2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EHEIM~~~エーハイム54~~~EHEIM

1 :pH7.74:2017/02/13(月) 07:24:10.95 ID:Gv9aSXAo.net
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム53~~~EHEIM
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475486863/

Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。

619 :pH7.74:2017/06/27(火) 00:00:48.52 ID:CFCD2+x8.net
水漏れなんかした事ないね。プロ3は呼び水ボタンとこお漏らしするとかしないとか。

620 :pH7.74:2017/06/27(火) 00:33:04.86 ID:+tilGehn.net
>>618 水槽内の美観とろ過能力(バクテリアの付着面積の確保)の兼ね合いだな、
それを得る為には多少のリスクはやむを得ないが無駄なリスクは負うべきでは無いと思う。
美観が十分であり魚が少なくろ過が十分であれば水作エイトでも何ら問題無い

>>619 どうしてもOリング等のパッキンの数が増えてしまう。 動かせばゴムは擦れ、ねじれたり、最悪切れたりで水が漏れするかもしれない
あくまでも可能性の問題

621 :pH7.74:2017/06/27(火) 00:36:44.08 ID:GHD6jpTz.net
>>613
着脱すると自動的に止水するのあるけど水量落ちる

622 :pH7.74:2017/07/03(月) 20:16:26.38 ID:sqGk9MjG.net
>>621
それいいなぁ
どこで売ってるの?

623 :pH7.74:2017/07/09(日) 12:22:33.70 ID:yqStDZ4v.net
134 :pH7.74 [sage] :2017/07/09(日) 12:09:27.15 ID:FXxQBpEJ
家はホタテとかカキとかを食べたら
貝殻を取っておいて入れるけど
(1年くらいで溶けて無くなる)

624 :pH7.74:2017/07/17(月) 16:50:42.99 ID:qqyJgj4l.net
2213のヘッド空間に新聞紙詰めたら完璧無音になった
ブーン音が気になる人は試してみ

625 :pH7.74:2017/07/17(月) 16:53:00.82 ID:n12MCEit.net
熱籠もるところに紙詰めて大丈夫かな

626 :pH7.74:2017/07/17(月) 16:58:14.11 ID:aN/j/WZh.net
散々既出の情報でドヤ顔w

627 :pH7.74:2017/07/17(月) 17:05:11.53 ID:A6B7nb7v.net
燃えそうでこええ

628 :pH7.74:2017/07/17(月) 18:17:53.60 ID:BgeClCzL.net
んじゃアルミホイルにしてみよう

629 :pH7.74:2017/07/17(月) 18:52:41.68 ID:34DD6wU1.net
知らなかった

630 :pH7.74:2017/07/17(月) 23:22:01.54 ID:hT2qEc40.net
ダブルタップ閉めてるの気付かずに電源入れて、翌日おかしいことに気付いた時にはもう 2234 がお亡くなりになってたわ

631 :pH7.74:2017/07/19(水) 08:45:04.43 ID:nf0WRY6n.net
ダブルタップの意味がわからないオツムのお前に相応しいバカみたいな話だな

632 :pH7.74:2017/07/20(木) 13:21:52.41 ID:F2stsZJC.net
ダブルタップのOリング、ワセリン塗るときタップから外して塗ってる?
それとも直に綿棒等で表面だけ塗りつけてる?

633 :pH7.74:2017/07/20(木) 14:45:57.89 ID:VMtHL4Pb.net
塗ったこと無い
Oリングは定期的に替えてる

634 :pH7.74:2017/07/20(木) 15:09:04.02 ID:sIMFenTr.net
>>632
外して全面ヌルヌルにしてる
何度も取り外ししてると劣化しそうだけどな

635 :pH7.74:2017/07/20(木) 19:31:22.56.net
存在すら知らなかった

636 :pH7.74:2017/07/21(金) 06:40:06.60.net
ダブルタップにはオスメスで合計6つのOリングが入ってる
1年に一回は全て取り出してメンテしてる

637 :pH7.74:2017/07/21(金) 10:38:15.51.net
外して塗る派けっこういるんだね
俺は表面しか塗ってなかったから劣化が心配になってきた

638 :pH7.74:2017/07/21(金) 10:49:06.85.net
劣化を防ぐという迷信は誰が言い出したんだろうなぁ
ワセリンにそんな能力はない
売りつけたいメーカーすらうたってない
タップのOリングなんてネジレる恐れもないしな

639 :pH7.74:2017/07/21(金) 11:38:46.90.net
>>638
むしろゴムのOリングを劣化させないグリスなんて無いからな。ダブルタップを外す頻度にもよるけど予備でOリング一個持っておけばいい。
内径外径がほぼ一緒ならホムセンで売ってるヤツでOKだし。

640 :pH7.74:2017/07/21(金) 15:03:10.53.net
マジっすか?!

641 :pH7.74:2017/07/21(金) 15:57:06.09 ID:b9TsbUZ4.net
>>640
そだよ。
Oリングにグリス引くのは、はめ込むときに捩れたり、引っ張られたりしないためと張り付き防止のため。
観賞魚用の機器だから生体に影響与えにくいグリスとしてワセリンを使用してる。
セクースに使う自然由来材質のローションでも良いんだぜ。

Oリングは水圧掛かると溝の外に向かって張り付いて止水するための部品。

ちなみに俺は仕事で余った食品、薬品工場用のグリス使ってる。
給水排水パイプとゴムホースの接続部分に薄く引いておくと固着しにくいよ。

642 :pH7.74:2017/07/21(金) 17:47:18.13 ID:RnUR8brE.net
シリコングリスはゴムの加水分解防止になるぞ
廃版パーツのストックを長期保存するのにシリコンベトベトでパッキング保管はレストア業界の常識

>ゴムのOリングを劣化させないグリスなんて無いからな
これに対しての異論を書いただけでシリコングリスの生体への害の有無はまた別の話

643 :pH7.74:2017/07/21(金) 18:41:38.25 ID:No6B+L6z.net
あとエーハイムでスプレーのオイルも売ってるけど
家はバルブとかが固くなってサラダ油を薄く塗ったけど
劣化はしなかったけど

644 :pH7.74:2017/07/21(金) 18:45:54.73 ID:7VCxPSrt.net
けどけど

645 :pH7.74:2017/07/21(金) 18:48:05.57 ID:AAb22toF.net
結局どうすりゃいいんだってばよ!?

646 :pH7.74:2017/07/21(金) 19:24:27.37 ID:dWPleXC0.net
けどけどニキ降臨
お久しぶりです

647 :pH7.74:2017/07/21(金) 19:32:47.61 ID:+XbRCw37.net
ケドリャフカめ

648 :pH7.74:2017/07/23(日) 03:50:47.54 ID:SRy6vZLr.net
>>645
薬局で白色ワセリン買ってきてOリングに塗っときゃおk

649 :pH7.74:2017/07/25(火) 07:57:40.45 ID:mRKO68FZ.net
無くてもOK

650 :pH7.74:2017/07/25(火) 08:40:41.38 ID:2/BO975k.net
10年以上、2215を3台使ってるけど
モーターヘッドやダブルタップのOリングに
ワセリン塗ったことないわ
Oリングを交換したこともない

651 :pH7.74:2017/07/25(火) 09:33:52.91 ID:gUk6aE7N.net
ふーん

652 :pH7.74:2017/07/25(火) 12:29:18.45 ID:/zBj6m7y.net
2213使い初めて5年だけど1年以上は開けない
2年近く使って細目ウール交換するのでワセリン塗ったことない
何度も開けるようだと塗らないとまずいだろうけどね

653 :pH7.74:2017/07/25(火) 16:27:20.56 ID:8XOO1S+C.net
ポタポタ漏れ出してから慌てて塗るもの
もちろん手遅れ
普段から塗ってたらもう少し持ったかもなぁ

654 :pH7.74:2017/07/25(火) 18:21:01.33 ID:rS4tflcD.net
うちは毎週掃除するけど漏れたことはないけど

655 :pH7.74:2017/07/25(火) 20:06:28.16 ID:vUW58zwK.net
Oリングなんてタダみたいな値段なのに、
効用も理解せずに塗ってるバカはなんなんだろうなw

656 :pH7.74:2017/07/25(火) 20:21:41.01 ID:SwU13IRa.net
1年ごとに交換するだけで防げる話だわな
給水口Oリングも汎用パッキンでいけるし

657 :pH7.74:2017/07/25(火) 23:17:30.77 ID:gpw6Ikhp.net
ケース割っちった

658 :pH7.74:2017/07/26(水) 10:22:45.65 ID:JZFy1hnB.net
あーあ
落とした?

659 :pH7.74:2017/07/26(水) 12:04:52.88 ID:CDBemxk8.net
定番の吸水口締めすぎ

660 :pH7.74:2017/07/29(土) 00:19:38.22 ID:J9IaqH1N.net
白色ワセリン カインズホーム 198円

661 :pH7.74:2017/07/31(月) 13:33:05.95 ID:bwsun9fK.net
ちょっと買ってくる!

662 :pH7.74:2017/07/31(月) 14:34:27.41 ID:KNnG/6kH.net
エーハイム儲けさせてやれよ…
撤退されたら困るって

663 :pH7.74:2017/07/31(月) 16:00:37.03 ID:06X1p9or.net
エーハイムは撤退してるぞ。
カミハタなって、めっちゃ高なってるやん。

664 :pH7.74:2017/08/01(火) 17:26:11.14 ID:0JGS2zxA.net
最近ろ材の箱とかもちゃんとカミハタに変えてやる気まんまんだな。

665 :pH7.74:2017/08/01(火) 21:24:04.36 ID:jena8Syw.net
神サポートは引き継いでるん?

666 :pH7.74:2017/08/02(水) 01:11:14.37 ID:rI2IxTZ2.net
正直、ハズレ爆増のクラシックの神サポートするより
ワーナーランバート時代みたいな当たりモデルしか売らないのがビジネス的には正しいのかもな
多くの人は不具合はまずショップに問い合わせるだろうし相当嫌がられただろって思うよ
流通に嫌がられると本気でヤバイ

エーハイムジャパンが公式通販専門に転換して
神サポート付きで売ったら他社外部は蹴散らされただろうなって思う
logicoolとかsoundpeatsみたいな信頼性低くて一定数壊れるの前提で
高サポートつけるようなビジネスモデルね

667 :pH7.74:2017/08/02(水) 01:31:54.16 ID:5DJRJnsR.net
そういえば少し前の雑誌みるとカミハタってよく新製品だしてたんだなぁって思うけど
数年前のですら現行品すくないよなぁ

668 :pH7.74:2017/08/02(水) 03:19:06.27 ID:rI2IxTZ2.net
カミハタは売れる子とか問題あるけど将来性ある子は
改良してどんどん新モデルにする会社のイメージかね

てか、欧州だとアクアって日本より贅沢な印象の大人の趣味だけど
日本だと子供の頃の川での魚掬いとかお祭りの金魚すくいに起因する庶民の娯楽だからね
アクア板見てるような人はともかく
普通の人に高価なアクア器具売るのは苦労すると思うよ

669 :pH7.74:2017/08/02(水) 13:12:34.05 ID:Ry7sYJR8.net
中国が観賞魚でもりあがってるから
日本市場なんてもうどうでもいいんじゃないの

670 :pH7.74:2017/08/02(水) 16:17:35.03 ID:DJ2uPrK3.net
今も27年前の2213使ってるけど
インペラ交換したことない
緑のキスゴムもまだ現役
去年ダブルタップの丸いレバーが割れちゃって半分だけ色違いの現行モデルに交換した

671 :pH7.74:2017/08/06(日) 19:20:21.75 ID:KBUMrWF8.net
2213について疑問があるのですが

旧2213の50Hz専用と500の50Hzでは流量が違うのはモーター部分が違うと考えていいのでしょうか?

両者ともインペラは現行のヘルツフリーモデルより大きいのに旧2213の50Hzは流量440で500の50Hzが500なの不思議なんです

672 :pH7.74:2017/08/07(月) 11:54:42.93 ID:d2QgYTQv.net
エーハイムの外部初めて買ったんだがこれ一番下に物理濾過マットこないのなんでなん?

673 :pH7.74:2017/08/07(月) 12:23:40.84 ID:LL0BxvFx.net
>>672
吸水口が下にあるからでしょ?

674 :pH7.74:2017/08/07(月) 12:27:17.59 ID:ZiYq3Yem.net
上部の原理と違うってことが言いたいんでしょ
普通は一番最初にウールで物理濾過してからの生物濾過なのに
吸水してから排水の最後にマットいれるのは何故って事でしょ?





知らん

675 :pH7.74:2017/08/07(月) 12:32:37.28 ID:FUT44shD.net
たぶん詰まりやすさからじゃないのかな

676 :pH7.74:2017/08/07(月) 12:54:18.11 ID:/C8JYrhL.net
一番下でシャットアウトしたら掃除の時濾材を全部取り出さないといけないから

677 :pH7.74:2017/08/07(月) 13:02:46.18 ID:HbenHUr0.net
なるほど確かに一番下物理だとすぐ詰まりそうだな

678 :pH7.74:2017/08/07(月) 16:46:02.89 ID:uEh09Egz.net
他のメーカーだと水の流れ逆なの結構あるね

679 :pH7.74:2017/08/07(月) 17:54:17.82 ID:QP/tfTRL.net
エーハならやっぱプロフェッショナルやな。特に2080が至高

680 :pH7.74:2017/08/07(月) 18:08:04.05 ID:ZiYq3Yem.net
>>679
メンテめんどいけど2080は確かにイイ!

681 :pH7.74:2017/08/07(月) 18:26:05.34 ID:QP/tfTRL.net
プロフェッショナルのプレフィルターは他社も真似するべきやな。
ただ、プロフェッショナルシリーズたけぇ〜部品も

682 :pH7.74:2017/08/08(火) 04:34:38.71 ID:R6Zs9t4/.net
>>672
サブストが物理でウールはろ材の欠けらを取るためのものって考え方だから

683 :pH7.74:2017/08/08(火) 04:36:34.44 ID:R6Zs9t4/.net
メックが物理の間違い
http://www.eheim.jp/filterpad_top/

684 :pH7.74:2017/08/08(火) 12:23:26.65 ID:VUsPwYxs.net
2080使ってるけど、2217×2のほうが良かったと、後悔してる。

685 :pH7.74:2017/08/08(火) 12:39:10.08 ID:HiZtbTvW.net
>>684
参考までに理由を聞かせてくれない?

686 :pH7.74:2017/08/08(火) 19:17:30.15 ID:tpKIIVmF.net
10年前の2028にプレフィルター付けてみた
デカいけど、そこそこ良い仕事はしてるみたいだな
フィルター開けんの面倒くせーから少しでも
メンテのインターバル長くなると良いけどな

687 :pH7.74:2017/08/08(火) 21:36:18.15 ID:G1H2jOE8.net
テトラのスポンジつけて水換えごとに洗ってると
フィルターは全然つまらない
流量下がったときはホース掃除するとまた元にもどる
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jYUVhl74L._SY679_.jpg

688 :pH7.74:2017/08/08(火) 21:45:49.76 ID:VUsPwYxs.net
>>685大きくて、メンテナンス大変です。
片方づつメンテナンスすれば、バクテリア管理も楽だし、キッチンで掃除出来ますから。

689 :pH7.74:2017/08/08(火) 23:23:03.12 ID:HiZtbTvW.net
>>688
なるほど。一理ありますね。
私は重要視してませんが。

690 :pH7.74:2017/08/09(水) 08:08:08.35 ID:9wGsAjwf.net
>>688
2080のメンテなんてここ3年はしてないわ
外部をマメに掃除するとろくな事ないぞ

691 :pH7.74:2017/08/09(水) 09:21:12.81 ID:SXkJok1i.net
メンテしてない交換してない〇〇年使ってる自慢するやつ定期的に表れるな

692 :pH7.74:2017/08/09(水) 11:04:41.42 ID:heJxO7wB.net
>>691
どの位の頻度でメンテしてるんですか?

693 :pH7.74:2017/08/09(水) 11:37:49.77 ID:B0JbYj7R.net
>>691
それが自慢に見える時点で羨ましいと思ってるんだね
一回メンテなしやってみれば?

694 :pH7.74:2017/08/09(水) 11:56:14.11 ID:/BgST4n5.net
そうえいば外部フィルターのデメリットは掃除が面倒とかよく書いてあるけど
別にそうでもないよな

695 :pH7.74:2017/08/09(水) 12:31:26.93 ID:ZOP5oiSA.net
丸ごと屋外に持って行けるから、むしろ上部より楽だと思うわ

696 :pH7.74:2017/08/09(水) 12:36:11.83 ID:DA3v8PAy.net
>>691
別スレでオーバーフローじゃない奴貧乏人呼ばわりしてるのに、何でこのスレ来てるの?
エーハイム使う必要無くね?

697 :pH7.74:2017/08/09(水) 12:43:41.60 ID:X/BQK4ZN.net
頻繁にメンテするより1〜2年ほったらかしの方が水質安定する

698 :pH7.74:2017/08/09(水) 13:01:30.00 ID:m1pbRrZJ.net
メンテ楽しくてしたくなる人いない?
したくて仕方ないんだが。

699 :pH7.74:2017/08/09(水) 13:59:19.49 ID:ooYqqN/Z.net
そんな暇人じゃない
フィルターの中に2次元でも会えるのかな

700 :pH7.74:2017/08/09(水) 14:46:34.01 ID:SkafhQgx.net
メンテ大好きだわ
終わったあとの達成感と爽快感がたまらん
部屋の掃除も全然苦痛じゃないからそういう性格なんだろうな

701 :pH7.74:2017/08/09(水) 18:14:58.42 ID:RIXzWbEl.net
家は2213だけど糞が多いから毎週掃除するけど
やり方を覚えれば5分くらいで洗えるけど
逆に水槽側は汚れないからいじらないけど
(上部より楽)

702 :pH7.74:2017/08/09(水) 18:20:19.75 ID:D57qn1va.net
けどけどニキきたーーーー

703 :pH7.74:2017/08/09(水) 20:07:47.99 ID:HW/T20iy.net
俺たちのけどけどニキ

704 :pH7.74:2017/08/09(水) 21:10:25.85 ID:gCsJdeX5.net
けどけどニキさんチィーッス

705 :pH7.74:2017/08/10(木) 19:32:16.95 ID:4vqdk571.net
質問です。
構成は色々あると思いますが、流量低下ってどれくらい見とけばいいですか?
1000リットル毎時ってありますけど、実際出ないですよね?
500ぐらいは皆さん出てますか?
メンテ直前直後などではなく、今現在ってイメージで。
クーラーつけたらと落ちたから、一回り大きい方がいいよとか、アドバイスもあれば有り難いです。

706 :pH7.74:2017/08/10(木) 23:57:14.15 ID:x9hwRfrr.net
思いっきりメンテしてなかったときはエア噛み頻繁にしたら交換
水草水槽でプレフィルターなしで半年くらいほったらかしになると詰まった

707 :pH7.74:2017/08/11(金) 00:04:46.53 ID:kozTfyjL.net
>>705
読み返して変な文章だと思いちょっと訂正します。
外部フィルターのカタログ値の50%の流量、実際皆さん出てますか?

708 :pH7.74:2017/08/11(金) 07:05:16.16 ID:Pmtm5tMP.net
ちなみになぜそこまで流量にこだわるのかを教えて欲しい。

709 :pH7.74:2017/08/11(金) 10:33:13.01 ID:kozTfyjL.net
>>708
1時間に5回転させたい。
無駄な買い足し買い直しはしたくない。

710 :pH7.74:2017/08/11(金) 10:51:19.58 ID:Pmtm5tMP.net
>>709
物理ろ過期待でないなら流量にそこまでこだわる必要あるのかな。
生物濾過の場合、大流量=ろ過能力大ではないからね。
経路にクーラーや殺菌灯などの抵抗挟んでチョロチョロになりたくないという事なら
手動で流量調整できるプロシリーズか一途に暴力的パワーを持つな2217みたいな
チョイスになるのかなあ。個人的にはなんだかなあという感じだけど。

711 :pH7.74:2017/08/11(金) 12:44:46.59 ID:br/acnWl.net
ヤフー知恵遅れにもこういうバカがたくさんいるよな
聞いてもいないうんちく垂れ流して、本来の疑問は解決しないっていうあるある

712 :pH7.74:2017/08/11(金) 12:48:32.27 ID:br/acnWl.net
生物濾過の場合、大流量=ろ過能力大ではないからね。キリリッドヤッ!


※ 科 学 的 な 根 拠 が 出 た こ と は 一 度 も ご ざ い ま せ ん
オ タ(イ ン キ ャ ナ ー ド 面) の 妄 想 で す

713 :pH7.74:2017/08/11(金) 14:28:43.37 ID:z3QwHXtn.net
流量が一定以上であればそれ以上に変化してもたいして生物ろ過に影響しないバクテリアの付着できる表面積に限界があるのだから何回通過させても分解速度は上がらない、
好気性バクテリアを活性化させたいのなら水に溶け込んでいる溶存酸素を上げてやればいい、つまり空気との触れる面積を増やせばいいから
単純にでかい水槽にして水面の面積を上げるかエアレーションをかけて酸素を取り込ませる。
水温が高くなったり水が汚れてくると溶存酸素量が下がってくるので水温をできるだけ上げないことと、生体は少なめに、餌は控えめに、あとどうしても定期的に水換えしたほうがいい。

714 :pH7.74:2017/08/11(金) 15:06:39.15 ID:dyczcXGc.net
60cmワイド水槽くらいなら、QQ1などの外掛けスキマー付けて、外部フィルター内にウールマットを詰めて、ベルリン式にした方が良いとあるブログに書いてありましたが、流量早い場合はその方が良いですか?

715 :pH7.74:2017/08/11(金) 15:37:54.82 ID:Pmtm5tMP.net
>>714
海水ならそういう運用もありかもしれないけれどこのスレでその運用の方が
いいですかね?という質問は正確な回答が得にくいと思うよ。

716 :pH7.74:2017/08/11(金) 15:42:55.54 ID:0YIMqmdY.net
2213にナチュラルフローつけて水流ゆるゆる
今の2213をサブフィルターにするならメインは2217位の方がいい?

717 :pH7.74:2017/08/11(金) 21:00:56.57 ID:oR3t44aE.net
>>712
病院行った方がいいんじゃね?

718 :pH7.74:2017/08/12(土) 01:20:35.07 ID:DOxBLjUP.net
>>716
水槽サイズや生体によるんじゃない?
該当スレなりショップなり実際に飼育してる人に聞いた方が良いよ

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200