2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EHEIM~~~エーハイム53~~~EHEIM

107 :pH7.74:2016/10/25(火) 13:31:53.45 ID:mO09qyrV.net
クラシック 2213 の動作音についてアドバイスください。
今年3月に導入してほぼ無音で動作していましたが、半年経過後ぐらいからブーン音が出始めたのでフィルター内とホースを洗浄しました。
しかし動作音は改善されませんでした。
モーターヘッド上に重しを乗せると20%ぐらい軽減出来ますが、それでも気になります。
ネットでいろいろ調べてインペラやスピンドルもチェックしましたが破損は見受けられませんでした。

また通電時にガリガリとインペラが干渉している音が聞こえ、その後ブーン音になるのですが普通でしょうか?
異常でしたらインペラ&スピンドルを交換しようと考えています。
よろしくお願いします。

総レス数 702
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200