あげれば良いだけなのでは?

862 :pH7.74:2016/03/14(月) 04:50:31.88 ID:dphKyovw.net
>>860
それは水槽が小さいから

863 :pH7.74:2016/03/14(月) 10:57:20.05 ID:B2YV6vvc.net
買ったばっかりのスタポのフラグがライブロックの下に倒れてたから
おかしいなと思って見たら全部食われてた
ユビワサンゴヤドカリの仕業か!

864 :pH7.74:2016/03/14(月) 12:30:35.84 ID:u9B8v6eX.net
>>863
スタポってヤドカリに食われるのか・・・?
硬いし食うとこないし、半分砂利の塊みたいなもんだぜあれ
他の生き物の仕業なんじゃないの?

865 :pH7.74:2016/03/14(月) 14:04:06.56 ID:B2YV6vvc.net
>>864
ヤドカリ以外だと小さいトゲアシガニぐらいしか思いつかない
もしかしたらライブロックの中に何かいるのかも
接着剤だけ残して綺麗に食われてたからビックリした

866 :pH7.74:2016/03/14(月) 15:11:38.42 ID:dphKyovw.net
>>864
うちの粛正してぶち殺したユビワの大好物だったのが
スターポリプ
触手が引っ込んで皮になった状態でも
出て来るのを待機して待ってるんだよなw

867 :pH7.74:2016/03/14(月) 18:40:28.28 ID:RD5eHAXr.net
ねーねーOFしてる人はさー、ウールマットにこだわりとかあるのかなー。
リングなんかはたまにこだわってそうな人見かけるけど、ウールって結構値段も高い安いあるじゃない?
ふと思ったけー。

868 :pH7.74:2016/03/14(月) 19:17:08.56 ID:dphKyovw.net
>>867
http://blog-imgs-84.fc2.com/y/a/k/yakkosuisou/201511214.jpg
フィルターソックスというものもある

869 :pH7.74:2016/03/14(月) 19:41:46.30 ID:RD5eHAXr.net
>>868
スキマー2本挿しオカネモチ仕様に空目
ソックスだとウールに比べて持ちが悪くないですか?手間かかりそう・・・

870 :pH7.74:2016/03/14(月) 20:00:04.14 ID:taOfVQDu.net
コメリに売ってる何百円のやつ週1位で取り替えてる

871 :pH7.74:2016/03/15(火) 00:30:19.43 ID:C/WaWS1U.net
300L以上の水槽でミドリイシやっても電気代5000円くらいなんだ
思ったよりずっと安かった

872 :pH7.74:2016/03/15(火) 06:33:37.02 ID:rxuI2Fqj.net
フィルターソックス使ってるけどウールマットには戻れない。
細かい汚れも取れるしね。
ソックス三枚で2000円程度で洗いながら一年はもってる。洗う手間はかかるけどね。フィルターソックス仕様のサンプがもっと増えて欲しいな。

873 :pH7.74:2016/03/15(火) 06:53:15.56 ID:HWVsLvb7.net
目詰まりどう処理してる?

874 :pH7.74:2016/03/15(火) 06:56:23.42 ID:HWVsLvb7.net
あと、百均で売ってる水切りネットも使えるよ
使い捨てでコスパもいいし
2枚重ねで使ってもいいし
お勧め

875 :pH7.74:2016/03/15(火) 11:00:43.23 ID:PtdQErOL.net
今更な感じだけど、アメリカでシアン化合物で
採った海水魚について環境団体が声をあげてるね。

876 :pH7.74:2016/03/15(火) 13:37:39.83 ID:E15Q8YKg.net
アゴハゼが2週に1匹のペースで5匹全滅してしまった。クモハゼやエビ、カニは大丈夫なのに。
で、口開けて硬直して死んでいる事を調べたら、その形で死ぬ多くは酸欠で死ぬパターンだとのこと。
外掛けフィルターで海水がある程度音立てて落ちるくらいにはしてあったんだけどエア足りなかったのだろうか・・・残念。

877 :pH7.74:2016/03/15(火) 17:11:08.28 ID:V/hScRJ4.net
>>873目詰まりはメンドイ時は洗面所のお湯(夏は水)で揉み洗い。
暇なときは外で高圧洗浄機。
まぁ揉み洗いでも問題無いよ。

878 :pH7.74:2016/03/15(火) 18:56:35.19 ID:UPsnma18.net
>>876
そもそも魚が死ぬときは酸欠、病気であろうと口あけてるぞw
レス内容からして海水初心者だと思うけど、俺は寄生虫だと思うわ
その死んだアゴハゼを真水に漬けてみ?エラから寄生虫ワラワラと出てくるよw

879 :pH7.74:2016/03/15(火) 19:03:07.83 ID:V3TMYFEn.net
砂引いてて、水流足りなくて硫化水素発生とか一部だけph低かったとかじゃねと勘ぐってみる

880 :pH7.74:2016/03/15(火) 20:24:18.11 ID:ODNG4KM2.net
>>877
ソックスは目が細かい(150-200ミクロン)だけに掃除を頻繁にしないと詰まりやすく、油断してるとあふれてゴミがトラップされてないって聞いたけど

881 :pH7.74:2016/03/15(火) 20:39:15.12 ID:u7z7PY+6.net
>878
そっか、みんな口開けて死ぬのか・・・
寄生虫?考えもしなかったな。次ダメになったら確認してみる。

>879
phはちょっと酸性寄りかも。

882 :pH7.74:2016/03/15(火) 21:15:21.12 ID:wkfKP+Lp.net
>>881
海水でpH酸性よりはあかん

883 :pH7.74:2016/03/15(火) 21:52:44.87 ID:V3TMYFEn.net
7.4以下常時なら怖いな。1日の変動で数時間だけとかならまだ…
換水のたびにphショックの嵐だろ

884 :pH7.74:2016/03/15(火) 21:56:04.99 ID:V3TMYFEn.net
ちなみに酸素は海水だと淡水の80%以下しか溶けないぞ

885 :pH7.74:2016/03/16(水) 00:13:46.16 ID:WXfB80Gv.net
バクテリアも酸素使っちゃうしな。海水は底砂に付いたバクテリアやらで無酸素域が出来て突然酸欠死って結構あるらしい。

886 :pH7.74:2016/03/16(水) 06:29:25.67 ID:idqrwraH.net
>>880 ウール交換する頻度で洗えば
目詰まりして溢れたりしないよ。
うちでは一ヶ月洗い忘れてても目詰まりで溢れたりした事ないが、個人差はあると思う。

887 :pH7.74:2016/03/16(水) 07:00:07.44 ID:cujOsBrh.net
海水水槽始めたんだけど幾つか質問あから誰か教えてくれると助かる!
オーダーメイドで作ったんだけど淡水と比べると濾過設備が貧弱な気がするけどこれでいいの? 店員いわくフィルターソックスは神、他の物理ろざいは一切不要
スキマーが有機物を処理してライブロックと砂で生物濾過をするから大丈夫、難しい物を飼育しないならリアクターとか全部揃える必要無いって言われた
とりあえず2年ぐらい簡単な物だけ飼育して、慣れてきてその時もハマってたら新しい水槽買うからこの設備で簡単なサンゴ、魚の飼育が問題なく出来るか教えて貰えると有難い
別スレで照明が貧弱だって言われたからグラッシーレディオ2個注文したけどそれで足りる? 今付けてるのは AI Hydra 52HD
水槽の大きさは90x60x45のディスプレイが90x45x45
夏場対策はクーラー24時間 25℃設定する予定だけどそれで問題ない?

http://i.imgur.com/5o9lVvz.jpg
http://i.imgur.com/nhQcFoE.jpg

888 :pH7.74:2016/03/16(水) 07:58:34.48 ID:hk9SkrDz.net
よくライブロックと砂で生物濾過って言うけど
水流ポンプ複数設置して強い水流を満遍なく当てないと無きに等しいと思う
背面オーバーフローの排水だけじゃきびしいかな
基本的にろ過はスキマーとフィルターソックス頼み、後は換水がんばる
どのみち生体の量は相当絞ったほうがいいと思う
リアクターなしクーラーありならサンゴはソフトコーラルまで
ハードは難しいと思う

889 :pH7.74:2016/03/16(水) 08:23:02.11 ID:etKz4XIx.net
スキマーなんだろ

890 :pH7.74:2016/03/16(水) 08:34:29.86 ID:cujOsBrh.net
>>888
アドバイスありがとう!
水流ポンプは店員からはマックススペクト ジェイル?で水槽全体に水流を作ってボルテックMP40と併用する事で複雑化をお薦めされててMP40のネットの評判とかはかなり良い感じなんだけどジェイルの情報が殆ど無いんだがどんな感じなの?
その二つ追加すればライブロックと砂の生物濾過に期待できる?
生体は賑やかすぎるのも嫌だし魚5匹、海老2匹とヤドカリぐらいにするつもり
出来れば簡単なソフトコーラルを全体に飾りたい

>>889
最初からついてたからよく分からんがノーブランドだと思う
小便水とか言われてる物しか取れない様なら買い換えようと思ってたけど今のところドロドロした真っ黒い汚水が取れてるからちゃんと機能してると思う

891 :pH7.74:2016/03/16(水) 09:14:30.07 ID:6h3HkL1t.net
>>887
無駄を排除したすてきな水槽の設計だね
ソフトコーラルとLPSなら水替えしてれば十分行ける
LPSに手を出すなら、RO水で水替え推奨
照明はソフト、LPSなら十分、レディオ追加で弱いところ無くなるからどこでもおけるようになる
ハイドラ直下は照明強いから、サンゴが焼けるようなら少しあげると良さそう
MP40とジャイルの組み合わせなら水流は間違いない
ジャイルは少し壊れやすい部分がある以外心配ない
立ち上げはどんな水槽でも不安定なので、ゆっくりじっくりサンゴを増やすとよいと思う

間違っても魚を大量に入れたりしてはいけない
魚増やすときはその店員さんとよく相談してね。

892 :pH7.74:2016/03/16(水) 09:40:10.01 ID:etKz4XIx.net
>>890
レスありがとう。スキマーはポンプタイプで小型なの探してるからすごい気になった。大きな水槽で背面いいですね。また変化あったらupしてください。

893 :pH7.74:2016/03/16(水) 10:44:14.73 ID:XzOWED5+.net
とんでもないカモだな
最初から高い機材買わされ過ぎ
ハイドラとかヴォーテックなんて素人が持ってても使いこなせなくて金の無駄。その店員次は輸入品のナノスキマー辺り買わせにくるな(笑)カルシウムリアクターもこの馬鹿なら買いそう。ソフトコーラルと小型魚なんて外部、外掛けと適当な蛍光灯でも余裕。飼育する生体も決まってないのに機材だけ揃えるアホがいるからショップが調子に乗るんだよ。

894 :pH7.74:2016/03/16(水) 11:35:08.61 ID:aTekICUP.net
フィルターソックスが神なんて言ってる時点で素人丸出し
俺は両方使ってるが、物理濾過に関してはファインマットの複数枚数重ねが最強
サンプの汚れ方を見れば一目瞭然

895 :pH7.74:2016/03/16(水) 11:44:43.05 ID:PrpRG0u5.net
キリッ

896 :pH7.74:2016/03/16(水) 12:16:46.36 ID:Y74E0uYU.net
お金に余裕があるのなら将来を見越して
機材に注ぎ込むのは悪くない。
飼いたい生体の選択肢が拡がるし、
追加投資しなくて済む。
ハマらなかったらどっちにしたって無駄になるし。

今更蛍光灯買う方が無駄だろう。

897 :pH7.74:2016/03/16(水) 12:25:06.72 ID:idqrwraH.net
↑書き込もうと思ったら同じ事書いてあってわ。
あと、俺ならジャイルは無くてもいいかな。

898 :pH7.74:2016/03/16(水) 12:36:29.09 ID:/mNUv2RC.net
>>893
見た目気にしないで飼えれば良いとしか考えてないならいいけど
貧乏人には分からないのか知らんが普通見た目も気にするだろ
使いこなせるとかいう問題じゃないのわからんのかね
金に余裕があれば尚更良いもの買うわ

899 :pH7.74:2016/03/16(水) 12:39:39.81 ID:ISi5BUEl.net
水流ポンプなんだけど
造波パターンにするとサンゴがポリプをよく開くんだけど
それ以外のモードだと、直接水流を当てなくてもいまいち開きが悪い
それだと底にゴミがたまるのと、苔が増えるんだよね・・・

もっと小型のポンプを増やすしかないのかな?

900 :pH7.74:2016/03/16(水) 12:43:20.90 ID:HkGSuHPN.net
存分にカモられてどっぷりハマればいいじゃない
ハマっていくとこまでいける設備を始めに揃えちゃうのは全く悪くないと思うがね。買える金があるんだから、ばんばんショップとメーカーに金落としてくれればいい

901 :pH7.74:2016/03/16(水) 13:03:21.21 ID:KAj415N7.net
別に粗悪品掴まされてる訳じゃなくて良い機材買ってんだから、この先追加投資しないでいいしカモられーとか言ってんのは嫉妬にしか見えない。外掛けとか言ってる時点で30cmぐらいの機材配線丸出しのゴチャゴチャ水槽でもやってんだろ。
変なのが沸くとスレも荒れるな

902 :pH7.74:2016/03/16(水) 13:42:16.02 ID:mPIUBwCe.net
いい水槽だと思うけどな、背面開けとかないとサンプの掃除めちゃ面倒だとは思うけど
ソフトとLPSなら換水頻度で上げれば十分だろう
そんな俺は30センチキューブで機材ごちゃごちゃだわ

903 :pH7.74:2016/03/16(水) 15:20:05.86 ID:HuFfLxBr.net
>882-885
コメントサンクスです。むむー。phも酸欠も怪しい状況である事がわかりました。
カニやエビは強いなあ。

904 :pH7.74:2016/03/16(水) 15:49:38.24 ID:mPIUBwCe.net
試薬持ってないんなら取り敢えずテトラとかの5in1あたり買っておいたら?目安程度にはなるかな
水流が外掛けのみなら水槽のサイズにもよるけど足りてないんじゃないかな?

905 :pH7.74:2016/03/16(水) 17:52:42.20 ID:PIicGVd3.net
アクアギフトって通販の割りには魚の状態良いよな
餌付け困難と言われてるシマヤッコが活ブライン食べる状態で入荷してくるから飼育が楽だわ
これからはスミレヤッコのシーズン到来だし混泳用にシマヤッコを買っておくか

906 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:02:35.19 ID:hk9SkrDz.net
アクアギフトへの熱い風評被害

907 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:03:33.99 ID:dc1eVDTL.net
>>905
アクアギフトは白点持ってて
えらい目に遭ったよ

908 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:12:07.45 ID:HkGSuHPN.net
アクアギフトはなんだかんだ言ってまだ利用したことないなー
マメスナとか安いから気になってんだけどね、遠いから利用するならもう少し経ってからかな

909 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:15:26.00 ID:mPIUBwCe.net
マメスナなら、アクアスタイルyouてところで特価サンゴに数だけはあるの見た。
あとアクアギフトでだけは買わないと誓ったわ

910 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:28:02.23 ID:HkGSuHPN.net
>>909
聞いたことないショップだ、見てみるわ

911 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:41:07.09 ID:mPIUBwCe.net
買ったことはないから、見ただけで済まんな
小粒ので300円くらいからマメスナあったから購入したらレポしてくれると嬉しい
他力本願で申し訳ない

912 :pH7.74:2016/03/16(水) 18:49:44.31 ID:mPIUBwCe.net
すまん。今見たらほぼ売り切れて無くなってたわ
五個ほどあったけど欲しいのはないかもしれんね
重ね重ね申し訳ない

913 :pH7.74:2016/03/16(水) 19:04:27.53 ID:JCdowXA+.net
マメスナってスタポみたいに増えるのかい?

914 :pH7.74:2016/03/16(水) 19:07:12.79 ID:ODKWqskZ.net
>>913
水換えあんましないとなぜか増える

915 :pH7.74:2016/03/16(水) 19:15:58.38 ID:mPIUBwCe.net
条件が合えばアホほど増える
ヤフオクで一粒単位で売ってたりするのはブリードのしやすさと色調の多寡があるからってのと丈夫だから敷居が低いってのもあるかと
増やしたかったらサンゴフード与えるのと貧栄養塩気をつければいいいいんじゃないかな?

916 :pH7.74:2016/03/16(水) 19:35:10.13 ID:ODKWqskZ.net
10年ぐらい前に45キューブ、サンプ マリーンS?、スキマー sa2011、6Lリフジウム
メタハラ75w、クマノミペアでやってたときは5粒のマメが1年半で150粒ぐらいに増えた

917 :pH7.74:2016/03/16(水) 22:19:51.78 ID:mPIUBwCe.net
アクアギフトはシマヤッコ大好き君が居なかったら試しに買ってたかもしれないが、これだけ言われても四匹飼ってる写真も無ければ買う気が全くしない
工作か何か知らないけど試す機会も無くなったからもう買わないとしか言えない
全て蛇足申し訳ない

918 :pH7.74:2016/03/16(水) 22:39:48.18 ID:hk9SkrDz.net
通販はチャームしか使ったことないからアクアギフトもチャレンジしたいんだが
いかんせんこのスレのせいでイメージが悪すぎる

919 :pH7.74:2016/03/16(水) 22:41:53.96 ID:cF4WAbOJ.net
グリーンFゴールド入れた水のまま送ってくる某ショップよりましだと思うけどなぁ

920 :pH7.74:2016/03/16(水) 22:44:52.56 ID:hk9SkrDz.net
>>919
トリートメントの手間がはぶけるやんけ(白目)

921 :pH7.74:2016/03/16(水) 22:46:51.04 ID:idqrwraH.net
アクアギフトのシマヤッコは餌付けも順調だったんだが一ヶ月目に急に死んだな。今はチャームのシマヤッコで
メガバイトS食べて問題なし。
もうすぐ鬼門の一ヶ月が来る。
大丈夫かなぁ…

922 :pH7.74:2016/03/17(木) 01:12:05.83 ID:UqTWEiq4.net
クマノミが4日で2匹死んだんだけど原因分かる?
スペック
30キューブ
エーハイム2211
底面フィルター
テトライージーエコライト ブルー
エアレーション
サンゴ砂
ライブロック

ショップ店員に作りたい水槽のイメージ伝えたらこれだけ買えば出来るって言われた物は全部買った。
大きなイソギンチャクにクマノミ5匹が仲良く共生するようにしたい
立ち上げ方は人工海水作って、1日で立ち上がるバクテリア剤入れて翌日クマノミ5匹投入
元気に泳いでたんだけど2日目の朝に1匹死んでてさっきもう1匹死んでた
残りの3匹も元気が無いんだけどどうにか救ってやりたい
イソギンチャクはまだ入れてない

923 :pH7.74:2016/03/17(木) 02:03:01.50 ID:FxW2SP/4.net
水ができていない上に過密

924 :pH7.74:2016/03/17(木) 02:33:12.23 ID:fzFoZXLK.net
狭い水できてないで亜硝酸アンモニア地獄やろなぁ

925 :pH7.74:2016/03/17(木) 02:53:50.10 ID:FZtdwOLo.net
1日で立ち上がるバクテリア剤があるなら俺にも教えてくれw
30キューブだから…23〜24Lくらいに立ち上がってない状態でクマノミ5匹か…
2〜3cmの幼魚でも苦しいな
だけどたったの二日でアンモニアと亜硝酸そんなに出るかね?
クマノミならある程度耐えるだろうし
考えられるのはライブロックが腐敗、投入したバクテリアが死滅して水質悪化、水あわせ失敗、元から弱ってた、死んだクマノミからアンモニア大量発生…etc

926 :pH7.74:2016/03/17(木) 03:45:41.78 ID:ZfHpLOWW.net
アクアギフトで買ったウツボは元気に成長してるよ

927 :pH7.74:2016/03/17(木) 04:50:18.28 ID:SwewQ3vg.net
>>922
ひたすら換水(アンモニアと亜硝酸の試薬を買って下がるまで)
換水増やすと立ち上がりが遅くなるけど、魚が死ぬよりずっとよいかと

あと、その環境じゃイソギンチャク厳しいと思うよ
張り争いも始まるだろうし、5匹同居は難しいのでは?

928 :pH7.74:2016/03/17(木) 07:26:28.19 ID:YCHcuVPv.net
>>922
>>925氏も言っているが
1日で立ち上がるバクテリア(詐欺商品)などないから
その過密状況では、水が本当に、、、出来上がるまえに全滅する
たった2日で死んだのであれば
水合わせ、温度合わせなどのミスか
もともと疾患を抱えていたんだろう・・・

929 :pH7.74:2016/03/17(木) 08:32:33.80 ID:CQdHMmPn.net
ここ定期でステマ入るよな。

930 :pH7.74:2016/03/17(木) 10:44:56.15 ID:AF4YrTHO.net
G4ブルーホーネット 勧める店は地雷ってレスみたけど何で? ggってもショップブログとか宣伝しか無いんだけどデザインかっこいいと思うし店のディスプレイも滅茶苦茶明るくて綺麗だった

931 :pH7.74:2016/03/17(木) 11:15:03.51 ID:fRAxLr1D.net
>>930
店が悪いこと書くわけないし、在庫抱えたら売りたいでしょ?
そもそもG4は今の半値くらいで出るはずだったのに色々あったんだよ
なぜか仕様変えて売り出したから実績もないし

932 :pH7.74:2016/03/17(木) 13:16:18.81 ID:ZFFsSB4R.net
>>922
ヒーター忘れてるぞ

933 :pH7.74:2016/03/17(木) 17:35:49.59 ID:Ml/8NP/W.net
>>922
大きなイソギンチャクにクマノミ5匹が仲良く共生する水槽がその設備でできるってショップ店員が言ったの?

934 :pH7.74:2016/03/17(木) 18:15:36.66 ID:oW6v/iDM.net
ホームセンターの無知な店員ならマジで言い出すから困る。

ホームセンターの店員の知識が知りたくて、
わざと「チョウチョウウオとサンゴは一緒に飼えますか?」と聞いたら
ニコニコしながら30代の女店員が「飼えますよ〜」って言った。
飼えるわけねーだろババアと心の中で呟いたがな。

935 :pH7.74:2016/03/17(木) 19:49:20.55 ID:+5N8adHy.net
飼えますよー(食べないとは言ってない)

936 :pH7.74:2016/03/17(木) 20:21:41.63 ID:YCHcuVPv.net
>>933
そもそも
ペアにならない限りは
イソギンの取り合いを始めるわけで・・・
そこに到達するまでの
初心者に不適格な30pキューブという
超小型水槽にクマノミ5匹という水質悪化必至の関門といい
いくつものハードルがある無理ゲーを
強いた>>922のショップ店員は
かなり悪質と言える

937 :pH7.74:2016/03/17(木) 22:13:50.04 ID:VkkRCwnl.net
>>936水槽で自然下みたいなクマノミの群れは無理だな。日海のブログにイソギンチャク無しなら行けそうな事が書いてあったからやってみたけどペアになるとイソギンチャク無しでも凶暴化して駄目だった。

938 :pH7.74:2016/03/17(木) 22:17:46.56 ID:fzFoZXLK.net
3匹でも初めは喧嘩するし、最悪死ぬまで喧嘩するしなぁ
カクレを3匹以上で飼育できるなんていうショップは信用ならんな。俺なんて30で始めた時、ショップの人に多くて1匹って言われたぞ

939 :pH7.74:2016/03/18(金) 00:46:28.21 ID:rXcQFiD4.net
>>922 に悪気が無かったのは何となく伝わるけど生き物飼いたいなら少しは自分で調べろと言いたい。
30キューブにクマノミ5匹とか殺しあいのリング用意してやってる様なもんだしもし店員が大丈夫って言ってたなら相当悪質なショップ。買った物からして多分ホムセンだろうけど海水やるなら専門店行った方がいいよ。
あと1日で立ち上がるバクテリア剤なんて存在しない。そんなものあるなら濾過設備なんていらんわ!

940 :pH7.74:2016/03/18(金) 02:48:04.14 ID:PSLeHDSx.net
>>887
濾過槽の奥行狭すぎて配管設置するスペース無さそうだしハードやSPSには手を出さない方がいいよ
てか900の背面濾過始めて見た
スッキリしてていいなこれ
メンテしずらそうだけどLPS専門にかなり欲しい
プレコのカタログに無いんだけどどこで作ったの?いくらした?
本人じゃなくてもいいから誰か情報知ってたら教えて

941 :pH7.74:2016/03/18(金) 05:12:02.15 ID:RnDtCcQr.net
背面ろ過は存外良いよね
地震や水漏れにも強いし日本向けだよね

942 :pH7.74:2016/03/18(金) 06:37:31.85 ID:nxi8KLYa.net
でも
結局そこから配管を出して
クーラー系に接続する必要があるよね
それ以上にスキマーの種類と能力が
限定されてしまって不便じゃなかろうか

そのあたりがその大きさでは
見かけない理由だと思う

943 :pH7.74:2016/03/18(金) 07:56:39.05 ID:dbd/PkYE.net
この水槽の設計は見たこと無いね
相談して最初から設計してもらったのかも
背面ろ過は飼えない生体はすっぱりあきらめて、飼いやすい生体だけをのびのびと飼うのがよさそう
どちらかと言えば上級者向けではあるけど、作った店員によく聞いて生体選べば崩壊はしないと思う
照明とか水流ポンプはSPS飼育に移ってもそのまま使えるし、無駄のない感じが好き

944 :pH7.74:2016/03/18(金) 09:56:52.19 ID:2+reLu5/.net
海外はこの手の水槽いっぱいあるぞ

945 :pH7.74:2016/03/18(金) 15:37:51.57 ID:iZB3Et9e.net
45キューブの背面ろ過で海藻メインのシマヤッコ1匹で
ナチュラルシステムやってるけどもう5年ぐらいリセットしてないよ。
魚は生体少な目であとは海藻だからスキマーも使ってない。
水換えもここ半年ぐらいやってないな・・・。基本水足しw

946 :pH7.74:2016/03/18(金) 15:52:59.99 ID:LRnSElql.net
無休餌?

947 :pH7.74:2016/03/18(金) 16:19:44.16 ID:iZB3Et9e.net
一日メガバイト5粒のみ与えてる。
それでも自然発生のヨコエビとか食ってるみたいだから
かなり太ってるけどな

948 :pH7.74:2016/03/18(金) 16:29:12.75 ID:LRnSElql.net
なるほど。
ナチュラルてことは濾過なし砂厚めでライブロックのみ?
海藻以外にサンゴもなし?

949 :pH7.74:2016/03/18(金) 16:29:33.93 ID:LRnSElql.net
ごめん
背面濾過書いてたね

950 :pH7.74:2016/03/18(金) 20:08:07.79 ID:RnDtCcQr.net
>>945
どんな海藻入れてるか教えてください

951 :pH7.74:2016/03/19(土) 12:21:27.53 ID:wLTzNOg8.net
水槽には紅藻系しか入れてないよ
海ぶどうレッド、紅藻sp、タカノハヅタレッド、あと適当な好日性ヤギ入れてる。

紅藻系は照明弱くても飼育出来るし、成長スピードも遅いから手入れが楽。
そして、緑系の通常タイプより枯れないし、赤がキレイだからおススメしたいところ。

952 :pH7.74:2016/03/19(土) 14:51:52.44 ID:eLpCMRIN.net
俺の海藻水槽にアドバイスください


http://i.imgur.com/2r51LFI.jpg

953 :pH7.74:2016/03/19(土) 15:47:54.32 ID:OfykTYIj.net
海藻?

954 :pH7.74:2016/03/19(土) 16:20:04.54 ID:eLpCMRIN.net
>>953
海から拾ってきたものだけど子株出来てきたし枝も延びてきたから海藻かな?と
生体のエビとウミウシも住んでるから海藻水槽でいいよね?
http://i.imgur.com/x16sdGo.jpg
http://i.imgur.com/MbDvjBT.jpg

955 :pH7.74:2016/03/19(土) 16:51:34.26 ID:nwcasgfG.net
>>954
あらかわいい
サラサエビってウミウシ襲ったりしないん?

956 :pH7.74:2016/03/19(土) 17:27:37.70 ID:8oOJgCoH.net
よくわからんけど海藻メインなら粗めの底砂敷いてもいいんちゃうか?
糞が堆積するわけでもないし

つか俺も海藻水槽気になるから経験者のアドバイス聞きたいです

957 :pH7.74:2016/03/19(土) 17:43:03.98 ID:TkIGxl6l.net
海藻って凄まじい速度ど縦横無尽に増えまくるからそれだけやろうとしても水景見たいのは難しいイメージ

958 :pH7.74:2016/03/19(土) 17:58:57.61 ID:eLpCMRIN.net
>>955
今のところ苛められてる様子はないみたい

>>956
底砂ってことはサンゴ砂でいいのかな?海岸の砂でもいいよね?

959 :pH7.74:2016/03/19(土) 21:16:13.39 ID:zyyVFDxz.net
海藻メインなら海岸の砂でいいと思うよ。
かなり良いリフジウム環境になるだろう

俺はイソメが苦手だから、天然の砂なんて絶対イヤだけどな。

960 :pH7.74:2016/03/20(日) 00:43:05.82 ID:VTiCaWOC.net
どうもこんばんわ、カリメロです!
小学生、中学生ミドリイシというブログをやっていましたがこの度高校生ミドリイシというブログを始めたいと思い、皆様のアドバイスをもらいに来ました。
お恥ずかしい話ですが、購入したミドリイシは1月以上持った試しが無く、全滅→ブログ用に大量購入→全滅の流れを繰返し、キツくなったので引退してしまいました。
当時の機材がまだ残っているので、これらに後5万円程上乗せして新たにミドリイシプロジェクトを始動しようと思います!
ミニミニさん考案のzeni-naiyoシステムで行きたいです
60cm OF水槽
HSA250(結構古い中古)
自作zeovitシステム
コトブキスマートアルミ600
アクアクーラースリム20
後エーハイム2015があります!

以前はシマヤッコ、ウズマキヤッコ、イナズマヤッコ、カクレクマノミとミドリイシを5個ぐらい入れてましたが何度も短期崩壊をじっくり繰り返したので今回は慎重にやるつもりです! アドバイスなどありましたら教えてください!

961 :pH7.74:2016/03/20(日) 00:48:06.15 ID:2YLq5KZu.net
>>960
ご両親の収入はいくらくらいですか?

962 :pH7.74:2016/03/20(日) 00:58:26.44 ID:vSCFndUx.net
これってどのヤッコのハイブリッドになるんだろ
https://www.flickr.com/photos/kactusficus/20682342835/

963 :pH7.74:2016/03/20(日) 01:45:44.43 ID:ajBgcNZ2.net
>>962
割といいな、なんのハイブリットかはわからんけど・・・
ハイブリットから子が取れればなぁ

964 :pH7.74:2016/03/20(日) 02:10:20.79 ID:JyrcMVlu.net
>>960
釣りだよな?
ブログ見てきたけど酷すぎだろ
スキマー以外糞みたいな設備に60規格、ヤッコ多数、スズメダイ多数、ハタゴとか魚オンリーでも超過密で飼育不可能なレベルの水槽に加えてSPS複数
ブログ更新するたびに生体全リセしてるけどまずは経験積んでから出直せ

965 :pH7.74:2016/03/20(日) 02:53:19.11 ID:2YLq5KZu.net
中学生ならこんなもんじゃない?
俺も中学生のころ硝化作用すら知らずにクチボソとか捕まえてきては死なせてたわ
大学生になってネット使わせてもらえるようになってからようやく立ち上げという言葉を知ったわ

966 :pH7.74:2016/03/20(日) 03:32:37.80 ID:vSCFndUx.net
>>963
綺麗よねーエイブリー系かな?って思ったんだけど
こいつと泳がせてる時点で値段がヤバいのはわかる
https://www.flickr.com/photos/kactusficus/20656072906/

967 :pH7.74:2016/03/20(日) 03:33:38.86 ID:GoqaF4QI.net
厨房ならまぁその程度かもしれないが、今の時代なまじネットという自己顕示欲を満たす手段が有るために
人気とり話題づくりのために生き物が犠牲になるのはなんだかなぁ

そもそもコイツだけじゃないけどアクア特集記事とかでよく聞く「飼育に挑戦!」みたいな表現俺は嫌いだわ
生き物扱うのにダメで元々!頑張ったから死んでも許して的な感じがね…

968 :pH7.74:2016/03/20(日) 05:12:05.73 ID:gAlOWf0j.net
60cm水槽でミドリイシとヤッコ複数の組み合わせは鬼畜すぎるw
俺ならアクアギフトのシマヤッコ単体とミドリイシの組み合わせだな

カリメロくん、アクアギフトにおいで〜

969 :pH7.74:2016/03/20(日) 09:52:38.85 ID:dlVPx2WI.net
タイガーエンゼルとナメラのハイブリッド

970 :pH7.74:2016/03/20(日) 10:33:40.79 ID:ESsX4PTQ.net
アクアギフトってスレで見てたら気持ち悪くて
何回か過去に買ったことあるけど今ではチャーム専門になりました

971 :pH7.74:2016/03/20(日) 11:05:15.58 ID:bw/tVuqb.net
フレームっていつの間にこんなに高くなったのですか?まえは三千円台で買えたのに。

972 :pH7.74:2016/03/20(日) 12:34:29.90 ID:GkTpu9Si.net
>>971
うちの6kクリスマスフレームが
一部のサンゴを喰うんだよね
今まで平気だったから
行き場に困ってるわ
みんな混泳とかうまくいかない生体を
どうしてるんだろ?

973 :pH7.74:2016/03/20(日) 12:46:59.31 ID:gvwngqIM.net
キイロハギ7500円ワロタ

974 :pH7.74:2016/03/20(日) 12:51:12.48 ID:SJxGiQGv.net
>>960
つかあれだ。。。ゼニナイヨはあれやめた方がいい。。。高校生程度にはむりだ
近大のi先生が、微生物相が水換えする度にどんどん単純化して、新しいの足していかないといけないからめちゃくちゃコストかかる的なこと言ってたな。
あとどのみちライブロックを入れて立ち上げないといけないから、不要な微生物うんぬんとかそういうのも無理だし、すなわちキガンがレイアウト以外の意味を持たないということになる。ライブロックの使い捨てみたいな所も気に入らないそうだ。

ここからは、私の意見になるが、一度初心に立ち返って、Room210のロースペックのところとかサンゴの完全飼育ガイドとかを読みながらベルリンで立ち上げて、RCPに移行したらどうだろうか?
長文すまぬ

975 :pH7.74:2016/03/20(日) 12:53:07.47 ID:ZxZDiiba.net
>>972
うちもレモンピール飼っててサンゴとの混泳ずっとしてたけど突然新しく入れたマメスナ食べるようになったから30cm水槽買ってセカンド水槽立ち上げたわ。
海水水槽はメインとサブ2つ維持が必須な気がする。

976 :pH7.74:2016/03/20(日) 13:06:18.20 ID:GkTpu9Si.net
>>975
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up50924.jpg
だよね・・・やっぱ2つ必要なんだろうね
分けたんだけど
とても気に入らないw 

977 :pH7.74:2016/03/20(日) 13:19:09.67 ID:ESsX4PTQ.net
立ち上げって天然海水でもしなくちゃいけないの?
海水飼ってみたいけどお金はかけたくないから全部海へ行って揃えてるんだけど
海水張ったばかりの水槽に生体はやっぱり不味いのかな?

978 :pH7.74:2016/03/20(日) 13:44:10.50 ID:4jDE5PAm.net
>>976
レイアウトいいね

979 :pH7.74:2016/03/20(日) 13:45:20.84 ID:2zVcNQP7.net
>>977
立ち上げしたほうがいいと思うぞ
自然から保温された狭い飼育環境に突然持ってこられるわけだから、付着生物やら微生物やらが大量死してもおかしくないし

980 :pH7.74:2016/03/20(日) 16:42:43.72 ID:I3eK64jl.net
ステマに騙されず基本に返ってみることだ。

981 :pH7.74:2016/03/20(日) 18:04:25.17 ID:2YLq5KZu.net
最寄の海がお台場とかなんだけど湾奥の天然海水で換水するとどうなるの

982 :pH7.74:2016/03/20(日) 18:08:14.14 ID:ESsX4PTQ.net
>>979
了解っす
取り敢えず魚は逃がしてきてしばらく立ち上げに専念することにします
ありがとー

983 :pH7.74:2016/03/20(日) 18:58:01.98 ID:BkNU4LZc.net
>>976
水槽サイズいくつ??

984 :pH7.74:2016/03/20(日) 22:10:44.22 ID:ctGS+Ah8.net
>>981栄養塩やらでいっぱいなんじゃね?魚なら飼えそうだけど無脊椎とか無理だろ。

985 :pH7.74:2016/03/21(月) 10:53:58.27 ID:GZQfWdmA.net
サンゴさわると臭いよな〜
水で洗ったくらいじゃ匂いがとれん

986 :pH7.74:2016/03/21(月) 10:58:25.88 ID:S0GVoHDM.net
釣りの時はマキロンで生臭さ取れるけど、サンゴでもいけるかな

987 :pH7.74:2016/03/21(月) 11:04:55.49 ID:5o4LAWnP.net
俺みたいに魚を飼育せずにサンゴ、海藻メインの人っているの?

988 :pH7.74:2016/03/21(月) 12:18:58.33 ID:FzM+yiA3.net
グラカスみたいな糞ろ過器で海水やってるやつたまに見るけど、お金ないの?
積み上げた濾過槽のつなぎ目から塩だれしてるぞ?

989 :pH7.74:2016/03/21(月) 13:21:21.35 ID:B2o43YF2.net
次スレ立てるけどなんかある?
めんどい追加とかはイャァァァァァァァ

990 :pH7.74:2016/03/21(月) 13:39:30.78 ID:FzM+yiA3.net
別にないよー

991 :PH10.00:2016/03/21(月) 13:49:56.54 ID:B2o43YF2.net
>>990 ありまとー

この時間でレス待ちしててもあれなんで、埋まる前に立てときました。
次スレも宜しくお願いしますm(_ _)m

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part9【総合】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1458535595/l50

992 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:06:21.81 ID:AfoQog42.net
4年間水換え無しのミドリイシ水槽
https://www.youtube.com/watch?v=ECy_RaxxMdo

海外は水換えなんて全くorしても少しだけが当たり前。
日本みたいにアホみたいにメタハラ炊いたりもしない。

日本は間違いなくサンゴ飼育後進国だから海外を参考にすべき。

993 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:10:01.74 ID:AfoQog42.net
しかも明らかに海外の奴らのほうが色も成長も凄いからな。

海外の飼育方法
・水換えはほとんどしない。減った元素を添加剤で補う。
・照明は弱め。メタハラなんて使ってる奴はほとんどいない。T5かシステムLEDがメイン。
・サンゴ水槽だろうと魚をバンバン入れる。
・カルシウムリアクターを使わない。添加剤でKHを維持。
・栄養塩処理は炭素源投入が最も多く、次にリフジウムが多い。ベルリンなんて無い。

994 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:13:32.18 ID:AfoQog42.net
水換えに使う塩は一番オススメなのはKzのリーファーズベスト。
次がTropic Marine Proな。

初期の立ち上げはTropic Marine Proで行って、2週に1度リーファーズベストで5%くらい水換えするのが良い。
添加剤使うなら水換え自体不要だけどな。

オススメの理由は各人工海水をRO水に溶かしてすぐトリトンに出してみれば分かる。
Tropic Marine Proが一番バランス良い。
リーファーズベストは減少が激しい元素が通常の10倍くらいの濃度に調整されてるから定期的な水換えに最適。立ち上げ時に使うと過剰になるから注意。

995 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:20:40.49 ID:AfoQog42.net
海外のベテラン達が口をそろえて言うのは、「水質の安定」な。
特にKH、カルシウム、マグネシウム、カリウムあたりが重要。

安定さえしてれば多少天然海水と違う数値が出てもそんなに問題はない。
サンゴの成長が早い水槽と遅い水槽、なにが違うかっつーと水質の安定感が違うんだよ。

自然界のサンゴなんて月2-3cmくらい成長するからな。天然海水なんてKH6くらいしかないのに。日照時間も水槽より短いだろう。

やっぱり安定が一番大事。
日本みたいに大量水換えやリアクターでKH,PH乱高下させてるとサンゴの成長は遅いだろうな。

996 :PH10.00:2016/03/21(月) 17:28:52.85 ID:B2o43YF2.net
お、おう....

で、つまりどーいうことだってばよ?!

997 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:33:11.47 ID:AfoQog42.net
俺はzeovitやRCP添加剤を全部トリトンで調べて、どの添加剤にどのくらい元素が入ってるか知ってるが
詳細は控えるがRCPのA-Dで微元素、バナジウム、マンガン、ニッケルだけ追加トリトン添加剤が安上がりでオススメだ。

マンガンやニッケルはRCPのCに入ってるが、これでトリトン規定値まで持って行こうとするとどうしても鉄が過剰になった。
バナジウムはDに入ってるが、規定量の倍いれてもトリトンでバナジウムは検出されなかった。
それ以外はバランスよくRCPで添加できる。

もちろん消費量は各水槽ごとで違うから水質検査はやっとけ。
zeovit添加剤は重金属を入れたいときに使えばいい。
sponge powerなんかにも重金属が入ってる。
鉛、セレン、カドニウムあたりが色揚げに重要らしい。

998 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:38:03.98 ID:jaxs3iIp.net
実際天然海水の方が人工海水より微粒元素量とかだいぶ薄いらしいからな

999 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:45:45.63 ID:GZQfWdmA.net
>>986
試してみるわ
ありがとう

1000 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:47:10.46 ID:CBWPFrsv.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★