2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本ダト】ダトニオ総合【プラスワン】

1 :pH7.74:2017/05/15(月) 18:14:30.61 ID:8wKrojMt.net
久しぶりにたててみた人こいこい

555 :pH7.74:2018/04/19(木) 12:55:49.44 ID:wkRXgmma.net
じゃあ買いたいのにどこも入荷が無くて買えないとか言うなよ…
素直に高騰しちゃって貧乏な僕には買えなくなりましたって言え

556 :pH7.74:2018/04/19(木) 13:58:36.65 ID:uK000cjO.net
>>555

おまえ揚げ足ばっかりとるボンクラかなw
おまえより金持っとるから心配すんな

おまえの地域では売っとるかもしれんが他は売ってないのがほとんどなんだよ

ダトニオ買えないのはおまえだろ田舎もんwww

557 :pH7.74:2018/04/19(木) 14:05:16.72 ID:uK000cjO.net
>>555

買いたいなんてひとことでも俺が言ったかいボンクラ

横からしゃしゃってきてウザいわ おまえ

558 :pH7.74:2018/04/19(木) 14:15:23.55 ID:wkRXgmma.net
>>557
横からしゃしゃってるのはお前だろw

559 :pH7.74:2018/04/19(木) 14:29:45.28 ID:PRor3Kcl.net
>>558

何言ってんだ田舎もん

やっぱ茨城はおまえみたいなボンクラばっかりしかおらんな

560 :pH7.74:2018/04/19(木) 14:32:13.47 ID:EPMMh91M.net
必死すぎるだろお前ら
この人くらい余裕持てよ
https://twitter.com/aro_takahiro/status/986838216308240384

561 :pH7.74:2018/04/19(木) 14:58:19.50 ID:wkRXgmma.net
IDコロコロコロ助くんw

562 :pH7.74:2018/04/19(木) 15:01:59.27 ID:Y2pasg58.net
>>560

余裕ってなん余裕だよ頭悪いな

おまえがしゃしゃってきたから返してるだけだw

田舎もんはもう引っ込めよ
茨城のショップでダトニオ買ってろや

俺は全国的に入荷してないって言っただけでおまえが俺の地元はおるよとかなんとか言ってきたから相手してるだけだ

563 :pH7.74:2018/04/19(木) 15:04:56.80 ID:Y2pasg58.net
>>560

後もう一回言うが買える買えないとかの話ししてないからな

564 :pH7.74:2018/04/19(木) 15:25:22.93 ID:wkRXgmma.net
あのー554は別人ですけど…

565 :pH7.74:2018/04/19(木) 16:04:49.22 ID:tl5b+L+M.net
>>560これってリアルバンド?

566 :pH7.74:2018/04/19(木) 16:15:53.69 ID:HcdKRt9a.net
>>564

あーごめんごめん

567 :pH7.74:2018/04/19(木) 18:24:24.67 ID:ft4ShZaQ.net
俺も魚の安すぎる価格は好かんから
今くらいでいいんだよ。
1匹数万するくらいが丁度いい

568 :pH7.74:2018/04/19(木) 21:43:26.62 ID:Y0QGiZDR.net
やっぱシャムタイガーレジェンドぐらい持ってなきゃダトニオ好きとは言えんわな!
プラスワンなんて餌レベルだわw

569 :pH7.74:2018/04/19(木) 21:57:14.50 ID:0CQwPzLj.net
>>568

黙れボンクラw

おまえの価値観なんてクソレベルだから
てか誰も聞いてないw

プラスワンをアロの餌で与えてる写メアップしろやボンクラwww

570 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:02:21.96 ID:0CQwPzLj.net
>>568

プラワンだろうがシャムだろうが生き物で命には変わりない

おまえのクソレベルな飼育者が本当腹立つ

このスレに二度とくんな


2ちゃんで金持ち自慢してんのおまえwww
オツムの程度が底辺だなwwwww

571 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:03:04.74 ID:vs+38ZG0.net
シャムタイガー飼ってる自分が好きで魚をアクセサリーくらいにしかおもってないんやろなぁ…

572 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:13:14.27 ID:0CQwPzLj.net
>>571

まさにその通り

573 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:15:11.11 ID:0CQwPzLj.net
自分のエゴや価値観でしか考えてないんやろ

そのレベルの飼育者は死ねばいい

574 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:18:21.97 ID:0CQwPzLj.net
オツム底辺馬鹿がガーを池や川に放ったおかげでガーも規制されたしな

575 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:19:00.74 ID:Y0QGiZDR.net
たかが魚に必死wwwwwwww

576 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:25:44.15 ID:IhvQqbvA.net
>>575
お前の言うたかが魚に何十万もかけるってどんだけ見栄張るのに必死なんだよ

577 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:30:25.99 ID:Y0QGiZDR.net
>>576
別に誰にも自慢しとらんでwwww

578 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:47:13.74 ID:6A9ooRQ7.net
>>577
すまん、そういえば飼ってるなんて一言も言ってなかったな

579 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:50:16.93 ID:BULQcmAa.net
本当に魚が好きな奴だけじゃアクア業界はカネが回らないからな
自慢する為の高い魚を買っては放出を繰り返すクズ客に支えられてる情けない業界よ

580 :pH7.74:2018/04/19(木) 23:17:46.68 ID:2PObFnYT.net
>>578

しゃしゃってくんなクソボンクラw

581 :pH7.74:2018/04/19(木) 23:20:56.83 ID:2PObFnYT.net
>>577

逆に何の為にこのスレにくんのかな ボンクラ君w

582 :pH7.74:2018/04/19(木) 23:27:38.43 ID:Y0QGiZDR.net
>>581
お前色々可哀想やなwwww

583 :pH7.74:2018/04/20(金) 11:52:15.37 ID:HC7fcWACL
荒れてるね〜

584 :pH7.74:2018/04/20(金) 23:42:09.77 ID:y/i2zZ5b.net
3cmのダトニオかった
育てられるか心配事だが頑張るしかないな

ちゃんと餌くってくれるかな

585 :pH7.74:2018/04/21(土) 17:06:55.95 ID:tki3dDfB.net
大阪の佐野に大量入荷
https://twitter.com/aro_takahiro/status/987600362935803904

586 :pH7.74:2018/04/21(土) 17:14:50.12 ID:jrEBv1ud.net
>>585
プラスワンはどこにでもいるな!

587 :pH7.74:2018/04/21(土) 17:34:12.90 ID:pw33y7bo.net
赤ヒレかメダカを食べさせてたら問題ないと思うよ。
後は、成長速度遅いから気長に

588 :pH7.74:2018/04/21(土) 17:51:44.38 ID:7Oyr7Nrm.net
>>586
プラスワンはどこにでもいるよ
今年は幼魚が入ってこないって奴はどんな田舎に住んでるんだって話

589 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:05:50.88 ID:8+JC1M4l.net
>>588

おまえ日本全国見て回ったんかよw

590 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:07:18.70 ID:8+JC1M4l.net
>>588

普通の知能があるなら今まで通りどこにでもいるなら単価がこんなハネ上がんないだろ低脳ちゃんw

591 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:10:35.54 ID:7Oyr7Nrm.net
>>589
第一個体ごとに写真も載せてくれるんだから通販でもいいだろw
ショップによっては動画も送ってくれるし。
買えない買えない言ってる奴は金が無いだけだろ

592 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:21:20.74 ID:7Oyr7Nrm.net
>>590
めんごめんご、通販も出来ないチンパンジーだったかw

593 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:35:24.78 ID:hUIsLzjj.net
そろそろ鬱陶しいわ半芝荒らし

594 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:41:48.39 ID:wOp9SEF3.net
ダトプラ買えないなんてただの貧乏自慢だろ
3万くらい出せば全国どこにいても買える

って言うと欲しいけど買えないなんて言ってない
地元には入らないって言ってるだけ
って言い訳するところまでがいつものパターン

595 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:46:20.57 ID:Hd0VJm7W.net
ダトニオの幼魚って白点病かかりやすい?
やられたわ

596 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:54:30.51 ID:8+JC1M4l.net
>>592

おまえの妄想がキチガイ並み過ぎてウケるわ

597 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:55:37.91 ID:MImT71pR.net
ニューギニアダトニオが9千円で売ってた
安いかな?

598 :pH7.74:2018/04/21(土) 19:00:20.91 ID:8+JC1M4l.net
>>592

ダトプラがいるかいないかや日本全国のショップが例年通り入荷してないって話してんのに通販の話や買えないって話にいつのまにかなるんだな

やっぱボンクラは言う事が違うわ 笑
もう一回過去レス読んでろおまえが話しの方向ヒン曲げてんのわかるからボンクラ

あーあとおまえの車は軽だろw

599 :pH7.74:2018/04/21(土) 19:16:18.75 ID:wOp9SEF3.net
>>598
悔しいのはわかるが荒らすのやめーや
そもそもこのスレは飼育しているダトニオについて語り合うスレだろ
入荷が無い無い言ってばっかなのもどうかと思うぞ

600 :pH7.74:2018/04/21(土) 23:17:33.49 ID:jrEBv1ud.net
しかしバンドとバンドの間に思いっきり染みが入ってる個体を自慢気にTwitterに上げる業者やマニアは笑える。

601 :pH7.74:2018/04/22(日) 02:47:02.46 ID:rd3X5bEi.net
良個体でも尾びれの裂けはやっぱ皆さん気にします?
マイナスで言うと裂け無しと裂けありではマイナス何%位すかね?
素朴な質問すいますん

602 :pH7.74:2018/04/22(日) 03:44:36.65 ID:hAuN7y2u.net
佐野にでかいのいっぱい入るみたいだな幾らなんだろ

603 :pH7.74:2018/04/22(日) 06:18:09.80 ID:giBYIcNQ.net
>>595
白点なんて温度上げれば治るから気にしない

>>597
サイズによる
ベビーなら普通

>>601
治るからバンドや体型が良ければ気にしない

604 :pH7.74:2018/04/22(日) 08:11:25.77 ID:Tqw1mIP0.net
>>602
ショートも入荷してるね

605 :pH7.74:2018/04/22(日) 12:51:39.85 ID:m+sAUGLL.net
プラスワンだらけでワロタ。
虎とは呼べんわなプラスワンなら。

606 :pH7.74:2018/04/22(日) 14:39:59.35 ID:iMuOtJlc.net
>>603
26度で治る?

607 :pH7.74:2018/04/22(日) 14:50:19.00 ID:giBYIcNQ.net
>>606
うーん、28〜30度くらいがいいと思う
26度固定のヒーターしかないの?

608 :pH7.74:2018/04/22(日) 16:10:19.87 ID:7Sni4K0x.net
>>607
600wと300wあるけど別水槽でつかってるんだよね

ベビーです2cmくらいだから
20cmくらいの小さな水槽で飼育してて新しくサーモとヒーター買うのもなーって

26度じゃだめか
メチレンブルーいれるしかないかな

609 :pH7.74:2018/04/23(月) 00:01:14.28 ID:9zP6xn2y.net
ダトニオは現物みて購入したいよな。
佐野さんに結構入っているみたいだけど…。
ラフレシアさんに行って色彩変異みてきたけど神々しかったわ。
まぁ、ショート個体居たと思って見に行ったら居なかったんだけど、ホムペ確認して行けば良かったわ。

610 :pH7.74:2018/04/23(月) 04:53:38.83 ID:DFTAU0It.net
ダトニオって極端なサイズ差あっても共食いしない?

5cmと40cmみたいな差とか

611 :pH7.74:2018/04/23(月) 05:05:35.29 ID:oSo76VIo.net
食われる

612 :pH7.74:2018/04/23(月) 07:21:28.93 ID:i0P2A4B9.net
>>610

それダトニオに限らず食われるっていう肉食熱帯魚の基本だぞw

613 :pH7.74:2018/04/23(月) 12:01:30.96 ID:tkkD4knw.net
ダトニオ同士は共食いしないって
2010年のブログ記事でみたから
本当なのかと思ったけどやっぱガセか

危なかったぜ

614 :pH7.74:2018/04/23(月) 12:22:45.43 ID:JDnxoZY8.net
増やすつもり無かったけど
見つけたので買ってしまった。
駄バンドだけど

業者に踊らされてるかもだけど
今後ますます入手困難になるかなー

615 :pH7.74:2018/04/23(月) 12:27:46.20 ID:c6dUvYMz.net
パーフェクトバンドやリアルバンドがネットでいくらでも買えるのになんでわざわざ汚いの買うんや…

616 :pH7.74:2018/04/23(月) 12:37:09.38 ID:JDnxoZY8.net
ただただ安かったんよ
リアルしかもう買わんと思ってたけど
ゲオ15cm感覚で買ってしまった

後悔してる
餌付けめんどいー

617 :pH7.74:2018/04/23(月) 12:58:22.01 ID:qYAXXUpN.net
>>609
佐野にはもうショートいないの?
https://twitter.com/aro_takahiro/status/987804077688942592

618 :pH7.74:2018/04/23(月) 17:50:41.70 ID:oSo76VIo.net
直で問い合わせたら済む話

619 :pH7.74:2018/04/23(月) 20:29:35.15 ID:hmCMgpu5.net
そんなにショートって価値があるのか?

620 :pH7.74:2018/04/23(月) 21:45:09.36 ID:SdYLJyhi.net
>>619

価値は無いけど短くて可愛い感じが好きなんじゃない

621 :pH7.74:2018/04/23(月) 22:14:49.34 ID:f/jBU06Z.net
奇形にしか見えん

622 :pH7.74:2018/04/23(月) 22:28:26.68 ID:hmCMgpu5.net
ゲオのショートは人面魚みたいだけど2万ぐらいするね エンドリのショートももはや別の生き物

623 :pH7.74:2018/04/24(火) 09:23:46.09 ID:1T8IWOAK.net
>>619
金銭的な価値ならあるぞ
ベビーで10万はする

624 :pH7.74:2018/04/24(火) 09:27:22.43 ID:zC3WKcu0.net
>>623

それはショップが勝手に値段つけてるだけ

あからさまなショートだったら価値あるかもだが少し短いな程度でもショートって言ってふっかけてる感じしかしない

625 :pH7.74:2018/04/24(火) 11:17:57.07 ID:lWGS2lkC.net
ショートって泳ぎは下手だし自然界では競争力が乏しくて淘汰される存在でしかないな
ちっこいおっさんみたいなもの

626 :pH7.74:2018/04/24(火) 12:08:43.30 ID:SrL6NZMc.net
10万でも欲しい人いるんだろうね
高騰前に片目潰れたショートオクに出てたけど
4万近く行ってたような
セミショートはよくわからん

627 :pH7.74:2018/04/24(火) 12:31:51.45 ID:1T8IWOAK.net
>>624
ショートに限らず生き物の値段なんてそんなもんだろ

628 :pH7.74:2018/04/24(火) 13:44:55.76 ID:zC3WKcu0.net
>>627

確かにモノや生物の値段はその人の価値観だったり希少価値だったり需要と供給で決まるからな

629 :pH7.74:2018/04/24(火) 20:50:20.21 ID:2YQS1m8m.net
佐野ダトニオあんまり綺麗なやついないな
バンドそこそこ揃ってる奴でもそこそこ値がはるし

イレギュラーバンド安く買いたい奴にはいいかも

630 :pH7.74:2018/04/25(水) 14:30:22.44 ID:ixdDPckV.net
ダトプラって成長につれシミができやすいんだな

631 :pH7.74:2018/04/25(水) 15:26:06.61 ID:XtbWrf2C.net
人間と同じだな

632 :pH7.74:2018/04/26(木) 08:55:05.00 ID:V6m//j9s.net
やっぱダトニオはいい魚だなぁ
ダトニオ好きだなぁ

あの姿形と縞模様が何とも言えんよね

633 :pH7.74:2018/04/27(金) 00:45:30.50 ID:XE9/zxG+.net
佐野、バルーン、シャイン…どの個体にするか悩む。

634 :pH7.74:2018/04/27(金) 08:49:14.61 ID:XqQJIkux.net
値段的にはどこで買ってもさほど変わらんね
見た目と産地で決めるしかない。

635 :pH7.74:2018/04/27(金) 09:05:46.84 ID:kvlOI+0y.net
ダトニオ長年飼ってる奴に聞きたいんだけど
胸鰭の先っちょって2本に枝分かれしてるじゃん
あそこが1本の奴って再生したりする?

636 :pH7.74:2018/04/27(金) 09:38:34.66 ID:BjvlpNKz.net
>>635

ダトニオ長年飼ってる奴って 奴って言う言い方が人に聞く態度じゃねーな

だから教えてやらん

口の聞き方から勉強して出直せw

637 :pH7.74:2018/04/27(金) 09:48:48.37 ID:MUb495XG.net
>>635
怪我して切れてるだけなら再生する

638 :pH7.74:2018/04/27(金) 10:14:00.69 ID:1gWB0izw.net
>>633
佐野かバルーンで実物見て選んだらいいと思う

639 :pH7.74:2018/04/27(金) 12:03:54.43 ID:Np0vM2O9.net
>>637
さんきゅう!

640 :pH7.74:2018/04/27(金) 18:57:28.66 ID:UntKV8Om.net
>>634
全然違うな。見る人が見れば差が歴然!

641 :pH7.74:2018/04/28(土) 08:54:30.21 ID:evxGvSdi.net
サノでプラスワンはワイルドしかないって言ってたけどほんと?
よくワイルドって売り出してるけど

642 :pH7.74:2018/04/28(土) 09:05:51.27 ID:zKbt+Oih.net
大量に採れてたから面倒なダトニオの養殖を安価なプラスワンでわざわざやるメリットがなかった
プルケールの養殖成功でノウハウは確立されたしプラスワンも採れなくなったしで今後はわからんが

643 :pH7.74:2018/04/28(土) 09:06:37.01 ID:fxJvfvjZ.net
>>641

ワイルドってわざわざ記載するってすごいな
ワイルドって書いてる方が高く売れるって思ってんだろな

ダトプラはワイルドしかいない
もう一度言うぞ
ダトプラはワイルドしかいない
これ常識な

だから今現地の川でダトプラ獲れないから価格が高騰してるんだぞ

それは現地の護岸工事や水質汚染や乱獲で個体数が少なくなってんだよね
本ダトの二の舞になるんじゃないかって俺は思ってる

644 :pH7.74:2018/04/28(土) 09:46:35.71 ID:7GSa+b7I.net
激減してるのはリアルバンドだよ。

645 :pH7.74:2018/04/28(土) 11:00:15.45 ID:evxGvSdi.net
リアルバンドが10万でぼったくりと思うが
1年後は普通になりそうで怖い
それにしても完全なリアルはなかなかいないなー
イエローが欲しいけどさらに高そう

646 :pH7.74:2018/04/28(土) 11:33:43.13 ID:fxJvfvjZ.net
>>644

ダトプラも減ってるよ

じゃないならこんな価格高騰してないし一年前から3倍ぐらいに跳ね上がってる現状見て言ってんの?

リアルはもとから入荷量少なかったけど更に獲れなくなったから10倍近くになってる

647 :pH7.74:2018/04/28(土) 11:38:22.49 ID:evxGvSdi.net
とうとうダトプラも養殖か?
でも同じするなら本だとだよなー

648 :pH7.74:2018/04/28(土) 12:01:46.34 ID:fxJvfvjZ.net
>>647

そう!

ダトプラ養殖するぐらいならシャム養殖した方がいいからダトプラ養殖は費用対効果としてありえないな

649 :pH7.74:2018/04/28(土) 13:10:16.04 ID:7GSa+b7I.net
ダトプラは生息範囲内広いからな。下流域は確かに少なくなってるんだろうけどさ。
ダトプラなら出しても1万円だな。

650 :pH7.74:2018/04/28(土) 13:34:53.88 ID:fxJvfvjZ.net
>>649

今は幼魚でも1万近くすんだよな
去年までは幼魚なら1980や2980ぐらいだったしその昔は1000円いかない位で買えたからね

てかあーあの時は1万なら買うって言ってたけどって今は2,3万当たり前になったなって言ってそう

651 :pH7.74:2018/04/28(土) 14:43:30.70 ID:evxGvSdi.net
もう2年近く大量入荷がないんだよね
2-3センチ500円ぐらいの叩き売りがない

652 :pH7.74:2018/04/28(土) 16:57:09.26 ID:s7BBDl6i.net
五百円玉サイズがワンコインの五百円の頃が懐かしいな

653 :pH7.74:2018/04/28(土) 17:37:31.01 ID:sJVjFSef.net
みんなが2年くらいかわなきゃ下がるよ

654 :pH7.74:2018/04/28(土) 19:27:26.95 ID:iiNRvX6X.net
不買運動

655 :pH7.74:2018/04/28(土) 20:33:01.95 ID:y3HOdG2a.net
>>653
それしたらプラスワンは下がるな。リアルバンドは無理だと思うよ。他国の需要が有りすぎるからね。

総レス数 1010
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200