2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EHEIM~~~エーハイム54~~~EHEIM

1 :pH7.74:2017/02/13(月) 07:24:10.95 ID:Gv9aSXAo.net
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム53~~~EHEIM
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475486863/

Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。

472 :pH7.74:2017/05/27(土) 11:51:09.42 ID:CsICsNvD.net
パイルダーオン!!

473 :pH7.74:2017/05/27(土) 12:42:54.42 ID:7z+kHXJW.net
フェェェード……インィン!

474 :pH7.74:2017/05/27(土) 15:05:01.41 ID:fwk7+PR5.net
おまいらどれだけ爺なんだよw

475 :pH7.74:2017/05/27(土) 15:35:41.82 ID:h73NLuB6.net
500が4000円だったから部品取りに買ったけどもっと早くこうすれば良かった
排水パイプとタップ単体で買って損した

476 :pH7.74:2017/05/29(月) 14:19:20.08 ID:E3CiDwCW.net
2215と2236だと2215の方がろ材の量がたくさん入るようですが
流量が2236の方が多いのでろ過能力的にほぼ同等ということなのでしょうか?

477 :pH7.74:2017/05/29(月) 16:58:32.10 ID:UC2AeFGj.net
流量が多いとろ過能力が上がるわけではないんやで

478 :pH7.74:2017/05/29(月) 17:50:47.22 ID:ztur72aO.net
物理は流量が多い方が能力が上なわけだが

479 :pH7.74:2017/05/29(月) 18:11:50.34 ID:UC2AeFGj.net
物理ろ過能力求めて外部使うわけないやろが

480 :pH7.74:2017/05/29(月) 20:25:26.01 ID:95YtplEH.net
ろ過能力はバクテリアの付着することができる表面積と一定量の水の循環

481 :474:2017/05/29(月) 20:33:45.34 ID:FUjclSnA.net
流量が多い分循環が増えるから濾過能力が上がるのかと思ってましたが違うのですね。
生物濾過能力を求めるなら2215の方が良いということでしょうか。

482 :pH7.74:2017/05/29(月) 21:01:49.24 ID:m8v3aNqm.net
そうですね、外部フィルター使うのであれば生物ろ過能力に期待するわけですから
乱暴に言えばろ材の量がろ過能力という事になります。更に言えば、その定められた
ろ材量でですから、バクテリアの住めるろ材の表面積の多さがろ過能力という事になります。
ろ材はケチらずに多孔質のいいものを使わないと意味がないという事になります。

483 :474:2017/05/29(月) 23:21:30.46 ID:7Y/DmlKl.net
なるほど、大変勉強になりました。
今回は2215を購入しようと思います。ありがとうございました。

484 :pH7.74:2017/05/30(火) 09:45:57.09 ID:VtzRrEob.net
2215は思ったより静かでは無いから留意するよう

485 :pH7.74:2017/06/01(木) 02:32:20.66 ID:P0HPmBAH.net
90cmスリム水槽にロクに調べもせず買った2213は能力不足だったかなと思ったけど
2213二刀流するか2217辺りに買い換えるか悩ましいな

486 :pH7.74:2017/06/01(木) 15:41:15.87 ID:2D185efY.net
>>485
水槽の中身によるけど自分ならサブ2213追加かな

487 :pH7.74:2017/06/01(木) 15:48:01.58 ID:9lnCRQDB.net
カミハタから2213代替え機が届いたがめっちゃ静かやん
今まで我慢してたのが無駄だった

488 :pH7.74:2017/06/01(木) 17:48:28.92 ID:EsvYADcC.net
>>485
2213を2機掛けの方が交互にメンテ出来るし良いんじゃない

489 :pH7.74:2017/06/01(木) 19:13:03.53 ID:zoCOUHFF.net
故障率が二倍になるな。

490 :pH7.74:2017/06/01(木) 20:51:20.60 ID:f9VTAnFk.net
この場合は故障率2倍のデメリットより
故障しても対処する時間がとりやすいメリットのほうが大きいでしょ

491 :pH7.74:2017/06/01(木) 21:23:46.12 ID:V2MwRjip.net
>>490
まじめか

492 :pH7.74:2017/06/01(木) 21:24:32.04 ID:uMWv896T.net
ウォーズマン理論でどうにかなる

493 :pH7.74:2017/06/02(金) 18:31:25.66 ID:ILj1vwq2.net
あと2213のろ材コンテナは脇からゴミがすり抜けやすいけど
コンテナのフタの外側に輪ゴムを付けるとゴミのすり抜けがなくなるけど
(掃除で開けたとき一番上のウールマットの上にゴミが出てない) 
そうすると水槽にゴミがなくなるけど

494 :pH7.74:2017/06/02(金) 18:55:55.15 ID:xyDDZMmY.net
けどけどニキタソ~

495 :pH7.74:2017/06/02(金) 19:35:58.73 ID:DdDTmV+g.net
白バケツとっぱらって使えば良いよ。あんなもの使うの貴重なろ過槽容量を減らすだけで何の価値もない。

496 :pH7.74:2017/06/02(金) 19:47:45.88 ID:msYk4NoG.net
ナシとアリ両方使ってるけど、殆どメリットない気がする
使いにくいぞって言われてつけるようになったんだっけ?

497 :pH7.74:2017/06/02(金) 21:04:52.63 ID:ILj1vwq2.net
家はろ材コンテナの中はメック入れてて結構掃除が簡単になるけど
(外側のケースに水を貯めてコンテナのまますすぐから5分くらいで掃除できる)

498 :pH7.74:2017/06/02(金) 23:38:36.88 ID:Yk1GdFT7.net
()の意味

499 :pH7.74:2017/06/03(土) 00:05:56.98 ID:HW7eiGgj.net
500のろ材を洗濯ネットに入れてる方と入れてない方では水量が違うな
洗濯ネットやめるは

500 :pH7.74:2017/06/03(土) 00:12:24.95 ID:wYqzLlZI.net
>>498
心の声だよ

501 :pH7.74:2017/06/03(土) 13:02:07.27 ID:GHFKnUOb.net
水槽台の真裏に台所のシンクがあるので、シンクにエーハイムの外部フィルターを置きたいと思っています。
手入れが楽かなと思って。
フィルターは2213か2234を考えてます。

ただ、通常のシンクって中央に向かって緩やかに傾斜してますよね。
これって設置場所として問題がありますか?

502 :pH7.74:2017/06/03(土) 13:30:12.44 ID:9Ywf3mcm.net
>>501
斜めに設置すること自体は問題ありません
実際横に寝かしてでも動きます。
ただ、転倒した衝撃で破損したりはあり得るあも?
あと、水槽より下に置かないとエア噛みしたりそもそもシンクに置いたら洗い物とかの邪魔になるのでは?

503 :pH7.74:2017/06/03(土) 13:52:16.09 ID:GHFKnUOb.net
>>502
水槽より下にはなるけど、確かに洗い物するのに邪魔ですね。
一人暮らしで自炊しないからなんとかなるかとは思いますが。
転倒には気をつけます!
ありがとうございました。

504 :pH7.74:2017/06/03(土) 20:49:06.44 ID:BUVkuBMX.net
>>485
2基がけがお勧め。
こないだも留守中に外部から水漏れ発生したけど、通報者の上さんに漏れてる側の給排水のホース持ち上げと電源抜いてもらって対処したわ。
一基だと遠隔で指示して直すか早退か諦めて神に願うしか無くなる。ましてや2213にサブなんかつけたらチョロチョロの水量になるしw

505 :pH7.74:2017/06/03(土) 20:53:20.13 ID:BUVkuBMX.net
>>501
シンク自体をタンクにしたらどうだろ。ろ材容量200l位か?

506 :pH7.74:2017/06/03(土) 21:33:39.33 ID:T2cJM/RR.net
一般家庭で90規格よりでかいシンクなんて見たことないw

507 :pH7.74:2017/06/03(土) 22:25:09.96 ID:SMTV7ynA.net
フィルターのタンクのことだろ?

508 :pH7.74:2017/06/03(土) 22:30:22.24 ID:wYqzLlZI.net
上様ー!

509 :pH7.74:2017/06/04(日) 10:26:22.93 ID:7Tq2vIQ7.net
何じゃ、新右衛門

510 :pH7.74:2017/06/05(月) 14:18:18.32 ID:e7M/xuK5.net
60p水槽に
2215(サブプロとバイオメック)、サブフィルター2213(バイオメック)、吸水パイプにテトラP1
流量低下が最近著しく、フィルター内の掃除をしたのですが復活せず
何か対策はありますでしょうか?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:23:01.31 ID:pxlmwCVf.net
>>510
P1の目詰まり

512 :pH7.74:2017/06/05(月) 15:37:31.32 ID:24ljmxUM.net
P1は目が細かすぎるっしょ

513 :pH7.74:2017/06/05(月) 16:52:17.10 ID:pnjpTRqX.net
1つだから詰まるのだ。ツインブリラントにすれば2倍だ2倍だ!

514 :pH7.74:2017/06/05(月) 17:12:50.28 ID:n+Mq2Sua.net
p2だな

515 :pH7.74:2017/06/05(月) 17:16:17.81 ID:3FKDH1b7.net
コンパクトポンプの後継ポンプ発売されたけど、
イタリア製ってところからしてNEWAのOEMっぽい気がする・・・
NJ3000Nとソックリだし

516 :pH7.74:2017/06/05(月) 23:13:40.68 ID:+nW9Dw6n.net
>>512>>513
ありがとうございますm(_ _)m
P1撤去して普通の粗目スポンジのストレーナーカバーにしてみます。

517 :pH7.74:2017/06/05(月) 23:14:27.90 ID:+nW9Dw6n.net
安価ミスすいませんm(_ _)m
>>511
ありがとうございます!

518 :pH7.74:2017/06/05(月) 23:56:17.55 ID:pxlmwCVf.net
>>517
うちは2215(細目フィルターパッド1+サブプロ)に
サブフィルター2215(粗目フィルターパッド1+グラスリング)
更に稚エビ保護のためにP1を組み合わせているけど

P1の目詰まりで流量が落ちるため2週に1回もみ洗い10週で交換
2215の細目フィルターパッドは2ヶ月に1度交換
濾材は立ち上げから先月メンテするまで18ヶ月手を触れず
サブフィルター内部が想像以上の墨汁臭で安心した

519 :pH7.74:2017/06/06(火) 00:34:03.11 ID:Jn4JiRXc.net
シュリンプ水槽ってそんなに汚れるんだ

520 :pH7.74:2017/06/06(火) 08:35:13.36 ID:mBmAYy9+.net
>>470
コンパクトオンなんて出てたのか
このスレの自称事情通()はカミハタリオとかぶるから廃盤にされたとか騒いでたけど、
しっかり後継機種出してくれたね

521 :pH7.74:2017/06/06(火) 18:23:08.37 ID:kvBCJx8I.net
60ワイド水槽に
2215 3台とポンプ1250で不満はなかったけど
プロ4を使ってみたくて2273を買った

今週末にセットするから楽しみ

522 :pH7.74:2017/06/06(火) 18:24:08.82 ID:K9494E8k.net
そのまま過濾過の人みたくつっぱしってほしかった

523 :pH7.74:2017/06/06(火) 19:19:34.73 ID:/HPJmxqQ.net
>>521
それどういう感じで給排水してるんです?
直列で繋いで給排水は1本ずつ?
それとも各フィルター毎に?

524 :pH7.74:2017/06/06(火) 19:50:38.91 ID:hMz7hxxZ.net
この自分の知らない情報出されると発狂するキッズいなくなればいいのに

525 :pH7.74:2017/06/06(火) 22:14:36.94 ID:DFaUcJC5.net
質問お願いします。
2236でサブ2213
使えますか?

526 :pH7.74:2017/06/07(水) 10:30:57.04 ID:Pd0H+szA.net
2213の蓋にスマホ置いて騒音測定アプリで計測すると30db近辺で推移するんだけどこんなもん

アプリはこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamebasic.decibel&hl=ja

暇な人ためしてみて

527 :pH7.74:2017/06/07(水) 12:27:45.55 ID:HJo3YJXH.net
2260かって濾過力に大満足なんだけど
騒音と電気代でげんなり…

528 :pH7.74:2017/06/07(水) 13:33:40.84 ID:/nGGefAI.net
やってみたが平均17db min15 max23
この手はスマホの機種に依存しないか? ちな2213に45キューブ

529 :pH7.74:2017/06/07(水) 15:01:20.44 ID:Mlc8yrcv.net
>>525
適合機種に入っていないのでお察し下さい。

530 :pH7.74:2017/06/07(水) 15:45:44.94 ID:joeVOGK6.net
質問です。
エココンフォートなら2234と2236のどちらが適切でしょうか?

60cm規格水槽。
エココンフォートにプレフィルターキットを付けます。
魚メインでたくさん(コリドラス含む)。
底砂は田砂かADAラプラタサンド。
水草は石や流木に活着させて置くか、ソイルを敷いたプラケースに植えこんで底砂上にプラケースごと置く予定です。
給排水パイプはADAのリリイパイプを考えていますが、変更は可能です。
CO2添加はしません。

性格的に無駄にオーバースペックなものを買う傾向があるので、今回も2236かなと思っていますが、いわゆる洗濯機状態にはならないでしょうか?

531 :pH7.74:2017/06/07(水) 17:36:43.73 ID:Mlc8yrcv.net
>>530
2236の流量は600L/h、2234は500L/h。1.2倍程度だから全然平気と思われ。
良くあるパターンの60cm水槽に2217付けると洗濯機になる流量が1000L/h。どれも50Hzの数値。

532 :pH7.74:2017/06/07(水) 19:49:26.62 ID:joeVOGK6.net
>>531
ありがとうございます。
魚いっぱい入れたいんで、2236にしようと思います。

実は>>501なんですが、2236って水と濾材が入った状態で何キロくらいあるでしょうか?
シンクに置ける重さかなと思いまして。

533 :pH7.74:2017/06/07(水) 19:52:19.81 ID:47hQLFxk.net
うぜぇ

534 :pH7.74:2017/06/07(水) 19:55:10.22 ID:xdW8z6NR.net
ガイジって質問まとめてしないよな
一つ解決するとまた質問ってのを繰り返す

535 :pH7.74:2017/06/07(水) 20:09:14.27 ID:47hQLFxk.net
思ったことをよく考えもせず発言するタイプだな

注意欠陥 多動性障害の疑い"アリ"

536 :pH7.74:2017/06/07(水) 20:12:57.94 ID:pSqDNerh.net
アホは何も自分で調べない解決出来ない
全部の疑問を聞く
回答しないで放置するのも手

エーハイムのプレフィルターに何使ってる?

テトラのP1フィルターは目がすこし荒いから抵抗が増えにくい、
12mm/16mmのホースに直結、着脱しやすいから使ってる

週1でもみ洗いしててもう少し目の細かいのでもいけそうだけどおすすめある?
http://fish-japan.com/upload/save_image/01061834_4b44590b64ca3.jpg

537 :pH7.74:2017/06/07(水) 20:21:04.20 ID:o8D6WZIE.net
P2フィルター推し。細かいのならブリラントフィルターのスポンジとか、結構詰まるとおもうけど

538 :pH7.74:2017/06/07(水) 20:28:20.89 ID:pSqDNerh.net
P2はP1のスポンジ二連バージョンなのね
ブリラントフィルターのはヘタるのはやいから
密度がややあって頑丈なの探してる

P1は週1でもみ洗いして7年くらいもった
流石に弾力がなくなったけど使おうと思えばまだ使える

539 :pH7.74:2017/06/07(水) 20:40:12.92 ID:o8D6WZIE.net
P2は上に引きぬけるのと交互に替えれるのがいいよ。
コトブキの高密度薄型マットを巻きつけてみれば?やったことないけど

540 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:14:19.50 ID:joeVOGK6.net
>>533-536
答えないんなら無駄レスすんなよ。
これだからアクア板は嫌なんだよ。
上から目線のコミュ障ばっか。
ショップでもお前らみたいなハゲがアホ面でウロウロしてるわ。

541 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:19:25.23 ID:pSqDNerh.net
無知は無知らしく調べろよ
質問に答えて欲しかったら答えたく思わせるような質問とアプローチをしよう
コミュ障と連呼してる方がコミュ障だったり

生体入れる数も書いてないし
60にばかでかいフィルター入れたからと言って
水質がよくなるわけでもない


>>539
P1のまわりにウレタンマットをまくのはアイデア!
ノーマルでモチの良いスポンジってのはないもんかな

542 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:20:34.91 ID:pSqDNerh.net
水流強くすると髭苔が無茶苦茶つく
長く使うならエコはあまりすすめない

543 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:26:59.12 ID:o8D6WZIE.net
>>541
それはないや。だって消耗品が儲けだから。

544 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:28:46.11 ID:pSqDNerh.net
>>543
洗車スポンジみたいなPVAならへたらないんだけど
細かいスポンジのは劣化速いよね

545 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:57:27.74 ID:D3ziD5K3.net
>>540
二度と来んなよ

546 :pH7.74:2017/06/07(水) 22:05:52.77 ID:avfhD51U.net
すげえな
ショップでさえ敵対心剥き出しとか疲れるだろうに
哀れだ

547 :pH7.74:2017/06/07(水) 22:59:04.32 ID:niz9wB/U.net
>>529
遅く成りました。
有り難うございます。

548 :pH7.74:2017/06/08(木) 08:50:23.18 ID:BbvBksxD.net
@コンパクトポンプなどの水中ポンプとサブフィルターの組み合わせでも濾過出来ますか?
屋外のタライで使用するので高低差もとれず呼び水も面倒なため
可能ならやってみたいと思っています

A水中ポンプの熱って結構あるのでしょうか?
150L位の日陰設置なのですが夏場心配です

549 :pH7.74:2017/06/08(木) 09:15:59.93 ID:IQwGvKOo.net
>>548
@サブフィルターの吸水側に水中ポンプの排水側を接続するとOリングが機能せずに水漏れする

550 :pH7.74:2017/06/08(木) 09:31:28.56 ID:qdki2WOi.net
GEXのはポンプが前だけどあれはかなり密閉性高いからね
エーハイムのだとただ金属のクリップで止まってるだけだから水は引っ張らないと無理
サブフィルターを水槽より上に置けばOリングにかかる水圧がゼロに近いから行けると思うけど

551 :pH7.74:2017/06/08(木) 09:51:51.90 ID:BbvBksxD.net
レスありがとうございます
もの凄く勉強になりました
押し出すのではダメなんですね

何とか他の手段を考えます

552 :pH7.74:2017/06/08(木) 10:32:31.22 ID:1obMVKLy.net
>>548
@って要するに
http://www.eheim.jp/wordpress/wp-content/themes/eheim/pdf/CP_SF_filtered_system.pdf
ってかいの?

A1度水温上げるには(ポンプの熱がすべて変わるとしたら)約190Wのポンプが必要です。
ちなみに新製品のエーハイム コンパクトオン 1000でも消費電力は17W(西日本)です。

553 :pH7.74:2017/06/08(木) 11:09:15.44 ID:vFV2uD7I.net
教えてくださいな

1200*600*600の水槽導入を計画中
水草水槽だが生体を多めに入れたい
(小型カラシン500匹くらい)

これで2075×2台は流量的に厳しいかな??
2080×2台の方が適当?
悩んでる

554 :pH7.74:2017/06/08(木) 11:37:28.86 ID:BbvBksxD.net
>>552
これです
これがやりたかった事です

水温についてはレイシーの112縦型ポンプを触った事があったのですが
とても熱かったので気にしておりました

555 :pH7.74:2017/06/08(木) 12:40:49.83 ID:9VK9VaxM.net
>>525
60cm規格にサブ2213メイン2232クーラーzc100αの順で接続してるけど問題ないよ

556 :pH7.74:2017/06/08(木) 12:42:54.15 ID:jotKK8G3.net
>>553
水槽移したらうpしてよ。
めっちゃみてみたい。

557 :pH7.74:2017/06/08(木) 14:15:45.56 ID:80krn0bd.net
>>553
排水パイプにもよるだろうが
2080の水流はそんなに強くないから大丈夫だと思う
二台となると分からんけど、1200程度ならそんなに必見ないんじゃないか?

558 :pH7.74:2017/06/08(木) 14:16:17.66 ID:80krn0bd.net
必見×
必要◯

559 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:05:28.59 ID:jotKK8G3.net
2080二台使うならOHやな。エーハスレでゆーことちゃうけど。

560 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:23:41.08 ID:vFV2uD7I.net
>>556
先週水槽注文したばっかだから、全て完了はまだ当分先だわ
あとOHてなんすか?
ちょっと調べたけど分からんかった

>>557
サンクス
書き方が悪かった
ポンプ循環流量というか、要するに濾過能力的にどうなのか悩んでる

561 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:27:44.37 ID:jotKK8G3.net
水槽注文したなら無理やけど、オーバーフロー水槽の事。管理も楽やとおもうけど、水いれたら0.5t超えるもんな。

562 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:31:43.61 ID:qdki2WOi.net
OHだとオーバーホールだよ

563 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:33:16.41 ID:zhwa43TG.net
○ OverFlow
× OverHuro 風呂

564 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:37:32.76 ID:WQSe8hnc.net
>>560
水草水槽は濾過が水草がやるから500匹入れても
巨大なエーハイムはあまり必要ない
必要なのは苔がでないない程度の水流で水を循環させる役割をエーハイムがする
1台で運用してテトラの簡易チェッカーで半年程度水換え毎に見れば
数値的に納得する

ブロガーとかがやってる濾過にエーハイムてんこ盛りは
強迫神経症みたいな感じで呆れる

565 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:44:10.07 ID:jotKK8G3.net
すんませんw恥ずかしい。

566 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:55:36.39 ID:vFV2uD7I.net
あ、オーバーフローか
それは選択肢になかったなぁ
確かに管理はラクそうすね

>>564
なるほどなるほど
サンクス
とりあえず 2075(2275)×2 にしてみる

567 :pH7.74:2017/06/08(木) 16:31:51.07 ID:WQSe8hnc.net
自分なら20751台で運用して足りないならもう一台増やす
左端で吸って右端で出水すれば十分循環する
試薬はテトラ テスト 6 in 1

2台で運用する場合は水流強いと水質良くても苔がでるから
シャワーパイプとか工夫して頑張って

568 :pH7.74:2017/06/08(木) 16:43:40.74 ID:zhwa43TG.net
小型カラシン500+水草水槽で2080とか凶器の沙汰としか思えない。
水の量が十二分に多いしカラシン500なんて金魚10ぐらいの生物ろ過でいい。
2217じゃダメなの?プロ3使う事自体が目的ならそれでいいけどさ。

569 :pH7.74:2017/06/08(木) 18:01:25.93 ID:vFV2uD7I.net
>>567
実は水槽注文と同時に2275×2台を購入済みで…
で、買った後に色々気になりだしたと
コケはイヤな思い出がたくさんあるから頑張る

>>568
大型水槽初めてで加減がよくわからなくてね…
確かによくよく体重考えるとそんなもんかも
クラシックもイヤな思い出が多くて新しいのにしてみた

570 :pH7.74:2017/06/08(木) 18:02:05.77 ID:Rr24uFms.net
45センチ水槽には、2211か2213のどちらがいい?

571 :pH7.74:2017/06/08(木) 18:10:24.17 ID:i7R6YNe1.net
2213にきまってるだろーが
2211なんて買う意味ないよ
だったら水作エイトSで十分

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200