2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本ダト】ダトニオ総合【プラスワン】

1 :pH7.74:2017/05/15(月) 18:14:30.61 ID:8wKrojMt.net
久しぶりにたててみた人こいこい

2 :pH7.74:2017/05/15(月) 21:52:57.96 ID:FfK8YbNg.net
待ってました!
うちのダトプラ手のひらサイズが常に黒化して困ってます

3 :pH7.74:2017/05/16(火) 01:39:16.65 ID:HqvSsPtJ.net
おチビの間はしょうがないねぇおれも小さめの育てたくなって探してるけどなかなか見つからん…

4 :pH7.74:2017/05/16(火) 08:26:40.96 ID:zFsKgP0/.net
俺も混泳水槽に二匹飼育してる
二年手のひらサイズとその後追加したふた回り小さいやつ

5 :pH7.74:2017/05/16(火) 12:54:42.41 ID:LbGJQLjs.net
>>3やっぱりそうなんですね〜…
飼い始めて1カ月くらいは綺麗に発色してただけに悲しいです…

6 :pH7.74:2017/05/16(火) 16:54:11.20 ID:i6W9OoNC.net
40cmのミクロレピス飼ってるけど、ダトニオはどうにも語ることが少ないからスレが落ちるんだよなぁ

7 :pH7.74:2017/05/16(火) 17:02:11.76 ID:zy1jtnzv.net
>>4
2匹でも特に喧嘩とかしてない??

8 :pH7.74:2017/05/16(火) 17:40:16.32 ID:Fsp3oNYK.net
>>7
他にも大量に入ってるから
ガーやポリプなどの勢力争いに加担しない種を除くとダトニオはヒエラルキー最下層
でも下層同士たまに威嚇し合ってる

9 :pH7.74:2017/05/16(火) 18:12:01.58 ID:vpN3jOfg.net
ウチも色々入れてるせいかダトプラ同士は威嚇しない。
オスカー、フラワーホーン、アイスポとかシクリッドとは口開けて威嚇し合ってるよ。
あとはとても喰えるサイズじゃ無いのにドラドカショーロの尾びれを咥えたことが有るw
全長はカショーロの方が長いのに…細い&尾びれが小さいからかな?

10 :pH7.74:2017/05/18(木) 22:41:03.27 ID:olQLDPNg.net
ダトニオとオスカーは120cm水槽で混泳できますか?

11 :pH7.74:2017/05/19(金) 00:20:48.02 ID:zmYQha2n.net
問題はパワーバランスだろうね

12 :pH7.74:2017/05/19(金) 08:44:39.97 ID:5esHxX6i.net
>>11
ダトニオ、オスカーとポリプだと厳しいでしょうか?

13 :pH7.74:2017/05/19(金) 10:01:07.00 ID:LmXXr1xH.net
ダトニオの喧嘩は歯で噛んだりするんじゃなくて追いかける程度だから混泳に不可能はない
万が一問題が起こった時に責任とれないからだれも出来るとは断言しないだけ

http://i.imgur.com/qDhuorS.jpg
仲いいよ
たまに追いかけっこしてるけど体に傷がついたことは一度もないし餌もいっしょにキャットを食べている

14 :pH7.74:2017/05/19(金) 10:37:43.06 ID:Bl1ZltYQ.net
>>12
奥行き次第なんだけど、ポリプはともかくダトとオスカーをそれぞれ何匹いれてボスをどうするのか、かな
例えば、個人的にワイルドオスカーはブリードより性格がきついと思うし、幼魚から一斉にスタートしたらダトが成長追いつかないうえ、餌をあまり食べれない環境になる
まぁ個体差あるし、したたかに生き延びるかもしれないから、こればかりはやってみるしかない

15 :pH7.74:2017/05/19(金) 12:02:07.81 ID:XBkZsdf9.net
>>11
20センチダトニオ、幼魚ダトニオ×2、ポリプ色々の水槽にワイルドオスカーの幼魚を入れたけど、今のところ大きなトラブルなくやってるよー
たまにチビダトニオたちとオスカーが追いかけっこするくらい
ポリプや大きい方のダトニオはオスカーに全く興味なさそう
ただオスカーの成長がだいぶ早いから給餌以外の時も行動観察は毎日やってるよ
とりあえずセパレーターか隔離用の水槽用意しておいて、混泳試してみるのがいいんじゃないかな

16 :pH7.74:2017/05/19(金) 13:47:16.68 ID:XlqYcnv1.net
仕事の都合ダト水槽諦めたけどここ見てたらまた飼いたいわ
水槽に手突っ込んだら擦り寄って来るのが可愛いかったわ
結局人口飼料に慣れんかったな

17 :pH7.74:2017/05/19(金) 14:13:12.83 ID:5esHxX6i.net
みなさんありがとうございます。
ダトニオとオスカーそれぞれ1匹ずつで考えていました。
セパレーター用意して試してみようかと思います!

18 :pH7.74:2017/05/19(金) 17:01:46.57 ID:PqZwGnen.net
>>17
オスカーじゃないけど、キクラ1とダト2は上手くいってるよ。
大きくなり次第、ダトニオがあと3匹追加される予定。

19 :pH7.74:2017/05/20(土) 00:17:53.56 ID:/sy21fUC.net
ダトニオほんと売ってねぇな!

20 :pH7.74:2017/05/20(土) 16:22:59.58 ID:O4IDrfM4.net
>>19
本ダトニオ?

21 :pH7.74:2017/05/20(土) 18:25:39.89 ID:yBObNmnz.net
>>20
プラスワンよなかなか値段とか大きさとか柄でいい感じの見つからなかった

22 :pH7.74:2017/05/20(土) 20:42:37.16 ID:/sy21fUC.net
そしてとうとうプラスワンいいの見つけられた大きさは6cmぐらいだけどバンドがキレイで気に入った

23 :pH7.74:2017/05/20(土) 21:31:59.72 ID:wN8zL3F/.net
おれはヤフオクでかってる
酸欠に弱いからリスクはあるけど良い個体がたまにでてる

24 :pH7.74:2017/05/20(土) 23:22:50.98 ID:/sy21fUC.net
いきなり筋えび2匹も食べたわこの体の大きさで大丈夫なんかよ…

25 :pH7.74:2017/05/22(月) 18:23:20.61 ID:1+W/XSJu.net
ミニサイズプラスワン暫くはどっかに隠れたままかな〜

26 :pH7.74:2017/05/26(金) 03:13:47.21 ID:xkSyDYmg.net
フォーバーもいいなぁー

27 :pH7.74:2017/05/27(土) 08:41:29.86 ID:mIHyS3Tl.net
フォーバーもいいよねバンドは細いけど家にいるのは発色も良い

ただ成長がくそ遅いね500円玉くらいから1年くらいでまだ15cmくらい
餌は生餌オンリーです

28 :pH7.74:2017/05/27(土) 15:43:59.69 ID:gqbuwosU.net
フォーバーは黄色いままのおおくていいねバンド細いけど揃ってるの多くて結構好きだわ

29 :pH7.74:2017/06/05(月) 18:24:25.09 ID:mgDX0FaB.net
ダトプラの幼魚ビビリでぜんぜん懐かんな

30 :pH7.74:2017/06/05(月) 18:35:30.39 ID:3KwARG8s.net
90水槽でポリプのタンクメイトに導入考えてるのですが、あまりでかくならない種類はフォーバーかメニーバーですか?

31 :pH7.74:2017/06/06(火) 05:51:06.48 ID:bRiLNuS2.net
どうかなーフォーバーとかもなんだかんだ40近くなりそうだけど本ダトプラスワンよりは小さいと思うよ

32 :pH7.74:2017/06/08(木) 22:53:12.34 ID:/80BeKfi.net
>>31
レスありがとうございます。90じゃ厳しいかぁ…1500からのサイズダウンだったのだけど、1200にするかなぁ

33 :pH7.74:2017/06/09(金) 00:14:32.64 ID:j+Q7STD9.net
サイズダウンしてしまうのか〜1500持ってるなら900で大丈夫じゃないかな心配させてしまったかもしれんけど水槽に合わせて30過ぎで止まるんじゃない?

34 :pH7.74:2017/06/09(金) 05:43:54.63 ID:XdBDaW+B.net
>>33
それだとありがたいんだけど、残す予定のホリプに60言ってそうなのがいるんで、やっぱ1200かなぁと…

35 :pH7.74:2017/06/19(月) 17:53:07.42 ID:dfzxVsoa.net
ダトニオプラスワンが初めて生き餌以外を食べたので記念カキコ

36 :pH7.74:2017/06/19(月) 22:36:50.40 ID:2XonDWtT.net
いいなーおめでとうおれのところのは赤虫と活餌しか食べないな〜混泳させてるスポガーも活餌だけだわ…

37 :pH7.74:2017/06/20(火) 00:17:26.59 ID:I7eoohHF.net
>>36
おっ!レスありがと!
うちもスポガー混泳させてるけどスポガーは最初から生き餌以外も食ってたね〜ダトニオはオスカーを混泳させたタイミングで生き餌以外にも興味もつようになったね。とは言ってもまだクリルをちゃんと食べるようになったくらいだけど嬉しいね
次はカーニバル!

38 :pH7.74:2017/06/24(土) 11:53:23.63 ID:0cY0Bkcs.net
ショップではけっこう懐いてたのに飼ってからなつく気配がないな…赤虫だけは一応食べてくれてるけど

39 :pH7.74:2017/06/24(土) 12:21:56.81 ID:Rves+mni.net
クリル食べだしたらカーニバルや、キャット何かになれるのも早いね

40 :pH7.74:2017/06/27(火) 19:42:12.71 ID:fTkgncoO.net
遂にフォーバー買ってしまった!届くのが楽しみだ。

41 :pH7.74:2017/06/28(水) 08:09:08.09 ID:7jSEiwVe.net
いいね!

42 :pH7.74:2017/06/28(水) 10:04:21.87 ID:0EYjXkrJ.net
>>40
ええなぁ
欲しいけどちと高いから買えないわ
うやらま

43 :pH7.74:2017/06/28(水) 21:47:45.24 ID:vZIzrQKB.net
レスありがとうございます。
ポリプだけの水槽で、上が寂しかったんでちと奮発して買ってしまいました!

44 :pH7.74:2017/06/29(木) 00:14:53.58 ID:XTFyxNik.net
幼魚なら1500くらいじゃない?奮発するような値段?大きいやつなのか

45 :pH7.74:2017/06/29(木) 06:02:08.55 ID:KUvOJej/.net
>>44
今いるやつらとの混泳だったので20センチちょい個体

46 :pH7.74:2017/06/29(木) 09:22:00.94 ID:XTFyxNik.net
なるほど20にもなれば大分値段あがるもんね

47 :pH7.74:2017/06/29(木) 09:50:55.80 ID:1AZun5r7.net
いくらチビでもフォーバー1500は無理じゃね?

48 :pH7.74:2017/06/29(木) 10:41:17.71 ID:XTFyxNik.net
おれのいってたショップでは1500とか1600で5センチくらいの売ってたよむしろプラスワンより安いと思ってたわ

49 :pH7.74:2017/07/01(土) 08:23:31.84 ID:V4DR3YCV.net
6バンド高過ぎ。
こんなのアジアでバンバン養殖して
数千円で買えるようにしてくれよ。

50 :pH7.74:2017/07/01(土) 12:53:16.71 ID:lmWTms6/.net
>>48
いいなぁ羨ましい。水槽縮小してアロ居なくなって上層寂しくなって買ってしまったけど、ネットで探しても小さいやつか、大きいやつだと高くてオクでやっと手頃な値段のを見つけた次第です。

51 :pH7.74:2017/07/01(土) 13:42:00.10 ID:+ysM6RoU.net
>>50
ダトニオはちょうどいいの探すの大変だよね自分も良いプラスワン探すのに交通費の方が何倍もかかったわ笑 元気に育つといいね

52 :pH7.74:2017/07/01(土) 14:28:43.19 ID:DRt22sHM.net
ダトニオって頭いいよね
ガーやアロワナ、ポリプも飼ってるけど一番懐いてくれるのがダトニオだわ
とくに水槽の前移動するといっしょについてくるのが可愛い

53 :pH7.74:2017/07/01(土) 20:09:36.43 ID:d/5oR1fM.net
高校の時に買ったダトプラがとうとう10歳になりおった。。。

ダトニオって何年ぐらい生きるんでしょうね?
海水魚みたいに結構長生きしそう

54 :pH7.74:2017/07/03(月) 11:23:22.64 ID:0JhrqE1F.net
>>53
おめでとう

55 :pH7.74:2017/07/07(金) 13:36:50.79 ID:sKWA3P3E.net
幼魚のしっぽにカビっぽいのがついてるような…かくれてばっかで見えないけど大丈夫かな餌は食べてるけど

56 :ダトニオ馬鹿:2017/07/08(土) 03:45:44.92 ID:5Tkpahwt.net
ウチにはダトニオが大小30匹居るよ〜

57 :pH7.74:2017/07/09(日) 03:34:51.62 ID:SlnLjyid.net
>>55
ダトニオは、病気になり易いので、こまめな水換えをして予防した方が良いですよ!
あと混泳魚やレイアウトにも選りますが、エルバージュを通常量の4倍ぐらい薄めに使用するのもアリだと思います。

58 :pH7.74:2017/07/09(日) 03:45:11.34 ID:SlnLjyid.net
>>53
本やネットでは、平均15年ぐらいって記載されてましたが、以前、私が飼育してたダトニオは、20年生きていましたよ〜
ちなみにプルケールもミクロレピスもです。

59 :pH7.74:2017/07/09(日) 07:08:58.37 ID:ULavLE9G.net
20年すげえ
うちのは10年で死んでしまった
今飼ってるのは4歳
小まめな水換えがんばるわ

60 :pH7.74:2017/07/09(日) 21:50:01.38 ID:gtRH8RN3.net
ほんもなかなか大きくならねー奴らだな

61 :pH7.74:2017/07/13(木) 16:53:15.60 ID:iPrCKRmo.net
やっとダトプラくん慣れて出てくるようになってきた…やっと餌付できるかなぁ

62 :pH7.74:2017/07/13(木) 19:08:44.16 ID:+dAadjno.net
>>61
餌付いたらめっちゃ媚びてくるよ。
水槽の前に立てばおどりだすよ。

63 :pH7.74:2017/07/13(木) 21:54:12.73 ID:g+cZqUud.net
>>62
フォーバーも一緒ですかね?うちのは上部の吸入パイプの影に隠れてて出てきてくれないわ。

64 :pH7.74:2017/07/13(木) 22:04:34.01 ID:5WFEWqRC.net
20cm超えたあたりからだいぶ臆病さが消えてくるよ
こいつらチビの頃は臆病で近寄ってこなかったけど今じゃ水槽付近にいると前面でずっと待機してる
http://i.imgur.com/leqRF5p.jpg
http://i.imgur.com/JD4KagL.jpg

40cmのやつなんてもう臆病さのかけらもないから水槽に手いれて掃除してても知らんぷりしてる

65 :pH7.74:2017/07/13(木) 23:15:57.44 ID:be4CVYrM.net
>>64
信じられん…
飼育半年だけどずーーーーーーーーーーーーっと物陰に隠れて一切出てこない…
電気消して真っ暗の中で影から水槽みてるとヒョコヒョコでてくるけど
少しでも動けばまた隠れる
餌食ってる姿なんてもちろん見たことない

66 :pH7.74:2017/07/14(金) 06:57:36.66 ID:POcy64dF.net
>>65
うちのも1年経つけど最近ようやく塩ビパイプから出ている姿をたまに見かけるようになったよ
15cmくらいか

67 :pH7.74:2017/07/14(金) 07:15:59.47 ID:6BzcvU8j.net
>>64
一枚目、可愛すぎて変な声でたわ
厳つい魚だと思ってたけどイメージ変わった
かわええ

68 :pH7.74:2017/07/15(土) 19:20:49.07 ID:jKq33tPl.net
水換えも2日に一回はしてたのに水カビなった…赤虫はカビやすいからいかんなぁ

69 :pH7.74:2017/07/16(日) 14:10:29.99 ID:E6l68b7I.net
フォーバーの同居に人工飼料餌付け済の同サイズのダトプラ買っちまった…

70 :pH7.74:2017/07/16(日) 18:10:52.87 ID:X6C/UDA9.net
ダトニオ君死んでしまったやっとみつけたお気に入りの子やったし悲しい悪いことしてしまった

71 :pH7.74:2017/07/18(火) 22:33:19.37 ID:NPrO2NaL.net
人工飼料餌付け済の筈なのに餌食ってくれんorz
単独飼育から多種複数環境に変わって馴染んでないのかなぁ…ダトニオってかなり神経質?

72 :pH7.74:2017/07/19(水) 05:34:50.26 ID:dcqeJSQ5.net
臆病ではあると思う
もちろん個体差はあろうが

73 :pH7.74:2017/07/20(木) 23:11:29.38.net
>>72
レスありがとうございます。今日おとひめ投入したところ、ダトプラが食ってるのは確認できました。フォーバーもダトプラが食ってるのを見て興味を持ったみたいなのですが、やっぱり臆病なようで、上部のポンプの陰からは出てくれませんでした。

74 :pH7.74:2017/07/21(金) 12:23:06.52.net
電気消すか、水槽を布的なので覆ってみるのは?

75 :pH7.74:2017/07/23(日) 00:11:36.04 ID:Wow58wM9.net
フォーバーのビビりっぷりに比べてメニーバーのアクティブさが凄い
同居魚を押しのけて人口餌をむさぼり食う

76 :pH7.74:2017/08/01(火) 08:55:19.41 ID:J+k13iUw.net
ダトニオプラスワンのエラに穴のような形跡が、、、完全に空いてるわけではないけど
とりあえず毎日水換えで様子見でいいですかね?

77 :pH7.74:2017/08/12(土) 14:19:42.85 ID:Ri7IgGfc.net
うちにきて半年のプラスワンがいきなり拒食になった
水換えで派手にビビらせたからかなぁ
もう5日ほど餌を食わない、以前は俺が水槽に近付いたら餌くれダンスしてたのに・・・

78 :pH7.74:2017/08/12(土) 14:54:59.43 ID:k9yE3DeD.net
サイズわからんけど、メダカか子赤でもいれてみたら?

79 :pH7.74:2017/08/12(土) 17:17:15.21 ID:Ri7IgGfc.net
サイズはまだ10cm程度の幼魚です
購入時3cmほどのチビから育てたから愛着あって心配で・・
ミニクリルに餌付いてたけど生き餌入れて様子見てみます!

80 :pH7.74:2017/08/22(火) 18:16:57.24 ID:WHmOWQY3.net
チビリアルがうちに来て半年、全然発色しない
店の混泳水槽で隅に追いやられてうずくまってた時は発色抜群だったのに

うちでは単独飼育で前面でずっとこっち見てて俺がうろうろしたら延々追いかけてくるぐらい慣れてんのになぁ
メダカは全く食わんし発色のトリガーもわからんしダトニオはわからんことだらけだわ

81 :pH7.74:2017/08/23(水) 15:34:34.06 ID:WPvQwIUv.net
かなり人慣れしてエサくれしてたのに急にビビりはじめて拒食になったりするし困ったちゃん

82 :pH7.74:2017/08/28(月) 06:21:24.52 ID:9MXFoUeh.net
3センチ程度のチビでウチに迎えて8ヶ月経過した幼魚がお亡くなりになった
そろそろメダカから小赤に切り替えようかなと可愛がってたんだけど残念過ぎる
幼魚は弱いんだなぁ

83 :pH7.74:2017/08/28(月) 11:13:06.05 ID:+58d3uwR.net
言うほど弱いか?
ここに環境うpしたら怒られるくらい適当に飼ってるけど
死んだ事ねーわ

84 :pH7.74:2017/08/29(火) 13:01:19.19 ID:DZBT0p6B.net
もともと生き餌ほとんど食わないからしばらく冷凍エビで飼育してたけど、
レッドバルに餌付いてからはずっと寄ってきて餌くれモードの犬みたいなダトニオになってしまった

際限なく欲しがる姿は可愛くてたまらんけど我慢との戦いだわ

85 :pH7.74:2017/09/02(土) 08:51:43.37 ID:QA87ZBqR.net
https://blogs.yahoo.co.jp/mesbla/47556987.html

ダトニオの形してない魚をプラチナダトニオ

86 :pH7.74:2017/09/02(土) 10:01:45.64 ID:7bgHyZRe.net
>>85
マツダイの幼魚じゃねーか!

87 :pH7.74:2017/09/02(土) 11:34:33.63 ID:vA/opleS.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/259672442

こいつだろ?
質問欄でマツダイの幼魚だという指摘について逆切れしてる
俺の記憶ではこれで5万円まで吊り上がってたが、取り消したみたいだ

88 :pH7.74:2017/09/02(土) 12:14:49.04 ID:7DQyYcgL.net
詐欺で訴えれるんじゃないか?
マツダイでググるとそのまんまのが出てくるわ

89 :pH7.74:2017/09/02(土) 12:24:06.19 ID:yz10oc4M.net
今回の場合そもそもプラチナ騙ってマツダイ売ってたショップが存在するのがたち悪い
本物のプラチナダトはラフレシア行けば居るけど非売だしな

90 :pH7.74:2017/09/02(土) 13:28:58.22 ID:QA87ZBqR.net
>>87
そいつはその手のショップで買った無知という名の被害者じゃん
質問欄で汚い口調で荒らしてたやつは、矛先間違えてる
テクノポマにはワラタ

91 :pH7.74:2017/09/03(日) 15:51:42.17 ID:WeCInYqd.net
テスト

92 :pH7.74:2017/09/03(日) 21:50:07.50 ID:5kGio5/H.net
1995年のアクアマガジンでマツダイをこの名前で紹介した某M坂が元凶なんだってなw

総レス数 1010
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200