2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について33

649 :pH7.74:2017/10/22(日) 02:40:14.40 ID:dThNLK2b.net
>>647
別に触らなくても、ザリが水槽の前面でガーッと立ち上がって、腹の裏を見せた時に確認できるじゃん。

オスの第1・第2腹肢が生殖肢になってることで雌雄の区別がつくのはザリガニ上科(ザリガニ科・アメザリ科)。
ミナミザリ科のオスには生殖肢が無い(予備知識無しで見るとメスと間違うなアリャ)。
あと、ロブスターやショウグンエビなど海生ザリ類のオスは、第1腹肢だけが生殖肢になる。

総レス数 1047
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200