2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本ダト】ダトニオ総合【プラスワン】

1 :pH7.74:2017/05/15(月) 18:14:30.61 ID:8wKrojMt.net
久しぶりにたててみた人こいこい

336 :pH7.74:2018/03/26(月) 09:09:08.72 ID:TICXy/ro.net
>>335

何から目を覚ますんだよ バーカw
もともとダトニオが入ってこなくなったのも乱獲や環境破壊が原因で数が激減したのを国が保護する為に規制かけたのがはじまりって知ってますかーw

おまえはダトニオの何を知ってんの?
ぜひおまえが知ってるダトニオ情報を教えてくれよ
どーせなんも言えんだろうけど

現地の状況がどんなんかなんも知らんくせに口先だけ一丁前にはなんなよw

337 :pH7.74:2018/03/26(月) 09:47:22.19 ID:7zHLA68Q.net
今時現地のダトニオ保護関連は政府が主導してんのを知らん奴がいるとはな
必死に草生やして恥ずかしいのう

338 :pH7.74:2018/03/26(月) 11:30:46.78 ID:Jj1CfxHO.net
>>336
業者さん?

339 :pH7.74:2018/03/26(月) 11:31:57.83 ID:BEgpByYd.net
本ダトは貴重なんだよ
借金してでも今買うべき

340 :pH7.74:2018/03/26(月) 11:48:19.45 ID:WjB+E0ca.net
>>331
風の話を信じるな

341 :pH7.74:2018/03/26(月) 12:13:07.64 ID:nvEswT6z.net
実際仕入れ値いくらなんだろうな
売値に10倍は取ってると思うけど

342 :pH7.74:2018/03/26(月) 12:32:03.01 ID:0CoMGsPG.net
>>336なーんも知らんわwでお前はその政府あげてのプロジェクトに参加してるんかw
ダトニオの情報なんて知ってて偉いのかバカww

343 :pH7.74:2018/03/26(月) 12:38:28.31 ID:nvEswT6z.net
リアバンショートに35万ふっかけてくる会社みてるとなー
あのリアバンショートの仕入れ値いくらなんだよってかんじ

344 :pH7.74:2018/03/26(月) 12:55:36.08 ID:TLs/CJfO.net
>>342
なにも知らんハゲかお前はw

345 :pH7.74:2018/03/26(月) 13:00:19.80 ID:TLs/CJfO.net
>>332
プラワンとかを先に養殖したのは実験的だったと自分は思ってるんだけど。
プラワンで試してそれを本ダトに応用したのではないかと。
おそらくホルモン養殖の手法だろうし。

346 :pH7.74:2018/03/26(月) 16:47:56.29 ID:TICXy/ro.net
>>342

やっぱ真性のアホだったか

知らんなら口挟むなボンクラw
無知のくせに口だけは一丁前とは恥ずかしいのぅw

347 :pH7.74:2018/03/26(月) 16:52:40.17 ID:TICXy/ro.net
>>342

政府プロジェクトに参加してるんかって返しがポン過ぎてもうおまえに使う時間すら無駄だな

ポンはポンらしくヨダレたらして母ちゃんのおっぱいでもしゃぶってろ

348 :pH7.74:2018/03/26(月) 17:13:17.06 ID:dPoqVngD.net
お前ら本ダトは貴重なんだよ
借金して買ったID:TICXy/roも言ってるだろ

349 :pH7.74:2018/03/26(月) 19:51:01.72 ID:IKk9l9Ra.net
ダトニオ飼ってる奴は大抵知ってる情報だがな

350 :pH7.74:2018/03/26(月) 20:10:04.08 ID:7zHLA68Q.net
値上がりして買えない奴が自分の無知を棚に上げて吠えてんだろう
飼っててこれならイカれてる

351 :pH7.74:2018/03/27(火) 12:56:19.41 ID:WAosaAUJ.net
争いは同じレベルの者どうしでしか起こらない
これ思い出したわw

352 :pH7.74:2018/03/27(火) 16:32:49.12 ID:4qn2owRi.net
キチガイが情報操作しようとしてるから叩かれてるだけ

同レベルとか関係ない

353 :pH7.74:2018/03/27(火) 18:12:39.36 ID:zeyo47KV.net
>>351

それを信じてるなんてキミ相当頭悪いだろ
もっと世の中を良く見なさいw

354 :pH7.74:2018/03/27(火) 18:15:09.17 ID:zeyo47KV.net
>>351

争いはレベルが格段に違っても圧倒的に格差があろうともどんな状態だろうが起こる

馬鹿がこの世にいる限りw

355 :pH7.74:2018/03/27(火) 20:49:51.95 ID:suasd3os.net
来年はベビー大量入荷にならんかなー

356 :pH7.74:2018/03/28(水) 01:53:36.99 ID:mBCdB/kn.net
争いもっと続けて?
ファイ!!

357 :pH7.74:2018/03/28(水) 07:21:44.44 ID:MBnQ9erb.net
>>356

争いは火種が必要だし馬鹿がなんも言ってこんなら争いなんか起きねーからな

煽んのはやめろ
おまえの知能指数が極低なのが露呈してるぞw

358 :pH7.74:2018/03/28(水) 10:39:43.94 ID:q6umt4Nn.net
50万もありゃ買える魚になに熱くなってんだお前ら?
金ないならオスカーでも飼ってろよ

359 :pH7.74:2018/03/28(水) 12:06:33.29 ID:Xq2mNJwD.net
レベルが違うと勘違いしてる何にでも噛み付く狂犬w

360 :pH7.74:2018/03/28(水) 18:36:17.13 ID:MBnQ9erb.net
噛み付くとかウケるなw

単純に馬鹿に指導してるだけだがおまえは噛み付くって捉えるんだな

361 :pH7.74:2018/03/28(水) 18:37:49.04 ID:MBnQ9erb.net
>>358

50万もありゃ飼える魚を君は何匹飼ってんの?
ぜひ写メを見せて欲しいw

362 :pH7.74:2018/03/28(水) 19:36:22.75 ID:mBCdB/kn.net
>>357
人には煽るなと言いつつ自分は涼しい顔して煽るアホ発見

363 :pH7.74:2018/03/28(水) 20:41:28.05 ID:t4DLnsS1.net
>>362

たかだか50万なんていうから数匹ぐらい飼ってんだろって思ったから聞いてるだけだかこれが煽りとは君は人に聞いたら煽りと捉えるアホの極みみたいな思考してんのかw

364 :pH7.74:2018/03/28(水) 22:11:30.62 ID:mBCdB/kn.net
噛みつき過ぎの馬鹿犬だから自分がどこで誰に煽ったかも見えてないアホ発見

365 :pH7.74:2018/03/28(水) 22:14:43.38 ID:nw8U5GVH.net
ほんと馬鹿丸出しで笑えるよな
馬鹿に育てられたら馬鹿に育つ典型を見た

366 :pH7.74:2018/03/28(水) 23:08:43.33 ID:t4DLnsS1.net
>>365

おまえだろそれ

367 :pH7.74:2018/03/28(水) 23:10:45.64 ID:t4DLnsS1.net
>>364

誰に噛み付いたとかの問題ではない
おまえみたいなアホが横からしゃしゃってくるから言ってるだけだぞw

368 :pH7.74:2018/03/29(木) 01:28:06.64 ID:8u6b8KPR.net
真性のキチガイじゃねーかw

369 :pH7.74:2018/03/29(木) 12:38:01.24 ID:9JoMwe0I.net
煽られ耐性のない何にでも噛み付く狂犬w

370 :pH7.74:2018/03/29(木) 16:08:42.44 ID:kHwHfeC9.net
>>369

煽られ耐性www

おまえはどんだけの煽られ耐性なん?

371 :pH7.74:2018/03/29(木) 16:19:20.56 ID:8u6b8KPR.net
救いようのないアホ親に育てられた真性のアホまだ頑張ってんのかw

372 :pH7.74:2018/03/29(木) 16:24:18.24 ID:kHwHfeC9.net
>>371

これを頑張ってるっていうおまえは雑魚過ぎるなw

全然頑張ってないしテキトーにおまえみたいなダトニオ何も知らんくせにしゃしゃってくるボンクラ相手にしとるだけだw

373 :pH7.74:2018/03/29(木) 19:58:08.69 ID:+QcpfDrs.net
何このスレw

374 :pH7.74:2018/03/29(木) 20:32:12.12 ID:vaC4n+iT.net
煽られると顔を真っ赤にして噛み付いてくる狂犬w

375 :pH7.74:2018/03/29(木) 21:34:33.45 ID:uD4guiw6.net
>>374

顔真っ赤w
2ちゃん特有の馬鹿のいっちょ覚え顔真っ赤ww

そうですよー 顔が真っ赤っかですーww

何も知らん馬鹿がほざいてたからダトニオの事を教えたら狂犬よばわりされるから怖いわー

376 :pH7.74:2018/03/29(木) 23:15:48.38 ID:vaC4n+iT.net
開き直って尚且つ噛み付いてくる狂犬w

377 :pH7.74:2018/03/31(土) 01:19:14.08 ID:o85ZXZJh.net
政府プロジェクトってアロワナスレにも沸いてたなぁ

378 :pH7.74:2018/03/31(土) 01:59:21.84 ID:m5miKMU2.net
>>377
どこの国でも生き物の希少種はワシントン条約以外にも政府が保護するのは常識!
極端な例が最近話題になったシロサイ。
カンボジアのグリーンアロワナはテレビでやってましたもんね。

379 :pH7.74:2018/03/31(土) 17:57:33.33 ID:g3Y2vIfH.net
このスレもやっと静かになったか
精神病んだキチガイわいたらたまらんな

380 :pH7.74:2018/03/31(土) 18:34:26.51 ID:o85ZXZJh.net
そのキチガイとやらはお店の名前は出してなかったのか?

381 :pH7.74:2018/04/01(日) 05:32:05.80 ID:zuqlsFQF.net
石鯛

382 :pH7.74:2018/04/01(日) 06:36:51.47 ID:pv8G8QJl.net
F2 の本ダトの在庫かかえてるのは
アクアショップ かのう くらいしかしらんな

383 :pH7.74:2018/04/01(日) 18:56:51.17 ID:BLmHsKfy.net
>>381
あいつらはクチバシあるから不粋
ダトニオはブラックバスやシーバスみたいな吸い込み型なのがステキ
たしかにニューギニアダトやメニーバーなんかだとまんま沿岸魚なんだけどね。

384 :pH7.74:2018/04/01(日) 22:21:14.99 ID:6qwSu28U.net
どの時期からプラスワンこんなにバブルになったの?
年明け?

385 :pH7.74:2018/04/01(日) 22:27:29.76 ID:Jwx8U3oP.net
カミハタが本ダトF2輸入ってYouTube上げてからだろ
何十年ぶりかの祭りでもこの程度

386 :pH7.74:2018/04/02(月) 19:01:48.74 ID:5eFtaN/1.net
やっぱり意図的に相場作られているんかな?

387 :pH7.74:2018/04/02(月) 19:30:24.45 ID:nkhBVIYg.net
ぼったくってるのは事実だろうけど
日本以外のアジアも買い漁ってるのも事実だろうな

388 :pH7.74:2018/04/02(月) 19:30:49.11 ID:mboIjaP/.net
そりゃそうでしょ
言い値で売れるし70万でも買う奴は買う

389 :pH7.74:2018/04/02(月) 20:28:10.42 ID:4gKLmjI+.net
この業界はねぇ。本当どうしようもないよ。

390 :pH7.74:2018/04/02(月) 20:53:48.86 ID:Lodjh7eZ.net
ダトニオに関しては競争相手が中国だから勝ち目ないわ

391 :pH7.74:2018/04/03(火) 05:41:46.35 ID:0O/Dy/YO.net
ぼったくりぼったくり言うなら自分で個人輸入すりゃええよ
結局全ては人件費なんだからな

392 :pH7.74:2018/04/03(火) 09:22:41.42 ID:O3CNqtol.net
昔の古い文献で市場に多くの魚に混じってダトニオが並べられて売られてたんだけどどんな味がするんかな?
記憶が曖昧ではっきりとはいえんけどシャムだったような気がする。

393 :pH7.74:2018/04/03(火) 09:47:05.23 ID:A3gN3lEy.net
タイみたいな味じゃね?

394 :pH7.74:2018/04/03(火) 09:50:24.32 ID:O3CNqtol.net
>>393
だよね。なんか美味そうな魚でもあるしね。
でも当時から数は少なかったんだなと思う。他の魚が山のように盛られてる中でこのダトニオは2匹だったからね。

395 :pH7.74:2018/04/03(火) 12:15:08.66 ID:1WOw5Izc.net
白身でイシダイと似た味だろうね
淡水だから更にあっさりしてそう

396 :pH7.74:2018/04/06(金) 06:45:59.47 ID:+HTqOAm7.net
広島のクズ
aquatail0
プラワンで158000円

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h311905505

397 :pH7.74:2018/04/06(金) 08:05:24.63 ID:chrYx7AM.net
誰も買わんから安心しろ

398 :pH7.74:2018/04/06(金) 08:40:51.31 ID:PXUT40Wy.net
>>396
この評価の奴からこの価格の商品なんて買うわけねーだろ。しかも生き物
ありえん

399 :pH7.74:2018/04/06(金) 12:08:03.73 ID:+fhiRqHZ.net
158000というスーパーや家電屋のように安く感じさせる値付け手法ワロタ

400 :pH7.74:2018/04/06(金) 23:46:21.10 ID:xqIDDaXb.net
158000の開始価格変わってんじゃん
ここ見てるな

401 :pH7.74:2018/04/07(土) 01:17:31.09 ID:3MbCMTdt.net
値下げしすぎワロタ

402 :pH7.74:2018/04/07(土) 02:28:49.09 ID:q4UxTb5F.net
価値は数万円だな
綺麗でも20cmプラワンで158000即決は強気すぎる

403 :pH7.74:2018/04/07(土) 02:32:16.07 ID:H3WBbABx.net
元は開始価格158000円だったんだぞ

404 :pH7.74:2018/04/07(土) 03:00:05.68 ID:q4UxTb5F.net
知ってるよ

405 :pH7.74:2018/04/07(土) 08:48:59.21 ID:WikhDt+W.net
たかがバンドが綺麗なプラワンに10万オーバーなんてないわぁw

せいぜい20センチなら2万〜2万5千がいいとこでしょ

プラワンリアルの極美バンド左右対象の個体だったら10万以上もありえるけどね

406 :pH7.74:2018/04/07(土) 09:25:27.13 ID:nC+Ab3v/.net
1年前にリアルのシミなし太バンド幼魚を2万で買って幼魚に2万かぁと思ったが
まさか1年でこんな値段になるとは

407 :pH7.74:2018/04/07(土) 10:45:46.40 ID:e4jXfXtD.net
ショップだけじゃなく強欲個人出品も増えたからな
去年や一昨年安く買ったプラワンを高値販売してる人多いよ
稼ぐやり方としては正攻法だから悪ではないがやり過ぎてる人たまにいるなw

408 :pH7.74:2018/04/07(土) 12:43:35.41 ID:WikhDt+W.net
いくら値をつけようが売る側の自由だし買い手がそれでも買うってんなら全然問題なし

ただ昔の値段知ってるからいくら綺麗なプラワンだろうが10万は有り得ないw
10万以上の価値があるって思うのは前から希少性が高いシミ無し極美のリアルバンドじゃないとな

409 :pH7.74:2018/04/07(土) 13:02:58.50 ID:HfCVtxrT.net
シミなしも幼魚なら安心できない
黄色のシミなしリアル欲しー
レンガ色より綺麗

410 :pH7.74:2018/04/07(土) 13:14:08.25 ID:Nf4/C3Pv.net
プラスワンは論外としてリアルでもいいから阪神タイガース色ならある程度出してもいいな。

411 :pH7.74:2018/04/07(土) 13:43:49.17 ID:ta9pLLoQ.net
シャムが来年くらいに25万くらいでかえるんじゃね?
今リアルに金だすのは

412 :pH7.74:2018/04/07(土) 14:09:13.55 ID:Nf4/C3Pv.net
>>411
今、入荷してるシャムって汚ないんだよな。それならリアルでいいかなと思った、そもそも俺さあんまり区別判んないし爆

413 :pH7.74:2018/04/08(日) 10:17:23.00 ID:tDRYcmFe.net
リアルageすごいな
シャムの代用品にそこまでの価値あるか?

414 :pH7.74:2018/04/08(日) 13:10:18.37 ID:mSiTCbaK.net
>>413

リアルageも何も今現在のダトニオの入荷状況や今後の不透明な見通しをご存知かなw

昔本ダトん時もはじめはいっぱい入荷しててある日突然規制だ保護だって入荷しなくなり今現在に至ってるし、もしかしたらこのまま中国が大量に買い占め続けたら日本にダトプラの入荷は激減するかもしれない

ダトプラ自体がそんなんならその中でも更に希少性が高いリアルなんかはもう入荷しないんじゃないかってとこまで来てんだけど君はあんまり情報を知らないみたいだなw

まだ小中学生なら知らんくても仕方ないけど

415 :pH7.74:2018/04/08(日) 13:25:56.68 ID:RKX6Vo/f.net
リアルバンドはシャムの劣化として考えたら

プラスワン、パーフェクトバンドこそオリジナルであり至高

416 :pH7.74:2018/04/08(日) 13:40:23.35 ID:sOj0d0cK.net
そこまで値上がりしたらアロワナでよくね

417 :pH7.74:2018/04/08(日) 13:53:38.08 ID:2c0TC55S.net
俺もそう思った時期があったけど
ダトニオの子供はかわいいからアロワナにはない魅力がある

418 :pH7.74:2018/04/08(日) 14:07:42.79 ID:CoXagCOk.net
半芝死ね

419 :pH7.74:2018/04/08(日) 14:28:31.45 ID:mSiTCbaK.net
ダトニオとアロワナの魅力は双方全く違うからどっちもいい

俺も最初はアロワナでよくねって思ってたけどダトニオの縞模様の綺麗さと体高があって大きくなった時の迫力とどことなく可愛い顔つきやエサの食べ方とか見てて魅力満載の魚種だと思うわ

更に去年から入荷しなくなり希少性があがって手に入らなくなって残念

420 :pH7.74:2018/04/08(日) 14:35:57.04 ID:E0yNU4qm.net
リアルバンドの価格があがれば
シャムでよくね?になるし
パーフェクトバンドの価値が一層増してくる

421 :pH7.74:2018/04/08(日) 15:51:22.98 ID:L05iIGZ+.net
全部買えば良いんだよ
貧乏人w

422 :pH7.74:2018/04/08(日) 16:22:40.39 ID:lMHbAIHP.net
業者しね

423 :pH7.74:2018/04/08(日) 16:28:43.51 ID:RKX6Vo/f.net
ちょいちょいリアルバンドを売りたい業者が出てくるな

424 :pH7.74:2018/04/08(日) 16:54:38.20 ID:CoXagCOk.net
自分の好み主張するためにいちいち他を下げなきゃ居られない病の奴多すぎるわ
違いはあれどそれぞれ良い魚だろダトニオは

425 :pH7.74:2018/04/08(日) 17:18:24.78 ID:L05iIGZ+.net
俺はこんなリアルバンドが手に入れば十分
似たようなのどこかに売ってないかな?
https://mobile.twitter.com/poliputels/status/976423075053883397

426 :pH7.74:2018/04/08(日) 17:36:38.44 ID:mSiTCbaK.net
>>423

俺は業者じゃねーし

427 :pH7.74:2018/04/08(日) 17:39:34.47 ID:mSiTCbaK.net
>>425

このレベルはなかなか無いよな

昨年まではたま〜に選別個体で入ってはきてたけどそれでもいい値段してた

428 :pH7.74:2018/04/08(日) 17:42:27.89 ID:mSiTCbaK.net
>>421

買いたくても買えんから困ってんだろーが
売ってない物を買える方法あるなら是非教えてくれかなw

おまえが現地のダトニオが生息してる土地買い占めて日本に密輸入してくれよ 金持ち君w

429 :pH7.74:2018/04/08(日) 17:50:07.30 ID:RKX6Vo/f.net
>>425
左の腹鰭の先っちょ切れてるじゃん
再生しないだろうな

あとバンドの境目がかすれてなければ100点だったが惜しいな

430 :pH7.74:2018/04/08(日) 18:41:42.65 ID:U4p1/FTP.net
>>425
形はいいけど綺麗ではないな。

431 :pH7.74:2018/04/08(日) 20:13:05.67 ID:9POdEQ9H.net
>>425
それだったら俺はこっちの方が良いわ
https://mobile.twitter.com/poliputels/status/977513217743138822

432 :pH7.74:2018/04/08(日) 20:23:12.52 ID:mSiTCbaK.net

これリアル?

縞がハッキリして綺麗な個体だな
汚いシャムより断然良いよ

433 :pH7.74:2018/04/08(日) 20:23:26.81 ID:U4p1/FTP.net
>>431
だな!

434 :pH7.74:2018/04/08(日) 20:44:16.66 ID:0l9Bv0+x.net
ニューギニアとフォーバーどちらか購入しようと思うのだが迷ってしまう。
値段はともに25000円前後の手のひらぐらいの個体
アドバイスをお願いします。

435 :pH7.74:2018/04/08(日) 21:03:36.23 ID:mSiTCbaK.net
>>434

俺はニューギニアだな

でも手のひらで2.5万は少し高くないかい
うちの近所のショップは2万

総レス数 1010
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200