2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーパイク総合スレ「復刻」

1 :pH7.74:2017/03/30(木) 21:46:32.01 ID:Svj4DRAh.net
スレが落とされたので立ててみました

2 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:07:21.75 ID:4MJLIadc.net
プラアリほしい

3 :pH7.74:2017/03/31(金) 04:50:55.86 ID:nWid6INa.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ

4 :pH7.74:2017/03/31(金) 08:56:56.27 ID:O1iM4GGR.net
>>1
特定外来生物法施行まであと一年
今飼ってる人これから飼う人もちろん登録するよね

5 :pH7.74:2017/03/31(金) 13:10:06.61 ID:j8flzzJy.net
もちろん終世まで飼育するから届け出だす
さよならしたらもう会えない魚種と考えると悲しい
長く寄り添いたいから幼魚をいれようと考えてる

6 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:11:53.19 ID:icd6NSUE.net
>>5
うちは2匹導入した。
俺が1日に育ててたら、奥さんが気に入って2匹目追加。
ガーちゃん!言うて可愛がってるよ。

7 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:18:33.96 ID:mBfCTPBl.net
スポガーを飼いたくて店に見に行ったんですけど
スポガーってのとフロリダスポガーってのがいて
フロリダスポガーの方がだいぶ高かったんですけど違いはなんですか?
デカくなるとか?

8 :pH7.74:2017/04/04(火) 20:34:17.98 ID:gGvM7CkK.net
環境省は功を急いで実を損なったな
ガーの規制を通したプロセスが示したのは、現状日本国は海犬等の環境系テロ組織構成員が国家中枢部に進入した場合、上辺の綺麗事にほだされてその行動に加担するって事だからね

間違いを認める日に期待して世迷いごとにも付き合ってはやるよ
規制を推進したクズと賛成票を投じたカスはH県のの豚ども同様に、地の果てまでも弾劾の手が追い続けることを忘れるなよ

9 :pH7.74:2017/04/09(日) 11:17:21.77 ID:mIhwJ0dM.net
>>7
スポガー(安価なブリード物)
フロリダガー(2年ぶりのワイルド物)

10 :pH7.74:2017/04/11(火) 18:57:09.55 ID:xgb4Bok0.net
クリルとレッドバルはどちらが色揚げ効果強い?
90水槽で盆栽で申し訳ないけど
餌の頻度はどのくらいがいいだろう?
いま30pになったくらい
ずっと小赤漬けしてました
人工餌食べるようになったばかりです

11 :pH7.74:2017/04/12(水) 12:39:24.02 ID:Q9c9eNV5.net
クリルとレッドバル両方あげれば良いじゃない
良く食べる方を後に与えればおけ
量は飼い主が納得いく量で

12 :pH7.74:2017/04/12(水) 13:22:21.36 ID:D2S7WDGG.net
>>10は色揚げ効果高い方聞いてるんだろ 文盲かよ
色揚げ強いのはしらん

13 :pH7.74:2017/04/14(金) 00:55:31.79 ID:aLvPt6HF.net
>>12
随分偉そうでね

14 :pH7.74:2017/04/18(火) 10:09:18.11 ID:phBZxRE1.net
ショップを新規開拓したらマンファリが在庫されてて購入したんだが、一緒に買ったドジョウをあんま食ってないから近所の店に小赤買いにいった
したら、まとめて入荷を止めたらしくて一匹八十円になってたわ

15 :pH7.74:2017/04/18(火) 10:39:12.56 ID:s/yise9x.net
今の時期はしょうがないみたいやね。
俺の近くの店も100匹売りの40%off一時中止で財布に大ダメージ。
姉赤は35%off適用だからまだ救いや。

16 :pH7.74:2017/04/18(火) 12:55:07.80 ID:KZBq1ZGQ.net
ひらめオンリーでいいよな?

17 :pH7.74:2017/04/18(火) 14:08:24.77 ID:I1jwTNxY.net
小赤80円は流石にないだろ
近所のホームセンターでも24円とか28円だよ。
大きいショップで纏め買い(100匹以上とか)なら1匹10円切るし。通販もあるし。
送料払ってもそっちのが安いし、他の消耗品もセットで買えば送料無料になる。
カルキ抜きとかマットとかも、小赤80円なんかで売るような店より、ネット大手で買ったほうが4割くらい安いんじゃね?

18 :pH7.74:2017/04/18(火) 16:41:31.32 ID:phBZxRE1.net
>>17
佐賀だけどホントだよ
元々は三十円くらいだったけど、上にも書いたようにまとめて大量に仕入れるのをやめたみたいで、それで値あがったのかなと思う
いつもは車で離れた店で買ってるんだけど、平日に急ぎで欲しい時だったからね

19 :pH7.74:2017/04/18(火) 16:52:21.38 ID:DFoZiKlr.net
魚なんて何日も食わなくたって死にゃあしないんだから、小赤が急ぎで必要な事なんて無いだろ

20 :pH7.74:2017/04/18(火) 17:11:34.53 ID:s/yise9x.net
>>19
ガーはカーニバルを食べるけど、同居魚は食わないから俺は必要やね

21 :pH7.74:2017/04/18(火) 17:40:42.52 ID:phBZxRE1.net
>>19
そうかもしれないが、ショップに数ヶ月いたやつだし、腹減らしてると思うと早く飯食わせてやりたいじゃん

22 :pH7.74:2017/04/19(水) 00:03:34.01 ID:wtjIEMH1.net
この時期子赤は品薄で高いのは毎年の事だろ?
6月になれば値段も元に戻るよ

23 :pH7.74:2017/04/19(水) 00:42:29.31 ID:264Qp1ym.net
マンファリがめっちゃ飼いたいんだけど、ほんとに最低限で何cmの水槽からいけますかね
できるだけ大きい水槽が良いのは分かってるんで、お金に余裕が出来たら大きい水槽にするとして、買えなくなる前に生体だけは確保しておきたい…

24 :pH7.74:2017/04/19(水) 07:22:30.51 ID:TDAVioOZ.net
>>23
120 60

25 :pH7.74:2017/04/19(水) 08:39:22.07 ID:KkAKwwIG.net
さすがにそれは無理だろ

26 :pH7.74:2017/04/19(水) 12:12:41.18 ID:h8o4cMrk.net
スポガー飼うのが学生の頃からの夢だったから規制は辛い
今年中に何とかボロ家から90cm水槽置ける部屋に引っ越さねば…

27 :pH7.74:2017/04/19(水) 12:16:45.46 ID:LMuFzowP.net
個体の確保だけ急ぐのならその辺の衣装ケースに水張って外部フィルター繋いどきゃいい
やったことないんで保障はしないがアクア初心者じゃなきゃ大丈夫だろう

28 :pH7.74:2017/04/19(水) 12:52:52.63 ID:Mcu8f29i.net
>>26
90cmじゃキツイだろ

29 :pH7.74:2017/04/19(水) 12:59:37.06 ID:8toiD0T/.net
規格なら苦しいが奥行き60あれば余裕やな

30 :pH7.74:2017/04/19(水) 17:08:48.53 ID:SoSIS5bW.net
ガーって細長いから同体長の他魚と比べると小さくみえるけど、実際に飼うとそれらの他魚より大きな水槽がいるというね

31 :pH7.74:2017/04/19(水) 17:53:00.32 ID:OBQ3pWyV.net
何も最初からデカい水槽必要な訳じゃないしなあ
余ってる60cmにでも入れておけば半年くらいの猶予はあるで

32 :pH7.74:2017/04/19(水) 18:22:44.01 ID:nWJY+rsJ.net
>>31
1月上旬から飼い出したスポガーは、今の段階で32センチくらい。半年も持たないんじゃね?

33 :pH7.74:2017/04/19(水) 23:32:04.05 ID:7IIfw+WK.net
俺も夢だったプラアリが規制で一生手に入らないとなると悲しい
欲しいけど180×90じゃ飼えないよな
アリゲーターだし

34 :pH7.74:2017/04/19(水) 23:38:50.05 ID:D9GzF62U.net
>>33
飼育できるよ
あの高値プラアリが値段落ちてゴミ屑になるとか言われてるけど
ゴミ屑どころかもう高値出しても手に入らなくなるんだからダイヤより価値あるわ
ゴミ呼ばわりしたやつ絶対に許さない

35 :pH7.74:2017/04/20(木) 12:47:26.45 ID:ea2PN52T.net
絶許なのは規制を決めた連中
環境省のサイトで公開している議事録を読んでみろ
水を差すような人員はハブって賛成する人間だけを集めた上に、憶測の話しかしないで決めてるのがわかるから

個別で規制していたものが法になって嬉しいってぬかした屑の発言も記録されているよ

まあ一度読んでみることをお勧めするよ

36 :pH7.74:2017/04/20(木) 22:37:46.71 ID:fYAxq3di.net
プラアリも10万切れば買うんだけどな

37 :pH7.74:2017/04/20(木) 23:55:37.98 ID:06cA+yM2.net
換水中毒で一年三百六十五日水換えしてるが、たまに幼魚買って小型水槽引っ張り出すと不安でしょうがない
水量や濾過が貧弱だから朝起きて活き餌が一匹死んでただけで水換えしたくなる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200