2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーラーポンプについて語ろう

36 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

37 :pH7.74:2016/09/27(火) 02:41:16.14 ID:oq9SLaFe.net
曇ったら
終わり

38 :pH7.74:2016/09/28(水) 12:20:21.33 ID:kFZDiA0B.net
>>17のところで売ってる超小型エアーポンプなら消費電力少ないから2Vのパネルと単三型の充電池使えばそれなりに動く
満充電のダイソーの単三型ニッケル水素2本並列で27時間くらい動いた(中古の2個入り650円のやつ)
30p位の水槽なら適度な水流でいい感じ、1.2Vなら動作音もかなり低いし
電気二重層コンデンサも併用すれば電池交換中も止まらない
2.7V10F単独で20秒は動いていた
欠点は超小型は使えるエアチューブに制約があることかな、水作のスリムチューブが必要になる

>>31
6V系は12V系に比べパネル選択の幅が狭いのが難点

>>34
DCポンプは意外と消費電力多いからね、エアーポンプで構わないというならそっちの方がいいかもね

39 :pH7.74:2016/11/15(火) 23:59:35.42 ID:ynvtjcgH.net
太陽が出てるときだけ動かすのなら別になんでも良いけど蓄電して24時間動かすことを考えるなら数百Wのパネルにでかいバッテリーが必要だよ
まぁロマンではあるけどね

総レス数 39
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200