2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】9

1 :pH7.74 :2018/01/16(火) 11:29:53.67 ID:orZAWgirM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
淡水、海水、初心者、玄人関係なく
自分の水槽をうpして反応を楽しむスレです

批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう

うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう
前スレ

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505425180/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】七
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508035984/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511181837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :pH7.74 :2018/01/16(火) 13:50:26.92 ID:mxgeQ8Ija.net
1乙ありです

3 :pH7.74 :2018/01/16(火) 18:55:31.91 ID:RUfaOCov0.net
アピスト水槽誰かうpして(´・ω・`)
ハイフェソブリコンでもいいよ

4 :pH7.74 :2018/01/16(火) 19:26:57.83 ID:pB/e/dne0.net
>>1おつ

5 :pH7.74 :2018/01/16(火) 19:52:07.72 ID:D1t+MAOQd.net
前スレ埋めてきますた
>>1イケメン乙

6 :pH7.74 :2018/01/16(火) 20:01:56.18 ID:zbaWdCgX0.net
>>1
ナイスわっちょい

7 :pH7.74 :2018/01/17(水) 00:53:00.10 ID:Pb8xOxTKa.net
>>3
アドケタ水槽ならありますん

8 :pH7.74 :2018/01/17(水) 01:02:38.68 ID:ksvgEwDyM.net
>>7
うp待ったなし(•ө•)♡

9 :pH7.74 :2018/01/17(水) 20:28:15.70 ID:ccwkFUisa.net
https://i.imgur.com/EmHtVCZ.jpg

以前アップした白いミナミ
一匹が少し赤み帯びてきた。
子白ミナミも生まれた。
これほんとにミナミなんか?

10 :pH7.74 :2018/01/17(水) 20:59:51.47 ID:7sY/xhOr0.net
チャームにシロミナミヌマエビ売ってなかったか

11 :pH7.74 :2018/01/17(水) 21:36:56.91 ID:oo2Vouqv0.net
白色個体綺麗だね
ビーシュリンプより好きだわ

12 :pH7.74 :2018/01/17(水) 23:04:17.11 ID:W+hptYjU0.net
俺のスノーホワイトシュリンプより白い

13 :pH7.74 :2018/01/18(木) 23:40:50.71 ID:6A79eJFi0.net
うちの60見てくれよ
メガパワー9012つけて照明はおにぎりグロウ
https://i.imgur.com/baJGOgC.jpg

14 :pH7.74 :2018/01/18(木) 23:56:30.21 ID:WkqN4KIe0.net
ここにも白砂の犠牲者が

15 :pH7.74 :2018/01/19(金) 00:30:21.19 ID:UjYzwfn0a.net
>>13
ええやん

16 :pH7.74 :2018/01/19(金) 00:32:51.58 ID:+imzMbpmd.net
>>13
土砂崩れレイアウト?

17 :pH7.74 :2018/01/19(金) 01:50:45.04 ID:/ZGUoGzi0.net
苔、色の違う流木、ソイル流出
目に付く目に付く

18 :pH7.74 :2018/01/19(金) 08:04:02.16 ID:w2wlIBdH0.net
>>13
手入れされてない庭の花壇みたい

19 :pH7.74 :2018/01/19(金) 08:07:52.03 ID:5DB6+Yi00.net
897 pH7.74 (スッップ Sd33-4AbB) sage 2017/10/14(土) 10:02:40.10 ID:QivsTskbd
>>894
俺の事だねw
とりあえずお小遣い前借りして岩組キューバで草原目指してやってます!
https://i.imgur.com/m0xTDwm.jpg
9/14

今はこんな感じですね
https://i.imgur.com/dcw9XKp.jpg

926 pH7.74 (ワッチョイ 8b3e-k86c) 2017/10/14(土) 22:29:32.12 ID:o5jJJe4j0
>>897
こういうさりげないアピールしてる撮り方寒いからやめろよ
素直にこっちもみて!って言えばいいのに

949 pH7.74 (スッップ Sd33-4AbB) sage 2017/10/15(日) 07:28:03.05 ID:D7C5nnXFd
>>826
まだ芝生になってないから良さげに写るこのアングルで撮ったんだけど、マーベル好きなのかな?w

950 pH7.74 (スッップ Sd33-4AbB) sage 2017/10/15(日) 07:30:03.21 ID:D7C5nnXFd
間違え>>926ねw
次はどデカイテレビでも写してアップするよw

20 :pH7.74 :2018/01/19(金) 08:24:19.63 ID:mmkv0xFYa.net
>>19
この石いいな

21 :pH7.74 :2018/01/19(金) 12:07:43.39 ID:yIrLxHpyd.net
>>19
こいつも消えたな粘着されるかと思ったけどいがったいがった

22 :pH7.74 :2018/01/19(金) 12:48:57.12 ID:rGh1G+jE0.net
>>19
一時期沸いてたねぇせっかくADAでいいもの揃えてるのに石組レイアウトセンスが無いのがね...

23 :pH7.74 :2018/01/19(金) 13:01:56.08 ID:O+foQj6sd.net
ただ置いただけってのがなぁ…
センスは金で買えないってよくわかる水槽

24 :pH7.74 :2018/01/19(金) 13:18:13.04 ID:c1ZJumKF0.net
ADA使ってる水槽あげるとやたら粘着されてるよな
過疎板であげてくれるだけでありがたいのに

25 :pH7.74 :2018/01/19(金) 13:27:04.00 ID:9WjwdfBRd.net
草原にするのって、これくらいソイルの厚みは必要?

26 :pH7.74 :2018/01/19(金) 16:07:01.21 ID:LfFg6aIP0.net
これ万天石やろか龍王石やろか
センス悪いかね?
初心者みたいにいろいろ詰め込んでないしシンプルに配石してキューバ単植で観やすいと思うよ
管理もしやすいだろうしね
まあ撮り方はどうかと思うけど

27 :pH7.74 :2018/01/19(金) 18:02:15.31 ID:yIrLxHpyd.net
>>26
あきれるほど龍王石だよ

28 :pH7.74 :2018/01/19(金) 18:31:52.64 ID:+fQ9NmUE0.net
やっぱ龍王石+草原レイアウトは鉄板だよな
適当に作ってもとりあえず人に見せられるレベルになる

29 :pH7.74 :2018/01/19(金) 18:37:57.99 ID:VZcAuv7+0.net
ただ置いただけ
石も動きなし
メインもなし
チャームみたいな安っぽさ

30 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:12:39.14 ID:e4mtRtjJ0.net
あーはいはいそうだね



いつからここはレイアウト評価スレになった???

31 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:17:54.46 ID:f2EuBycmM.net
ここの住人は金がかかってる水槽は叩いて
かかってない水槽はやたらちやほやするんだよ
センスがどうとか言ってごまかしてるけど、妬ましいかどうかしか評価基準がない

32 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:29:05.54 ID:VZcAuv7+0.net
>>19
自分は好きだなぁ
趣味にこんなにお金かけられないし
叩かれるほどセンスないとは思わないね

33 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:30:03.29 ID:+fQ9NmUE0.net
叩かれたら高評価だと思っていい
逆にやたら褒められる時は気を使われてる可能性が高い

34 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:34:54.38 ID:c1ZJumKF0.net
自分より下のものは微笑ましいのでお世辞
自分と同じか少し上には対抗心燃やして批判
圧倒的に上には観念して賞賛
その気持ちもわからんではない

35 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:35:56.13 ID:VZcAuv7+0.net
こいつ場合は水槽どうこうより単純にキモかったから盛り上がったんだよな

36 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:39:46.67 ID:EIJkjF6ea.net
これってアオミドロ?糸状苔?
ヤマト入れても歯がたたん
https://i.imgur.com/YmYDwLI.jpg

37 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:40:59.17 ID:LfFg6aIP0.net
これ1人で叩いてて失敗した恥ずかしいパターン?

38 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:43:04.16 ID:QT+ED0Ona.net
>>35
そうそう余計な言動があったから批判されてたのよね普通に水槽だけうpしておけば良かったのに

39 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:48:34.11 ID:qjkt6b8DM.net
彼はあんなんで顔真っ赤にしちゃったのが敗因

40 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:51:32.93 ID:VZcAuv7+0.net
>>30
>>31
また顔真っ赤
悔しくて悔しくてつらそう

41 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:53:52.58 ID:+fQ9NmUE0.net
>>36
これは一回枯らさないとヤマトが食べてくれないタイプのコケだな
サンポールとか酸性の液体に15秒くらい漬けるとコケは枯れてモスだけギリギリ生き残る

42 :pH7.74 :2018/01/19(金) 20:58:14.36 ID:2oW10dHf0.net
まぁ一番悪いのは蒸し返すためにわざわざレスごと張った>>19ワッチョイ 83a8-UYFzだね

43 :pH7.74 :2018/01/19(金) 21:21:22.25 ID:EIJkjF6ea.net
>>41
まじ?そりゃやっかいな。
ウォーターフェザーだから、モスより弱いイメージなんだよなー

44 :pH7.74 :2018/01/19(金) 21:26:39.42 ID:0FvM8rxg0.net
無視してればよかったのに発狂してスレ荒らしまくってたんじゃなかったかな

45 :pH7.74 :2018/01/19(金) 21:36:25.95 ID:/ZGUoGzi0.net
>>36
これcharm産?

46 :pH7.74 :2018/01/19(金) 21:37:20.66 ID:qjkt6b8DM.net
そうだよ
つうか見てたなら叩かれた理由わかるだろうにADAだから〜とか言ってんのは本人なのかなんなのか

47 :pH7.74 :2018/01/19(金) 21:48:16.91 ID:/85LEYih0.net
批判なんてよくできるな
アドバイスにしても自分ならこうする〜程度にしかできないわ

48 :pH7.74 :2018/01/19(金) 21:51:32.10 ID:qjkt6b8DM.net
スレ荒らしのアドバイスってなんだよ

49 :pH7.74 :2018/01/19(金) 22:12:00.92 ID:Vr4E403cM.net
3ヶ月以上前のレスでよく盛り上がれるな

50 :pH7.74 :2018/01/19(金) 22:26:17.55 ID:yWEppqWWd.net
>>43
普通に手でむしれない?

51 :pH7.74 :2018/01/19(金) 22:56:49.62 ID:EIJkjF6ea.net
>>45
アクアフォレストで買ったやつを増やしてます。

あまりにも多過ぎて、手でむしるって量でもないんですよね

52 :pH7.74 :2018/01/19(金) 23:44:50.38 ID:/85LEYih0.net
>>48
スレ荒らしに対してだけじゃないよ
まず君が落ち着け

53 :pH7.74 :2018/01/20(土) 00:32:17.17 ID:Ys8OplrA0.net
過去を掘り返して叩く
政治でもスポーツでもない、ただの個人が作った水槽のレイアウトにここまで執着して話題が出たら叩き出す...
恥ずかしくないですか?

54 :pH7.74 :2018/01/20(土) 01:37:05.02 ID:wYbsbZPRa.net
言いたい事はわかるけどほっといてやるんだ。オナニーのネタにされるぞ。

55 :pH7.74 :2018/01/20(土) 08:11:09.59 ID:OqURIq0+0.net
>>36
貧栄養にしてたら消えたぞ
だんだん柔らかくなったのか
ミナミが食べてた

56 :pH7.74 :2018/01/20(土) 12:20:23.63 ID:PcCdKd950.net
魚も水草も石もだけど種類ごちゃ混ぜより少なくして同じの買うほうがいいんだよね

57 :pH7.74 :2018/01/21(日) 08:28:52.99 ID:mB6pJkyY0.net
45汽水から90スリム海水にしました
ミドリフグ、ハオコゼは問題なく移行できましたが
ライブロックが高くて購入に踏み切れず、殺風景な
水槽に我慢できずスズメ×4、ニセスズメ×1いれました

58 :pH7.74 :2018/01/21(日) 10:36:55.86 ID:K2/uOp6q0.net
ワイドナショーのセットの後ろの小汚い水草水槽(?)が気になってしゃあない

59 :pH7.74 :2018/01/21(日) 15:05:45.75 ID:ptk/jMKY0.net
https://i.imgur.com/lOUynIK.jpg
一昨日

https://i.imgur.com/05hUfxD.jpg
今日

60 :pH7.74 :2018/01/21(日) 15:12:27.80 ID:/O/3XZya0.net
グリーンウォーターは全換水しても底砂から復活するから油断してはいけない

61 :pH7.74 :2018/01/21(日) 15:15:17.36 ID:ptk/jMKY0.net
水は換えてないよ
ちょっと裏技を使った

62 :pH7.74 :2018/01/21(日) 15:40:03.76 ID:ApFjavoj0.net
まじでかなにそれきになる

63 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:06:14.89 ID:mH83AMYaM.net
しじみをぶち込んだんやないの?

64 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:09:28.73 ID:ptk/jMKY0.net
あああスレにやり方書いたお

65 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:11:09.92 ID:ptk/jMKY0.net
ヤマトシジミぶち込んでみたけど効果なかった

66 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:13:59.24 ID:ApFjavoj0.net
サテライトにミドリムシねぇ…!
ミドリムシなんてどこで入手すればええんやろ

67 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:14:38.23 ID:ptk/jMKY0.net
左側の水槽も最初青水でいきなり透明になったんでしじみも入れてないのに不思議に思ったんで同じ事を右側の水槽でやってみたら同じ結果が出たので間違いないよ

68 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:15:28.49 ID:ptk/jMKY0.net
ミドリムシじゃねぇよw
ゾウリムシだでよ

69 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:17:02.57 ID:Il7iMKK80.net
もったいぶりの構ってちゃん情報なんていらねーからレイアウトセンス磨けや

70 :pH7.74 :2018/01/21(日) 16:23:39.90 ID:ApFjavoj0.net
間違えたテヘペロ
ワイの水槽載せるから許してくれ
http://iup.2ch-library.com/i/i1883865-1516519363.jpg

71 :pH7.74 :2018/01/21(日) 17:58:26.22 ID:6pKOOLNAM.net
後ろにボスがおるやんけ

72 :pH7.74 :2018/01/21(日) 20:00:34.31 ID:8x8F9Go2d.net
グソってるな

73 :pH7.74 :2018/01/21(日) 20:08:18.59 ID:tyH7D/zZd.net
グリーンウォーターもったいないなあ
うちはしたいくらいなのに

74 :pH7.74 :2018/01/22(月) 12:48:02.59 ID:cs5HMtF+0.net
家族のグッピー水槽で餌をキョーリンのネオプロスにしたらグリーンウォーターになってる
餌変えると透明になって、戻すとグリーンウォーターに戻るから関係あるんじゃいかな

75 :pH7.74 :2018/01/23(火) 15:12:54.19 ID:nJj4jX3Ad.net
>>69
レイアウト以前の問題だと思うぞ

76 :pH7.74 :2018/01/25(木) 18:17:15.92 ID:GvSGpg7ha.net
水槽写真みてー

77 :pH7.74 :2018/01/25(木) 18:50:27.78 ID:O2aJCfmT0.net
前にもあげた気がするけど
今日オスのグラミーが死んでしまった
https://i.imgur.com/vSNHh2S.jpg

78 :pH7.74 :2018/01/25(木) 19:04:24.94 ID:zOl6Izpr0.net
代わりにオメーのチンポを注入や

79 :pH7.74 :2018/01/25(木) 19:57:18.92 ID:4Up66ZcnM.net
死んだやつどこだよ

80 :pH7.74 :2018/01/25(木) 20:09:49.50 ID:iCQMI5OCd.net
お前の後ろだよっ!

81 :pH7.74 :2018/01/25(木) 23:19:52.98 ID:v3zFCs+30.net
さて後ここからどうしようか
https://i.imgur.com/F1KXJYY.jpg

82 :pH7.74 :2018/01/25(木) 23:29:31.51 ID:JRfDIMZS0.net
なんとなくおとぎの国

83 :pH7.74 :2018/01/25(木) 23:47:51.74 ID:mv7pIt0O0.net
>>81
流石にもう後は待つだけじゃね

84 :pH7.74 :2018/01/26(金) 06:15:20.80 ID:AnrycC3m0.net
>>83
なんつか雑然としてる気がして雑誌に載ってるようなのはもっと洗礼されてるような感じだけど、ああいうのはここからトリミングで整えていくのかな?

85 :pH7.74 :2018/01/26(金) 06:31:52.21 ID:fieYfYOb0.net
>>81
里山の管理されてない雑木林みたいで好き

86 :pH7.74 :2018/01/26(金) 08:19:49.38 ID:4fRhSW+O0.net
微妙な誉められ方で草

87 :pH7.74 :2018/01/26(金) 09:29:28.59 ID:f1Ptcs9va.net
画像のは分からんけど自然な感じ好きだわ
天然バクテリア増やそうと止水域の枯葉入れたらすごい落ち着いた
(元々採集した個体だし)
歳取ったら何でも自然のほうがわくわくするよね
までも本物には歯が立たないのは残念

88 :pH7.74 :2018/01/26(金) 23:12:16.80 ID:zuZ0C22F0.net
>>81
これくらい雑然としていたほうが個人的には好き
もうちょっと茂ったら更に好きになる

89 :pH7.74 :2018/01/27(土) 19:28:47.98 ID:T7AuSvKzM.net
水草何足したらいいかわからない
ウィローモスは基本放置で右のはリセットした際に茶色くなっちゃった
https://i.imgur.com/rIk1HCi.jpg

90 :pH7.74 :2018/01/27(土) 20:49:50.98 ID:QaZq7XDsd.net
モス

91 :pH7.74 :2018/01/27(土) 22:10:15.21 ID:med4gOpl0.net
流木迫力あり過ぎィ

92 :pH7.74 :2018/01/27(土) 22:14:29.90 ID:UBMB4nr0d.net
小魚的にはこれぐらい流木が大きい方が落ち着くんだろうな

93 :pH7.74 :2018/01/27(土) 23:07:18.48 ID:Bsic0NfH0.net
プレ子入れたい

94 :pH7.74 :2018/01/27(土) 23:56:19.13 ID:T7AuSvKzM.net
>>93
ゼブラプレコいるんだけど後ろからなかなか出てこない

95 :pH7.74 :2018/01/28(日) 00:11:01.22 ID:XDR7kevT0.net
レイアウトは微妙だけど魚にはこういうが求められてるのかもな

96 :pH7.74 :2018/01/28(日) 00:46:28.73 ID:KqZA9Q780.net
水草はほどほどにして生体メインにしたらスッキリした。水草+アピストからエンゼル中心になった。管理も楽になった。

https://imgur.com/a/Cw0lC

97 :pH7.74 :2018/01/28(日) 00:51:09.02 ID:dDjpiOys0.net
突っ込んで欲しいんだろうけどなんでいろいろ斜めにしてんの

98 :pH7.74 :2018/01/28(日) 01:11:09.47 ID:E/Z1JhJod.net
ブリラントに外部直結?
流量落ちない?

99 :pH7.74 :2018/01/28(日) 06:29:31.01 ID:Vf1tD3nQd.net
>>96
器具が目立ちすぎてゴチャゴチャしてるね〜

100 :pH7.74 :2018/01/28(日) 07:16:36.85 ID:8p59WBW/0.net
むぅ…

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200