2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調べるの】今すぐ質問に答えて!226【マンドクセ】

1 :pH7.74 :2018/03/24(土) 21:20:47.76 ID:Z0RSwe5z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!225【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1518402419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :pH7.74 :2018/03/24(土) 22:18:30.44 ID:T29SpvXxd.net
質問失礼します
ウィローモスを繁殖させようとプラケに入れて太陽光の当たる場所に置いていたんですがミズカビが発生してました
原因と対処法を教えてほしいです

3 :pH7.74 :2018/03/24(土) 22:45:56.92 ID:H3RrqWuWM.net
>>2 水換えしろ

4 :pH7.74 :2018/03/25(日) 11:04:53.35 ID:q/thRfg/d.net
>>3
水換えだけでミズカビは消えますか?

5 :pH7.74 :2018/03/25(日) 13:07:57.42 ID:JK6JBSXUK.net
>>2
多分何らかの有機物が原因
モスを洗って全換水しろ

6 :pH7.74 :2018/03/25(日) 16:53:24.06 ID:SR9yrT/rp.net
稚エビの巣窟と化したスポンジフィルターを極力少ない犠牲で洗う方法教えて

7 :pH7.74 :2018/03/25(日) 18:52:22.68 ID:LCv97IGN0.net
飼育水の中に入れた大きめの網のなかで軽くトントンして網に稚エビを大体追いやる そのあとふるい洗い その水は残しておいて稚エビ居ないか確認

8 :pH7.74 :2018/03/25(日) 19:05:13.05 ID:7JK2DEiP0.net
本日CO2添加器を設置しましたが、ディフューザーから小さいプクプクがサーっと出てくるだけで滴/秒が分かりません
どうしたら確認できるでしょうか?

9 :pH7.74 :2018/03/25(日) 19:33:57.10 ID:JNak2JWk0.net
カウンターをつけよう

10 :pH7.74 :2018/03/25(日) 20:05:19.11 ID:7JK2DEiP0.net
>>9
チャームのフルセットで一応バブルカウントディフューザーっていう水中に入れてるのがそれかと思うのですが、サーっと出るだけなんです…

11 :pH7.74 :2018/03/25(日) 22:59:19.23 ID:JK6JBSXUK.net
カウンターつきのディフューザーは内部が水で満ちてないとカウントできないぞ

12 :pH7.74 :2018/03/25(日) 23:55:57.26 ID:7JK2DEiP0.net
>>11
すごくそれな気がします
確認してみます!ありがとう!

13 :pH7.74 :2018/03/26(月) 01:19:32.64 ID:XlX61dLxd.net
コリドラスのもふもふを見たいんだけど警戒されててすぐ隠れてしまうんだが慣れさせるにはどうしたらいいですか?
コリはステルバイ3匹、導入一週間ほど、30pキューブ、餌はメディコリです。

14 :pH7.74 :2018/03/26(月) 01:22:36.18 ID:/OaNdX/cM.net
先にこっち消化しろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1518495084/

15 :pH7.74 :2018/03/26(月) 01:26:14.74 ID:PsCmBChFK.net
>>1
なんでワッチョイを重複させたの? 無能

16 :pH7.74 :2018/03/26(月) 10:10:40.95 ID:WurLxEc90.net
>>15
本当の無能はその>>14のスレを立てた奴だぞ。
前スレが立ったすぐ後にIP無しでわざわざすぐ立ててスレ重複させた痛い人にしかおもえない。

17 :pH7.74 :2018/03/26(月) 10:30:59.24 ID:3u8McbY40.net
>>14
そっちは放置でいいでしょう

18 :pH7.74 :2018/03/26(月) 10:42:39.12 ID:y5U2EX0Xp.net
>>13
整形しましょう

19 :pH7.74 :2018/03/26(月) 10:45:33.69 ID:jLMl2RLy0.net
>>13
だんだんなれてくるよ 

20 :pH7.74 :2018/03/29(木) 18:14:37.35 ID:tUFujjYp0.net
同種同サイズ同程度の育ち具合でも
ショップの育成によって環境変わると死にやすいとかある?
GHDが某通販出身は強くて死なない
某チェーン店は確実に3週間で死んでしまう
たまたまうちの水に合う合わないもあるんだろうけど

21 :pH7.74 :2018/03/30(金) 21:34:59.77 ID:82kBk5E/K.net
ミナミヌマエビとビーシュリじゃ当然ビーシュリの稚海老の方が小さい?

22 :pH7.74 :2018/04/02(月) 10:49:39.44 ID:0OtCNWq00.net
どっちも飼ってるけどミナミの稚エビは生まれたては見えにくいので比べたことないわ ビーの方が卵の数が少ないから余り変わらないんじゃね

23 :pH7.74 :2018/04/05(木) 13:27:39.73 ID:Zir20vjSp.net
7年ぶりくらいにアクアリウム再開するのでいろいろ質問させて下さい
昔はチャーム一強でしたが久しぶりにチャームを見るとイマイチなラインナップに加え送料などが高くなっていましたが、今でもネット通販はチャーム一強ですか?

あと今のLED照明の実力はどう?
7年前だと蛍光灯が主力だったけど今はLEDに置き換わるほどLEDの性能上がったの?

その他新しい手法などが出て来たとかあれば教えてほしいです

24 :pH7.74 :2018/04/05(木) 13:59:07.16 ID:msxyKe58M.net
通販はチャーム一強。物によって送料はヨドバシが安い
照明はLEDが良い
今から蛍光灯買う理由はあまり無い

25 :pH7.74 :2018/04/05(木) 16:44:59.96 ID:q93vR8/G0.net
LEDとスポット蛍光灯併用してる
その蛍光灯の1点に向かってハイグロがモリモリ伸びてる
3波蛍光灯に効果はあると思う

26 :pH7.74 :2018/04/06(金) 21:59:56.80 ID:g+IF3gyg0.net
ありがとうございます。
とりあえずチャームもっとよく見て値段次第で地元の店ですかね
LED買うかー。おススメLEDあったら教えてくれ
水草水槽、60ワイドで再開する予定

27 :pH7.74 :2018/04/06(金) 22:00:28.28 ID:g+IF3gyg0.net
予算は照明だけで2万以内なら

28 :pH7.74 :2018/04/06(金) 23:56:28.69 ID:YM9afVNIK.net
>>20
入荷したての弱ってる頃からしっかり養生させてるところは
そうじゃないところと比較して、環境が変わっても適応力あるだろうな

29 :pH7.74 :2018/04/09(月) 06:57:56.70 ID:Nc4Aqply0.net
ヤマトヌマエビって増えますか?混泳してるのはネオンテトラとレインボーです

30 :pH7.74 :2018/04/09(月) 07:24:10.89 ID:V8kl5arCM.net
>>29
増えないよ

ヤマトの子供育てるには气水が必要

31 :pH7.74 :2018/04/09(月) 10:24:52.06 ID:M52Hu5V3M.net
5000円くらいで熱帯魚メインの水槽のライトでおすすめない?

32 :pH7.74 :2018/04/09(月) 10:25:45.16 ID:sg6JeLDs0.net
何センチ水槽なの

33 :pH7.74 :2018/04/09(月) 10:34:26.48 ID:7gpl2ktfM.net
60cm

34 :pH7.74 :2018/04/09(月) 10:37:31.12 ID:sg6JeLDs0.net
5000円くらいならGEXのパワー3あたりは無難

35 :pH7.74 :2018/04/09(月) 10:52:28.92 ID:8lqZfKI/M.net
ほぇ〜、サンクス

36 :pH7.74 :2018/04/09(月) 22:00:09.21 ID:QTo584PM0.net
チャームで一番売れてる(ダイマ)

37 :pH7.74 :2018/04/10(火) 15:05:30.62 ID:IMv8EKLDd.net
照明の話しなんで少し聞きたい事があります
パワーVの明るさが1000lmぐらいだったと思うけど現場用のLEDライトで8000〜10000lmのが有るのですが、これらを当てると水草や生体には影響有りますか?
人の目に当てるととても眩しくて見てられません
魚も矢張り目がやられてしまいますかね?

38 :pH7.74 :2018/04/11(水) 12:20:26.42 ID:IhQhSz9s0.net
なんかグッピーのオスが四六時中メス追っかけてるんだが、1ペアじゃなくてメスもう一匹くらい追加したほうがいいかな?
メス一匹だとかなり疲れそうなんだが..

39 :pH7.74 :2018/04/11(水) 18:39:08.44 ID:0B2qidrq0.net
メスの事を考えるならそうすべきだけどその分繁殖する量は増えるよ

40 :pH7.74 :2018/04/12(木) 00:59:26.16 ID:gA3K28j80.net
さようか
なんか全く稚魚が生まれる気配がしないから増えることへの警戒心がないが、やっぱり凄いんかグッピーは

41 :pH7.74 :2018/04/12(木) 02:26:01.76 ID:wGHooVp20.net
食仔するか全くしないかは血に依るんだけど無視する系統はちゃんと選別しないとろ過の限界まで増え続ける

42 :pH7.74 :2018/04/12(木) 10:41:27.29 ID:gA3K28j80.net
マジか、気をつけておこう

43 :pH7.74 :2018/04/12(木) 11:48:15.09 ID:8//yiqGd0.net
ミナミ爆増によりスカジェム兵の投入を決意

44 :pH7.74 :2018/04/12(木) 12:42:41.73 ID:PKh3sP5/0.net
増えても減るし放置でいいのに

45 :pH7.74 :2018/04/13(金) 09:11:26.12 ID:ZaMzWgG50.net
立ち上げて半年の水槽が突然ロタラの成長止まってアオミドロ地獄になってしまった 換水しても変わらない コケ生えてるしソイルの肥料切れではなく単純にpHがアルカリになってると見たほうがいいのかな パールグラスも鈍化しつつもロタラより伸びてます

46 :pH7.74 :2018/04/13(金) 09:12:10.51 ID:ZaMzWgG50.net
あここじゃない 間違えた
無視してください

47 :pH7.74 :2018/04/13(金) 10:06:04.13 ID:A5uyRYXN0.net
グッピーが生まれてた....
5匹しか見つからなかったがアカヒレ辺りに食われたかな...

誰か至急でサテライトのオススメ教えてクレメンス

48 :pH7.74 :2018/04/13(金) 11:39:10.46 ID:9vEy6Eq10.net
えっ・・・木星のカリストとかどう?

49 :pH7.74 :2018/04/14(土) 23:14:05.69 ID:JFlA9zL1d.net
ベタの繁殖相性は、お見合いの段階ではわかりませんか?
やはり一緒の水槽に入れてみてからでないとわかりませんかね?

50 :pH7.74 :2018/04/15(日) 01:13:28.80 ID:SmlgiaRC0.net
>>49
やってみなければわからないことをやってみなければわかりませんか?って聞くの?

51 :pH7.74 :2018/04/15(日) 10:42:21.46 ID:4yYMjYL8d.net
>>50
読解力・・・

52 :pH7.74 :2018/04/15(日) 15:19:38.10 ID:GblwulOK0.net
>>50
こいつは何を言ってるんだ

53 :pH7.74 :2018/04/15(日) 20:42:05.63 ID:nxE5ltBt0.net
>>50
あったまわる

54 :pH7.74 :2018/04/15(日) 20:52:18.67 ID:5eBK3ljPr.net
>>49
うん うちのはだんだんかかあ天下になって今はメスのみ 

55 :pH7.74 :2018/04/15(日) 20:52:21.37 ID:XdLdTciN0.net
>>50
正論だと思うけどな!

実際にペアリングしてみないとわからないのに

56 :pH7.74 :2018/04/15(日) 21:24:49.48 ID:IJY1pdV60.net
60センチスリム水槽で大サイズのアカヒレちゃん何匹くらい飼えるでしょうか?
濾過は水作スペースパワーフィットSです。
ミナミ数十匹も一緒です。

57 :pH7.74 :2018/04/16(月) 00:47:17.89 ID:KZBR+CiX0.net
アピストボレリーにヨコエビは大きすぎますか?
食べられるなら他の魚用のヨコエビが使えるので助かるのですが

58 :pH7.74 :2018/04/16(月) 08:52:01.58 ID:ytM03hxKr.net
コリドラスの卵を回収してもカビてしまう事が多い
無精卵で白くなるなら解るけど受精卵がカビるのは困る
飼育水は使わない方がいいの?

59 :pH7.74 :2018/04/16(月) 12:09:01.90 ID:ftH1f6D0F.net
>>58
孵化まではカルキ入り水道水でカビ予防

60 :pH7.74 :2018/04/16(月) 14:33:07.61 ID:bmPqISQf0.net
ゆとりなのか思考能力ないのか
自分が安心したいだけでやってみなきゃわからないことを質問するやついるな

61 :pH7.74 :2018/04/16(月) 14:39:21.24 ID:nnHE7q0h0.net
マンドクセだから仕方ない

62 :pH7.74 :2018/04/16(月) 17:41:22.83 ID:psMdbq/2p.net
>>60
生き物相手だからとりあえずやってみよう!ってのが不安なんじゃない?

63 :pH7.74 :2018/04/16(月) 18:52:29.64 ID:jGnkZzHBM.net
300リットルの水草水槽なんだが、水換えは汲み置きか、カルキ抜き使わないとダメかな?
もしくは浄水器とか
汲み置きの置く場所がないなり

64 :pH7.74 :2018/04/16(月) 20:19:22.48 ID:nnHE7q0h0.net
カルキ抜き楽じゃん

65 :pH7.74 :2018/04/16(月) 20:42:31.03 ID:jGnkZzHBM.net
>>64
カルキ抜き入れるストック容器置く場所がなくて、ワンルームに120だから
水道水直接入れながら同時にカルキ抜き入れるのも意味があるのかわからなくてなぁ

66 :pH7.74 :2018/04/16(月) 20:44:46.27 ID:FdnRtR1l0.net
50Lずつ毎日換えてりゃ6日で全換水だ
頑張れ

67 :pH7.74 :2018/04/16(月) 20:58:09.83 ID:jGnkZzHBM.net
50L頑張るわ…

ついでに聞いていいかな?

今、水槽にでかい流木とブラックホール(活性炭)入れてアク抜き稼働中なんだが、なかなか黄ばみ取れくて…
重曹入れてフィルタ回したら流石にまずいかな?
石とか他の素材は入ってない

68 :pH7.74 :2018/04/16(月) 21:16:25.77 ID:CbfrBl5V0.net
至急教えてください!

購入した5cmくらいのリュウキンとオランダを、本水槽に入れる前の0.5%塩水浴トリートメントを昨日からしてるのですが、先程見たらリュウキンのヒレがところどころ溶けているような状態でした。

そのため急遽水換え(濃度、温度合わせ済)をしたところ、リュウキンは転覆病のような症状も発症しました。(ヒレが溶けているのか、ヒレから数カ所モヤモヤしたものが漂い出て来ました)

オランダは全く問題なく元気そうです。
このリュウキンは塩水浴に合わないタイプだったのか、それとも何か塩水浴方法に問題がありそうであればご指導ください。

長くてすいません。

69 :pH7.74 :2018/04/16(月) 21:52:01.63 ID:FzngTy330.net
>>68
買った店との水質や温度の違いで体調悪化したのかもしれないね
元から調子悪い個体だった可能性が高い気がする
塩浴も徐々に行った方が安心だけど、手元にメチレンブルー等があれば薬浴して様子見かな

70 :pH7.74 :2018/04/16(月) 22:39:29.89 ID:tVKilmVn0.net
カルキ抜きは不要
温度合わせだけで全く問題ない
薬入れると調子悪くなるだけ

またそれかよって思うだろーが、実際そうなんだよ

71 :pH7.74 :2018/04/16(月) 22:41:17.84 ID:vH+96P4k0.net
>>69
ありがとうございます。
手元に薬はないので、とりあえず本水槽からヒーターを持ってきて暖かくして、週末に薬を買ってこようと思います。。。
水換えをした途端転覆とヒレが溶けたのでびっくりしましたが、手を尽くしたいと思います。

72 :pH7.74 :2018/04/17(火) 00:33:27.01 ID:WiET1VjP0.net
コトブキの水槽台プロスタイル600L LOWを買う予定なんですが60レギュラー60×30×36を置いても大丈夫でしょうか?

73 :pH7.74 :2018/04/17(火) 01:44:28.98 ID:t6b3vAaO0.net
置ける

74 :pH7.74 :2018/04/17(火) 01:46:24.53 ID:WiET1VjP0.net
>>73
奥行きが余ったりするのは大丈夫なんでしょうか?

75 :pH7.74 :2018/04/17(火) 07:54:41.51 ID:dSDzaWv6M.net
>>70
ありがとうございます!

76 :pH7.74 :2018/04/17(火) 08:20:33.68 ID:HZ/z57Om0.net
>>74
真ん中に置いた方がいいよ

77 :pH7.74 :2018/04/17(火) 08:49:11.40 ID:t6b3vAaO0.net
余るってどこが?
適応水槽のサイズ通りだと思うが

78 :pH7.74 :2018/04/17(火) 10:03:36.02 ID:ElDbn03ap.net
>>77
奥行きがワイドサイズのため隙間が出来るんですけど大丈夫でしょうかという質問でした

79 :pH7.74 :2018/04/17(火) 11:02:42.89 ID:rnHfsGKmp.net
GHDが連続で落ちる、ミナミは増え続けて落ちなし
小型カラシン40入りの60センチ
外傷なしの死因として、大人しい部類の魚は落ちやすい傾向ってある?

80 :pH7.74 :2018/04/17(火) 12:06:52.99 ID:2ZstH99Ja.net
うちもネオンテトラ 15アカヒレ10チェリーバルブ5の水槽にGHD3レッドグラミー1入れたら、最初は元気だったけど1カ月後にグラミー4匹次々と死んでいった事ある。ちなみに60水槽で他は今だに元気に暮らしてる。
グラミーはストレスに弱いのかも、水質悪化もしてなかったし死因は不明

81 :pH7.74 :2018/04/17(火) 16:44:34.27 ID:dVRbUuQ4d.net
カラシン40も入ってるなら餌取れてないとかストレスとかが原因なんじゃないの?
濾過も足りてないんじゃなかろうか

82 :pH7.74 :2018/04/17(火) 19:00:53.75 ID:8313zdPi0.net
GHDはとろいから餌とれないし縄張りの場所ないしでストレスとかありそうだねー
隠れ家もっと作ってあげたらどうかな

83 :pH7.74 :2018/04/17(火) 21:41:02.29 ID:ElDbn03ap.net
>>76
ありがとうございます
そうします

84 :pH7.74 :2018/04/18(水) 00:07:37.57 ID:ljEOljdF0.net
パールグラミーが4匹いる水槽にヤマトかトゲナシヌマエビを入れたいと思うのですが食べられてしまうことはありますか?

85 :pH7.74 :2018/04/18(水) 00:56:48.15 ID:9WUJMiO20.net
引っ越したら何も育たないんだけど土地が悪いのかな呪われてるの?
室内のマツモも屋外ビオトープのアマフロ、アナカリスさえ消えてく
地植えした花とか木も成長せず止まってる
引越し前は色々育ったのに

86 :pH7.74 :2018/04/18(水) 01:01:02.09 ID:x74AXAkkM.net
水が変わると育てるコツも変わるってあるなぁ

87 :pH7.74 :2018/04/18(水) 01:29:43.12 ID:l+Gqhl0R0.net
水槽→水道水がちがう
庭→土壌がちがう あるいは日当たり風通し

風水信じる前にまず科学を信じろ

88 :pH7.74 :2018/04/18(水) 01:37:50.13 ID:VACz7d2gM.net
いまGEXの50cm水槽(30L)に
GHD×3
プリステラ×3
ネオンテトラ×5
シマドジョウ×1
ヤマトヌマエビ×1
レッドチェリーシュリンプ×10

がいるんだけど適正数かな?
見た目が少し寂しいから生体を増やしたいんだけど大丈夫?

89 :pH7.74 :2018/04/18(水) 06:08:35.98 ID:dnnndSlGK.net
GHDって流行ってるの? それとも同じ人が延々質問してるだけ?

90 :pH7.74 :2018/04/18(水) 06:38:44.79 ID:b7jzvkjjM.net
GHDはポピュラーな魚種だぞ

91 :pH7.74 :2018/04/18(水) 07:13:55.27 ID:AZhzsPDs0.net
今アピスト水槽にカージナル入れてるんだけどカージナルにエサ取られまくって困る
上みてGHDみたいに小型でゆっくりしたやつならいいかもって思ったのですが他に泳力の高くない小型の熱帯魚っていますか?

92 :pH7.74 :2018/04/18(水) 07:38:02.70 ID:zeZ5OBW90.net
>>91
ボララスマキュラータとピグミーグラミーおすすめ
カラシンとラスボラは機敏すぎて餌が難しいね 行き渡らせようとすると量が多くなりがちだし水が汚れる

93 :pH7.74 :2018/04/18(水) 08:29:23.99 ID:N3Ljswz70.net
>>84食べられる
>>88数的にはだいじょうぶなんだけどその状態で何ヶ月くらい維持してるの?

94 :pH7.74 :2018/04/18(水) 08:35:18.69 ID:hFTFF/sLp.net
淡水の金魚水槽にイシマキガイを2週間ほど前から3匹入れてたんですが、今朝見たら小さなイシマキガイが増えてました。

卵はかなり産み付けられてたんですが、ネットで調べたところ淡水では孵化しないとのことで放置してたんですが。。。

イシマキガイは淡水でも繁殖するんでしょうか??

95 :pH7.74 :2018/04/18(水) 08:51:54.06 ID:fXDzn2ba0.net
孵化したとしても肉眼で石巻とわかるレベルにはならんはず
ヤマトヌマエビも同じ感じだが、孵化したら汽水域まで流れ下らんと成長できない
ハッキリと貝とわかるレベルならスネール混入したんじゃないか

96 :pH7.74 :2018/04/18(水) 08:57:19.82 ID:IxGF1UcV0.net
>>94
繁殖しない

そもそも石巻貝は孵化した後の数十日は
「ベリンジャー幼生」と呼ばれるプランクトンの姿で水中を漂い
植物プランクトンをろ過食して成長するので
産んだ卵がもし孵化して、水槽内で成長したとしても
導入後2週間で小貝が着底する事は無い
その小さいのはたぶん、別の種類のスネールだと思われる

97 :pH7.74 :2018/04/18(水) 09:54:09.73 ID:KFT7/X22M.net
>>93
他水槽から水と濾材貰って立ち上げて1ヶ月くらいかな

98 :pH7.74 :2018/04/18(水) 10:23:01.94 ID:jn0P6S/T0.net
なんか強そう

99 :pH7.74 :2018/04/18(水) 11:23:06.52 ID:b7jzvkjjM.net
リベンジャー妖精

100 :pH7.74 :2018/04/18(水) 11:35:33.03 ID:zY+rjVRm0.net
>>99
復讐されそう

101 :pH7.74 :2018/04/18(水) 11:37:25.76 ID:/9NQ0Sok0.net
デリンジャー洋平

102 :pH7.74 :2018/04/18(水) 11:41:11.42 ID:jn0P6S/T0.net
それは弱そう

103 :pH7.74 :2018/04/18(水) 11:44:02.31 ID:OILe/jNXd.net
こっそり撃たれそう

104 :pH7.74 :2018/04/18(水) 12:31:37.90 ID:hFTFF/sLp.net
>>95
>>96
ありごとうございます!
出勤前に気付いたのでじっくり観察できてないですが、他のスネールの可能性が高そうですね。
対応を検討したいと思います!

105 :pH7.74 :2018/04/18(水) 13:38:31.65 ID:N3Ljswz70.net
>>97
じゃあもう3月待ったら?
テトラとかカラシン同居だとGHD餌を食べはぐってることも多いし、成熟したときの小競り合いがどの程度かみた方がいいよ

106 :pH7.74 :2018/04/18(水) 14:55:18.91 ID:5GIeq5u50.net
うちのソードテールの尾びれが齧られたようになってるんだけど、もしかして尾腐れ病なのかな?
見にくいかもだけど教えてください
https://i.imgur.com/MWJN6df.jpg

107 :pH7.74 :2018/04/18(水) 15:11:51.26 ID:HkmjhLP4r.net
水滴に顔写っててワロタ

108 :pH7.74 :2018/04/18(水) 15:47:14.10 ID:zWsQk0d30.net
何画像ないぞ

109 :pH7.74 :2018/04/18(水) 16:16:09.20 ID:TvOjHRtD0.net
お香が趣味の人居ますか?
水槽を立ち上げてから影響が怖くて焚いていないのですが
水槽のある部屋でお香焚いても大丈夫かどうか、ご存知の方いたら教えてください

110 :pH7.74 :2018/04/18(水) 16:31:21.78 ID:nM3MrnW+a.net
やめてオコウ

111 :pH7.74 :2018/04/18(水) 16:33:09.11 ID:G5x7f7da0.net
何かがオコウるかもしれない

112 :pH7.74 :2018/04/18(水) 16:41:54.57 ID:TvOjHRtD0.net
えっあっはい

113 :pH7.74 :2018/04/18(水) 16:44:38.86 ID:nM3MrnW+a.net
オーッ!コウなっちゃうとは思わなかったよ!

114 :pH7.74 :2018/04/18(水) 16:55:28.30 ID:TvOjHRtD0.net
あ、もう大丈夫です
ww

115 :pH7.74 :2018/04/18(水) 17:03:13.22 ID:AZhzsPDs0.net
>>92
ありがとうございます!ピグミーグラミー可愛いですね、とりあえずカージナルを半分他の水槽に移して考えてみます!

>>109
うちは大丈夫だったよ、エビも落ちてないし
週に1回ぐらいのペースで一応水槽からは離して焚いてるけどね

116 :pH7.74 :2018/04/18(水) 17:34:46.92 ID:uZcwCbIBp.net
ブセファランドラを購入したのですが葉の裏側が変色しているのが何枚かあります
この葉は切り取ったほうがよいのでしょうか?

117 :pH7.74 :2018/04/18(水) 18:00:03.05 ID:zWsQk0d30.net
>>109
線香ならバーさんが毎日チーンしてるけど大丈夫だよ 隣の部屋だけど開けっ放しだし

118 :pH7.74 :2018/04/18(水) 19:20:50.74 ID:a9+K5wG/H.net
まったくコリドラスがモフってくれなかった田砂水槽を
GEXのおそうじさんを使って底面掃除しました。

違和感ありありですが、ちょっとモフってくれるようになったんですが、
自然なモフを見るには、もっと掃除必要なんでしょうか?

生体を水槽から一時的に隔離して、徹底的に掃除したほうがいいのでしょうか…
アドバイスよろしくお願いします。

119 :pH7.74 :2018/04/18(水) 19:42:53.54 ID:fXDzn2ba0.net
コリタブを戦力外にして、テトラプランクトンや沈下性のメダカの餌なんかにしたらイヤでもモフるよ

120 :pH7.74 :2018/04/18(水) 19:45:13.12 ID:AZ14Xqnr0.net
餌があると学習しないとともふらないぞ

121 :118 :2018/04/18(水) 19:58:26.37 ID:a9+K5wG/H.net
>>119
コリタブ→OUT
テトラプランクトン→IN
にしてみます。ありがとうございます。

>>120
コリドラスのモフる行動って餌探すための行動だったんですね。
ありがとうございます!

122 :pH7.74 :2018/04/18(水) 20:08:13.97 ID:XlNIqXwA0.net
>>121
そらそうやろ!
好きで砂に顔突っ込んでるわけちゃうわ!
毎日のご飯探して掘ってるんや!
砂の上にご飯あるなら掘らんわ!

123 :pH7.74 :2018/04/18(水) 20:18:02.79 ID:k40OQc30M.net
濾材についてです

・普通の赤玉土
・硬質赤玉土
・リング濾材(セラミック)
ではどれが優れているのでしょうか?

また、
・ストロー濾材
ってどうなのでしょうか?
「濾材なんて結局何でもいい」「一般的な汚水処理の濾材は結局塩ビの土管型で定着した」みたいな理由で紹介されているので、良いのか悪いのかよく分からないでいます

・赤玉土
・硬質赤玉土
・リング濾材(セラミック)
・ストロー
ではどういう順位になるかも教えて下さい

124 :pH7.74 :2018/04/18(水) 20:19:15.81 ID:sMZXTOIPd.net
軽石

125 :pH7.74 :2018/04/18(水) 20:38:40.34 ID:cjlGNxra0.net
>>123
濾材にも色々目的があるので
あなたの「優れている」の定義を出したほうが答えやすいんじゃないかな

126 :pH7.74 :2018/04/18(水) 20:51:00.67 ID:k40OQc30M.net
生物濾過です
水換え不要、に極力近付きたいです

127 :pH7.74 :2018/04/18(水) 20:59:11.48 ID:a9+K5wG/H.net
田砂で流木活着水草水槽をしているのですが、
液肥って効果ありますかね?
無駄にCo2は添加しています。

128 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:02:28.05 ID:dYe/KDDx0.net
>>126
初心者特有の余計なものに手を出したくなるやつだね
どこかに赤玉をろ材にしてる奴がいて真似ようとしてるのかな?
試した奴なんて滅多にいないからまともに答えられる奴はまずいないと思うぞ

適当で良ければ俺の意見
ろ材全部を赤玉にしてみて欲しい

129 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:11:26.76 ID:EknagDsup.net
水換え滅多にやりたくないけどアクアリウムしたいって人たちが多いのが不思議
50リットルにヌマエビ5匹とか全長5センチの金魚1匹とかならわかるけど
ぎっちり詰め込みがちだしなあ

130 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:14:31.46 ID:Jdzr1f4n0.net
>>123
どの様なフィルターに使うろ材でしょうか?

底面フィルターなら赤玉土もアリですが、1年ぐらいで
潰れてしまい、ろ材としては使えなくなるようです。

リングろ材なんかは、外部フィルターには有効です。
しかし、他にウールやスポンジなどを組み合わせる必要があります。

ストローろ材に関しては知らないので、何とも言えませんが。

131 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:22:01.93 ID:k40OQc30M.net
外部式です
水槽とは別に収納ケース等に濾材をたっぷりと入れ、水槽と水を循環させる感じです

132 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:28:04.96 ID:9F8nH4qHd.net
60cm規格にラミーノーズを複数入れたら群れてくれるかな?

133 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:32:08.29 ID:dYe/KDDx0.net
>>132
群れるよ
MAXでも10匹までかな
本当は60ワイド欲しい

134 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:32:34.30 ID:fXDzn2ba0.net
カラシンはその環境に慣れたらてんでバラバラに動いて群れないのが基本だけど
ラミーノーズだけは1匹で動くことはまずないな、必ず群で団体行動するわ

135 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:34:28.64 ID:7uGQP8gI0.net
リング濾材>>>>ストロー赤玉じゃね?サブスト、ウール、リングしか使った事ないからアドバイスできん 安定してるから試そうとも思わんしな

136 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:34:33.71 ID:DxQU3tv6F.net
底床を赤玉にするならともかく濾材には向いてなくね

137 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:40:14.36 ID:fXDzn2ba0.net
>>136
多孔質な上にpH下げてくれるから悪くはないと思う、軽石とかも
まあろ材は洗車スポンジとか推す人も多いし上げたらキリないかもな

138 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:44:53.49 ID:AZ14Xqnr0.net
ろ材は酸性にしたいなら軽石
水質に影響与えたくないなら洗車スポンジ
前者は水草水槽
後者は海水水槽で活躍してる
問題なく使えてるよ

139 :pH7.74 :2018/04/18(水) 21:54:39.08 ID:9F8nH4qHd.net
>>133
>>134
早速のご回答ありがとう!
カージナル入れようかと思ってたけどラミーノーズ入れることにするよ〜

140 :pH7.74 :2018/04/18(水) 22:22:26.90 ID:N3Ljswz70.net
>>123
水換え極力減らしたいならアクアポニックスレ読み直してみて
今は誰もいないけどね

141 :pH7.74 :2018/04/18(水) 22:37:54.30 ID:kRbwOW+b0.net
緑髭コケがガラス面やら水草やらにびっしりなんだけどこれ減らすにはどうしたらいい?

142 :pH7.74 :2018/04/18(水) 22:42:44.13 ID:XlNIqXwA0.net
>>141
リセット…はさておき…
自分で総辞職する。テデトール。
ヤマト、貝投入。
だせるものは食酢にでもつければ苔は死ぬ。あとはヤマトに。
そして環境の見直し。

143 :pH7.74 :2018/04/18(水) 23:12:18.27 ID:zWsQk0d30.net
>>123
うちのはパワーハウスのセラミックだけど申し分ないよ 赤玉土は外飼いの放置の底床 スポンジとかストローはなんか気分的にヤダからやってない

144 :pH7.74 :2018/04/18(水) 23:12:39.58 ID:kRbwOW+b0.net
>>142
ありがとう
環境の見直しってどんなことすればいいのかな
緑髭コケってなんで出るんだ?

145 :pH7.74 :2018/04/18(水) 23:22:12.50 ID:dYe/KDDx0.net
>>144
富栄養だから水換えして肥料やめる
リンと窒素肥料を埋めてるなら全部取り出す
濾過の掃除、ろ材の交換
ソイルで1年以上経ってるならリセット

146 :pH7.74 :2018/04/18(水) 23:24:19.61 ID:XlNIqXwA0.net
>>144
今どういう環境?
とりあえずエサ、肥料が過多じゃないかどうか。
逆に濾過は不足してないかどうか。
そもそも水はできてんのかどうか。
水かえ頻度はどうか。
色々考えられることは多いよ。

147 :pH7.74 :2018/04/18(水) 23:35:13.76 ID:3FUQXCsXd.net
>>141
水草は、バクター100ふりかけて退治

148 :pH7.74 :2018/04/19(木) 00:36:37.01 ID:5lXoH6YP0.net
ハイグロフィラを買ってきて3節毎にぶった切って植えまくる。これで底床内の環境は改善されてコケも減って彼女もできる

149 :pH7.74 :2018/04/19(木) 00:46:14.88 ID:getmiNji0.net
>>115
>>117
遅くなりましたがありがとうございます!安心しました
一応気を付けつつでちょっとずつお香趣味も再開してみようと思います

150 :pH7.74 :2018/04/19(木) 01:50:02.13 ID:WTNESnX50.net
水作以外に静かなエアポンプってありますか?

151 :pH7.74 :2018/04/19(木) 02:05:51.44 ID:oGxAzErSa.net
>>150
ミュートシリーズ。パワーは弱い

152 :pH7.74 :2018/04/19(木) 07:44:25.73 ID:R3aseQU+a.net
20リットルのポリタンクに水ためて2週間経つけど換水で使えるやろか?水も腐る?

153 :pH7.74 :2018/04/19(木) 08:06:04.21 ID:Lon0x53dd.net
質問させてください。

60センチワイドでエーハイム 2078つかっています。水流をもう少し弱めたいのですが、ナチュラルオーバーフロー接続などはエラーが起こる可能性と書かれています。

どなたか、同フィルターで水流を抑えてられている方いたら方法をご教授ください

154 :pH7.74 :2018/04/19(木) 08:44:02.97 ID:JvjqCUkj0.net
>>145
肥料は使ってない
濾過とろ材の掃除はやってみる
ありがとう

>>146
ありがとう
餌は10秒くらいで食べきる量だから過多ではないと思うし肥料は使ってない
水は立ち上げから2ヶ月半経ってるからできてるはず
水換え頻度は一週間に2回1/4くらいを

155 :pH7.74 :2018/04/19(木) 09:34:18.25 ID:Kvjc2x4JK.net
>>148
宝くじにも当たって今では毎日ドクターフィッシュ風呂に入ってます!

まあ育ちが早い草をたくさん入れて水を貧栄養にするのはコケを押さえるのに効果的ね

156 :pH7.74 :2018/04/19(木) 10:42:40.56 ID:k9k5DAes0.net
おめでたいことだ 
お祝いにささやかなプレゼントとしてカンディルを風呂に追加してあげよう

157 :pH7.74 :2018/04/19(木) 11:03:24.56 ID:pLPL/7YTd.net
カンディル「やめてくれよ…」

158 :pH7.74 :2018/04/19(木) 11:49:14.76 ID:ftJqn00pa.net
甘噛みしてもらえば感でぃるんじゃないだろうか

159 :pH7.74 :2018/04/19(木) 11:52:33.00 ID:wkRXgmmad.net
噛むっつーか穴の中に入っていく…

160 :pH7.74 :2018/04/19(木) 12:00:42.48 ID:Cvub5JfS0.net
わーお

161 :pH7.74 :2018/04/19(木) 12:18:54.13 ID:ftJqn00pa.net
感でぃるなそれは

162 :pH7.74 :2018/04/19(木) 13:22:06.82 ID:hLRW98ko0.net
うちのタイガーも大きくなったから入れてやるよ アマガミはしないと思う

163 :pH7.74 :2018/04/19(木) 15:14:27.40 ID:LZglTRU0M.net
キミキスはやるのか

164 :pH7.74 :2018/04/19(木) 16:28:56.52 ID:jSAiOISOM.net
ネオンテトラを買ってきたんですが、1匹だけネオン病になってるようです 隔離しないと全個体がやられるものでしょうか?

165 :pH7.74 :2018/04/19(木) 16:56:19.63 ID:de9tvfud0.net
もう手遅れ

166 :pH7.74 :2018/04/19(木) 17:08:35.12 ID:jSAiOISOM.net
f**k u f**k u f*****k u

167 :pH7.74 :2018/04/19(木) 17:13:06.25 ID:z6womVfK0.net
welcome to Undergroundな感じ

168 :pH7.74 :2018/04/19(木) 17:25:39.59 ID:OiR8jMJV0.net
沈まない流木を煮る時って全部沈んでないとダメかね?
デカイからスッポリ入らなくて
半分ずつ煮る感じになるんだけど
これだと空気抜けにくい?

169 :pH7.74 :2018/04/19(木) 17:28:46.04 ID:1ko7ywNNM.net
教えてくれてありがとうございます

170 :pH7.74 :2018/04/19(木) 17:46:25.96 ID:HuuiXIvXa.net
>>164
他が健康ならほぼ問題ないけど隔離したほうが安心

171 :pH7.74 :2018/04/19(木) 18:24:56.98 ID:K+p7q2lW0.net
外置きの水槽なんだけど自然の池の底のほうにあるような
緑色のバラバラした藻みたいなんがかなりあるんだけど
大丈夫?取ってもきりないし最近放置してる。
まあピンピンしてるし大丈夫なんだろうけど念のためちょっと気になった

172 :pH7.74 :2018/04/19(木) 18:27:14.49 ID:tXUglmS80.net
飼ったばかりのカノコガイを星にしてしまった
魚は隔離して治療するけど貝にはそこまでしなかった自分に反省

173 :pH7.74 :2018/04/19(木) 19:03:17.73 ID:dcVWLXXn0.net
水草モサモサの水槽なんですが試験紙で硬度を測定すると0なのですが微量元素が足りてないのですか?
今のところ水草の成長はぐんぐん伸びていて、若干髭コケが生えている程度です。

174 :pH7.74 :2018/04/19(木) 19:10:32.89 ID:7FTCaFxd0.net
ブセファランドラについて質問です
charmで買ったブセファランドラが茎が真っ直ぐだったのでビニタイやテグスにつけにくいなと思い流木の穴に突っ込もうかと考えています
これだと根元の通水性が悪すぎるので枯れてしまいますか?

175 :pH7.74 :2018/04/19(木) 19:39:47.10 ID:Yrjl7s300.net
種類
ベタ
症状
腫瘍、傷見た限りだと無し尾腐れしてない鱗逆立ってない
白点とかも確認できず
ただ色が薄くなってて普段絶対しない底で横になるような体勢で長い時間いたり泳ぐスピードが遅い、餌を食べない


とりあえず水位下げて呼吸しやすくして塩入れたけどこの段階で何か他にやれることあるでしょうか

176 :pH7.74 :2018/04/19(木) 20:53:24.76 ID:CMRVFqjh0.net
>>175
寒いか水質が悪い

177 :pH7.74 :2018/04/19(木) 21:22:58.38 ID:RkDr6tH90.net
http://snacksshop.top/spring/0320w/go.php?/rcbrd2648486/72472jf76w5kqxx/ukwg88+yrwu/pvvf-iuyf|www.ignis-arg.com|1

ここにしか売ってないものがあるんですが、ウイルスバスターに弾かれるしまともに通販できないんでしょうか

178 :pH7.74 :2018/04/19(木) 21:41:55.85 ID:zZEzjVd30.net
>>168
石を置いたり重りつけたりして沈めておくとそのうち沈む

179 :pH7.74 :2018/04/19(木) 21:50:56.97 ID:/xotFAujM.net
濾材について聞いた者です
ありがとうございました

やっぱりそこまで比較出来る程色々やってる人って中々居ないですよね
自分も投げ込みと外掛けくらいしか実際の事は分かりませんし

180 :pH7.74 :2018/04/19(木) 21:59:45.70 ID:AFNrKlDKM.net
コリドラスってフリーズドライの赤虫食べるかな

181 :pH7.74 :2018/04/19(木) 21:59:47.56 ID:9N5z8wEE0.net
>>177
フィッシング詐欺のサイトのurlを貼って何したいの?行者の書き込み?

182 :pH7.74 :2018/04/19(木) 22:06:24.26 ID:C+agxfrU0.net
https対応してないしどう考えても詐欺サイトでしょ

183 :pH7.74 :2018/04/19(木) 22:26:12.80 ID:LZglTRU0M.net
そもそもドメインが.topの時点で

184 :pH7.74 :2018/04/19(木) 23:58:51.46 ID:S9yyJxxEM.net
>>180
うちでは食べる

185 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:01:15.41 ID:wXSkCQeO0.net
>>181-183
水草で散々探したけど販売してるところがホントにそこしかなかったもので、怪しいとは思っていてもあきらめきれませんでした・・・
どうもありがとうございます、ご迷惑をおかけしました

186 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:09:17.92 ID:/Hp4viR60.net
水草の名前書けば違ってたかもなのに

187 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:14:45.48 ID:72t3AAfqa.net
>>185
URLじゃなくて欲しい品種を書いた方が良かったんじゃ?

188 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:16:51.29 ID:o8BauZxmM.net
質問の仕方は、最低限のコミュニケーション能力にはいると思うわ

189 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:35:27.60 ID:o8BauZxmM.net
詐欺サイトのurl貼っちゃうと警戒されてマトモなレス貰えないけど
ゴメンナサイして水草名かいたら、皆やさしいから
教えてくれるよ、きっと

190 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:42:26.99 ID:wXSkCQeO0.net
水草の種類は前スレで既に質問しましたが、良い回答はいただけませんでした
ちなみにドワーフリシアです、関西圏か通販で探しています

191 :pH7.74 :2018/04/20(金) 00:51:24.63 ID:/Hp4viR60.net
どこでもありそうじゃん

192 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:00:16.80 ID:/Hp4viR60.net
ああ売り切れか ドワーフリシアボールくらいなら売ってるな

193 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:06:30.12 ID:wXSkCQeO0.net
販売されてると助かります、サイト名か店名を教えていただけるとありがたいです

194 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:16:04.19 ID:/Hp4viR60.net
ここで見つけたけど
http://tropicalfishonlinestore.pw
あとは店舗内検索で探してくれ

195 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:18:04.97 ID:/Hp4viR60.net
もしかしてここチャームの転売だったらスマン

196 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:22:15.21 ID:/Hp4viR60.net
ちょっとこの店怪しいかも ごめんよ

197 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:22:56.82 ID:WiJdRjp60.net
季節とか流行りとかあるからなぁ
マツモとかも買えなくて困ってる人もいるし

198 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:27:37.83 ID:Zk47Q5ri0.net
>>184
お〜さようか
うちも食べるといいなぁ

199 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:29:56.30 ID:/Hp4viR60.net
>>193
だめだわこの店たまに日本語じゃないし あぶねー感じするわ まじスマン

200 :pH7.74 :2018/04/20(金) 01:59:53.60 ID:UUIXSOr90.net
プロホースのパイプ側を延長した人います?
プロホースL使ってるんだけどあと30cm程長くしたいんですが

201 :pH7.74 :2018/04/20(金) 03:17:16.04 ID:6dk55l4z0.net
トロピカルフィッシュは詐欺サイトだよ
会社概要に記載の会社は存在してるけど全然関係ない会社で無断使用してる

202 :pH7.74 :2018/04/20(金) 09:00:52.13 ID:vrRZS88lp.net
>>200
どうぞ

203 :pH7.74 :2018/04/20(金) 09:12:19.05 ID:hU+nR8uxH.net
外部フィルター2215を持っていて、
また水槽始めようかと思ってるんですが、
ろ材が思ったより値がはるので、
一部でも安く済ませたいと思ってるんですが、
何かいい方法、いい商品はないでしょうか?

当初は全部エーハイム製品で考えておりました。
よろしくお願いします。

204 :pH7.74 :2018/04/20(金) 09:21:11.50 ID:NJzjyERv0.net
>>203
前にやってた人なら程度わかるよな、なら軽石や硬質赤玉土、洗車スポンジ(ポリエーテル製、抗菌注意)がメジャーだな
程度と言うのはあまり詰めすぎるとセット時〜半年くらいはかなり強めに酸性に振れてしまうから注意ってことで
大体500円ちょいで済むんじゃね
エーハイメックくらいは一袋1000円もしないだろうから使ってもいいのかも

205 :pH7.74 :2018/04/20(金) 10:10:18.11 ID:zOHovWgtr.net
>>204
なんでポリエーテル製なの?
エーテルの方が化学的に強固だからとかそういうこと?

206 :pH7.74 :2018/04/20(金) 10:11:19.95 ID:Sz/dT1ph0.net
>>203
日向軽石
ただし淡水エイにはダメらしい
弱酸性に保ってくれるし、とにかく安い

207 :pH7.74 :2018/04/20(金) 11:07:58.18 ID:Zk47Q5ri0.net
コリが底の餌取るとき回転したりするのって普通?

208 :pH7.74 :2018/04/20(金) 12:15:14.19 ID:35aeLsaUa.net
ジェックスの動画に出てくる加藤ティーって加藤水槽の開発者の、あの加藤さんなんだよな?
昔色んな人のアクアブログでよく見たわ
もっとエキセントリックな人を想像してたけど、話とか聞くといたってフツーだな

209 :pH7.74 :2018/04/20(金) 12:23:06.30 ID:k2SC36QI0.net
ティーってつくとどうしてもアバ茶のようなあれを

210 :pH7.74 :2018/04/20(金) 12:33:00.27 ID:a9bXVziyd.net
>>207
ドリルみたいにするよな、元気な証拠

ドリルすんのせんのかいー

211 :pH7.74 :2018/04/20(金) 14:43:29.52 ID:NJzjyERv0.net
>>205
そうそう
安物使うと溶けるんだわ

212 :pH7.74 :2018/04/20(金) 15:12:03.63 ID:Zk47Q5ri0.net
>>210
あーよかった
最近やるようになったから体調でも悪いのかと思ったわ

213 :pH7.74 :2018/04/20(金) 15:12:45.76 ID:vrRZS88lp.net
値が張るって言って買い替えはいつのことだか

214 :pH7.74 :2018/04/20(金) 15:57:14.76 ID:pF4m/IKF0.net
2213を、45規格水槽にナチュラルフローパイプをつけて回してるのですが
その水流目指してアカヒレが泳いでしまう
泳ぐまではいいけど、ナチュラルフローパイプのカップ部分に入ってかき混ぜられてるんで可哀想なんだけど、対処方法ありますか?
カップの向きを水中より高くすれば、カップの中に入ることはなくなるのですが、出来れば水中にカップを沈めたいです
そのほうが効果的な気がして

215 :pH7.74 :2018/04/20(金) 16:26:31.84 ID:K5uX0vhtd.net
フレキシブルパイプ付けてカップを壁に向けたら?
それか給水口のパーツを排水につけるだけでも水量は収まるからそれもアリ

216 :pH7.74 :2018/04/20(金) 17:07:26.33 ID:nRLg+L/la.net
外部フィルターの吸水ストレーナーをp1フィルターにしてるんだけど、ほぼ物理濾過は出来てるからろ材に粗めのブラックスポンジとか無しでいいかな?
一応今は入れてるけど必要あるんやろか?

217 :pH7.74 :2018/04/20(金) 17:27:32.71 ID:55367kgp0.net
>>214
粗いネットかぶせるのはだめだよな

218 :pH7.74 :2018/04/20(金) 21:26:35.14 ID:AgDbr73r0.net
今日帰ったら1匹のヤマトヌマエビが冗談ではなくレッドロブスター化して死んでいました
テトラや他のヤマトは無事で、MAX/MINの水温を確認しても異常なしです
今日の気温で22℃設定のヒーターが動作したとも考えにくく、死体発見現場もヒーターから20cm以上離れています
何が原因でしょうか?

219 :pH7.74 :2018/04/20(金) 21:35:09.68 ID:zOHovWgtr.net
>>218
エビは死んだら赤くなります

220 :pH7.74 :2018/04/20(金) 21:37:55.81 ID:AgDbr73r0.net
>>219
うわ!恥ずかしいー!
教えてくれてありがとう!死んでるけど!

221 :pH7.74 :2018/04/21(土) 00:32:58.66 ID:OmECrfA40.net
弱アルカリ性のコケトリ生体を教えて下さい
特に、水草の葉のコケです

222 :pH7.74 :2018/04/21(土) 05:03:26.15 ID:epNZnxNG0.net
>>221
テデトール1号「右手」テデトール2号「左手」

223 :pH7.74 :2018/04/21(土) 06:29:08.73 ID:ev1e7LCEd.net
弱アルカリだと海水系になるのかな?
そっち系のスレで質問してみたらどうでしょう?

224 :pH7.74 :2018/04/21(土) 06:57:38.48 ID:Tql6UWnr0.net
>>221
ラムズホーン、ミナミ、ヤマトとかやね
タニシや石巻は重くて駄目だな

225 :pH7.74 :2018/04/21(土) 07:09:12.42 ID:J6wYcv+5M.net
レスありがとう。
ミッキーマウスプラティの水槽でして、弱アルカリ性なのです
水道水を調整してないのでそのまま弱アルカリ性な感じというのもありますが

226 :pH7.74 :2018/04/21(土) 07:57:52.53 ID:oseT7LaFd.net
>>225
水質的にはエビ系でも大丈夫だけど、プラティとは相性が良くない。

227 :pH7.74 :2018/04/21(土) 08:14:01.96 ID:JtAKIpbH0.net
水草、エビのいる金魚本水槽で薬浴にて尾ぐされ病の治療をする場合、生態や水草、バクテリアに影響が小さく、効果のある薬ってあるんでしょうか??
本当はリセットすべきと思いますが、仕事の都合上なかなか時間が取れません。。。
ちなみに、サンゴ砂を底砂として使用しています。
よろしくお願いします。

228 :pH7.74 :2018/04/21(土) 08:39:48.73 ID:En0oJARS0.net
コケは取るけど夢見てるようなノーコケライフが訪れるわけではない

229 :pH7.74 :2018/04/21(土) 09:27:50.90 ID:oUeMQ7x10.net
>>227
薬浴になるような濃度での塩や薬の使用はあきらめたほうがいいね
魚だけ別水槽に出したほうが安心じゃないの?

230 :pH7.74 :2018/04/21(土) 09:34:09.95 ID:ev1e7LCEd.net
水槽自体を薬浴付けにしてダメージなく治療するとか難易度高過ぎでしょ
>>229さんの言う通り病気のお魚さんを別水槽に移して個別に治療してあげたほうが良いと思うよ

231 :pH7.74 :2018/04/21(土) 10:01:54.94 ID:nBHN4bFH0.net
>>229
>>230
ありがとうごばいます。
ただ、本水槽に菌が蔓延している場合、隔離治療後に戻して、再発するのが心配だったもので。。。
そうなるとやはりリセットしかないのでしょうか??

232 :pH7.74 :2018/04/21(土) 10:33:24.80 ID:Ty0PilDX0.net
水槽の画像があると違うかも

233 :pH7.74 :2018/04/21(土) 10:48:09.94 ID:bBoVcXIH0.net
常に流動してるんだから蔓延もなにも
発生したならそうじゃないの

234 :pH7.74 :2018/04/21(土) 11:51:06.08 ID:PCggIF2/0.net
田砂にイニ棒埋めてキューバパールを植えたいんだけど、砂の厚さはどれくらいが良い?
砂は厚すぎ厳禁とは聞くけど水草植えるのに2cmだと薄すぎ?

235 :pH7.74 :2018/04/21(土) 13:59:01.86 ID:XL/QiUB7p.net

厚すぎる

236 :pH7.74 :2018/04/21(土) 14:04:00.99 ID:oUeMQ7x10.net
>>231
効くかどうかわからないけど、
菌なら魚を出したあとオキシドールを極少量から増やして添加してみたら?

コケ対策でオキシドール使ってる動画がyoutubeにあるからあれの感じで。
ゆっくり増やしていけばエビ大丈夫みたいよ

237 :pH7.74 :2018/04/21(土) 15:43:42.93 ID:payHL6p20.net
>>231
隔離して薬浴と水槽リセットが一番早くて確実でしょう
治療は金魚スレの過去スレ(今のスレは煽りばかりですから)を読み直すか自分で調べた方が良いですよ、いきなり金魚スレで質問してもトリートメントから珊瑚砂と水換えの事でボロクソに言われるだけだと思います
(本当に尾腐れなら)尾腐れ治療を調べるのめんどくせぇでは無理でしょう
珊瑚砂を使うメリットとデメリット、水換え時期の判断と量を理解して使ってますか?
珊瑚砂をpH下降の緩衝剤としてだけ考えてはいけないと思います

238 :pH7.74 :2018/04/21(土) 15:57:40.95 ID:Gko3iDGWp.net
>>236
>>237
ありがとうございました。
そうですよね、金魚とて大事な命なので、時間がないからでは済まないですね。

勉強し直して、完治するよう努力してみようと思います!
ありがとうございます!

239 :pH7.74 :2018/04/21(土) 16:02:01.23 ID:XL/QiUB7p.net
くせーこと言ってないで早よ隔離してやれや

240 :pH7.74 :2018/04/21(土) 17:58:10.27 ID:0G0QKA5lp.net
エキノドルスベスビウスの植え替えを行いたいのですが生えてる根は全て切り落としてよいのでしょうか?

241 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:41:30.49 ID:Qtgkifew0.net
亜硝酸試薬を使ってみたら1.6mg/リットルありました
昨日も水替えしたばかりなのですが何が悪いのでしょうか?

当方環境としては
立ち上げから1ヶ月と少し経過
60cm水槽で、2213、エアー、co2、照明有り
カージナル11匹、ヤマト8匹、オトシン3匹(オトシンは昨日導入)
バクテリアはGEXの高濃度バクテリアを立ち上げ時や水替え時に用法通り使用

以上です
不足情報などありましたら追加しますのでご教授よろしくお願いします

242 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:48:11.55 ID:lAayX3So0.net
悪いっつーか立ち上がりが遅いだけじゃね
もう1〜2ヶ月待ってそれだったら失敗ってなるけど
マメな換水で対応するしかないな
あとその高濃度バクテリア云々ってのはお守りレベルだから無かった事と考えていいよ

243 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:56:36.76 ID:Qtgkifew0.net
>>242
立ち上げってそんなに長い目で見るものなんですか!勉強になりました
セールだったので明日ゴールデンドワーフも来るんですけど素人がアレコレ欲張りすぎてしまいました…

244 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:57:13.36 ID:C6rsF2wG0.net
>>241
添加するタイプのバクテリアは賛否両論ありますが、定着してるバクテリアが少ない状態なのは間違いないでしょうね。濾過不足で茶ゴケが出ていませんか?
私ならば、バクテリアの添加はやめて、定着バクテリアが増えるように濾過能力を上げます。投げ込み式でも暫定的に入れて。
1.0mg/l未満には持っていきたい所ですね。
まぁ、初期段階なので焦らず様子見するのもありかと

245 :pH7.74 :2018/04/22(日) 09:13:41.20 ID:Qtgkifew0.net
>>244
茶ゴケは初期に見られるもので合っていますよね?
実はやり方が悪いのか見たことがないんです
普通の藻やコケは懲り懲りするほどできたので取り除きましたが
濾過の配置が悪いのでしょうか?
https://i.imgur.com/TAGmQrl.jpg

246 :pH7.74 :2018/04/22(日) 09:28:08.75 ID:C6rsF2wG0.net
>>245
茶ゴケに関してはご見解の通り
出ないなら出ないに越したことはないのでいいと思います
やはり、他の方も書いているように水が出来上がっていないのかと
もう少し回しておけば亜硝酸塩量も落ちるかと

添加タイプのバクテリアは不要だと思う

247 :pH7.74 :2018/04/22(日) 09:43:16.28 ID:Qtgkifew0.net
>>246
そうですかっ、良かったぁ〜
実は前々から隅にあるろ過機は仕事をしているのか疑問でそれに重ねて今回の件だったもので
週末に水替えしつつ様子を見ていきます
皆さんどうもありがとう

248 :pH7.74 :2018/04/22(日) 10:11:33.96 ID:v2jqkW8Ep.net
色的にブライトかな
ブライトは照射時間長いとコケやすいから気をつけて
あと週末とは言わず、亜硝酸出てるならこまめに換水しといた方がいい

249 :pH7.74 :2018/04/22(日) 10:24:13.77 ID:siAeqebw0.net
ソイルのブレイクじゃね?

250 :pH7.74 :2018/04/22(日) 11:47:54.07 ID:+R5vU/rc0.net
熱帯魚は金かかるから嫁が許してくれません。どう説得するのが良いですか?

251 :pH7.74 :2018/04/22(日) 11:52:23.23 ID:XNFP1sGzp.net
お前のコートよりはるかに安い趣味だよって

252 :pH7.74 :2018/04/22(日) 12:25:23.39 ID:uxZHnOy/p.net
嫁がダメって言ってるならダメなんだろう
諦めろマジで

253 :pH7.74 :2018/04/22(日) 13:12:13.38 ID:tqMp4teSa.net
まず嫁を捨てます

254 :pH7.74 :2018/04/22(日) 13:46:37.80 ID:kEEWj8w30.net
水槽(レイアウト)の写真がいっぱいのってるサイトありませんか?

255 :pH7.74 :2018/04/22(日) 14:02:28.54 ID:Ss5kz2dB0.net
初期投資はそこそこいくけど維持費は大丈夫だから!でいけ。
ただし生体、草、生体、草、新しい餌、貝、無くなる前に新しい餌
どんどん欲しくなっちゃうから困るよね

基本的に嫁の文句ってのは理由なんかないんだよ
気に入らねえ、以上。

256 :pH7.74 :2018/04/22(日) 14:35:23.79 ID:I+Fb88Us0.net
とりあえずアクアショップに連れていけ
もちろんレイアウトに力を入れてるとこな

説明するより見てもらったらどうかと

257 :pH7.74 :2018/04/22(日) 15:07:50.77 ID:+R5vU/rc0.net
ありがとうございます。確かに、嫁が毎年買い換えるiPhoneの方がよっぽど高いですね。

258 :pH7.74 :2018/04/22(日) 15:11:57.86 ID:H517u5rf0.net
浮かれてるなあ。

259 :pH7.74 :2018/04/22(日) 16:24:16.14 ID:43SeMv550.net
>>254
youtubeでADAコンテストを2017とか2016とかで検索

260 :pH7.74 :2018/04/22(日) 17:04:01.99 ID:D+GzCZUm0.net
最初は安くて小さい水槽でメダカとかテトラとか飼うのに許可もらって
あとは嫁を巻き込みながら拡大を図るよろし

261 :pH7.74 :2018/04/22(日) 17:22:02.44 ID:KgBLMKoOp.net
>>250
言葉でダラダラ言うより書面でいくらって大体の予算書けば早いんじゃない?

262 :pH7.74 :2018/04/22(日) 17:34:43.97 ID:lAayX3So0.net
わかってねーな、女は自分より愛でる物を忌み嫌うからそういう人には何してもムダ

263 :pH7.74 :2018/04/22(日) 17:54:04.04 ID:PR5ht95Z0.net
でもお前ハゲじゃん

264 :pH7.74 :2018/04/22(日) 17:56:13.54 ID:7R0eX4af0.net
水槽NGとか多いけど妻の趣味禁止は聞いたことないな

265 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:07:31.84 ID:U5p6qPGod.net
パイロットに関しての質問です
今回新たに新規で水槽を立ち上げ中なのですが、我が家の水槽は水草メイン水槽でこれと言ったパイロットに適したお魚さんが居ません
そこでラムズホーンをパイロットにしようと考えてるんですけど、ラムズホーンをパイロットに使っても問題ありませんか?

266 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:11:31.52 ID:0mvAp9zKr.net
嫁が嫌がるのは大抵誰もいないとき全部嫁が世話するからだろ 

267 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:13:27.62 ID:z6RSTWUSr.net
カワラザコガイ爆増してるんですが水草その前にってのが効果あるときいたんですが、水にといて水槽にいれていいですか?生体はクーリーローチだけなんですがろ過装置まで悪影響あるようであればやめようと思うんですが

268 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:14:01.69 ID:cVwUEJWHp.net
>>265
既に水草水槽があるんでしょ
普通はその水槽の水とかろ材を利用すば良いから、パイロットはいらん

269 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:15:13.68 ID:Of/4S5iPF.net
コトブキフラット600のライトを使ってますが、普段は触っても熱くないのですが、今日は結構熱を持ってました。
普段と異なる条件があるとすれば、今日は気温が暑かった事と、いつもは水量を7分目までしか入れていないのですが、今日は満タンに入れた事くらいです。
水多いと熱の反射で熱くなったりするものでしょうか?

270 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:28:24.58 ID:Ss5kz2dB0.net
>>267
それ強アルカリで小さな貝を殺す消石灰だよ
どうなるかは分かるだろ

271 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:29:51.76 ID:ing9Hpeq0.net
>>265
貝やエビは魚よりも環境の変化に弱いよ立ち上がっていない水槽に入れたらすぐ死ぬ
死ぬことを前提に入れるならいいと思うよ

>>267
「水草その前に」は水槽に入れる前に使うものですので水槽に入れたらみんな死ぬよ
水槽に入れるなら「ネール・バスター」とかを使えば
貝とかエビがいないならグリーンFクリアー使うのもいい

272 :pH7.74 :2018/04/22(日) 18:42:01.24 ID:Qtgkifew0.net
ロタラロトンディフォリアで森を作りたかったら5本セットをまばらに植えただけでは水中葉が繁りませんか?

273 :pH7.74 :2018/04/22(日) 20:09:08.16 ID:FVGu/zNhd.net
挿し戻し繰り返したらもさもさになるよ

274 :pH7.74 :2018/04/22(日) 20:33:11.20 ID:yXRYNUB6r.net
>>270
あっ…

275 :pH7.74 :2018/04/22(日) 20:33:55.49 ID:yXRYNUB6r.net
>>271
スネールバスターってのがあるんですね
そっちに切り替えてみます
ありがとうございます

276 :pH7.74 :2018/04/22(日) 20:46:09.98 ID:Qtgkifew0.net
>>273
素人なもので挿し戻しが全く頭にありませんでした
先端枯れてますけど大丈夫かなぁ…
どうもありがとうございました!

277 :pH7.74 :2018/04/22(日) 22:29:55.62 ID:JFtdskjl0.net
水槽の水ある程度バケツとかに残して水槽まるごと洗っちゃっても大丈夫かな

278 :pH7.74 :2018/04/22(日) 22:43:40.37 ID:DX6UYCct0.net
GWで帰省しますが無人となるので4,5日餌なしとなります。
2週間餌なしでも問題ないとありますのでそれは良しとします。

ところで照明、明かりなんですが、カーテンしめて消灯して
暗くしてもよいものなんでしょうか

夜目が利くとは思えませんが

279 :pH7.74 :2018/04/22(日) 23:00:08.09 ID:UlxDOG/3r.net
>>278
タイマーを普段から使いましょう

280 :pH7.74 :2018/04/22(日) 23:03:05.51 ID:tH1fXU0xM.net
エサ切る間は照明は無い方が良いでしょう

281 :pH7.74 :2018/04/22(日) 23:37:07.56 ID:fwIapBqN0.net
日が昇ってに日が沈む、これで問題ないと思うけど

282 :pH7.74 :2018/04/22(日) 23:49:44.18 ID:siAeqebw0.net
自動餌やりとタイマーで水温や照明管理じゃ駄目なんでしょうか

283 :pH7.74 :2018/04/23(月) 01:36:32.16 ID:PTd0Hj/jd.net
>>266
これだわ、猫好きな嫁がアメリカンショートヘアの子猫見て俺が買うって言ったら猛反対されて理由聞いたら結局私が世話させられる言うてたわ

284 :pH7.74 :2018/04/23(月) 13:59:08.03 ID:ctJT0Rsl0.net
>>257
金魚すくいで貰ってきたのが鯉だったことから30cm水槽から60cm水槽2つまで増えてメダカやらコリドラスやら幅が広がった嫁もいるから頑張れ
何かきっかけがあるといいよ

285 :pH7.74 :2018/04/23(月) 17:08:41.83 ID:VMhIVMOC0.net
はじめは手のかからない睡蓮鉢から始めるといいかも

286 :pH7.74 :2018/04/23(月) 17:53:13.34 ID:Td4ivbqpp.net
>>261
これはモテない

287 :pH7.74 :2018/04/23(月) 18:09:40.98 ID:VMhIVMOC0.net
かわいいやきれいを見せなきゃ

288 :pH7.74 :2018/04/23(月) 18:32:25.43 ID:XSLouWiba.net
南米ウィローモスをトリミングする時って、どうカットすれば増えやすいとかありますか?
写真の@、Aまたはそれ以外か教えて下さいませ。https://i.imgur.com/NX4lrGB.jpg

289 :pH7.74 :2018/04/23(月) 19:03:04.96 ID:t9ps4Rmgd.net
>>288
アクアリウムど素人の植物博士だけど1だよ。葉っぱ切っても意味が無い。茎切ると頂芽優勢が崩れて葉の付け根から脇目が出る

290 :pH7.74 :2018/04/23(月) 19:26:09.55 ID:bWC5pwD70.net
ダメなもんはダメなの、説得とかファンタジーだよ
始めてしまうしかない

291 :pH7.74 :2018/04/23(月) 20:21:44.38 ID:Z1ma/TgHd.net
水草に博識のある先輩方に質問です
アルテルナンテラレインキーってよく見るとブセみたいに軽くラメ入ってる様に見えるんですが、これはブセのラメとは異なる物ですか?

292 :pH7.74 :2018/04/23(月) 21:20:36.46 ID:8GMH/npn0.net
>>288
綺麗に茂らせるなら、@を根元付近から徐々に長く。
増えやすさなら全部ばらばらにカット

293 :pH7.74 :2018/04/23(月) 22:02:58.83 ID:/9U7z3mea.net
>>289
ありがとうございます。
ロタラやパールグラスと同じ感覚なんですね!
早速トリミングします。

294 :pH7.74 :2018/04/23(月) 22:03:27.60 ID:/9U7z3mea.net
>>292
ありがとうございました!
参考にさせていただきます!

295 :pH7.74 :2018/04/23(月) 23:44:33.26 ID:0QqxqAE+d.net
>>294
フッ気にするな

296 :pH7.74 :2018/04/24(火) 00:50:01.48 ID:TCk849X+0.net
スレチだったらすみません。
某ペットショップ勤務なんですが、人員不足の関係で来月からアクア担当になることになりました。
今まで金魚やシュリンプといったものしか飼育したことがなく、熱帯魚の混泳について全く知識がありません。
お客さんに間違えたことを伝えたくはないのでカタログなどを見て勉強してはいるのですが、いかんせん数が多いのと、混泳だけについて書いた本などを見つけることが出来ず困っています。
皆様熱帯魚同士の混泳や魚の種類についてどうやって暗記、勉強してらっしゃいますか?

297 :pH7.74 :2018/04/24(火) 01:24:58.49 ID:YnGfXygi0.net
まず混泳は薦めないほうがいい。上層、中層、下層に1種類ずつくらい
あんま薦めないけど・・・ってスタンスでも聞かれたら答えてなるべく売らないとだよね
過密にしないのは大前提である程度大きさで分けて食性とかテリトリーを持つかで分けて次に水質かな
総合ペットショップで扱うような一般種なら水温水質にはあんまこだわらなくていいし
である程度理解が進んだら産地とか水系とか流れの緩急とかどのファームから来たかとかどの水草と同じ産地だとかも覚えていけばいいかと

売り場もいくらかは分けられてるだろうからこの棚とこの棚はダメって感じで漠然と位置から覚えてもいいかも

298 :pH7.74 :2018/04/24(火) 01:30:15.43 ID:ktI/zTWU0.net
ぶっちゃけASP方式ってどうなの
ただのソイル使った底面濾過に見えるけど

299 :pH7.74 :2018/04/24(火) 04:02:07.42 ID:/9oiikPrM.net
コリドラスとナマズっぽい奴は下 水槽を普通に泳いでる奴は中上層くらいでいいよ 荒い性格の魚はカタログで覚えるしかないかもね でもネオンテトラもメダカも数が5匹くらいだと同種間で小競り合いあるから何とも言えない 必死にならずまずは貴方が楽しんでね:) 

300 :pH7.74 :2018/04/24(火) 05:04:18.76 ID:2+G+VauTK.net
>>214
ボララスの導入初期に、まさにそんな鯉の滝登りって感じだったわ
そのうち満足したのか飽きたのかやらなくなったよ
しばらく様子見だ

>>277
ろ材や砂利を水道水で洗ってしまわなけりゃ大丈夫な気がする

301 :pH7.74 :2018/04/24(火) 11:45:25.83 ID:wh7N8V4c0.net
テラリウムで岩や滝するのに発泡スチロールの上から粘土で成形していくのは難しいですか?どんな粘土がむいてますか?

302 :pH7.74 :2018/04/24(火) 11:56:32.17 ID:NwU4yY7/d.net
>>296
覚える必要なくね
そりゃある程度は勉強しなきゃならんだろうけど
「見たら思い出す」程度に覚えて
あとは調べた情報をカードにでも書いて水槽に貼っときゃいいじゃん
体長:3〜5cm
水質:弱酸性〜中性
餌:粒
混泳:不向き
備考:〜〜〜〜
みたいな感じでさ

303 :pH7.74 :2018/04/24(火) 12:00:27.94 ID:Klhx0/uM0.net
情報を提供するとそれについて聞きたがる人も増えてしまうという弊害もある

304 :pH7.74 :2018/04/24(火) 12:05:24.41 ID:AfiZak61d.net
>>296
チャームのHPに魚の混泳については◯とか×で表記あったから見てみたら?

305 :pH7.74 :2018/04/24(火) 12:15:58.82 ID:BxQBZPK2r.net
>>301
陶土

306 :pH7.74 :2018/04/24(火) 12:20:48.25 ID:AfiZak61d.net
一応貼っとくね
淡水
https://www.shopping-charm.jp/UserArea/docs/konei/konei_01_rs.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


307 :pH7.74 :2018/04/24(火) 13:06:25.70 ID:TCk849X+0.net
>>296です。
皆様色々とありがとうございます。
販売POPは上司が作るものらしく、私は全くいじることが出来ません。そのPOPにも混泳は書いてなく、自分で覚えていくしかないよ!との事だったので尚更勉強せねば…と焦っていました。
自分で飼うのが1番なんですが、ポリプ水槽と金魚水槽がある関係上もうスペースないしw
上層中層下層で分けるという方法を提案してくださった方、まずはその分類で覚えつつ、別の方が出してくれたサイトで少しずつ知識増やします!!
頑張るぞー!

308 :pH7.74 :2018/04/24(火) 13:58:41.87 ID:HKYVImZrM.net
そういえば稚魚単体でベアタンク水槽を作るときって濾過は何がいいん?

309 :pH7.74 :2018/04/24(火) 14:50:00.99 ID:LzDmXvdRa.net
ブリラントとかのスポンジフィルター

310 :pH7.74 :2018/04/24(火) 16:36:13.30 ID:1epvoQpp0.net
>>307
頑張れー!
うっかり混泳されがちな小型魚のなかから、
ぜったい混泳ダメな種類をまず覚えるといい気がする
スマトラ>チェリーバルブ以外のバルブ>ブルーネオンとか
あとは大きさ近い種類を一緒にするとか、同じ餌を食べるのに動きが速い種類とおっとりな種類は一緒にしないとか基本ルールを覚えておく
それで毎日エサやりの際に気にして見てればオケ

311 :pH7.74 :2018/04/24(火) 18:25:45.81 ID:ztxCLBOQ0.net
茶色っぽいとろろ昆布のようなものが水槽内に発生してるのですが
エビを入れたら食べてくれますか?

312 :pH7.74 :2018/04/24(火) 18:42:36.53 ID:2+G+VauTK.net
ケイ藻だな
ヤマトヌマエビがよく食べるようだ
力不足の場合はある程度ホースで吸い出すといい

313 :pH7.74 :2018/04/24(火) 19:05:01.31 ID:ztxCLBOQ0.net
ありがとうございます。
明日ヤマトヌマエビ買ってきます!

314 :pH7.74 :2018/04/24(火) 19:35:13.00 ID:CJzLV5Wr0.net
水槽設置から1か月が経って、テトラ6in1で確認したらどの項目もOKになったんだけど、もう生体(ミナミヌマエビ予定)導入して大丈夫そう?

315 :pH7.74 :2018/04/24(火) 19:37:59.83 ID:jwr49vfep.net
あと1年位様子見

316 :pH7.74 :2018/04/24(火) 19:55:31.47 ID:CJzLV5Wr0.net
(´・ω・`)そっかー

317 :pH7.74 :2018/04/24(火) 20:46:13.36 ID:BaSgZJPM0.net
>>314
生体を入れていないなら6 in 1で異常が起きることはほぼない


生体の住める水(綺麗な水100%)100%
生体の住める水(綺麗な水80%)80%、餌やフンで汚れた水20%
生体の住める水(綺麗な水60%)60%、餌やフンで汚れた水20%、汚れた水が濾過されてる途中の水20%
生体の住める水(綺麗な水40%、濾過されて比較的綺麗な水20%)60%、餌やフンで汚れた水20%、汚れた水が濾過されてる途中の水20%

凄い簡単なイメージだけど、こういう流れを作ることを水槽の水を立ち上げるという
生体がいない水を回しても時間と電気代の無駄だよ

318 :pH7.74 :2018/04/24(火) 21:08:13.35 ID:AS+ZvYiBM.net
>>314
水草入れてれば余裕
俺が水草水槽しかやってないからだけど

319 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:25:03.11 ID:CJzLV5Wr0.net
>>317
ありがとう
パイロットとしてグッピー2ペア入ってます
それと水草がアヌビアスナナ、ロタラ系何種か、少しモス、マツモとアマゾンフロッグピットが浮いてます

もっと詳細に書いとくべきだったね、失礼しました
エビちゃん飼いたいけど、もう少し様子見てからにしよかなぁ…

320 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:25:53.25 ID:CJzLV5Wr0.net
っとと、アンカー漏れしてた>>318氏もレスありがとう!

321 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:33:12.23 ID:Ygpu7KDcM.net
>>309
ありがと
エアーポンプだけ先にe〜AIR 2000SBっての買ったがうるさすぎて発狂しそうや

322 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:53:24.67 ID:SdVDMmjb0.net
>>314
パイロットありで1ヶ月回してるんなら大丈夫だと思うよ
うちは2,3週間でミナミとヤマト入れたけど特に死ななかったし

323 :pH7.74 :2018/04/25(水) 02:10:38.07 ID:HhaDf4pyM.net
>>321
同じの使ってるけど言うほどうるさいか?
何かと共振してない?あとマット敷いてみるとか

324 :pH7.74 :2018/04/25(水) 02:35:30.73 ID:W6m0y+YR0.net
コントロソイル厚く敷いて水入れてビー用のジクラウォーター入れてミナミすぐ飼い始めた俺だがミナミはすぐ増えたよ あまり神経質にならず無農薬の水草モサモサにしてればいけるはず

325 :pH7.74 :2018/04/25(水) 06:13:08.23 ID:18fq321R0.net
エビ水槽にアマフロ入れてたんだけど最近増えたのかアマフロの成長より食害のスピードが早くてボロッボロになってくるんだけど新たに買う以外でなんか手あります…?

326 :pH7.74 :2018/04/25(水) 07:24:44.19 ID:G9YIhg1L0.net
>>325
増えたってことはエビってミナミの種類?
ミナミ系やビー系がアマフロ食害なんて経験ないけど

327 :pH7.74 :2018/04/25(水) 07:46:23.49 ID:KwRyvdMnp.net
>>325
ミナミヌマエビ飼ってた時それだった
奴らの好物なんだよ
アマフロを諦められないなら、他の水槽とかに移すしかないと思うな

328 :pH7.74 :2018/04/25(水) 08:16:58.80 ID:zoeZz8E10.net
暖かくなって来たから、蓋してて蒸れてるんじゃないの?
アマゾンと言いつつ蒸れに極端に弱いから蓋してると痛んでくるよ

329 :pH7.74 :2018/04/25(水) 08:26:39.43 ID:fDT/XmLXp.net
エビが浮き草につかまりながらツマツマしてると思うとなんかかわいいな
ウチのあまり水面近くにいる事ないけども寄ってたかってツマツマしてはるんかね

330 :pH7.74 :2018/04/25(水) 08:39:54.60 ID:uU33UhEK0.net
定期的にわからなくなるんだけど
アマゾンフロッグピット
アマゾンフロッグビット
どっちが正しいんだっけ

331 :pH7.74 :2018/04/25(水) 09:11:04.19 ID:ntxOuN2Z0.net
カエルのピットインと考えたらわかるだろと思ったら
ビットもわからなくもなかった

332 :pH7.74 :2018/04/25(水) 09:21:49.52 ID:E81+sCoz0.net
>>330
英語の意味的に考えるとピットの方が正しいんじゃないかなと思う
「アマゾンのカエルの着地点」みたいな

某通販大手とか某植物図鑑サイトだとビットになってるんだよね
http://o.8ch.net/14vjf.png

333 :pH7.74 :2018/04/25(水) 10:29:13.36 ID:W6m0y+YR0.net
アマフロはこれからの季節外に浮かべときゃ増えすぎて捨ててるからそうしたらいんじゃね 

334 :pH7.74 :2018/04/25(水) 10:30:59.86 ID:W6m0y+YR0.net
無駄に増やしたいならプランターに荒木田土でも入れて浮かべときゃミナミの好きなヒゲ根がモサモサになるよ

335 :pH7.74 :2018/04/25(水) 10:53:06.65 ID:a+yyxZGU0.net
>>330
frogbit

ピは間違い

336 :pH7.74 :2018/04/25(水) 10:56:26.46 ID:v/kCFcmd0.net
これであの武器は使えまい!

337 :pH7.74 :2018/04/25(水) 10:57:29.59 ID:KmPxm0yz0.net
なんかbedでもいい気がしてきた

338 :pH7.74 :2018/04/25(水) 11:04:02.67 ID:V1d+67ms0.net
冷凍ブラインってくっそ食い付き悪いな...
冷凍赤虫は踊り食いするくせにブラインは総スカンや

339 :pH7.74 :2018/04/25(水) 11:13:58.01 ID:uTkZQ9Vja.net
20cmキューブでベタついでにグロッソ始めてみましたが、照明で迷ってます。
何かこの大きさでいいのありませんか?
コトブキ2032とかでは光量どうでしょう?

340 :pH7.74 :2018/04/25(水) 11:22:32.62 ID:mS5CCEfFd.net
>>338
うちの連中は普通によく食ってるぞ
それより冷凍イトメのがひどい
あれは腹減ってるアカヒレが嫌々食うレベル

341 :pH7.74 :2018/04/25(水) 11:52:00.43 ID:E81+sCoz0.net
>>332だけど英語版のwikiの表記でもflogbit或いはflog's bitでした
適当な事を言ってすみませんでした

342 :pH7.74 :2018/04/25(水) 12:20:21.46 ID:v/kCFcmd0.net
あるあるだね
ピンナフィティダとかルドヴィジアとかプッシープレコとか

343 :pH7.74 :2018/04/25(水) 13:31:14.93 ID:oEq5jw4Xd.net
パワー3の照明使ってる人に質問
ガラス蓋って使ってる?割りそうで使いたくないんだけど蓋しないとやっぱり壊れる?

344 :pH7.74 :2018/04/25(水) 13:37:25.41 ID:nNzNrjPxa.net
>>343
60と45をフタ無しで半年以上使ってるけど今のところ問題ない
ただし、水没させる危険性は高まるので注意

345 :pH7.74 :2018/04/25(水) 13:53:23.44 ID:L2GhEAeed.net
>>343
高さを出すための両端につけるプラスチックの部品が信用ならなくてガラス蓋の上に置いてる

346 :pH7.74 :2018/04/25(水) 13:53:50.52 ID:Ghkh+Ou0d.net
>>331-332,335
ありがとう
またこれで一年くらいもつ

347 :pH7.74 :2018/04/25(水) 14:00:09.24 ID:V1d+67ms0.net
>>340
環境とか個体によって全然好き嫌い違うんやねぇ

348 :pH7.74 :2018/04/25(水) 14:32:38.05 ID:B+71W8pB0.net
みくろそらむwwwもどっちかっていうと正しいんでしょ

349 :pH7.74 :2018/04/25(水) 14:56:50.26 ID:Woi7NhJw0.net
>>348
その呼び方はADAだけだ

350 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:14:49.30 ID:lJ0K3TM0M.net
アクアリウム初めてです。
60cm水槽を立ち上げる予定で機器も殆ど揃えました。
目指すは極力メンテフリーでかつインテリア性が高く静かで女ウケが良い水槽です。
魚は15匹前後で、もののけ姫みたいな風景を再現した水草水槽が理想なんですが
比較的女ウケの悪いエビは入れたくありません。
魚は女受けの良いテトラやコリドラス系統を入れたいです。
フィルターはエーハイム2213とエーハイムサブフィルター、クーラーはゼンスイZC-100aを買いました。

ここで質問です
1.流量は足りるんでしょうか?
この場合、ポンプを間に儲けるべきか、サブフィルターをやめてエーハイム2213をもう一台買ってポンプ代わりにするか
大事なのは、金額ではなく静音性です。どちらのほうが静音性が高いでしょうか?
2.エビなしで苔の発生を防げるでしょうか?また苔取り要員としてオトシンクルスは代わりになるでしょうか?
3.水換えは週1、トリミングは2週1、フィルターの掃除は三ヶ月に1回くらいの頻度で綺麗な苔のない水槽を維持できるでしょうか?

とにかく面倒臭がりなので、餌も自動給餌器にして基本的に水槽に触るのは週1にしたいです
可能でしょうか?

351 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:24:45.58 ID:zoeZz8E10.net
>>350
前にも見たことあるようなアフィっぽいお前が完全に初心者って前提で
@流量は足りる、音もわからんくらいのレベル
ただしサブフィルターまで付けるとその分メンテの手間はかかるのは覚悟、慣れるとむしろ楽しいはず
A無理、エビ入れてもまず無理
手で取ったりphや硬度調整したり皆んなあれこれ試行錯誤してベストに持って行ってる
Bその頻度で本来大丈夫、でもコケが出ないとは言わない水草の調子も大丈夫とも言わない

352 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:29:08.11 ID:W6m0y+YR0.net
面倒と思うならやめといたほうがいいよ 苔はつきものだし女受け悪い貝とかエビがいいし 魚が病気とかになると隔離したりリセットして水槽増えたり時間取られたりするから

353 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:30:06.06 ID:Yj9mVrzY0.net
>>350
1.流量はサブフィルター噛ませるとおちるけど問題ない。
音も気にならないレベルだとおも。
2.無理。水草水槽やるならエビを入れるか人力で苔とりが必要。ガラス面の苔とりで最強なのは貝。メンテフリーには近づくけどオシャレからは離れる。
3.維持できるかどうかは貴方しだい。
立ち上げをきちんとやってバランスが取れれば無理ではない。
陰性水草メインにすればトリミングをもっと減らせる。
立ち上げ以降水ができれば週1の水かえで十分。

お金かけられるなら業者にすべて頼めば?
自分は何も触らなくていいし理想の水景が手軽に手に入るだろうね。
女性受けを狙うなら水草水槽よりもマリンアクアリウムの方が。
水かえ頻度も減るし。

354 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:38:33.61 ID:Y3SOrlSL0.net
353が良いこといった
カクレクマノミにしとけ

355 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:42:50.24 ID:W6m0y+YR0.net
女受けいいといえばアベニーパファーも

356 :pH7.74 :2018/04/25(水) 16:20:48.50 ID:KDDBNzDQa.net
難易度は上がるけどチンアナゴはお客様受け良いよ
1匹1000円ぐらいで買える

357 :pH7.74 :2018/04/25(水) 16:43:17.09 ID:JIw+phCb0.net
エビが女受け悪くてコリドラスが良いってのも基準がよくわかんねぇな!
カクレクマノミとチンアナゴは喜びそう
普通に可愛いし

358 :pH7.74 :2018/04/25(水) 16:45:57.38 ID:9V3vuT+0a.net
チン・穴・子

359 :pH7.74 :2018/04/25(水) 17:15:40.68 ID:1h1YN9Q/d.net
>>350
エビが女受け悪いと思ってる時点でセンスが絶望的
アクアリウム自体諦めた方がいいよ

360 :pH7.74 :2018/04/25(水) 17:18:12.12 ID:oEq5jw4Xd.net
>>344,345
ありがとう!
水没かガラス蓋割るかどっちのリスクをとるかだね
蓋だけならいいけど水槽本体割ると怖いから蓋なしでいってみる

361 :pH7.74 :2018/04/25(水) 17:31:34.75 ID:rIEXQ4v70.net
>>312
ヤマトがすごい勢いで食べてくれてます。
ありがとうございました!
https://i.imgur.com/pSIVkI0.jpg

362 :pH7.74 :2018/04/25(水) 17:34:15.71 ID:zEKzON1Q0.net
>>360
いやいや、蓋にライト落ちても蓋もライトも割れないよw

363 :pH7.74 :2018/04/25(水) 17:41:14.64 ID:XgH0cv23p.net
>>359
実際エビは虫みたいでキモいっていう女子は多いよ
歩脚の部分以上に、腹肢を動かすのがキモいらしい
ビーシュリンプの流行の理由の一つに、腹が白く透けないので腹肢が目立たないってのを挙げる人もいる

364 :pH7.74 :2018/04/25(水) 18:55:18.53 ID:W6m0y+YR0.net
>>361
やまとかわいいな

365 :pH7.74 :2018/04/25(水) 19:00:51.46 ID:fDT/XmLXp.net
>>362
ガラス蓋は開け締めする時に不注意で割りそうになるんだよ

366 :pH7.74 :2018/04/25(水) 20:10:49.45 ID:Xjy97Bho0.net
>>361
毒霧ふいてるみたいでワロタw

367 :pH7.74 :2018/04/25(水) 20:23:28.73 ID:GaInQo740.net
調子の悪いミクロソリウムに黒髭が生えてきたので、
酢をスポイトで吹きかけて退治してたら
なんか水槽が少し白濁りしてる感じがする
酢の使いすぎはバクテリアとか調子が悪くなるのかな?
60cm水槽だけど

368 :pH7.74 :2018/04/25(水) 20:34:15.79 ID:KDDBNzDQa.net
ヤマトムタエビか

369 :pH7.74 :2018/04/25(水) 20:53:58.25 ID:fDT/XmLXp.net
>>367
希釈しないで酢やったら量によってはpH下がりまくってpHショック起こすんでないの?
バクテリアバランス崩すと白濁りおこすよ
直で酢は水槽から出してやらないとダメだよ後水草に希釈しないで塗布や噴霧は枯らしてしまうリスクあるよ

370 :pH7.74 :2018/04/25(水) 21:44:14.49 ID:NZqr8Z88p.net
女受け最強はダンゴウオ。

371 :pH7.74 :2018/04/25(水) 22:11:48.93 ID:K3ZaBfnUd.net
梅酒の瓶にベタオスとマツモで十分
週1水換えで事すむ

372 :pH7.74 :2018/04/25(水) 23:04:37.13 ID:bgViRZjl0.net
ミナミが抱卵した時キモいといわれた

373 :pH7.74 :2018/04/25(水) 23:09:57.61 ID:7lGdurYt0.net
水草水槽立ち上げ1週間なんですが
この真ん中のヤツが産毛まみれなんですけどアオミドロでしょうか?
https://i.imgur.com/VLpZ3dy.jpg

374 :pH7.74 :2018/04/25(水) 23:12:56.73 ID:QECh70Qy0.net
女受けってところで読むのやめた

375 :pH7.74 :2018/04/25(水) 23:36:36.63 ID:GaInQo740.net
>>369
ども
スポイトも取り出して塗布も食酢を原液のままやってた・・
だからナナも調子悪くなったんだな

376 :pH7.74 :2018/04/26(木) 00:52:16.49 ID:itCFEuJl0.net
現状最強の外部フィルタって何?
コスパとかじゃなくて純粋に能力で

377 :pH7.74 :2018/04/26(木) 01:12:12.62 ID:m34tFKMe0.net
エーハイムの2260じゃね

378 :pH7.74 :2018/04/26(木) 01:29:30.76 ID:Sz8grWqgK.net
>>361
どういたしまして
力になれたようで幸いだ

>>366
ワロタ

379 :pH7.74 :2018/04/26(木) 06:29:51.49 ID:UBjvL3Te0.net
>>370
ぼく、魚飼ってるんだ。って、冷凍庫からタッパ出して見せるのか?

380 :pH7.74 :2018/04/26(木) 07:41:18.50 ID:xOL9DLi/p.net
アクリル二重水槽でいいでしょ

381 :pH7.74 :2018/04/26(木) 23:33:19.97 ID:Udhj8LYm0.net
アクアの世界ってネットで普通に嘘が書かれてるんだよね
理屈だけで絶対試してないでしょ
維持が大変すぎて人に勧めるもんじゃないだろ
メリットだけを書いてデメリットを分かってない

アクア板だけじゃなくて、もっともらしいサイトでもよくある
初心者じゃ見分けが付かんと思うな
因みに最近のアクア板で指摘すると
周りが、本人が好きでやってるんだから否定すんなって感じになる
最近この板は全体的におかしくなった気がする
昔はもっと話し合える場だったと思う

382 :pH7.74 :2018/04/26(木) 23:34:54.47 ID:7X8xYkLvd.net
思う まで読んだ

383 :pH7.74 :2018/04/26(木) 23:36:02.56 ID:3MyAB9sr0.net
検索上位に出てくるサイトは結構いい加減なこと書いてあること多いな
ミナミヌマエビの飼育に関する記事でヤマトの写真つかってたのみたことあるし

384 :pH7.74 :2018/04/26(木) 23:44:40.16 ID:jiiwlNQn0.net
個体差もあるし、混泳はやってみないと本当に分からない。
やらずに悶々と過ごすより。やってみてあー食べられちゃったの方が本人も納得出来る

385 :pH7.74 :2018/04/27(金) 01:50:57.08 ID:7Dz3Kb9Ga.net
>>382
結構読んでるじゃないか

386 :pH7.74 :2018/04/27(金) 06:03:33.11 ID:zaw2Etyjd.net
>>385
寧ろ全部読んでるだろ

387 :pH7.74 :2018/04/27(金) 06:06:25.64 ID:e08o5RhD0.net
質問失礼します。プラチナソイルと水草一番サンドの2種敷いて水草を始めようと思うのですが、敷き方は根を張る下層に水草一番を敷いた方が良いのでしょうか?
それとも、水中に養分を出す為に上層に敷いた方が良いのでしょうか?拙い質問で申し訳ありませんが、どなたかご教示お願い致します。

388 :pH7.74 :2018/04/27(金) 08:28:29.16 ID:L5Z/kawU0.net
水中に養分出すなんて百害あって一利なし
下に栄養系ソイル、その上にプラチナソイルでいいよ
俺ならプラチナソイルだけで施肥して始めるけど

389 :pH7.74 :2018/04/27(金) 09:35:14.67 ID:LblaNc4b0.net
水草一番いいけどもろいんだよね

390 :pH7.74 :2018/04/27(金) 09:54:10.14 ID:RuYcTu+Pa.net
相談させてください。
以前60センチ規格に、ネオンテトラ15匹、ランプアイ8匹、レッドビー21匹、ヤマトヌマエビ5匹、を飼育しておりました。
さらにいつの間にか増えたラムズホーンが50匹くらいいました。
底面フィルターでボルケーのサンド(吸着系)を使用。亜硝酸塩試験紙が赤くなった事は一度もありませんでした。水替えは月に2回であとは足し水のみ。

2週間前に60規格が壊れたので、60センチスリムを購入し、全て入れ替えました。底面フィルターは変わらずですが、ソイルはアドバンスソイル水草用(吸着系ではない?)リセット後なので水替えは3日に1回ペース。
2日前にビーが急に☆になり始めたので、生き残ったビーを非難させました。
昨日になってランプアイがほぼ全滅。慌てて亜硝酸塩計ったら一瞬で真っ赤になりました。

ここからが質問になります。
☆になった原因はやはり水槽を小さくしたことによる過密と立ち上げ後の為アンモニアの処理が追いつかなかったことでしょうか?
ラムズホーンが小さいので意識しておりませんでしたが、これを排除するだけで環境は改善されるのでしょうか?
ソイルもボルケーのに戻そうと思いますが、改善効果として期待が高い、優先すべき順位をご指南いただけると助かります。

391 :pH7.74 :2018/04/27(金) 10:05:44.66 ID:UmUoOMenp.net
なげーけど全部読んだ
ソイルはセット直後亜硝酸爆発的に出ることもあるってこと知らないかな?
多分それ、セット直後にドボンしちゃったから全く立ち上がってない状態で星になっちゃったんだろうね

392 :pH7.74 :2018/04/27(金) 10:10:04.92 ID:3u65FLA70.net
緊急避難なら底床そのまま利用したら被害薄かっただろうに

393 :pH7.74 :2018/04/27(金) 13:02:08.91 ID:pmR3Jk8ua.net
>>391
>>392
ありがとうございます。
ソイルから亜硝酸が出るなんて知らなかったです。幸い半年くらい使ったソイルですがまだ捨てていないので入れ替えて見ます。
ちなみに、ラムズホーンは亜硝酸の原因としては気にしなくてもいいレベルなのでしょうか?

394 :pH7.74 :2018/04/27(金) 15:22:40.51 ID:M/4ANIgnM.net
プラティと飼える熱帯魚ってグッピーとシクリッドとほかなにか?

395 :pH7.74 :2018/04/27(金) 15:36:48.76 ID:L5Z/kawU0.net
水質だけで混泳可能とか考え方が短絡的過ぎないか?
シクリッドとグッピーやプラティなんか混泳したら徹底的にやられるぞ
グッピーもプラティも弱酸性でも問題ないからアルカリ寄りとか考えなくていい

396 :pH7.74 :2018/04/27(金) 18:59:53.27 ID:e4UICwTOd.net
混泳で一番気にしないといけないのは魚の口のでかさだよ
バトラクスキャットみたいなやべーやつもいるからな

397 :pH7.74 :2018/04/27(金) 19:38:32.47 ID:UkEhY6bU0.net
口に入らなくてもかみついて毒がまわるように
じょじょに患部が腐って死ぬことも

398 :pH7.74 :2018/04/27(金) 20:38:17.27 ID:FOR0711t0.net
co2添加で、逆流防止弁からバブルカウントデュフューザーまでのエアチューブを長くしたら、デュフューザーから気泡がでなくなってしまいました…対処方法とかありますかね?チューブ内も少し水が貯まってるのも問題なのかなー?たすけてー

399 :pH7.74 :2018/04/27(金) 20:41:47.90 ID:L5Z/kawU0.net
時間差だよほっとけ

400 :pH7.74 :2018/04/27(金) 21:14:56.08 ID:fnJdU2330.net
発酵式かボンベかで違う
圧足りてないんじゃない?

401 :pH7.74 :2018/04/27(金) 22:03:58.38 ID:232cMOeK0.net
細いチューブに替えてみれば?

402 :pH7.74 :2018/04/28(土) 00:22:22.83 ID:pG+bJODs0.net
外見に変化全くないグッピーのオスが砂の上に着地してるんだがなんでだろ

403 :pH7.74 :2018/04/28(土) 13:18:44.06 ID:FzEmXWc/0.net
死ぬ直前のGHDはよくそうなる

404 :pH7.74 :2018/04/28(土) 14:44:14.30 ID:pC3lvniDM.net
大きな流木を毎日風呂でアク抜きしてるんですが、ウーロン茶より濃い色で、なかなかとれません。
何かいい方法はないでしょうか?

風呂のお湯は最高温度(48℃くらい?)で入れ替えてます
重曹使ってます。
水でアク抜きしたらほんのり薄茶色程度なんですが、使うのが怖いです。

405 :pH7.74 :2018/04/28(土) 15:02:04.43 ID:7po1My1I0.net
鍋でグツグツ煮込む
もしくはブラックホールに頑張ってもらう

406 :pH7.74 :2018/04/28(土) 15:11:11.85 ID:P/ONXkR70.net
茶色くなっても見た目の問題だけで魚には無害だけどね
ろ材に活性炭入れとけば、そのうち透明になるし

407 :pH7.74 :2018/04/28(土) 15:11:23.13 ID:GOcWuQQx0.net
アク抜きはここが参考になります
http://position.red/2016/06/aqua/1814/

408 :pH7.74 :2018/04/28(土) 15:11:42.06 ID:OdOVZsbK0.net
水槽に入れてほっとく
もしくは数ヶ月まだ水がほんのり薄茶色だーと嘆く

409 :pH7.74 :2018/04/28(土) 15:58:35.16 ID:pC3lvniDM.net
>>407
ありがとうございます
ここを見て打ちひしがれました

お湯換えても15日位はこんな状態…
https://i.imgur.com/vxrjZQL.jpg

>>405
70センチ以上なんで鍋に入らないす
アク抜きする前にブラックホールつかいましたが、一週間でブラックウォーター化してきました

>>406
>>408
ありがとうございます。吸着ソイル使用予定なのでブラックホールと併用で少しは効果あるかもしれませんね

410 :pH7.74 :2018/04/28(土) 16:09:25.23 ID:k1ZriCVn0.net
ニッソーのテラリウムの分水器をテトラスポンジフィルターに接続は可能ですか?

411 :pH7.74 :2018/04/28(土) 16:54:03.33 ID:HN+AB92+0.net
流木のアクが出るやつは仕方ないから長い目で 川原でカッピカピになってるやつだと出ないんだけどね

412 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:15:00.18 ID:OCBNwvp30.net
集合住宅の場合水換えの汚水はどこに捨てるのがベストでしょうか?
トイレ、洗面台、風呂場の中でトイレが最適かと思ったのですが夫があまり納得していない様子です
(飼育者は夫、私は熱帯魚に関する知識はありません)
現在は洗面台で掃除はカビキラーとパイプユニッシュで行っています
皆さんどう処理なさっているのか教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願い致します

413 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:25:00.46 ID:b5r8SDR60.net
ベランダの排水溝

414 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:34:52.77 ID:OCBNwvp30.net
>>413
回答頂いたのにすみません
上階なので万が一を考えてベランダの排水溝は除外でお願い致します…

415 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:37:15.78 ID:kh7kGv+d0.net
なんでトイレダメなん?

マンション住まいだけどバケツの水はトイレに捨ててるわ

ホースで排水の場合は風呂場の排水溝ダイレクト

416 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:47:07.95 ID:OCBNwvp30.net
>>415
回答ありがとうございます
私もトイレで良いと思うのですが「トイレに流したことがないから不安」という曖昧な答えでした
実際飼育していらっしゃる方の意見を伝えれば納得すると思うのでもう一度提案してみます
ホースで風呂場っていう手もあるんですね!それも伝えてみます

417 :pH7.74 :2018/04/28(土) 23:06:04.63 ID:7po1My1I0.net
>>416
ホースで排水は高低差しっかり取れないと酷いことになるぞ
素人の浅知恵でやると痛い目見る
お前が飼ってないなら旦那の好きにさせろ
文句言うな

418 :pH7.74 :2018/04/28(土) 23:56:59.08 ID:pG+bJODs0.net
>>403
そうなんか...
なんか朝見たら普通に泳いでたからてっきり寝てるのかと

419 :pH7.74 :2018/04/28(土) 23:59:49.94 ID:+dQzrKWIx.net
>>413
ベランダの排水溝はニオイがでるね
常時水が流れるならいいけど
>>412
うちは水量が多いからホースで浴槽の排水溝に突っ込んでる
逆に水槽に水を入れる時は温度調整して蛇口にホース突っ込んで水槽にダイレクト
カルキ抜きは後で水槽に直接
うちは丈夫な魚なんでこのやり方はあまりオススメしない

420 :pH7.74 :2018/04/29(日) 00:07:45.04 ID:dF075h25M.net
>>409
2キロの重曹3個買いました
めげないで頑張ります


ところで、水槽のソイルかさ増しに軽石と間違えて鉢底石を買ってしまったのですが、問題ないでしょうか?

421 :pH7.74 :2018/04/29(日) 00:15:49.19 ID:/9CSbjo70.net
>>419
戸建てだから知らなかったけど臭いでるなら室内の排水溝使うしかないね ご近所に迷惑はかけられない

422 :pH7.74 :2018/04/29(日) 00:41:08.61 ID:E0ugsDsG0.net
>>417
文句を言わない代わりに私はノータッチですよ
洗面台掃除の負担を気にして外に捨てると言い出したので今回は意見しましたが

>>419
回答ありがとうございます
合わせて夫に伝えます!

423 :pH7.74 :2018/04/29(日) 00:45:07.71 ID:Fd9BrOVj0.net
90水槽なんで毎回60リットルトイレに流してる
ポンプ→ホース→トイレ
ホース先にU字蛇口付けて洋式便座に引っ掛けてる
水換えは何年も定期的に行うことなので場当たり的にやると続かない

424 :pH7.74 :2018/04/29(日) 02:31:09.72 ID:a3JQtBAz0.net
うちも戸建てだから庭にまいちゃってるよ 柿も梅も梨もトマトもよく実る プランター菜園してみては

425 :pH7.74 :2018/04/29(日) 07:28:25.73 ID:Rvta1ckSa.net
俺も庭か観葉植物

426 :pH7.74 :2018/04/29(日) 11:28:48.10 ID:PhC0ZDKN0.net
グリーンロタラやロトンディフォリアのトリミングが上手くできません
水中葉だけを残して整列させれば綺麗になると思うのですが、見分けがつかないまま雪崩式に倒れて根を張ってしまい向きも何もバラバラでごちゃ混ぜになってしまいました
皆さんはどうやって綺麗にレイアウトしていますか?

427 :pH7.74 :2018/04/29(日) 11:37:23.28 ID:SyGPMT15d.net
>>426
グリーンロタラは成長力も強いから下の方でトリミング
適度な照明なら上に上に成長するから綺麗に揃うよ
照明が強過ぎると匍匐気味になるから揃いにくい

428 :pH7.74 :2018/04/29(日) 11:52:08.21 ID:PhC0ZDKN0.net
>>427
グリーンロタラは全部倒れてしまって何が何やら分からない状態です…
ロトンディフォリアは皆さん水上葉を上手に除去しているんでしょうか?

429 :pH7.74 :2018/04/29(日) 12:13:41.29 ID:SyGPMT15d.net
>>428
ロタラは植え込みが浅過ぎたようですね
ロトンディフォリアに限らず、水上葉は放っておけば枯れて離れるからそのゴミだけ除去

430 :pH7.74 :2018/04/29(日) 12:29:00.59 ID:fuF4pRKDM.net
水質改善の為、エーハイムにサブフィルターを取り付けようと思うんですが、どのようなろ材構成がオススメでしょうか?
サブフィルター下から順番に→エーハイムメック、粗目フィルター、バイオメック、粗目フィルター
メインフィルター→サブストラット、細目フィルター、活性炭フィルター、ブラックホール、細目フィルター

で問題ないでしょうか?
水槽は60cmで水草あり50匹以上の超過密水槽です

431 :pH7.74 :2018/04/29(日) 12:43:47.41 ID:PhC0ZDKN0.net
>>429
枯れてくれるんですかっ
気長に待つことにします、ありがとう!

432 :pH7.74 :2018/04/29(日) 13:13:33.43 ID:vMuBWhZL0.net
ロタラ寝て匍匐しちゃうって、照明強過ぎなのかもよ

433 :pH7.74 :2018/04/29(日) 13:24:27.28 ID:DxaKW/PYd.net
>>430
正解なんてないから自分の好きなようにやるといいよ

434 :pH7.74 :2018/04/29(日) 14:02:21.68 ID:Y6Uzrly4p.net
>>430
433に同意
自分もサブしてるけどリング濾材にピートモス入れて市販のスポンジだよ。小魚50程度なら濾過余裕
あんま色々入れると流量落ちるからそこだけは気にして

435 :pH7.74 :2018/04/29(日) 14:20:31.16 ID:Oyy7Ttns0.net
ひゅうが土の小粒をネットに入れて外部フィルターに入れても目詰まりしない?

436 :pH7.74 :2018/04/29(日) 17:26:03.42 ID:M+FGP94bd.net
>>428
余り深くかんがえず

437 :pH7.74 :2018/04/29(日) 17:27:56.04 ID:0HCc86AS0.net
昨日新しく導入したオトシンクルスの、ムナビレ?一番前で横から生えてるヒレが、片側だけありません…
もしケンカか何かで途中で失ったならまた生えてくるのですかね?そんな泳ぎ難そうとかないけどへーきなのかな

438 :pH7.74 :2018/04/29(日) 17:39:41.40 ID:DRj1n0VL0.net
>>437
再生するか?って話なら、しないよw

439 :pH7.74 :2018/04/29(日) 18:03:14.20 ID:0HCc86AS0.net
もー生えてこなのかー
かわいそーだが仕方ないのかー

440 :pH7.74 :2018/04/29(日) 18:09:57.65 ID:WqwgM8iC0.net
水槽のコケ掃除をしてたらそぎ落とされたコケの塊を金魚が凄い勢いで食べてます。このままコケの塊を吸い出さないで全部食べさせても体調崩したりしないでしょうか?

441 :pH7.74 :2018/04/29(日) 19:14:03.28 ID:UE56VNtSp.net
品評会目指してるガチ勢はツルツルしたプラ舟にわざと金属タワシで
傷つけて青ゴケ生やさせるくらいだけどねぇ

442 :pH7.74 :2018/04/29(日) 19:50:13.10 ID:fp5Ixeel0.net
うちは餌の残りやブラインシュリンプの残りが入った水をベランダで
捨ててたら、ベランダの排水口にゴキブリが沸いた
今は排水口からゴキブリが来れないように網して、洗面台に水槽の水は
捨ててる

443 :pH7.74 :2018/04/29(日) 20:05:11.60 ID:a3JQtBAz0.net
鉢底網とグルーガンでプロホにキャップを作ったら ソイルでの掃除が捗っていいわ 教えてくれた奴サンクス

444 :pH7.74 :2018/04/29(日) 20:52:07.76 ID:NpGzKfm3a.net
>>442
うちはトイレに流しちゃう

445 :pH7.74 :2018/04/29(日) 23:14:37.55 ID:vMuBWhZL0.net
>>443
それ使い方根本的に間違ってるぞ
それならプロホじゃなくていいじゃん

446 :pH7.74 :2018/04/30(月) 02:30:10.78 ID:EJOCrEDX0.net
プロホはコリの砂とかはキャップ外して普通に吸ってるけどソイルだと無駄に詰まって面倒なんだよね 布団の掃除機みたいになって楽

447 :pH7.74 :2018/04/30(月) 03:14:16.99 ID:OYjPBnSX0.net
プロホの使い方間違ってない?ソイルが上まで来て詰まることなんてないけど・・

448 :pH7.74 :2018/04/30(月) 03:16:46.72 ID:OYjPBnSX0.net
もしかして水流全開で刺し続けてるのかな?

449 :pH7.74 :2018/04/30(月) 03:28:26.26 ID:B2QlZVVar.net
網とかでソイルとか底床吸わないようにして使うならプロホである意味ないわな

450 :pH7.74 :2018/04/30(月) 04:36:35.82 ID:744+bAO0d.net
プロポ的な何か

451 :pH7.74 :2018/04/30(月) 09:20:22.55 ID:Fu415Dt/0.net
アクアリウム初心者です。面倒臭がりです。
テトラ、コリドラスなどを飼おうと思っているのですが、卵対策に頭を悩ませて居ます。
卵を掃除するのが面倒臭いんです。
また孵化して増殖されると困ります
私の道徳心では卵を処分するのはセーフ、孵化したらアウトという認識です
孵化した生体を熱帯魚屋に持っていくのはしんどいです。面倒臭いです。
ですから卵のうちに手をかけず処分したいんですが、最も効率の良い方法を教えてください

452 :pH7.74 :2018/04/30(月) 09:26:57.88 ID:jQWLUHX1d.net
>>451
釣れますか?

453 :pH7.74 :2018/04/30(月) 09:36:03.25 ID:2yiCl/jFa.net


454 :pH7.74 :2018/04/30(月) 11:19:40.17 ID:A6bmmqSe0.net
簡単に孵化するものでもないしな
産卵してから心配すればいい

455 :pH7.74 :2018/04/30(月) 11:56:54.51 ID:E0ipcF8I0.net
>>451
アクアリウムやめればいいよ

456 :pH7.74 :2018/04/30(月) 12:07:02.40 ID:bDsoz+rup.net
飼おうと思ってるだけだから、まだ飼ってないんでしょ
だから始まってないから辞められない

457 :pH7.74 :2018/04/30(月) 12:18:10.79 ID:w9QwPlvK0.net
よし釣られてやるか
取らぬ狸の皮算用的な すごい自信ですねす
初心者ならまず最初に入れた魚が生き延びられるかどうか心配しろ

458 :pH7.74 :2018/04/30(月) 12:37:02.24 ID:rt/iQXAld.net
>>350>>451も釣りだろうけど、面倒なら生き物飼う資格ないよ

459 :pH7.74 :2018/04/30(月) 12:57:15.16 ID:R45XaAEt0.net
アフィブログ用だろ

460 :pH7.74 :2018/04/30(月) 13:10:13.52 ID:qC9WbS4r0.net
性別判断できるやつのオスだけ飼えばいいんじゃない?

461 :pH7.74 :2018/04/30(月) 13:50:09.04 ID:Fu415Dt/0.net
釣りじゃないし、こんな過疎板マイナー趣味でアフィなんかやるメリットないし
ただそれなりに金かけて機器を揃えた以上、立ち上げは後悔なく成功したいです。
現在は立ち上げ前に色々と調べている段階です
目的は女ウケが良く見た目が綺麗でかつメンテフリーの水槽です
フィルターは半年に一度の掃除、水換え、餌やり(自動給餌器の補給)は週1で何とか維持したいです
それ以上は面倒臭い、極力労働コストは使いたくないです
現在は卵の問題について考えているところです
教えてください
真剣です

462 :pH7.74 :2018/04/30(月) 13:56:00.80 ID:Hx0DV/RAH.net
女ウケwwwww
だっさw

463 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:04:19.70 ID:i40wHHCj0.net
真剣です(キリッ)
こないだのアフィな質問に答えてくれた人に礼も言わんで全スルーでよく言うわ
消えろカス
自分檻にでも入れて飼ってろゴミ

464 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:07:37.57 ID:2O/z76M/a.net
昆虫ケースにニモのぬいぐるみでも入れてろよ

465 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:10:05.26 ID:qC9WbS4r0.net
メンテフリーの水槽の時点で無理だろ
興味ないやつの水槽なんかどんなに凄くても受けないわ
水槽ある=女受けすると思ってる時点で失敗

466 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:24:27.69 ID:8D2GuFlip.net
プロの水槽インテリアに頼むと全部やってくれるんだろ?俺のスマホそんな広告ばかり出やがるぜ()

467 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:41:27.30 ID:smNBibJHd.net
おたまじゃくしを子供が採ってきたんですが熱帯魚の水槽26度に入れても大丈夫ですか?
テトラ系とコリドラス、ミナミの水槽です。

468 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:46:56.55 ID:dJIw4z2Ma.net
入れてもいいけど管理してる人の同意は得てる?

469 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:55:10.39 ID:smNBibJHd.net
同意は得てます。餌はコリドラスので大丈夫ですか?

470 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:58:10.72 ID:dJIw4z2Ma.net
何でも食べるからそれでいいよ

471 :pH7.74 :2018/04/30(月) 14:59:22.04 ID:Z/v8YakXd.net
>>461
ああ
いつぞやの女ウケ君か
前も言っただろ
アクアリウム向いてないから既に買った道具類はメルカリにでも出して
飼育は諦めろ

472 :pH7.74 :2018/04/30(月) 15:00:04.58 ID:i40wHHCj0.net
>>469
後ろ脚生えてきた辺りで注意、種類にもよるけど完全にカエルになる前に水減らして陸作らないと溺れる
餌はおたまじゃくしの内はなんでもいいよ

473 :pH7.74 :2018/04/30(月) 15:05:21.12 ID:C/Q/UhVGr.net
プロホの手作りカバーの件 使い勝手が良ければその人の使いたい様でいんじゃね 俺も稚エビが入るからなんとかしたいわ

474 :pH7.74 :2018/04/30(月) 15:23:34.04 ID:zkOm8QfCM.net
ほとんどの熱帯魚は弱酸性を好むと思うのですが、単純にカルキ抜きした水道水は多分だいたい弱アルカリ性かと思っているのですが、みなさん何らかの方法で弱酸性の水を作っているということでしょうか。
ソイルでだいたいクリアしているのかな

475 :pH7.74 :2018/04/30(月) 15:45:56.54 ID:xxkzOKgl0.net
>>472
ありがとうございます。

476 :pH7.74 :2018/04/30(月) 15:54:25.27 ID:EJOCrEDX0.net
>>473
そそ うち水槽150x4だからチンタラやってらんないのでカバーで掃除と水換え捗る プロホもおまけでもらったのだし

477 :pH7.74 :2018/04/30(月) 16:20:11.98 ID:d/w3xj/Jp.net
>>476
雑談や自分語りならスレ違いだから他でやれ

478 :pH7.74 :2018/04/30(月) 16:58:37.81 ID:Vl0XsFlxK.net
水量が18リットルあって隠れ家が多かったら3センチぐらいの魚なら10匹はいけるかな?
無ろ過のビオトープなんだけど

479 :pH7.74 :2018/04/30(月) 17:07:37.14 ID:g0AI9AuB0.net
>>478
ビオならいける

480 :pH7.74 :2018/04/30(月) 17:18:50.43 ID:Vl0XsFlxK.net
>>479
よし、信じていいんだな?

481 :pH7.74 :2018/04/30(月) 17:44:08.43 ID:JCHkBc+d0.net
trust me

482 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:17:39.65 ID:R0N3CzA80.net
鳩山さん

483 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:19:17.03 ID:TQY48rEO0.net
yes we can

484 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:20:11.68 ID:xoxxAheH0.net
>>474
うちはソイルを5cmくらいひいてて強酸性になったから、逆に貝殻入れてpH6.5くらいにしてる
グッピーいるから下がりすぎるのまずいんだよね

485 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:21:43.49 ID:ii39tpO50.net
すみませんテナガエビなんですが、背中の黒い線は病気ですか?2週間前急に黒くなりました。
https://i.imgur.com/BAiFAsG.jpg

486 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:30:21.98 ID:VUbXnWJkd.net
【抱卵】ミナミヌマエビ 167匹目 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523339185/
348 pH7.74 (ワッチョイ 4b33-F2Yt) sage 2018/04/30(月) 18:17:44.43 ID:ii39tpO50
すみませんテナガエビなんですけど、背中の黒い線は病気ですか?黒くなってから2週間位経ちます。

あっちと違う答えが返ってきたらどうする?

487 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:38:36.06 ID:lhQbk6dM0.net
淡水水槽に外国産のマリも入れてたんですが糸状の藻が絡みついてしまいました
もう取りようがないですか?

488 :pH7.74 :2018/04/30(月) 18:48:42.68 ID:Ub7HXDuc0.net
>>487
ヤマトヌマエビにツマツマしてもらう
あんまり長く一緒にしとくとマリモ反対まで食べられるから注意してね

489 :pH7.74 :2018/04/30(月) 19:15:01.74 ID:g0AI9AuB0.net
>>480
ビオでしょ?屋外だよ、ドーンといけって!

490 :pH7.74 :2018/04/30(月) 19:48:03.57 ID:zS7v4Ajrp.net
女ウケについてマジレスするとイケメンだったらエビだろうがイモリだろうが可愛い!になる
だからもののけ姫みたいな感じにしてもブサイクだと何これ怖い!になるどころかその水槽自体見てもらえないよ
まずは自分磨きを頑張りましょう

491 :pH7.74 :2018/04/30(月) 21:29:38.96 ID:744+bAO0d.net
>>487
手で簡単に取れると思うよ

492 :pH7.74 :2018/04/30(月) 21:42:59.14 ID:TdK9faXC0.net
前溶岩砂を敷いていた45水槽をリセットして使っていたところ小さな傷のようなものがありました
やはり割れるリスクは高いでしょうか?

493 :pH7.74 :2018/04/30(月) 22:02:13.21 ID:6xHWW0pI0.net
カージナルテトラとコリドラス混泳させてるんだけど
カージナルテトラに先餌やって お腹が妊婦みたいになってからコリドラスにタブレット入れてるだかど
タブレットにカージナルテトラ死ぬぞって勢いで食らいつくんだ コリドラスはすぐ餌見しなうし
先輩たちはどう餌やてるんでしょうか?教えて

494 :pH7.74 :2018/04/30(月) 22:04:35.30 ID:V1QJfPVRa.net
日淡水槽水槽でドブ貝が1mm以下の大量の物体を吐き出して 産卵? 精子?
つぶつぶで水槽が真っ白、魚は調子悪そうなんだけど
ほっておいてろ過器に任せるか?水替えしたほうがいい?

495 :pH7.74 :2018/04/30(月) 22:06:54.76 ID:Vl0XsFlxK.net
>>494
水換えしなよ…

496 :pH7.74 :2018/04/30(月) 22:21:46.70 ID:V1QJfPVRa.net
>>495
魚のひれなどに白いつぶつぶ大量に付着して
不快そうなんだよね 水替えで解決するのかな
数か月後には大量の二枚貝が水槽に誕生するのかな

497 :pH7.74 :2018/04/30(月) 23:20:55.73 ID:Qd2SHNR00.net
https://i.imgur.com/g1BZW1J.jpg
赤枠のとこって尾ぐされですか?

498 :pH7.74:2018/04/30(月) 23:24:18.18 ID:uvb7dZu20.net
>>497
そうだね
薬浴してあげよう

499 :pH7.74 :2018/04/30(月) 23:31:23.60 ID:Qd2SHNR00.net
>>498
ありがとうございます

500 :pH7.74 :2018/04/30(月) 23:55:08.50 ID:Hx0DV/RAH.net
>>499
尾ぐされじゃないよ
薬浴の必要ない

薬浴必要な尾ぐされは白く溶けたようになる

501 :pH7.74 :2018/05/01(火) 00:16:08.83 ID:GmL/KaHH0.net
>>500
裂け、溶け、どちらにも見えて判断つかなかったのですが経過みてみます。ありがとうございます

502 :pH7.74 :2018/05/01(火) 09:13:28.39 ID:zO0j/vT70.net
>>496
それ貝の幼生
カギ爪みたいなのでひっついてる
そのうち落ちるけど魚の健康的にはどうなんだろう
スネイルカットとかで落とす?

503 :pH7.74 :2018/05/01(火) 20:28:42.48 ID:trc+DWvwa.net
>>84
うちのは食べないよ

504 :pH7.74 :2018/05/01(火) 23:15:40.53 ID:BcRtyqLa0.net
南米ウィローモスがいつも毛先が茶色になってしまいます
ライトはおにぎりグロウ300これで足りてますよね
co2も添加してて水槽も茶ゴケより緑藻がでてるので濾過はちゃんとできてると思います、ペーパーは6.5ぐらい
あっ30キューブで赤ヒレ4、ネオン4、グリーンファイヤー2、ミナミ10、オトシン1ぴきです

505 :pH7.74 :2018/05/02(水) 00:04:54.64 ID:8JjhLtMN0.net
もしかして大磯とかじゃなくて?

506 :pH7.74 :2018/05/02(水) 00:17:52.26 ID:8JjhLtMN0.net
あとは掃除こまめにしてればトリミングでちぎれちゃったやつまで伸び始める 伸びやすいのは1週間に一度は掃除して水換えしてるコリヤマト水槽

507 :pH7.74 :2018/05/02(水) 00:55:00.30 ID:+2G3OIccK.net
>>504
そこから枯れて行くのでなければ、それ仮根じゃないかな
物に着生するために出す根っこ

508 :pH7.74 :2018/05/02(水) 01:44:53.47 ID:IK5N/+jZa.net
アップルスネールが水面近くに全員集合するのは酸素不足でいいですか?

509 :pH7.74 :2018/05/02(水) 01:59:43.06 ID:8JjhLtMN0.net
長い管時々出してる?そしたら酸素かも あと水質とか水温が高いとか他の餌が水面近くにくっついてるかも

510 :pH7.74 :2018/05/02(水) 09:15:24.30 ID:rf7tHmIl0.net
なんか水槽内で白い粉みたいな粒がピョコピョコ動いてるんだけどなんやろ...

511 :pH7.74 :2018/05/02(水) 09:29:52.58 ID:qsJbKGmf0.net
ケンミジンコかもよ

512 :pH7.74 :2018/05/02(水) 09:40:39.04 ID:rf7tHmIl0.net
調べたら結構キモいwww
アカヒレとかグッピーさんが食べてくれるかな...

513 :pH7.74 :2018/05/02(水) 09:41:36.45 ID:Q7GQAurK0.net
だな
うちも外部開けたらウジャウジャいるわ

514 :pH7.74 :2018/05/02(水) 14:20:23.76 ID:mdzRm3Yc0.net
イーロカでテラリウムしようと思うんですが60サイズでなにが合いますか?

515 :pH7.74 :2018/05/02(水) 19:04:06.13 ID:WDrMoeHa0.net
水草水槽の追肥にイニシャルスティックを使う場合何センチ四方に1個の割合が適量でしょうか? (1センチのスティックとして)

516 :pH7.74 :2018/05/02(水) 19:06:13.00 ID:i8HlbbIk0.net
ヒーターを外部フィルターの吸水口の近くに設置すると熱湯が生物濾過に入ってバクテリアが死ぬみたいなことありますか?

517 :pH7.74 :2018/05/02(水) 19:15:14.55 ID:lUDTzIqi0.net
>>516
昔のピスキスでも使ってるなら心配かもしれんが
今どきのヒーターなら大丈夫じゃね

518 :pH7.74 :2018/05/02(水) 19:15:43.05 ID:Q7GQAurK0.net
>>515
どんだけ草植えてるか、どんな草植えてるかにもよるだろアホ
質問がアホ過ぎて誰も答える気にもならんだろう
仮に60にグロッソびっしり、ロタラなど少々とした場合だとしてセット後半年〜1年経過して白化やイジケが出たらイニステを5〜10粒程満遍なく埋める
お前の環境で加減しろや

519 :pH7.74 :2018/05/02(水) 21:29:27.22 ID:sbwBpQIoM.net
>>516
ほとんどのフィルターは流量あるから、問題ないと思うよ

520 :pH7.74 :2018/05/02(水) 21:37:19.35 ID:Zkx0ZqJAd.net
>>518
正論だけど、困ってここに書き込みしてる人に上から目線がハンパない
アクアリウムという癒しの世界なんだからもっと優しく接してあげなよ

521 :pH7.74 :2018/05/02(水) 21:59:14.03 ID:YP/6CNzx0.net
>>520
思いっきりツンデレで回答してるぞ、その人

522 :pH7.74 :2018/05/02(水) 22:17:17.97 ID:UHmRAS2lp.net
>>520
愛や優しさのカタチってのは人それぞれなんだよ
よく読めしっかり回答してあげてるだろ

523 :pH7.74 :2018/05/02(水) 22:22:09.23 ID:aRZ10n790.net
>>518
会社にもいるでしょ
口の悪い、キレながら教える人 

524 :pH7.74 :2018/05/02(水) 22:22:25.74 ID:aRZ10n790.net
安価ミスった

525 :pH7.74 :2018/05/02(水) 22:23:12.34 ID:PcWeHOWi0.net
>>518
イジケはカリウム液肥多過ぎ
ロタラはその症状が出やすい
イジケはイニステじゃない
水換えだ

526 :pH7.74 :2018/05/02(水) 22:27:42.41 ID:iUuCdQ5xd.net
>>520
ゴメンね、詳細書かなかった私がダメでした
、1800×60×60大磯水槽でパールグラス3割、ロタラhara2割、残りグロッソでCO2を1秒8滴でパールグラスとロタラは絶好調で簡単と思ってたグロッソが不調で、グロッソ部分に追肥予定でした、立ち上げ2月です。

527 :pH7.74 :2018/05/02(水) 22:28:54.92 ID:iUuCdQ5xd.net
>>526
追記オーバーフローです

528 :pH7.74 :2018/05/02(水) 23:22:43.06 ID:r3EF9qNB0.net
>>526 それだけの規模を維持しているのにそういった質問をするのに驚いたよ
大磯でやるならここらへんを読んだ方がいいな
https://plaza.rakuten.co.jp/naturegarden/12000/
http://kabegami.image.coocan.jp/aquarium/#om0100

529 :pH7.74 :2018/05/03(木) 00:31:54.04 ID:wC5SJd1Ud.net
>>528
ありがとう御座います。 アジアアロワナと炭水エイやってて、水草水槽に憧れた口でした。数倍難しい

530 :pH7.74 :2018/05/03(木) 00:47:14.92 ID:GIOUPucEd.net
>>526
8滴て180にしても多くない?

531 :pH7.74 :2018/05/03(木) 00:58:41.12 ID:jd3iMKLc0.net
>>530
オーバーフローなんで過剰気味が良いかと思ってました、絞ってみますね、ありがとう御座います

532 :pH7.74 :2018/05/03(木) 07:03:30.25 ID:gKT1ySNqK.net
底砂をうっすらしいて、水草は陰性系を流木に活着して二酸化炭素無添加の場合
肥料って何をどうあげればいいんですか?

533 :pH7.74 :2018/05/03(木) 09:41:41.14 ID:WiEQFu6Lr.net
>>532
ダイソー液肥を三本入れたらよい

534 :pH7.74 :2018/05/03(木) 10:00:25.68 ID:Ot0lGcbT0.net
ほほ

535 :pH7.74:2018/05/03(木) 11:36:38.05 ID:cfrgDR530.net
植物用の液肥って金魚に悪影響及ぼさない?

536 :pH7.74 :2018/05/03(木) 12:16:12.95 ID:uJqjFP650.net
心配ならハイポネックスにしたら良い
あれの毒性は砂糖と塩の間だからよっぽどのことがない限り安心だよ

537 :pH7.74 :2018/05/03(木) 12:30:52.51 ID:gKT1ySNqK.net
なにはともあれ液肥にしなさいってことだな。解った
ありがとう

538 :pH7.74 :2018/05/03(木) 14:04:41.55 ID:Yu0NUfNbd.net
陸上植物の液肥って、少しだけどアンモニア含まれて無い?ろ過効いてれば分解されて、同じっちゃー同じだが。なんだかなー。

539 :pH7.74 :2018/05/03(木) 14:21:28.76 ID:uFlRW4JE0.net
普通の肥料は水槽用と比べるとリンの比率が多く、そして水槽ではリンはそこまで使われることがないから水草の成長よりもコケを生み出す原因になるとか聞いた。

540 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:00:33.45 ID:3VmMmgxNK.net
>>537
陰性メインなら富栄養になりやすいから足りないものを極々少量からね
成長に問題なければいっそのこといじらなくていいと思う

541 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:17:09.09 ID:RjMq9Nyi0.net
GEXのLED照明パワー3を使ってるんだけど、付属してるスタンドって必要ですか?
あと、照明使ってる時ってガラス蓋は無い方がいいのかな?

542 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:24:13.80 ID:s6Rm0FjW0.net
>>541
自分の水槽で必要かどうかによる

543 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:27:26.14 ID:RjMq9Nyi0.net
>>542
どういう時に必要なの?

544 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:39:25.17 ID:anZPCqj9d.net
>>543
マルチすんなカス

545 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:42:02.19 ID:yHpDhJ9m0.net
マルチやめーや
高さを作ることで表面張力派にも安心できること、あれがあるとドボンし辛い
エアレとかで発生する水の汚れがマシになるとか、なんかダサイとかあるだろ

546 :pH7.74 :2018/05/03(木) 15:42:22.87 ID:RjMq9Nyi0.net
>>544
マルチの意味分かってますか?

547 :pH7.74 :2018/05/03(木) 16:27:27.08 ID:+IMgmGqt0.net
水換えをしたところ、金魚が水面でぱくぱくして泳ぎまくっていて心配です

原因として、心当たりがあるのは以下の2点です
@強力なエアーがついてる濾過器を使っていたが、古くなっていたのでロカボーイSに変えた
A子供が水合わせをせずに一気に水を流し込んでしまった

さっきよりも頻度は減りましたが、やはり今も水面でぱくぱくして水面をグングン泳いでいます
私が金魚にしてやれることはあるでしょうか?見守るしかないのでしょうか?
また、この状態で餌を与えても大丈夫ですか?

飼っているのは更紗和金1匹です 教えて頂けると幸いです

548 :pH7.74 :2018/05/03(木) 17:04:58.03 ID:DpMBV9Sw0.net
アカヒレに尾びれを齧られたネオンテトラを隔離して数週間になります
ヒレは随分再生してきたのですが輪郭はガタガタのままです
完全に綺麗に戻ることってないんでしょうか?
ならばもう元気ですし隔離は終了しようと思いますがいかがでしょうか
無論アカヒレの対策は行うものとしますが

549 :pH7.74 :2018/05/03(木) 17:05:43.25 ID:yyRxpLCm0.net
>>547
水合わせってもしかして水全換えしてんの?
普通の水換えは1/3程度を捨てて新水を入れるんだよ
あと何リットルの水槽で飼ってるんだろ
1匹でもせめて15〜20リットルは欲しいかな、特にこれからの暑くなる時期は

550 :pH7.74 :2018/05/03(木) 17:52:55.38 ID:3VmMmgxNK.net
>>547
カルキ抜きはした?
餌はやめた方がよい

551 :pH7.74 :2018/05/03(木) 17:58:09.23 ID:mhP+hzLl0.net
https://i.imgur.com/foUH3b8.jpg

水槽の水がこんな感じで、餌やフンの粒子やミズミミズが漂いまくってる。
これでも今朝水換えしたばかり。

魚は元気だしpH等水質も問題ないけど、大変見た目に悪い。
しかもこれフィルターも取り除いてくれないくらい小さな粒子みたいなんだけど、どう対処したらいいだろうか?

552 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:01:09.08 ID:dRWq8LVl0.net
>>547
水面で口パクなら酸素不足と思うけど、濾過器を取り替えた後でバクテリアが一気減って濾過機能が大幅ダウンしてるかも
全換水でも同じようなことが起こるので、状況に合わせ毎日1/3程度の換水が必要
金魚が弱っているようなら0.5%以下の濃度で塩浴しても良い
落ち着くまではエサはやらない方が無難、2〜3日は様子見て元気なら少量与える感じ

553 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:06:34.42 ID:JezGHufwp.net
>>551
それは水槽の濾過が機能してない証拠みたいなもんだな。まだ立ち上げまもないなら仕方ないけど2ヶ月とか過ぎてるなら濾過不足だな。と見た感じの感想です

554 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:10:55.18 ID:mhP+hzLl0.net
>>553
そうだよね。実際、立ち上げ1ヶ月+αくらいしか経ってない。
特に生物濾過だよね。バクテリアの繁殖と定着を加速化させるにはどうしたらいい?

555 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:11:46.43 ID:mhP+hzLl0.net
でもこんなに粒子がたくさん舞うのは物理濾過にも問題があるんだろうか?
教えてエロい人

556 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:25:42.30 ID:yyRxpLCm0.net
生物濾過って、このゴミをパクパク食べてくれる訳じゃないぞ
これは物理濾過不足
45水槽に外掛けか投げ込み1基だけとかだろ
手っ取り早くキレイにしたいなら外部か上部にウールとリングだな

557 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:31:10.52 ID:JezGHufwp.net
その辺意見聞きたいなら飼育環境出してくれないと誰も答えられないと思う
市販のバクテリア云々は荒れるもとだから知らない。ひとつ言えるのは別水槽の濾過材を借りて使い飼育水半分もらう
これやると立ち上げは早い。ただ別水槽ある事が条件だから入手が困難な人もいる

558 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:48:07.21 ID:+IMgmGqt0.net
>>549
言葉足らずで申し訳ありません…水底の糞を取り除いて足し水しただけです
いつもは水を入れた袋を水面に30分浮かべてから少しずつ水を足しているのですが、今回は子供がドバドバ入れてしまいました
もっと自分がしっかりすべきだったと反省しております
以前使っていた水槽は重くて掃除が大変だったので、今はアクアショップで売っていた大きいサイズの虫かごで飼っています

>>550 はい、カルキ抜きはしています
バクテリアと水だけが入った水槽があるので、そこの水をいつも使っています
餌について、承知しました ありがとうございます

>>552 濾過器がバクテリアをやっつけることで水中のバクテリアが大幅に減り、
結果的に水槽全体の濾過機能が下がっている…という認識で合っていますか?
言葉足らずで申し訳ありません…
全ての水を替えたことは一度もなく、今回は足し水のみです
三分の一の水換えをする際は、バクテリア(ボトルに入ってます)を少し足した方がいいでしょうか?
塩の量を間違えてしまった時のことを考えて塩浴はしていませんでしたが、現状が続いた場合は塩浴も試してみます
餌については2〜3日様子を見てからやることにします

皆さま、アドバイスありがとうございます
参考にさせて頂きます

559 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:51:32.32 ID:BlVylT2E0.net
明日近くの川と用水路にガサガサしに行ってもいいですか?

560 :pH7.74 :2018/05/03(木) 19:00:34.69 ID:3aAb7x2Ca.net
今日餌虫の買い足しにホームセンター行ったら、これ見よがしに通路に虫網と大小様々なプラケが大売り出しされてたな

虫網といっても可愛げのある奴は1種類くらいなもので
ほとんどは明らかに本格的なガサガサ用の水中網だった
明日から世の多くのお父さん方が長靴履いて頑張ることであろう

561 :pH7.74 :2018/05/03(木) 20:01:57.65 ID:APei/0VO0.net
立ち上げ2ヶ月の水槽の外部フィルターのろ材を変更したんだけど
ガラスリングと粗めマットを外してサブスト に変更。
フィルター内には元からサブスト 1リットル程入ってる状況でバクテリア定着まで1週間見ておけばいいかな?
他にもアンモニア吸着マット外してひゅうが土に変更したいんだ。

562 :pH7.74 :2018/05/03(木) 20:29:05.34 ID:yyRxpLCm0.net
サブスト元々1リットルも入ってるとこに更に追加って、水量ガクっと落ちるだろうに
あと途中からろ材変更はいいとして、日向土の様にpH急変させるろ材だとショックで落ちることもあるので注意
特にエビとかね

563 :pH7.74 :2018/05/03(木) 21:01:50.41 ID:dRWq8LVl0.net
>>558
ろ過器がバクテリアを減らすのではなくて、交換した濾過器のフィルターに棲んでたバクテリアがいなくなったので生物濾過という機能が下がる
それが元通りになるまでは時間が必要なので、一時的にバクテリア剤を入れるのも有りかな
でも足し水だけでおかしくなるとは・・洗剤でも入ったかな?

564 :551 :2018/05/03(木) 21:25:07.33 ID:mhP+hzLl0.net
>>556-557
環境は90cm上部濾過、飼育しているのは大型肉食魚数匹

今回、濾過機をドリルで分解してみたらインペラに水草とかがかなり絡まってたので、
それを除去したら流量が上がった。
同時にウールマットも交換&増量したら、
多少は浮遊物がなくなった。

でもまだある。一定時間待ったので、
理論的には全ての水が(物理)濾過槽を通過したわけだけど、
まだ物理濾過が足りないんだろうか...?

というかそもそもミズミミズって物理濾過で除去できるもん?

565 :pH7.74 :2018/05/03(木) 21:25:20.32 ID:RfKHnx3O0.net
>>559
勝手に行けって言われたいんだろうけど
住んでる場所によってはここ数日の雨で川は増水してる可能性があるんで気をつけてな
場合によっては水位が上がってガサするどころじゃないかもしれない

566 :pH7.74 :2018/05/03(木) 21:41:15.07 ID:APei/0VO0.net
>>562サンクス
phショックね、ひゅうが土は少量にしておくよ。

567 :pH7.74 :2018/05/03(木) 21:57:51.79 ID:JezGHufwp.net
>>564
大型肉食魚多数飼いかぁ自分は経験ないわ
自分の認識ではパイロットフィッシュとかで立ち上げてから飼育するもんだと思ってたけど
濾過不足してると急激に水質悪化して最悪落とすよ、投げ込みとか入れたらどうかな?糞は毎日取り出す
ミズミミズは居るもんだから気になるならプロホースで出す根絶は厳しいと思います居ても魚に害はありません

568 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:01:42.10 ID:EG+bIv3Q0.net
アヌビアスのワサビ部分にバイオフィルムみたいな白いもやもやがつき始めました
これは放置してもいいものですか?それとももうダメですか?

569 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:03:54.44 ID:vbjfYx220.net
叔母が海外出張で4ヶ月間水槽の管理を頼まれて今1ヶ月目
45cm角の水槽で白に赤が少し混ざった色のエビが大小いっぱいと草がいっぱいが入ってる
俺の部屋に叔母が水槽とか周辺機器設置して注意書き貼っていったんだけど
今日の昼金魚飼ってる友達が来て叔母の注意書き見て間違ってるって勝手に水替えしてしまった
さっき見たらいっぱいいたミニ縞エビ(2mm前後)が全部いなくなってて
水も透明で濁ってる訳じゃないけど水替え前みたいな奇麗じゃなくなってる
友達は大丈夫だっていうけど叔母には連絡取れないしどうしたらいい

570 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:13:47.49 ID:c9eIPYfL0.net
その注意書きとやらを全部教えてくれ

571 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:17:40.20 ID:vbjfYx220.net
>>570
A. 減った分だけ足し水
(指定の入れ物に指定量の薬品入れた指定温度の水)
B. 餌は2日に一度指定のスプーンで摺り切り一杯
昆布は無くなったら水で3時間漬けてから入れる
C. 電気とか付属の装置はタイマーで動くから触るな
D. 水温が28度を超えたらエアコン24時間

572 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:22:27.81 ID:Y7/C8w2F0.net
釣れますか?
釣れてるみたいね

573 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:25:14.66 ID:c9eIPYfL0.net
生体がエビだけなら注意書きのとおりで良いと思われる
今後はその注意書きを遵守するとして、特にできることはない
叔母に嘘をつくか真実を話すか選べ

574 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:31:02.71 ID:76uDJrJpa.net
あと3ヶ月あるから友達とやらを二度と部屋に入れなければ減った分も取り戻せるかもしれない

575 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:31:31.42 ID:gKT1ySNqK.net
>>540
ありがとうありがとう
様子見しながらやってみるわ

576 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:32:01.62 ID:s6Rm0FjW0.net
勝手にって言っても、友達ならだめだと思ったら止めればいいでしょ
友達のせいにすんなw
友達に「エビが死んだら俺と一緒に弁償」てメール送っておけば?

友達がなにをどうしたか覚えてないの?

577 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:34:43.41 ID:mhP+hzLl0.net
>>567

パイロットフィッシュ云々は生物濾過の話ですよね?
その点で言えば、ろ材や飼育水を別水槽から移して立ち上げ+パイロット2週間放置を経ての現在で、
バクテリアの定着等にはあまり問題がないよなあ、という認識です。

とはいえ、ベアタンクでの飼育なので水中に浮遊してるミズミミズが目立つんです。

最近はフィッシュレットも導入したので大幅な残餌・糞除去が達成できてるけれど、
それでも物理濾過で消せるならなんとかならないかなあ、と。

ウールマットの密度の問題とかあるのかな。
ウールマットは物理濾過と割り切って週1で交換してたけど、
元々使用してるGEXの徳用マットがイマイチなのかしら。

578 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:48:56.27 ID:wVOJxKD3a.net
>>575
早く成長させたいから焦るよな
でも、様子見ながらが一番いいと思います

579 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:50:36.24 ID:vbjfYx220.net
>>573>>574
生き物はエビだけです
今できることが無いなら注意書き守っていきます
親が連休明け叔母の会社に連絡してくれるみたいなので正直に話します
もう友達呼ばないようにします
ありがとうございました

>>576
止めたけど絶対間違ってるこのままじゃ全滅するぞって言われて
今のとこ大中のエビは大丈夫みたいです

580 :pH7.74 :2018/05/03(木) 22:52:49.90 ID:uEJ3HZsQM.net
物音に驚いてどっか隠れただけじゃね
様子見しとけ

581 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:02:33.83 ID:EBSiagdSd.net
水上葉はスイジョウヨウだと思ってたけど
今日行ったショップのおっちゃんがスイジョウバっつってて困惑してる

スイジョウバが正解なのか

582 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:10:46.51 ID:uEJ3HZsQM.net
水上葉って言うか?
水上葉だろ

583 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:11:24.02 ID:yyRxpLCm0.net
割とオッサンはスイジョウハって言ってるイメージ

584 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:14:10.98 ID:v98hnuXY0.net
かめはめ波

585 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:35:54.41 ID:pBY1JZCq0.net
メダカ用の水を綺麗にするとか言うオレンジの玉って効果ある?

586 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:38:11.30 ID:gBa1W7030.net
判ればどっちでもいいだろ
細かいこと気にしてると禿げるぞ

587 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:41:55.20 ID:Id8Opbtz0.net
もう禿げてるよブン殴るぞ

588 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:56:07.12 ID:RfKHnx3O0.net
>>569
釣かもしんないけどレッドビー水槽でいきなり大量換水なんかしたらうちの場合は大量死するな
水質変動を抑えるのに底面濾過と外部複合で水換えを極力抑えるようにしてるのに
短時間での大量換水なんてやったらphどころの話じゃない
ビー水槽って溶け込んだ物質の量を表すTDS値が数百ppmになってることが多いんだけど水道水は通常100ppm以下
しかも含有成分は全く違うものこれを無条件で入れちゃうと水質変化に弱い生き物は大概死んじゃう
ゆっくりの変化なら大概の生き物は大丈夫なんだけど急変は問題外で特にレッドビー系統のエビは死ぬか色褪せちゃうよ

この話は創作かも知んないけど自分が飼ったことのない生き物を自分が飼育している他の生き物と同様に扱うのはやめよう
生き物によって条件も環境も必要とするものは違うんだから とマジレスしてみる

589 :pH7.74 :2018/05/04(金) 00:27:15.57 ID:YxmaASni0.net
釣りなら釣りでいい、死んだエビなんていなかったってことだからな

590 :pH7.74 :2018/05/04(金) 01:24:20.66 ID:xSrMMapo0.net
水上葉派だったけど動画出してる人なんかは水上葉って言ってるね

591 :pH7.74 :2018/05/04(金) 01:26:42.95 ID:gh7XXQbs0.net
水上葉は水上葉だろ
派閥とか無いわ

みんな水上葉って言ってるわ

592 :pH7.74 :2018/05/04(金) 01:32:24.90 ID:35Gklz0tK.net
えー水上葉は水上葉だと思ってた。シダの胞子葉も胞子葉だし

593 :pH7.74 :2018/05/04(金) 03:27:13.44 ID:7qkTgyvT0.net
白濁凝集剤(吸着剤)とかコケ抑制剤って
「大型魚・古代魚には使用できません」って書いてあること多いけどなんでなん?

なんで特に大型魚名指しであかんの?

594 :pH7.74 :2018/05/04(金) 03:32:45.75 ID:eWMxEMGdd.net
水上葉は水上葉だろ。水上葉とか水上葉って読んでるのあんまりみたことない。
そういえばよくいくお店の仲の良い店員さんは水上葉っていってるけど、他の店員さんは水上葉っていってるな…

595 :pH7.74 :2018/05/04(金) 07:38:53.32 ID:uS1C8vRj0.net
水槽内の茶ゴケをスクレーパーやブラシで落とすと、水が濁るけれど、それで水槽内の正体が酸欠になることってありますか?
結構、全体的に濁るレベル

596 :pH7.74 :2018/05/04(金) 07:46:43.35 ID:YeJCMLts0.net
水上葉だと思ってたけど水上葉だったのか
やっぱここの人達は物知りだなぁ
これですっきりしたわ(全然しねぇ…

597 :pH7.74 :2018/05/04(金) 08:43:18.95 ID:G+nGIInOa.net
成長応援パックって、すでに達成してるレベル分のダイヤも受け取れるの?

598 :pH7.74 :2018/05/04(金) 08:43:43.95 ID:G+nGIInOa.net
まちがえた

599 :pH7.74 :2018/05/04(金) 08:44:37.28 ID:G+nGIInOa.net
>>595
ならないですよ!
でも、茶ゴケってことは珪藻だしきちんと吸い出すなりして取り除いたほうがいいかもしれないですね

600 :NHKで〜葉は〜ヨウと言っていて衝撃を受けたなんて言えない :2018/05/04(金) 08:52:33.65 ID:35Gklz0tK.net
ベタの水槽に入れるのは、ヤシャブシとオオヤシャブシとハンノキではどれが一番いいの?

601 :pH7.74 :2018/05/04(金) 11:23:16.83 ID:CFM4Ikr3a.net
>>593
古代魚は薬品に弱いとか言われてるからじゃね。それにしても水上葉の読み方は水上葉に決まってるじゃんかよ!ぶっちゃけどちらでも通用する説。

602 :pH7.74 :2018/05/04(金) 13:36:03.90 ID:9dCfzbEo0.net
いつまでも水上葉とか言ってる奴らって面白いとでも思ってるの?

603 :pH7.74 :2018/05/04(金) 13:43:24.87 ID:CYXDKIaup.net
>>602
やめたれwww

604 :pH7.74 :2018/05/04(金) 13:45:52.03 ID:uCI+VpGZ0.net
>>602
よせやいw

605 :pH7.74 :2018/05/04(金) 15:10:23.08 ID:Y9xFd7ti0.net
>>602
言ったら叩かれると思って言わなかっただけ
普通いいとこ被せても2〜3人だよな

606 :pH7.74 :2018/05/04(金) 15:21:40.76 ID:CFM4Ikr3a.net
>>602
>>602

607 :pH7.74 :2018/05/04(金) 15:28:52.91 ID:lawUf77P0.net
>>602
馴れ合いにとどめを刺すぐう畜w

608 :pH7.74 :2018/05/04(金) 15:41:09.12 ID:uCI+VpGZ0.net
>>606
だっさw

609 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:12:44.07 ID:8pLsS5Nea.net
>>582>>590>>591>>592>>594>>596>>601
これはくどいな

610 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:13:29.33 ID:YJdZjwKod.net
質問した奴だけど
全然スッキリしてねえぞ

611 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:14:15.81 ID:8pLsS5Nea.net
>>610
すいじょうようが正解

612 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:17:49.90 ID:Jzv31tDO0.net
>>605
これが一番ダサい

613 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:31:45.66 ID:4qxCMA1A0.net
いまさら流れに入りたくねえけど
「水上」が音読みなんだから「葉」も音読みになるのががふつう

あと学術用語になるものはたいてい音読みだから

614 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:42:12.27 ID:CFM4Ikr3a.net
よし、解決したところで誰か私の水上葉にスPEルマをぶっかけてくれまいか。

615 :pH7.74 :2018/05/04(金) 16:47:04.20 ID:2ny9VOmmd.net
>>611
ありがとう
まあ普通に考えたらそうだよな

616 :pH7.74 :2018/05/04(金) 17:35:56.54 ID:tw8TwvXqd.net
ずっと「すいじょうは」って読んでた…

617 :pH7.74 :2018/05/04(金) 18:17:49.30 ID:KMrbQEGNd.net
すいちゅうは、すいじょうは
じゃなかったのか…今まで普通にそういってた恥ずかしい

618 :pH7.74 :2018/05/04(金) 18:23:42.37 ID:gPA9koMSx.net
>>593
大型魚飼ってる割に知識が足らないな
死なさない様にネットや本で知識を吸収しろ

619 :pH7.74 :2018/05/04(金) 18:40:32.81 ID:CDMDagVrp.net
>>568を誰かお願いします!

620 :pH7.74 :2018/05/04(金) 18:45:58.51 ID:p4yM+VK20.net
コケ抑制剤ってエビもいかんよね
もっとわかりやすく表記すべきだと思うわ

621 :pH7.74 :2018/05/04(金) 19:58:26.53 ID:CFM4Ikr3a.net
>>620
買ったのは入荷直後じゃないかい?今の時期的に可能性は高くないけどアヌビアスは低温にさらされるとしばらく経って溶け始める。患部を嗅いでみて生臭かったらそれ。じゃなけりゃカビとかじゃないかな。

622 :pH7.74 :2018/05/04(金) 20:40:08.27 ID:+UqMlVOD0.net
水槽台設置するとき置きたい場所の床が水平じゃなかったらどうしてる?30C水槽なんだけども

623 :pH7.74 :2018/05/04(金) 20:46:43.75 ID:FqTQZjApd.net
60cm水草水槽+ろ過2213+最低でも週1で水換えした場合

━現在飼育しているもの━
カージナル11匹
ネオンテトラ8匹
ヤマトヌマエビ8匹

━これからほしいもの━
アカヒレロングフィン5匹
エンペラー3匹
クラウンキリー4匹

ストレスのない飼育をしてあげたい場合、追加が許されるのはどこまででしょうか?

624 :pH7.74 :2018/05/04(金) 20:47:45.46 ID:uS1C8vRj0.net
>>622
水平じゃない?
水勾配でも付いてるのかな?
水勾配程度ならゴムシートで調節
そうじゃない傾きなら床自体を直した方がいい

625 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:05:05.92 ID:zTAlkPwQ0.net
45水槽を2つ置きたいときは素直に45の水槽台2つ使ったほうがいいですよね?
いい高さの45水槽台がなくて90の水槽台1つに45水槽2つ並べたら合うのになと悩んでいます

626 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:10:29.93 ID:mTKgEa/g0.net
>>569
うん 俺もビー飼いだけどもう様子見でいいよ 白濁も時間経てばまたキレイになると思う 今後はエビはそこまで水汚れないから減った分足し水だけで あともし☆になったのがいたら一応取り除いて 

627 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:26:02.43 ID:xhd3m7Hu0.net
>>623
その欲しいものリスト程度なら余裕でしょ
俺ならそれ以上増やさないけど

628 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:29:13.69 ID:FqTQZjApd.net
>>627
ありがとう
それ以上増やさない、とは現在飼育しているもの以上は数を増やさないという意味でしょうか?

629 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:31:53.96 ID:CDMDagVrp.net
>>621
通販で買ったやつなので入荷状況はわかりません
ですが臭いは生臭くずっと放置している花瓶の中のような臭いがしましたしワサビ部分もドロドロに溶け始めていたので捨てることにしました

630 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:34:12.69 ID:bWKg3rw3K.net
>>623
水草とか餌やりの量によるから何とも言えないが、経験上ちょい少ないかなくらいが維持が楽だと思われ
まとめて一気に導入しないで何回かに分けて導入して、その都度しばらく様子を見よう

631 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:34:48.09 ID:xhd3m7Hu0.net
>>628
そうそう
水草水槽なんでしょ?生体増やすと必ず餌も増えるから、どうしても今に比べてバランス崩れるからねぇ
生体増やしてコケちゃってリセットで〜ってのが最悪のパターンだよね

632 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:48:54.23 ID:FqTQZjApd.net
>>630
餌やりは朝に一度だけで生体は仰るとおり一度に買わずに様子を見ようと思っています(送料勿体ないですが…
>>631
こ、コケはこまめな水換えと掃除で何とか…
ネオンがホワイトダイヤモンドなので視覚的に楽しめそうな色違いの生体を探して上記に行き着いた次第です
全部中層ですが温和とのことなのであとは過密さだけ気をつければいけるかなぁと

633 :pH7.74 :2018/05/04(金) 22:04:27.94 ID:CFM4Ikr3a.net
>>629
それならやっぱり温度による障害だと思う。アヌビアス系はショップでしばらく売れ残ったもの選んだら心配が少ない。まだ暖かくない時期に入荷した通販ものは輸送でさらにストレスが加わり意外とこれにやられるパターンが多い。

634 :pH7.74 :2018/05/04(金) 22:10:49.77 ID:bWKg3rw3K.net
>>629
溶けてる部分を完全にカットしたら生き残る場合もあるから早まるな

635 :pH7.74 :2018/05/04(金) 22:24:00.71 ID:+UqMlVOD0.net
>>624
賃貸マンションで床板が壁沿いのとこだけ少し浮いてて水平じゃないんだよねやっぱり台ノ下になんか噛ませて水平したほうがいいよね
ありがとう

636 :pH7.74 :2018/05/04(金) 22:25:39.38 ID:ZwpXgPox0.net
>>635
ホムセン行くと色んな厚さのゴムシートあるから見てみるといいよ

637 :pH7.74 :2018/05/04(金) 22:45:55.03 ID:+UqMlVOD0.net
>>636
ミリ単位だから暑さ選べるゴムも良いのかな
散歩がてら見に行ってみるよありがとう

638 :pH7.74 :2018/05/04(金) 23:42:44.68 ID:nSQSnsOz0.net
30cmキューブ。
エアリフト式底面フィルターと外掛けフィルター併用から、昨日、水中モーター式底面とエーハイム2211併用に変えたら、今日になってカージナルが2匹☆に。さらにあと2匹もやばそう。
今まで調子良かったのに何で?
酸素不足でバクテリア減ったのか?

639 :pH7.74 :2018/05/04(金) 23:54:20.54 ID:LSHwmYe50.net
>>638
バクテリアっていうより水質変化しすぎたんじゃないの

640 :pH7.74 :2018/05/05(土) 00:02:55.38 ID:r9mEbrg/0.net
>>639
底砂そのままだし、外掛けを外部に変えてもそれほど影響無いかなと思ったけどまずかったか。。。
水質測定する道具何も持ってないのもまずかったか。。。

641 :pH7.74 :2018/05/05(土) 00:10:35.64 ID:yYCvWILxa.net
>>509
ありがとうございます
管は出てないみたいです

あとブルーアップルなんですがひっついてる面から見ると白っぽくて血色悪く不健康なんでしょうか?

642 :pH7.74 :2018/05/05(土) 00:14:09.35 ID:cslc9tgCp.net
>>638
水量25リットルくらいだと水質急変に耐えられないのかね残念だが新規立ち上げのつもりで維持頑張って

643 :pH7.74 :2018/05/05(土) 00:21:33.12 ID:r9mEbrg/0.net
>>642
ありがとうございます。
エアレーション無しになって、CO2添加を始めたのも水質急変の要因かも(><)

644 :pH7.74 :2018/05/05(土) 01:25:29.80 ID:M6pl5xoa0.net
>>643
ありがちすぎる

645 :pH7.74 :2018/05/05(土) 02:34:09.98 ID:gg8QD6Tn0.net
フィルター全取替えはメインの濾過バクテリア捨てるようなもんだし
エアレ無くて酸素不足の上にCO2添加とくればもう大変よ

646 :pH7.74 :2018/05/05(土) 06:21:01.53 ID:aGSKKnL+0.net
>>638
マルチしてたんかよカス
真面目に別スレで答えた俺がバカみたいじゃねーか氏ねよ

647 :pH7.74 :2018/05/05(土) 06:40:01.75 ID:M6jnqm9g0.net
水少し変えてから、今までそんなに一緒に行動してなかったコリが7匹全員で並んで水槽内泳ぎ回ってるけど何だろうww

648 :pH7.74 :2018/05/05(土) 07:13:53.60 ID:sUCyX2CnK.net
環境変わってビビってるか、まだ新しい水に慣れてないんじゃね?

649 :pH7.74 :2018/05/05(土) 09:03:17.90 ID:+myfy+Xy0.net
charmのPSBQ10が結構臭ったんだけどみんなこんな感じ?

650 :pH7.74 :2018/05/05(土) 09:35:50.05 ID:M6pl5xoa0.net
うん
PSBはくっさい

651 :pH7.74 :2018/05/05(土) 09:57:46.24 ID:UyJ8ql570.net
>>641
そこまで気にしないでいいと思うよ いじり過ぎが一番やばい

652 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:02:16.91 ID:UyJ8ql570.net
>>649
PSBQ10はドブ臭くて正解です
それ外のプランターに使ってて臭いんだけど効いてるらしい エビもメダカも青コリも元気

653 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:14:06.73 ID:7gql52IF0.net
底床に糸状藻が生えてきたけどどうすればいいですか?
底床は津軽プレミアムで前景だけ生えているのですがスポイトでオキシドールかけたら弱まりますか?

654 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:15:30.36 ID:M6pl5xoa0.net
そら藍藻に対する処置やろ
黒ひげ苔の緑verなら水質で対処するほうがええよ
硬度が高いか栄養が多いか

655 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:18:23.31 ID:Cd3njO0r0.net
https://i.imgur.com/BYMJWpl.jpg
https://i.imgur.com/GjuSDUp.jpg
https://m.imgur.com/OOiAmKO
外の水槽に何匹も浮いてるんですがこれなにか分かります?

656 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:31:10.18 ID:vQh25PMtM.net
これ水槽なのか…?

657 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:48:33.10 ID:+myfy+Xy0.net
>>650
>>652
やっぱり臭いんだね
これってグリーンウォーター作りたかったら入れないほうが良い?

658 :pH7.74 :2018/05/05(土) 10:52:28.12 ID:cZJR3WUQ0.net
ハナアブの幼虫に見える

659 :pH7.74 :2018/05/05(土) 11:15:05.30 ID:99R9NWiid.net
同じく、アブのウジに1票

660 :pH7.74 :2018/05/05(土) 11:20:12.65 ID:+myfy+Xy0.net
あと、この白い細いのは何ですか?
https://i.imgur.com/yynO39X.jpg

661 :pH7.74 :2018/05/05(土) 11:24:30.70 ID:7gql52IF0.net
>>654
ありがとうございます
マツモ浮かべて水換えの頻度をあげてみたいと思います
生えてしまったやつは放っておくしかないのでしょうか?

662 :pH7.74 :2018/05/05(土) 11:32:38.26 ID:UyJ8ql570.net
>>657
入れてはだめ 青水が綺麗になる

663 :pH7.74 :2018/05/05(土) 11:48:04.23 ID:vQh25PMtM.net
>>660
ミズミミズ
魚が喜んで食うぞ

664 :pH7.74 :2018/05/05(土) 11:58:07.60 ID:+myfy+Xy0.net
>>662
やっぱりそうだよね
>>663
ソイルの上から1cmくらいのとこにいるんだけど害が無いのならほっとけば良いかな

665 :pH7.74 :2018/05/05(土) 12:02:16.55 ID:vQh25PMtM.net
害がないどころか残餌とかデトリタス食うからむしろ益虫だぞ
でも人によっては気持ち悪がられるかも知れないぞ

666 :pH7.74 :2018/05/05(土) 12:04:23.55 ID:+myfy+Xy0.net
>>665
人に見せることないからそれならこのままにしときます

667 :pH7.74 :2018/05/05(土) 12:11:46.03 ID:wJc7eXPQ0.net
水草買って来たはいいんだが水草その前にを買うの忘れた
家に消石灰はあるんだがこれで代用してもいいんだよね?

668 :pH7.74 :2018/05/05(土) 12:23:10.18 ID:Cd3njO0r0.net
>>656
正確には水草を育ててる桶ですね、失礼しました
>>658>>659
ハナアブのウジの画像を検索してみたらまさにピタリでした!ありがとうございます
益虫のようですしハナアブの成虫は可愛いしこのまま育てようと思います

669 :pH7.74 :2018/05/05(土) 15:54:31.71 ID:uywtdsPW0.net
https://i.imgur.com/CfnEl8v.jpg

オルナティちゃん、キャット食わないんだけど何あげたらいいかな?
今はガンガン食わせて鬼サイズアップさせたい

670 :669 :2018/05/05(土) 15:56:26.02 ID:uywtdsPW0.net
あ、オルナティちゃんのサイズは10cmくらい。
同時に購入した兄弟たちはすでに15cmくらいになった。

ガンガン泳ぎまくるので別に病気ってわけでもなく、
おそらく食にあまり興味がないのだと思う...。

671 :pH7.74 :2018/05/05(土) 17:30:26.97 ID:YTQ38gCR0.net
うちのはなぜかみんなキョーリンのキャットは吐き出すけどオクトゼニスのキャットフィッシュなら食べた
苦じゃなければ生餌多めにいれておくとか

672 :669 :2018/05/05(土) 18:13:58.66 ID:dy191+69d.net
>>671
生き餌ってこのサイズだとアカヒレとか?

取り急ぎ冷凍アカムシ買ってきた

673 :669 :2018/05/05(土) 19:07:05.96 ID:dy191+69d.net
https://i.imgur.com/XRAKZur_d.jpg

食わねえええ
どうしたらええんや

674 :pH7.74 :2018/05/05(土) 19:36:27.18 ID:OwkY+wqK0.net
>>673
なんでそんなに画質悪いんだ

675 :669 :2018/05/05(土) 19:37:52.04 ID:dy191+69d.net
https://i.imgur.com/XRAKZur.jpg

失礼。URLミスった。

676 :pH7.74 :2018/05/05(土) 19:39:54.80 ID:wOHxF3n+0.net
そのうち食べるようになる サテライトだと食欲はあんまないみたい
うちも3ヶ月くらいオルナティがあんまり食べなくてサテライト入れたりしてたけど、
鳥ささみやるようになってからあっという間に倍くらいになったよ

677 :669 :2018/05/05(土) 20:34:05.29 ID:dy191+69d.net
>>676
まあ根気の勝負だね...

鳥ささみかあ。今度与えてみるよ。ありがとう!

678 :pH7.74 :2018/05/05(土) 22:01:28.04 ID:kntIo6X4M.net
ブセファランドラを増やしていきたいんだけど花をカットした方が栄養がまわりやすいのかな?

679 :pH7.74 :2018/05/06(日) 02:32:28.89 ID:WroDcfJC0.net
淡水で水の状態を把握するには何を測るのがいいの?

海水だど硝酸塩濃度なんだけど

680 :pH7.74 :2018/05/06(日) 06:50:29.63 ID:Iahm2xlF0.net
>>679
一番簡単なのは、pHですかね。

681 :pH7.74 :2018/05/06(日) 07:42:44.81 ID:Ua8sm/kA0.net
>>679
phとTDSかなあ
水が出来上がってバクテリアがいるかを調べるのにアンモニアを測ったりもするけど

682 :pH7.74 :2018/05/06(日) 08:14:54.93 ID:Z+qfJPvI0.net
チャームで売っているライフマルチに刺さったアマゾンソードって置いとくだけで大きくなっていくのでしょうか?
初心者スレできいたのですが誰も応えてくれないのです マルチすいません

683 :pH7.74 :2018/05/06(日) 08:15:59.44 ID:Z+qfJPvI0.net
ばらして植え直す方が良いのか
そのままドボンで良いのか知りたいです

684 :pH7.74 :2018/05/06(日) 08:31:03.07 ID:4noWEFYLp.net
置くだけドボンだな
要はピンセットで植えなくてよい簡単だよって事だと思います。成長にはそれなりに肥料とco2はあった方がいい
根っこ出すからベアタンクじゃダメ床厚5pは欲しい

685 :pH7.74 :2018/05/06(日) 08:32:53.22 ID:bkhkyWxJ0.net
>>682
某ユーチューブのセラミックアースの実験で、ライフマルチのだけ枯れてたw

686 :pH7.74 :2018/05/06(日) 09:06:10.77 ID:Z+qfJPvI0.net
>>684
>>685

ありがとうございます
ドボンでよいが枯れやすいということですね
とりあえず入れてみます

687 :pH7.74 :2018/05/06(日) 10:00:57.87 ID:BWT9k7LS0.net
屋外のグリーンウォーターが何もしてないのに突然透明になっちゃうのって何が原因なんだろう?

688 :pH7.74 :2018/05/06(日) 10:05:29.24 ID:WSmF0QliK.net
>>687
雨とか降ってない?

689 :pH7.74 :2018/05/06(日) 10:12:47.54 ID:Z4mcCnxBK.net
>>687
夜中におせっかいな小人さんが全灌水してくれたんだよ

690 :pH7.74 :2018/05/06(日) 10:17:09.90 ID:BWT9k7LS0.net
>>688
横浜なんだけど何日か雨降ったみたいだね
ただ、そんなに雨がかからないベランダで簾も8割ぐらいかけてたんだけど影響あるのかな

>>689
何それ、怖いw

691 :pH7.74 :2018/05/06(日) 10:19:54.13 ID:WroDcfJC0.net
>>680
>>681
海水用だけどとりあえずph測ってみるわ

692 :pH7.74 :2018/05/06(日) 17:46:45.12 ID:7oMILTeFM.net
90センチ水槽を考えているのですが(今は60センチ)
移行にあたって何か注意することってありますか??
とりあえず…二年後くらいに引っ越しを考えているのでここが心配ではありますが
二年後に購入は我慢できません。
60→90センチにした先輩方のアドバイスがあればお願いします。

エーハイム2213×二台
バケツ換水

コレで行こうと思います…。
買うのはカラシンです。

693 :pH7.74 :2018/05/06(日) 17:57:16.29 ID:Yvs24cxi0.net
特にないな
カラシンなら引っ越しも余裕だしね
90を1基程度ならバケツリレーも我慢出来る
何も心配要らない

694 :pH7.74 :2018/05/06(日) 18:18:00.92 ID:KpfD4K7pd.net
種水もしっかりありそうだし特に問題はないんじゃないかな?

695 :pH7.74 :2018/05/06(日) 18:38:37.26 ID:Zp9JNaDo0.net
>>692
90a水槽を置く場所が、地味に心配だ・・・

696 :pH7.74 :2018/05/06(日) 18:40:10.48 ID:wt2cWjWg0.net
水槽が増えないように我慢することかな

697 :pH7.74 :2018/05/06(日) 18:43:06.31 ID:bul5F9/np.net
なんかよく床が抜けるとか言う人いるけど90程度でやられるってどんだけのボロアパートなんだ

698 :pH7.74 :2018/05/06(日) 19:29:47.18 ID:BWT9k7LS0.net
>>697
アパートかどうかは別として私もそう思う
90cm水槽だと満水でいっても200kgぐらいでしょ
大人3人分ぐらい
それで抜けちゃう床の家って・・・

699 :pH7.74 :2018/05/06(日) 19:39:43.35 ID:p+++ebQ+p.net
すいませんわかれば教えてください。
昨日の夜らんちゅう(約5センチ)をふと見たところ、一呼吸ごとにエラからこげ茶色の煙(水中なので煙と表現するのはおかしいですが、1番しっくり来ます)のようなモヤモヤが排出されていました。
1.2回のことではなく、観察してる限り2〜3分くらいずっとでした。
案の定?今朝には☆になってました。。。

一体何が原因だったのでしょうか。ネットで調べても該当しそうな症状が出て来ません。
一呼吸ごとに出ているので血かもしれないと思いましたが、色は赤というよりもこげ茶のようでした。。。
よろしくお願いします。

700 :pH7.74 :2018/05/06(日) 20:12:42.58 ID:4QQqzQNj0.net
>>692
60を90にしてしばらく経つとそこがまた狭くなる気がして120が増えた そして生体も増えて…あとはわかるな

701 :pH7.74 :2018/05/06(日) 20:22:48.67 ID:4QQqzQNj0.net
>>699
エロモナスとかで出血してたんじゃないの それまで何も症状は無かったのかな

702 :pH7.74 :2018/05/06(日) 20:28:03.24 ID:m2E5uF/N0.net
>>699
日和見感染だから水槽を徹底的に綺麗にリセットしたり次に備えて魚病薬を用意しても意味ない。
管理方法の見直しを。

703 :pH7.74 :2018/05/06(日) 21:06:21.18 ID:96XCYZy80.net
>>669
鯵とかカマスとか自分が食べる魚捌いて心臓とか肝臓やると食いつきがいいよ

704 :pH7.74 :2018/05/06(日) 23:48:43.86 ID:H+yVEd/v0.net
アピストボレリーのメスを他のアピストのペアの水槽に入れるのは危険でしょうか?

705 :pH7.74 :2018/05/07(月) 00:34:27.03 ID:F+F6PxAN0.net
用水路で採ってきたエビモを水槽に入れたいのですが、スネール(モノアラガイ?)の卵が付いてるかが不安です
貝そのものは炭酸水にでも浸けて処理できるかなと思うのですが卵は目でみて取る以外ないでしょうか?

706 :pH7.74 :2018/05/07(月) 02:42:58.95 ID:7nHPvuEH0.net
>>700
これ解るわ、60からステップアップは120か180が無難な気がする、言われてる程床やら気にする必要無い(人が普通に住める家なら)スペースあれば大きいに越したことないですよ。引っ越しも90と120ではさして変わらないすよ

707 :pH7.74 :2018/05/07(月) 03:10:37.95 ID:ufWi2lIB0.net
日ごろのメンテができるなら大きい水槽がいいけどね
バケツ換水で60なら一回20リットルのところ90なら3倍の60リットル
何年も繰り返し行うことだけに設置場所に注意
あと90ガラス水槽だと40キロ位あるうえに持ちにくいから男でも一人じゃ
設置は無理と思ったほうがいい

708 :pH7.74 :2018/05/07(月) 03:20:13.68 ID:1W5c4Ai6M.net
風呂ポンプと長いホース使えば
問題解決は簡単

709 :pH7.74 :2018/05/07(月) 06:38:41.70 ID:rtq57+4xp.net
>>707
90だが1人で設置したぞ
1番大変なのが台の上のマットと水槽を合わせるの
多分マットを台に貼り付けたら楽だったかも

710 :pH7.74 :2018/05/07(月) 06:58:08.98 ID:OUsmZImea.net
俺も90ガラス何とか設置したわ
不可能じゃないけどやるものじゃない

711 :pH7.74 :2018/05/07(月) 07:48:39.61 ID:2AzuS5/VK.net
ライムシュリンプはミナミヌマエビの色変ですか?

712 :pH7.74 :2018/05/07(月) 07:50:16.74 ID:2AzuS5/VK.net
途中で書き込んでしまいました

ライムシュリンプはミナミヌマエビの色変ですか?
似たような性質であまり大きくならず(ライムシュリンプ以下)
温度変化に強いエビっていますか?
具体的にはビオトープに入れたいです

713 :pH7.74 :2018/05/07(月) 08:00:27.31 ID:jQSBhDV/p.net
>>699
とりあえず
水槽サイズ、濾過器の種類やサイズ、底砂の種類や量、
餌やり頻度、水換えペースなどの状況を書くとわかる人はわかるのかも
俺は知らないのでなにも言えませんが、同じ金魚飼いとして後学のため要因しりたい

714 :pH7.74 :2018/05/07(月) 09:14:46.46 ID:4P+xJ375r.net
日淡とドジョウしかいない水槽で誰かが産卵しよった
特定おなしゃす


https://i.imgur.com/aR5C33s.jpg
https://i.imgur.com/w309GPb.jpg
https://i.imgur.com/C0GbGye.jpg

715 :pH7.74 :2018/05/07(月) 11:13:33.93 ID:h/pAKgae0.net
画像の様に切断面がスパッと切られた流木を自然な感じに荒らすのに適した工具は無いでしょうか?
リューターで削っていくのが良いのかな

http://imepic.jp/20180507/401800

716 :pH7.74 :2018/05/07(月) 11:58:54.74 ID:1W5c4Ai6M.net
ガタガタにすると腐りやすいし
モスとか付けて隠すのが良いかと

717 :692 :2018/05/07(月) 12:31:45.37 ID:H3ZKo6BzM.net
90センチ水槽の回答、たくさんありがとうございます。
1人設置が厳しそうですか…とりあえず排水は庭へ…
水入れはバケツ3往復でいきます。

718 :pH7.74 :2018/05/07(月) 12:47:52.61 ID:sXLROsR0p.net
フレームレス90はマッチョでないなら2人で
淵有りなら1人でもいける

719 :pH7.74 :2018/05/07(月) 12:50:42.73 ID:LruYO+eW0.net
いやオールガラスだって90水槽なんて30kgちょいだぞ?
余程ヘタレでもない限り男なら普通に設置くらい出来るよ
120だと50kg近くなるのもあるからまだわかるけど

720 :pH7.74 :2018/05/07(月) 13:05:59.32 ID:4srKA/syp.net
フレームレスなら滑り止め付きの軍手してやりなよー落としたら大変

721 :pH7.74 :2018/05/07(月) 13:10:41.75 ID:ifoVkNm60.net
>>690
簾の影響だと思う
うちのメダカ鉢も日当たりを加減して青水の濃さを調整してるけど、加減を間違うとスッキリ透明な水になっちゃう

722 :pH7.74 :2018/05/07(月) 13:15:46.59 ID:TRYoYM0j0.net
大きな水槽はまず適当にその大きさの仮模型(木枠とか)作って置いてみる 無駄だと思うだろうが後からウッカリがない

723 :pH7.74 :2018/05/07(月) 13:33:59.38 ID:yk9glyfmd.net
強風吹いたあと睡蓮鉢の表面に細かい砂浮いちゃうんだけど簡単に綺麗にする方法ある?

724 :pH7.74 :2018/05/07(月) 13:39:11.53 ID:NiyUQx8mM.net
油膜取り機

725 :pH7.74 :2018/05/07(月) 13:44:28.57 ID:LruYO+eW0.net
エアレ
もしくはジョウロで水上からジャージャー

726 :pH7.74 :2018/05/07(月) 16:13:27.19 ID:ufWi2lIB0.net
>>719
90水槽っても幅が90で統一ってだけで奥行と高さは様々
水量も違うからガラス厚も違って軽いのと重いのだと20キロくらい差がある
よくある90×45×45のオールガラスだと40キロ以下は無いんじゃないかな

727 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:11:02.84 ID:uLxp5a140.net
>>715
切り口をバーナーで焼いて、ワイヤーブラシで炭をこそげおとす

728 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:30:23.27 ID:c6VBs0ym0.net
プロホースのチューブをキレイにしたいのだが
食器用と洗濯用のハイターでどっちを使用したら良いだっけ?

729 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:36:34.29 ID:DMtqClOi0.net
>>728
界面活性剤はいってないやつ青いキャップだったかな
どっち用とかはわからぬ

730 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:40:54.42 ID:LruYO+eW0.net
食器用が界面活性剤入ってる方かな
でも言うほど影響ないよ
洗いもしないでホース使うならアレだけど、メッチャ慎重に洗うでしょ普通

731 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:47:14.59 ID:kiHhAm9H0.net
>>728
餅は餅屋 うちはADAのスーパーG使ってるよADAにしては比較的低価格設定だし

732 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:49:18.59 ID:5L2dcSnYd.net
プロホのパイプがスッカスカに緩くて、手でパイプと本体両方持ってないと直ぐに抜けるんだが…
ビニテでも巻いて調整するか

733 :pH7.74 :2018/05/07(月) 17:54:02.77 ID:DMtqClOi0.net
>>732
シールテープは?安いし薄いから調整しやすいと思う

734 :pH7.74 :2018/05/07(月) 18:03:10.57 ID:5L2dcSnYd.net
>>733
ありがとう、検討してみる

735 :pH7.74 :2018/05/07(月) 18:20:21.91 ID:zRu1YsfAp.net
>>704をお願いします!

736 :pH7.74 :2018/05/07(月) 18:27:09.73 ID:c6VBs0ym0.net
>>729>>730
有難う!
両方に界面活性剤が入っているんだよな
よく濯いでから使うからキッチンハイターにします

737 :pH7.74 :2018/05/07(月) 18:38:46.46 ID:4DUj/2d10.net
>>735
いざという時に避難できる水槽がないならやめといた方が吉
基本ペア飼い

738 :pH7.74 :2018/05/07(月) 18:38:57.46 ID:rtq57+4xp.net
ハイターとかじゃくて熱湯か酢でよくね?

739 :pH7.74 :2018/05/07(月) 20:32:31.02 ID:pprLVk5n0.net
給湯器のお湯で十分

740 :pH7.74 :2018/05/07(月) 22:16:00.36 ID:8Woa/wGHK.net
外部フィルターに使うホースクリーナーという手も

741 :pH7.74 :2018/05/07(月) 23:02:26.35 ID:oX132pHVd.net
>>709
んだな。

742 :pH7.74 :2018/05/07(月) 23:17:03.26 ID:LruYO+eW0.net
なるほどな
リャンメンテープでマット先に貼っときゃ楽だわ言われてみりゃその通りだな

743 :pH7.74 :2018/05/07(月) 23:20:57.90 ID:Qpp+4CNK0.net
変わった色の熱帯魚だと思ったらペイントしてあった
どこの国から仕入れたか知らんけど意味分からん

744 :pH7.74 :2018/05/07(月) 23:24:56.50 ID:TRYoYM0j0.net
使った後にちゃんとすすいで使ってるけどこの5年そんなにプロホ汚れないよ 

745 :pH7.74 :2018/05/07(月) 23:28:37.60 ID:J4/REuVV0.net
リャンメンテープて
両面テープってりょうめんでしょ

746 :pH7.74 :2018/05/07(月) 23:53:27.84 ID:Afi+pUwT0.net
ストロギネレペンスの葉に穴があいたり、ちぎれて?水面に浮いたり、なんかしわしわしてるのだけどこれは栄養かなにか足りないのかな?
一応新しい葉は出てきてるみたいだけど元気あるんだかないんだか
穴はミナミヌマエビのせいだったりするのかないつもツマツマしてるし

747 :pH7.74 :2018/05/08(火) 00:23:27.51 ID:U8ZTAqVu0.net
水作Mを動かすのにニッソーのミュートSだと力不足でしょうか?

748 :pH7.74 :2018/05/08(火) 00:40:06.15 ID:znAQYESaa.net
>>719
120オールガラス一人で二階まで運んで設置した事がある。車から部屋までの数十分のこの作業だけで1日分の何かを失った。もうやろうとは思えない。

749 :pH7.74 :2018/05/08(火) 05:42:13.01 ID:/Y1hsSj+p.net
>>745
マージャン好きか、または元アメフト部なのかも

750 :pH7.74 :2018/05/08(火) 05:48:46.00 ID:Els4JRJYd.net
俺も普通にリャンメンって言ってるけど俺の常識は世間の非常識だったのか…

751 :pH7.74 :2018/05/08(火) 05:57:13.09 ID:hKmHLboTK.net
麻雀好きから始まってリャンメン言うよ
ただおっさんおばさん業界人な気がする

752 :pH7.74 :2018/05/08(火) 06:02:18.15 ID:zQyZSIW40.net
まじかよ
いや麻雀やるから理解はできるけどウッソだろお前(笑)とか思ったけど結構おるんか

他人の常識は自分の非常識…勉強になったわ

753 :pH7.74 :2018/05/08(火) 07:51:04.25 ID:aY1q7Bwt0.net
リョウメンで伝わるところをわざわざリャンメンとか言っちゃうあたり痛さしか感じない

754 :pH7.74 :2018/05/08(火) 07:56:24.85 ID:UIJVxazf0.net
自分が気に入らないからってそう言っちゃう方がイタイと思うの

755 :pH7.74 :2018/05/08(火) 10:22:08.23 ID:Kihi17Z40.net
住宅建築の現場に資材配送してる時
見た目も口調もDQNな内装屋がそんな言葉を使っていたな

リャンメンテープ

756 :pH7.74 :2018/05/08(火) 11:15:20.34 ID:PYYCFrxs0.net
リャンメン程度で痛さ感じてると生きるの大変そうだな。

757 :pH7.74 :2018/05/08(火) 11:22:30.29 ID:s4VN0hk9p.net
黒髭の緑っぽいのがはえてきたけどこれって見た目以外に悪い点ありますか?
ないならあまり気にしないでいようと思うのですが

758 :pH7.74 :2018/05/08(火) 11:28:55.95 ID:CgJlgP8M0.net
ない

759 :pH7.74 :2018/05/08(火) 11:32:07.74 ID:OEkAcWQA0.net
うちも緑髭は放置ぎみ
根張りも弱いから掃除したくなったら手でつまんで取れるしね

760 :pH7.74 :2018/05/08(火) 11:54:26.70 ID:hKmHLboTK.net
うちは割りと好きで生やしっぱなしにしてる

761 :pH7.74 :2018/05/08(火) 12:32:03.11 ID:E+u6SsERM.net
>>747
悩むよりブロワーかって一括が良いよ

762 :pH7.74 :2018/05/08(火) 13:04:16.22 ID:s4VN0hk9p.net
ありがとうございます!放置します!

763 :pH7.74 :2018/05/08(火) 13:43:34.73 ID:HV+t0vS30.net
>>761
音の問題じゃないの?

764 :pH7.74 :2018/05/08(火) 14:00:53.64 ID:YdOSHlEUr.net
>>763
ああ、音が気になるから小さいのでできるかどうかか

多分無理やないかね?

765 :pH7.74 :2018/05/08(火) 15:30:11.32 ID:vEcXlkGnM.net
>>756
そんなのノーマンタイや

766 :pH7.74 :2018/05/08(火) 16:08:16.24 ID:TN0QNOzwp.net
リャンメンって言うかヤンメンって言ってるな、九州の方の方言や

767 :pH7.74 :2018/05/08(火) 16:21:53.82 ID:ks6JTuqUd.net
大学デビューで初めてマージャン覚えたキッズなら使いたがるからしゃーなし
おっさんならはたから見ると恥ずかしいから辞めた方がええ

768 :pH7.74 :2018/05/08(火) 16:39:47.53 ID:JYsrxfFm0.net
ごちゃごちゃどうでもいい話題いつまでも亀レス付けてる方が恥ずかしいわ
いい加減にしろゴミ共

769 :pH7.74 :2018/05/08(火) 21:56:02.63 ID:aY1q7Bwt0.net
>>768
そんなに怒るなよリャンメン君

770 :pH7.74 :2018/05/08(火) 22:04:06.48 ID:mbKOtr4wd.net
荒れるからもうこの話題は終わりにしよう

771 :pH7.74 :2018/05/08(火) 22:32:46.22 ID:GEu20UkP0.net
お前らいつもイライラしてんな

772 :pH7.74 :2018/05/08(火) 23:01:43.30 ID:GZZziysZ0.net
リャンメンて冷やし中華だと思ったアホな俺

773 :pH7.74 :2018/05/08(火) 23:42:46.89 ID:EMOeGdBj0.net
両は普通に暮らしていれば「りょう」としか読まないからね

774 :pH7.74 :2018/05/08(火) 23:57:43.86 ID:hKmHLboTK.net
雑談スレに行けよ

775 :pH7.74 :2018/05/09(水) 00:57:26.21 ID:znBF3gLL0.net
まだ使ったことないんだが浮かせるタイプの水温計どうなのかな ビオ風のやつに浮かしてみようと思うんだが スレチかな

776 :pH7.74 :2018/05/09(水) 01:03:09.47 ID:HZ927oCV0.net
浮かせるタイプじゃないけどエヴァリスの水温計が浮くからビオに浮かしてる
水温が測れるよ

777 :pH7.74 :2018/05/09(水) 01:09:54.54 ID:znBF3gLL0.net
>>776
見てみるよありがとう

778 :pH7.74 :2018/05/09(水) 02:15:25.90 ID:vCIWZ2sxa.net
>>714
はーい私です

779 :pH7.74 :2018/05/09(水) 09:51:43.83 ID:vlyBtT/qr.net
>>778
お前かよ!無精卵だったそ!

780 :pH7.74 :2018/05/09(水) 11:34:08.35 ID:LNxOmVPqa.net
ベタ水槽に入れたロカボーイコンパクトが軽すぎて?ホースの張力に負けてすぐ斜めになってしまいます。
何か水槽に入れて影響無く、重たい物ってないですか?水草に付いてきた鉛はまずいんですよね?

781 :pH7.74 :2018/05/09(水) 11:36:10.80 ID:0XVJRf4Ha.net
2階に90cm水槽を置いている方は床の補強などをしていますか?
一軒家の二階に90cm規格水槽を置こうと考えているのですが、
調べてみると90以上の水槽は床の補強が必要、時間がたつと床がたわんだり抜ける可能性もある、との意見を見かけました
水槽一式と専用台で250kg程度、特別古い家でもないし床はフローリングで水槽台は四つ足ではなく接地面が平面の板になっているタイプなので問題ないと思っていましたが調べると不安になってしまって…
家の強度にもよると思いますがアドバイスお願いします

782 :pH7.74 :2018/05/09(水) 11:36:40.57 ID:mn2VHYf1a.net
ホース通す穴のついたキスゴムでええんじゃないの

783 :pH7.74 :2018/05/09(水) 11:39:39.72 ID:mn2VHYf1a.net
>>781
多分そのままいって大丈夫だよ
うちは築30〜40の平屋だけど普通に90置いてるし何の問題もなさそう

どうしても心配ならコンパネ敷けばいいと思う

784 :pH7.74 :2018/05/09(水) 12:23:00.41 ID:CUHmm8K8d.net
すごいな
180kg/平米が日本の建築基準とかネットで見た気がするから大丈夫かどうかっていうより俺なら不安になるけど

785 :pH7.74 :2018/05/09(水) 12:32:19.86 ID:+8e8T8IS0.net
自室に90置いて壁を隔てた場所にピアノ置いて10年以上経つが今のところ問題ない

786 :pH7.74 :2018/05/09(水) 12:42:04.83 ID:YP1iEa800.net
フローリングなら問題ないだろ
昔の板の間や畳ならやばいが

787 :pH7.74 :2018/05/09(水) 12:52:13.30 ID:l7l36hq50.net
>>784
それ最低基準の平均値で六畳を10uとすると1800kgまでは長期積載可能ってことで
局所的に1uは180kgまでって意味じゃない

六畳なら250kgの水槽を7台は置ける計算だから1台位余裕と思うけど
心配なら建築関係のスレで聞いてみたらどうかな
アクアスレじゃ経験則での答えしかないかもだし

788 :pH7.74 :2018/05/09(水) 12:55:41.85 ID:O5u9paqB0.net
2週間に1回くらい水槽のガラス洗わなきゃいけないくらいガラスが曇るんだが太陽光完全に遮れば大丈夫なんか?

789 :pH7.74 :2018/05/09(水) 13:56:03.40 ID:KlPoxGKJ0.net
>>779
ソロ専なんでw

卵は多分一枚目の魚じゃないかね?
イメージ的に

790 :pH7.74 :2018/05/09(水) 14:11:25.34 ID:+EJm8LuYd.net
オスカーって奴を飼うのに最低限必要な水槽のサイズ教えて
1〜2匹飼う条件でお願い

791 :pH7.74 :2018/05/09(水) 15:40:33.78 ID:Qq7hqUPb0.net
上部フィルターの名前が分からないんだが、透明の無数の穴の空いた水路のプラ?を無くしてしまって、奥まで水が届かないんだけど、なんかいい方法ないですかね?

792 :pH7.74 :2018/05/09(水) 15:46:41.72 ID:+EJm8LuYd.net
>>791
メーカーにパーツ注文する

793 :pH7.74 :2018/05/09(水) 15:57:29.40 ID:m6sI3nFHK.net
>>791
散水器かな?

794 :pH7.74 :2018/05/09(水) 16:18:31.24 ID:LN5UwTzR0.net
>>793
多分それです

795 :pH7.74 :2018/05/09(水) 18:16:35.33 ID:DlYjr+KXM.net
>>780
ワイヤー入ったエアチューブ売ってるからホムセンでも探してみて。

796 :pH7.74 :2018/05/09(水) 18:52:02.28 ID:t1Yv16L60.net
>>789
ングギギギ

797 :pH7.74 :2018/05/09(水) 19:10:31.42 ID:0hGiroaT0.net
ナンダスナンダスを酸性寄りの中性の水で飼ってるんですが
2週間水替えしなかっただけで肌荒れのように体表が白っぽくなります
これは新しい水を好むということでいいんですかね
調べようにも情報がなさすぎて…

798 :pH7.74 :2018/05/09(水) 19:33:55.78 ID:EJ2mtKUrM.net
>>788
コケるじゃなくて曇るの?
水より上のガラスにつくカルシウム的なモノでなく?

799 :pH7.74 :2018/05/09(水) 19:58:42.77 ID:3OJOP9bH0.net
ナンダスナンダスって何だす?

800 :pH7.74 :2018/05/09(水) 20:00:16.51 ID:HZ927oCV0.net
チョコレートナンダス飼おうとしたけど情報ほとんど出てこなかったから止めたの思い出したダス

801 :pH7.74 :2018/05/09(水) 20:43:16.40 ID:/twPMb3b0.net
濾過や水量にもよるけど二週間も換水しないのは普通だろうか?

802 :pH7.74 :2018/05/09(水) 21:41:51.99 ID:WrOhoxhS0.net
>>801
それは、
・何を飼ってるのか?
・飼育してる水槽の仕様
・飼い主がどこまで我慢できるのか?
にもよるんじゃないんでしょうか。

当方の場合、1ヶ月ぐらい換水しない事が時々あるんですが、
・飼ってるのはブラックモーリーとアカヒレ
・60a水槽で底面フィルター
・飼い主は無精者
です。

803 :pH7.74 :2018/05/09(水) 21:55:16.35 ID:VVWNb/EIM.net
>>798
茶ゴケが勢力拡大する一歩手前なのかも
擦ってみると茶色い付着物がつくけど外から覗く限りはガラス面の透明度が下がって見える感じ

804 :pH7.74 :2018/05/09(水) 21:59:36.49 ID:9Hk/8KyXa.net
>>787
で正解

805 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:26:27.42 ID:zUEyBqzq0.net
これって何の卵ですか?スネール?

https://i.imgur.com/XfxHGFY.jpg

806 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:44:09.22 ID:pjLLADHXd.net
>>805
卵だけみて的確に当てられるアクアリストは多分変態

807 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:48:29.16 ID:bvM+2ksH0.net
このキモいのは石巻貝の卵を思い出すぜ
うちの水槽卵だれけで崩壊させやがった

808 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:54:22.34 ID:f62U1LYcM.net
>>805
とりあえず、取っとけ
撤去や!

809 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:55:42.60 ID:RTYM+7Xd0.net
貝の卵では無い

810 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:56:22.53 ID:SL0uk0ijM.net
気にせず撤去だろな

何が産まれてくるのか気になるなら、プラケにでも隔離しとけば良い

811 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:56:47.05 ID:s7cuxm0/a.net
フネアマか石巻いない?
それっぽい。

812 :pH7.74 :2018/05/09(水) 23:09:42.58 ID:zUEyBqzq0.net
>>806-811
あーフネアマかな
確かにネット見てたら似たようなのいる
汽水が必要だから繁殖はしないとはいえ、ちょっと気持ち悪いしとるかな

813 :pH7.74 :2018/05/09(水) 23:29:19.04 ID:jGzUiGXI0.net
>>790
一匹でなら、60×45かな?
二匹だと、レイアウトした上でニメートルかな?

814 :pH7.74 :2018/05/10(木) 00:56:15.88 ID:pMb96mGK0.net
>>787
そういうことなのか
説明間違ってるアクアサイト多くない??
みんな1平米に180キロまでだから
250キロの水槽はやばいって解説だよ

815 :pH7.74 :2018/05/10(木) 01:34:31.00 ID:6np9LElj0.net
>>814
知識、経験ないのにコピぺで記事書いてるのアフィばっかだよ

816 :pH7.74 :2018/05/10(木) 02:09:17.50 ID:HWvL4qmZ0.net
元不動産屋からちょっと言っていい?
賃貸は床材安いの使ってるとこあるから気をつけてね ステンレスの水槽台で穴開けたやつがいる ウッカリ足元湿ってるとかもな 

817 :pH7.74 :2018/05/10(木) 15:13:01.07 ID:UQQDuDKg0.net
数年前に気になってた魚の名前が思いだせない。
↓の特徴だけで特定できそうなら教えてください…。

・小型の淡水熱帯魚で群泳しやすい
・60p水槽で群泳目的だったので、サイズ的には3〜6cmだったはず…
・丈夫or適応水質が広め
・酸性よりであった気はしますが怪しい
・色味は緑系
・コイ系であったような…群泳目的からコリドラスなどの底物ではない
・繁殖は比較的容易
・初心者への薦めや立ち上げに良さそうな魚であるのに、そこまで一般に有名ではない
 ⇒グッピー、アカヒレ…の類ではない

うろ覚えなので、上の特徴も微妙に違うかもなので微妙でも教えて頂ければ、それを調べます。

818 :pH7.74 :2018/05/10(木) 15:15:10.08 ID:UQQDuDKg0.net
追記:有名ではない云々は当時なので、今は結構浸透している可能性はあります。
すみませんがよろしくお願いします。

819 :pH7.74 :2018/05/10(木) 15:46:13.93 ID:iZLct7Aq0.net
ネオンドワーフレインボー
緑っていうより青か

820 :pH7.74 :2018/05/10(木) 16:02:17.70 ID:E/mUlUuiM.net
90スリムで古代魚水槽立ち上げようと思うのですがガーネットサンドはどれくらい必要ですか?

821 :pH7.74 :2018/05/10(木) 16:04:22.92 ID:B1IIIYpmr.net
>>817
グリーンファイヤーテトラなら知ってるが

822 :pH7.74 :2018/05/10(木) 16:29:15.34 ID:+IhLQWtsd.net
ミクロラスボラブルーネオン

823 :pH7.74 :2018/05/10(木) 17:33:20.50 ID:msZdCtDG0.net
>>817
アフリカンランプアイ

目の特徴がないから違うか…

824 :pH7.74 :2018/05/10(木) 18:06:31.47 ID:6ndPgOxi0.net
>>817
ミクロラスボラグリーンネオン
水質うるさそう

825 :pH7.74 :2018/05/10(木) 18:36:39.52 ID:B06VsU/X0.net
ホラダンディア・アツコレイリーかな緑で連想できる熱帯魚はグリファイ、ブルネ、アツコぐらいじゃない?
コイ科で大きさまで考えるとアツコかな

826 :pH7.74 :2018/05/10(木) 19:55:49.18 ID:3Br/x2VZM.net
>>803
完全遮光は必要ではないよ
直射はまずいけど。
生体主体なのかわからんが、有茎草をある程度茂らせるのが1番有効な感じ
あとはソイルだと例えばアマゾニアとプラチナソイルだと同じように見える色、形でも栄養素がかなり異なったりするからな
要はバランスなんだが

827 :pH7.74 :2018/05/10(木) 21:22:11.74 ID:xQHbbkzs0.net
歴代のアピストマスターの人たちに質問です
綺麗な色のアピストに一目惚れしてアピストデビューをしてから1ヶ月ほど経ちました
津軽プレミアムを使いエキノドルスを植えているため底床の厚さが2〜3センチあります
ネットでは底床の汚れを蓄積させないために薄く敷くほうがいいとあったのをみて今更ながら心配になってきました
このままでも大丈夫なのかエキノドルス全て引っこ抜いて無理やりにでも薄くしないとダメなのか教えてください、お願いします

828 :pH7.74 :2018/05/10(木) 22:16:11.82 ID:4qmVfk+FM.net
>>826
なるほど...
水草あまり入れてないのが裏目に出た感じか...

829 :pH7.74 :2018/05/10(木) 22:51:16.41 ID:xQHbbkzs0.net
>>828
いえ、今のところは何の問題もないのです
この状態がいいのか悪いのか気になっているところです

830 :pH7.74 :2018/05/11(金) 00:10:09.01 ID:JSXpLal00.net
>>829
苔が生えるよりかは水草あったほうがいいかなと

831 :pH7.74 :2018/05/11(金) 19:28:09.26 ID:pvjIOP7hM.net
>>827
厚く敷くと嫌気性バクテリア湧きやすくてエロモナス等になりやすいから 水草繁茂してたり餌少なめで水質悪化させないよう管理したら大丈夫だと思うけど 自分は2~3日に少量与えてるよ

832 :pH7.74 :2018/05/11(金) 19:35:34.11 ID:8xOhXgLSa.net
立ち上げ時で生体なしの場合、NO3を減らす為の行為として、エアレーションして水換え無し放置と、適度に水換えするのとでは、どちらが立ち上がり早いのでしょうか?
苔が生えないから水換えしないで3週間になるんだけど変えた方が良いのでしょうか?

833 :pH7.74 :2018/05/11(金) 20:31:09.37 ID:dsaH/GdW0.net
2〜3リットルのプラケースにアカヒレ1匹入れてるんですが、物足りなくなりました。元は2匹いたんですが1匹になっちゃった。
また2匹くらい買ってこようかと思ってます
プラケースと同じ程度のスペースに設置できて水を循環させる機能付の製品やセット商品でオススメ教えて下さい
ライトも付いてると尚良いですが、無くても構いません

834 :pH7.74 :2018/05/11(金) 20:37:11.54 ID:Hnfnva4Xd.net
>>833
GEXのコーナーパワーフィルターとかは?

https://i.imgur.com/UUY831G.jpg
https://i.imgur.com/KxfiYqE.jpg

835 :pH7.74 :2018/05/11(金) 20:42:16.00 ID:WAfJKWbe0.net
http://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1012100000&itemId=339900

コトブキのアクストキュートなら22pキューブだから場所は取らないとは思う
ただ水流調整が利かないから障害物で調整するとか一手間いるとは思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


836 :pH7.74 :2018/05/11(金) 21:03:20.74 ID:NduYCw0i0.net
>>833
水作フラワ−Sか、水作エイトSですかね。
とりあえず思いつくのは。

スドーさんの所の、ブリーディングフィルターもいいかも知れない。

837 :pH7.74 :2018/05/11(金) 21:07:32.31 ID:ke/qH9tdF.net
外掛けのがいいんじゃね

838 :pH7.74 :2018/05/11(金) 21:37:30.94 ID:OuVSzO8a0.net
パイロットフィッシュの話をするべきかどうか
針なのかマジなのかどっちだ?

839 :pH7.74 :2018/05/11(金) 21:54:48.27 ID:znGtFHfTM.net
水3週間置いてるだけ


それだけ

840 :pH7.74 :2018/05/11(金) 21:56:10.32 ID:GPOQqBTXM.net
>>835
これ使ってるのアップされてたけど、全然一体感なくて不自然でけっこうツッコまれてたぞw
設置例の写真がカサ増ししてるくらいだから

まあ水草モッサリ生やせばいいかもだけども

841 :pH7.74 :2018/05/11(金) 22:20:03.30 ID:4tsfokuQ0.net
>>831
今きちんと測ってみたら1番厚いところで5センチほどありました
エキノドルステネルスを植えてはいるのですが繁茂というほどではないので明日追加購入してきます

842 :pH7.74 :2018/05/11(金) 23:49:43.37 ID:IbNcHN4N0.net
>>832
増えてほしいのは好気性バクテリアなんでフィルターの排水で水を波うたせるかエアレーションした方がいいと思う

843 :pH7.74 :2018/05/12(土) 00:48:13.44 ID:5HQp8S+p0.net
>>841
底床名があったのでググってみたけど結構粒細かいね
面倒だけど自分なら半分かそれ以上砂利抜くと思う

844 :pH7.74 :2018/05/12(土) 02:11:52.52 ID:v5Qp8wHV0.net
>>833
テトラの17センチプラキューブのセット

845 :pH7.74 :2018/05/12(土) 02:17:01.40 ID:v5Qp8wHV0.net
あ、金魚メダカ育成セットなんてのもあるな 子供に買った

846 :pH7.74 :2018/05/12(土) 07:38:25.92 ID:pUFdipcxK.net
>>833
>>844おすすめ。あとジェックスのミニ水槽シリーズはかなりよく出来ていて安いしいいよ
アカヒレは飼い込むと見応えが出るから大切にしてあげて

847 :pH7.74 :2018/05/12(土) 08:33:15.26 ID:GinNSU1v0.net
水槽選んでる時が一番楽しいんだよねムズムズ

848 :pH7.74 :2018/05/12(土) 09:43:53.93 ID:pUFdipcxK.net
活性炭は吸着し切ればあとは生物ろ過ろ材として入れっぱなしにしても大丈夫?

849 :pH7.74 :2018/05/12(土) 09:46:05.52 ID:vmVWVBCS0.net
>>848
ダメ、溜め込んだ有害物質を逆に放出するようになる

850 :pH7.74 :2018/05/12(土) 09:49:19.57 ID:pUFdipcxK.net
>>849
ありがとう

素直にリングろ材にする…

851 :pH7.74 :2018/05/12(土) 09:53:26.72 ID:Okg+ShCJ0.net
活性炭の交換時期ってどんなもんだろ
数カ月交換してないんだけども…

852 :pH7.74 :2018/05/12(土) 09:53:47.23 ID:2z6hS1zH0.net
833です
皆さんありがとうございます
紹介いただいた物ネットで調べたらコトブキアクストかっちょいいけどなかなかいいお値段しますね…!アカヒレさんは50円なのに
テトラの17センチ位のセット水槽が割と安価だしこの中のどれかにしようと思います。
テトラだけでもいろいろあるけどアカヒレ2.3匹飼うならどれが良いですかね?
http://spectrumbrands.jp/aqua/products/aquarium/

853 :pH7.74 :2018/05/12(土) 10:12:26.42 ID:pUFdipcxK.net
>>851
手元にあるものだと「効果は約二週間」になってるな…短すぎ

854 :pH7.74 :2018/05/12(土) 10:19:42.26 ID:Okg+ShCJ0.net
>>853
ヒエッ
そんな短いんだ…
うちも活性炭やめて別の詰めるかな(´・ω・`)

855 :pH7.74 :2018/05/12(土) 11:21:05.94 ID:4WhBWXpI0.net
>>852
見た目の好みで選びなよ
ちなみに17cmのやつはプラスチック水槽だよ

856 :pH7.74 :2018/05/12(土) 12:12:29.26 ID:2z6hS1zH0.net
>>855
ウォーターフォールとかいう丸いガラスのやつも気になるけど、プラでも17のシリーズなら今後小さめガラスキューブとかにした時も使えそうだからプラでも良いかなと
百均で216円だったプラケースずっと使ってるけど案外キレイなままだし

857 :pH7.74 :2018/05/12(土) 12:52:14.97 ID:spVzYObZ0.net
活性炭の役目終えたら濾材の役割になるから
急いで取り替える必要はないけど
定期メンテの時に濾材に変えてる

858 :pH7.74 :2018/05/12(土) 13:22:12.40 ID:v5Qp8wHV0.net
17センチプラ水槽推し いつかきっと大きい水槽欲しくなるから今は処分しやすい安価なのでいいと思うよ あとから隔離水槽として役立つし

859 :pH7.74 :2018/05/12(土) 13:29:12.50 ID:b61uYfeD0.net
テトラの17cmキューブは使ってる内に傷だらけになっていくけど
水槽として使うのやめてからは濾材洗うときのバケツとして活躍中
アカヒレ2, 3匹ちょっと飼うくらいなら充分だと思う軽いし

860 :pH7.74 :2018/05/12(土) 16:50:47.52 ID:MSHL8WLpM.net
ゼオライトって洗えば再利用何回できる?

861 :pH7.74 :2018/05/12(土) 17:44:34.81 ID:gMpO6pUR0.net
塩NaClに漬ければ再利用できる
一時期使ってたけど水草にも影響あるから水換えの方が楽って結論になった

862 :pH7.74 :2018/05/13(日) 07:33:17.42 ID:809YmEK30.net
>>861
焼いた方が良くね?水替えの方が楽なのは同意。

863 :pH7.74 :2018/05/13(日) 09:37:12.31 ID:GPkyFkTq0.net
ブラックホールはどれぐらいの期間使えるんだろう?

864 :pH7.74 :2018/05/13(日) 10:12:07.82 ID:hdaFV36y0.net
ケト土と赤玉土と水苔で玉を作ってそこにウィローモス貼ってテグスでぐるぐるに巻いても苔玉になりますか?ニオイしませんか?

865 :pH7.74 :2018/05/13(日) 15:49:23.98 ID:AIBO5v0Q0.net
これが噂の黒髭ですか?
画像検索して出てくるものとは少し違うような気がするんですが

https://i.imgur.com/h2SRoOr.jpg

866 :pH7.74 :2018/05/13(日) 15:52:12.02 ID:Fmgxo+rp0.net
サンゴ状コケじゃないかな

867 :pH7.74 :2018/05/13(日) 16:14:48.65 ID:XtgaWavPK.net
ブラインシュリンプを初めてわかしたんですが、蠢いている所をスポンジで吸って
そのまま水槽に放つで大丈夫ですか?

868 :pH7.74 :2018/05/13(日) 16:19:00.74 ID:Y1OkCTNta.net
黒ひげはもうちょい髪の毛みたいな気もする

869 :pH7.74 :2018/05/13(日) 16:26:38.94 ID:AtQ2IwibD.net
90センチ水槽にソーラー1を一台だと、絨毯するには光量が不足しますか??

グロッソ、キューバパール、ショートヘアらへんを考えています。

90センチで水草やってる方お願いします。

870 :pH7.74 :2018/05/13(日) 16:56:30.16 ID:/gh1e9Kz0.net
>>867
塩水だからコーヒーフィルターとかで濾さないと駄目じゃね
ブラインシュリンプあげてる動画とかあるから見てくるといいよ

871 :pH7.74 :2018/05/14(月) 07:08:02.34 ID:RRPmgD/c0.net
睡蓮鉢マックス35lの容量で金魚2匹飼える?
濾過器なし太陽は午前だけ当たる
グリーンウォーターにはしたくない
浮草や睡蓮で水質維持したい
買いたいのはピンポンと水泡眼とらんちゅうのどれか

872 :pH7.74 :2018/05/14(月) 08:07:27.98 ID:RzEfjxMi0.net
>>871
>買いたいのはピンポンと水泡眼とらんちゅうのどれか

どれも水質に敏感な金魚だよね。
フィルター無しで2匹を屋外飼育は、難しいかも。

873 :pH7.74 :2018/05/14(月) 08:24:13.33 ID:0Ke9ZyxA0.net
>>865
うちは黒髭出ないけどコレがすごいいっぱいだわ
薄めたハイターで赤くなるよ

874 :pH7.74 :2018/05/14(月) 09:59:33.29 ID:03j/KoZc0.net
エアレーションについての質問です。

60cm水槽で濾過は2215単体、水草無しのベアタンク、生体は3〜5cm程度の小型丸物金魚10匹程度です。
写真の様に排水口を水面から数センチ出して循環させてますが別途エアレーションした方が良いのでしょうか?音や水跳ねを避けたいので現状では若干気泡が入る程度で大量の気泡を水中に巻き込んだりはしてません。

今のところ特に水の濁りは無く金魚も鼻上げしてるのはいないのですがこれから水温が上がってくるとフィルターのバクテリアの事も考えると酸素が足りない可能性も出てくるのかと思いまして。

https://i.imgur.com/AXixa7z.jpg

875 :pH7.74 :2018/05/14(月) 12:34:25.32 ID:aQW+otMEd.net
後景に石を積んで山を作る際、水槽が傷つかないように何か敷きたいのですが何がいいでしょうか。

876 :pH7.74 :2018/05/14(月) 12:37:23.96 ID:YoxR+1rAa.net
カバクチカノコガイの貝に接着剤でモス付けてみたい。死ぬかな?

877 :pH7.74 :2018/05/14(月) 12:55:13.54 ID:zWCfqxN40.net
尾ぐされについて教えてください
フォーバータイガー 3cmが尾ぐされにかかり
エルバージュ規定量で4時間おこない
現在、全変水し塩泳させています

2-3日様子を見て改善しなければ
またエルバージュ使っても大丈夫ですかね? 1週間くらいようすみするべきですか?

薬はエルバージュの他、メチレンブルーもあります

878 :pH7.74 :2018/05/14(月) 12:56:56.22 ID:zWCfqxN40.net
エルバージュエース
水温30度です

879 :pH7.74 :2018/05/14(月) 13:10:26.22 ID:MJJo1rhtp.net
現在45水槽を上下2段の水槽台で設置しています
近いうちに引っ越しを行うので45水槽を横に並べたいと思い水槽台などを調べていたら横に60を2つ並べたほうが見応えもあっていいんじゃないかという考えが湧き出てしまいました
45水槽を2つから60水槽を2つに変更するにあたってメリットデメリットを教えてください
できればメリット重視で私の背中を押してください、お願いします

880 :pH7.74 :2018/05/14(月) 13:30:55.69 ID:UzfDr65xd.net
>>879
ガタガタ言わずにやれ


これでいい?

881 :pH7.74 :2018/05/14(月) 13:31:19.17 ID:tnvFVoPZ0.net
>>879
でかいは正義 
いってこい

882 :pH7.74 :2018/05/14(月) 13:38:06.40 ID:ub1PugwlK.net
>>870
ありがとう。そうする

魚を救う網で濾したら…なくなったよ

883 :pH7.74 :2018/05/14(月) 14:05:45.26 ID:VMg2VhHi0.net
>>879
大は小を兼ねる

884 :pH7.74 :2018/05/14(月) 14:10:33.35 ID:hNnq3q7I0.net
水量多い方が魚も快適、世話も楽

885 :pH7.74 :2018/05/14(月) 14:38:34.03 ID:rcCS8xEb0.net
週一で水換えしたらコケまくるのに、水換えサボって二週に一回にしたら殆どコケが無くなるって、どういう事なんだろうか?

886 :pH7.74 :2018/05/14(月) 14:43:13.56 ID:Vi9vVfP4d.net
初心者です
訳あって水草をしばらく止める水槽があるんですが、ソイルは一ヶ月位しか使ってないのは乾燥させてまた後から使うことは出来ますでしょうか?ご回答よろしくお願いします

887 :pH7.74 :2018/05/14(月) 14:44:04.00 ID:xC9/U/Dxd.net
できる

888 :pH7.74 :2018/05/14(月) 14:58:11.69 ID:Vi9vVfP4d.net
>>887
早速有り難うございます
やっぱり節約も大事だと思いまして

889 :pH7.74 :2018/05/14(月) 15:08:21.96 ID:FFtU2CJ/a.net
>>875
石のガラスに当たる部分にコーキング。

890 :pH7.74 :2018/05/14(月) 15:12:30.18 ID:aITaNXvI0.net
>>882
わろたww
そりゃなくなるわww

891 :pH7.74 :2018/05/14(月) 16:00:42.92 ID:UzfDr65xd.net
>>882
百均のお茶用フィルタがコスパいいんじゃないかな

ちっさい稚魚がブラインをパクってやるシーンは初めて見ると感動するよね

892 :pH7.74 :2018/05/14(月) 16:09:11.57 ID:ub1PugwlK.net
>>890
説明書にさ魚用編みなどで…ってイラスト付きで載ってたんだよ…
コーヒーフィルターと茶パックを試してみる

893 :pH7.74 :2018/05/14(月) 16:18:06.92 ID:9Rkftcka0.net
>>886
乾燥させるなら泥になっても泣かないこと
それなら水につけとく方がいい
苔まみれにならないよう遮光と水換えだけ続けなはれ

894 :pH7.74 :2018/05/14(月) 17:37:22.90 ID:vrzTco6H0.net
>>875
下は安い硬い人工芝で横は鉢底ネット。ニッパーとハサミで加工も楽

895 :pH7.74 :2018/05/14(月) 17:58:57.87 ID:+GTtu+fqp.net
>>879です
皆さんありがとうございます
60を2つ並べて新居生活を楽しむことにします

896 :pH7.74 :2018/05/14(月) 19:11:41.84 ID:ltLVAewtM.net
ネオンテトラの口の上あたりが白くなっているのですが、何かの病気でしょうか?

https://i.imgur.com/FQDLZ1f.jpg
https://i.imgur.com/dAR4wpp.jpg

897 :pH7.74 :2018/05/14(月) 19:27:10.03 ID:+w2nXOfc0.net
>>885
バクテリアのバランスじゃね?

898 :pH7.74 :2018/05/14(月) 20:02:12.17 ID:JR2HWInB0.net
>>896
口腐れ病だね

899 :pH7.74 :2018/05/14(月) 20:12:59.39 ID:PIfryG3c0.net
>>885
そんなもんだよ。

900 :pH7.74 :2018/05/14(月) 20:48:34.46 ID:RRPmgD/c0.net
>>872
難しいかー
ありがとうm(_ _)m

901 :pH7.74 :2018/05/14(月) 20:55:46.23 ID:/p6WRQYGM.net
このブリクサについてる白くみえるのは何コケなんでしょうか?
水槽全体に広がっております


https://i.imgur.com/Luzhvwb.jpg

902 :pH7.74 :2018/05/14(月) 21:02:39.31 ID:UzfDr65xd.net
>>901
コケなのかは知らんがうちの草にも生えた
サイアミ入れたら全部食ったよ

903 :pH7.74 :2018/05/14(月) 23:32:10.05 ID:g0Ta6KxGM.net
>>898
治療法は尾ぐされ病と同じで大丈夫ですか?

904 :pH7.74 :2018/05/15(火) 00:13:46.50 ID:l4vcupgK0.net
>>903
一緒でいいはずだよ

905 :pH7.74 :2018/05/15(火) 01:06:47.03 ID:IdqkgBs10.net
>>896
写真じゃ分かりにくいけど、もし白い水泡の中に糸状のものがあるなら、寄生虫の可能性もあるよ

906 :pH7.74 :2018/05/15(火) 01:07:35.12 ID:6RB5ANe7M.net
>>902
サイアミは大きくなると聞くので導入するか悩んでいます
これなんでしょうね

907 :pH7.74 :2018/05/15(火) 01:14:03.19 ID:QeVsAbD4M.net
>>904
ありがとうございます

908 :pH7.74 :2018/05/15(火) 01:34:33.51 ID:tOVZPN8j0.net
>>901
水カビちゃうの

909 :pH7.74 :2018/05/15(火) 01:48:31.01 ID:8Kx8/+4IH.net
アベニーとグリーンネオンって混泳できますか??

水槽60センチ
アベニー1匹
グリーンネオン10匹(既にいる)
ヤマトヌマエビ10匹(既にいる)

やっぱり襲いますかね?

910 :pH7.74 :2018/05/15(火) 01:56:15.94 ID:KjIl4Deg0.net
>>901
緑藻類ってやつじゃないかな?
水草水槽1から立ち上げるとだいたい発生すると思いますよ
自分もなったからエビ入れたり遮光したり対策したよただ単に私が立ち上げヘタクソなだけかもしれません

911 :pH7.74 :2018/05/15(火) 04:40:43.91 ID:kcF8ugBtd.net
>>901
ミナミが一度、バルサンが原因で全滅した途端に出た
再びエビを導入したら収まって、それ以来出てないな

912 :pH7.74 :2018/05/15(火) 06:07:54.40 ID:NWXm688Fd.net
>>909
アベニーとグリーンネオンより
アベニーとヤマトのほうが危険な気がする

913 :pH7.74 :2018/05/15(火) 07:52:14.32 ID:hRWGleHz0.net
>>909
アベニー「エビ美味しくいただきました」

914 :pH7.74 :2018/05/15(火) 08:43:45.66 ID:6RB5ANe7M.net
>>908
水カビだとすると対策は何かありますでしょうか?

915 :pH7.74 :2018/05/15(火) 12:29:09.39 ID:73YsuIPZM.net
アベニーってヤマト襲うのか
どうしようもねーなこいつ

916 :pH7.74 :2018/05/15(火) 13:20:18.82 ID:j1IcYwcc0.net
>>909
アベニーとエビなんて、極端だけどガーと金魚みたいなもんだよ

917 :pH7.74 :2018/05/15(火) 13:21:46.00 ID:L1rDGUm80.net
水カビはテデトールしてればそのうち消える

918 :pH7.74 :2018/05/15(火) 14:12:46.29 ID:edj2ybci0.net
アベニー「エビはいい匂いする 主さんサンクス」

919 :pH7.74 :2018/05/15(火) 17:38:05.06 ID:KJBTfjq/a.net
油膜が出来る原因て何?
外部フィルターの排水口から出てる気がするんだけど
うっすらだし水槽に手を突っ込んでた後だから、自分の油かな?

920 :pH7.74 :2018/05/15(火) 17:52:13.30 ID:lB+YVB5GK.net
ジャイアントウィローモスは何かに混入してきた切れ端から、そんなに簡単に殖える?
それに普通のウィローモスと区別って容易かな?

921 :pH7.74 :2018/05/15(火) 19:08:48.54 ID:qSt2YZMnM.net
>>919
自分の手ではないよw
主に餌の食い残しとか糞とかじゃないか?
出るときはでるなー
エアレーションで大半は消えるような

922 :pH7.74 :2018/05/15(火) 19:14:26.76 ID:KJBTfjq/a.net
>>921
エアレーションを飛散防止のガラスのアレに変えたからだ。
今までもエアレーションで消えてただけで、油膜でてたなら気にすることないな。
特に問題無く、順調な水槽だし。
ありがとう

923 :pH7.74 :2018/05/15(火) 19:19:44.81 ID:qSt2YZMnM.net
>>922
エアレ飛散防止のガラスは気になってたんだが、油膜の危険があるのか
むしろサンキュー

924 :pH7.74 :2018/05/15(火) 20:00:36.81 ID:j1IcYwcc0.net
バブストだっけ?
あれエアレの効率もすごく悪くなるよ
溶存酸素量が飽和してるところにエアレしてるようなもんだから

925 :pH7.74 :2018/05/15(火) 20:24:39.46 ID:KJBTfjq/a.net
酸素溶解率が飛躍的に高まります。
と説明されてるけど、使ってみて実感は特にない。生態も酸欠になってる素ぶりないし、飛散は確かに防止されてるからいいかなとは思ってる。
一応排水口を水面付近にして水面ユラユラさせてるけど

926 :pH7.74 :2018/05/15(火) 20:47:47.18 ID:j1IcYwcc0.net
>>925
それなくても大丈夫なんじゃない?

927 :pH7.74 :2018/05/15(火) 21:17:29.72 ID:XNWsc0c5d.net
うちの水槽は皆様がうpする様な健康的な緑色のコケじゃなくて、病的で貧相な白い糸状のコケばかり発生します
これって何が原因なのでしょうか?

928 :pH7.74 :2018/05/15(火) 21:19:55.86 ID:pgqjN4uj0.net
それ言うならアップしなよ

929 :pH7.74 :2018/05/15(火) 22:29:31.43 ID:azVyRRP8M.net
気合いが足りない

930 :pH7.74 :2018/05/15(火) 23:01:32.35 ID:n+lTNO330.net
使わない水草を水槽に浮かべておいたらどれくらい持ちますか?

931 :pH7.74 :2018/05/15(火) 23:15:31.24 ID:SJGK8vBf0.net
エスパー能力が試されるのかな、ここの質問は

932 :pH7.74 :2018/05/15(火) 23:22:23.50 ID:93kfWinT0.net
小型ボンベのスレに書き込みしましたがレスがないのでこちらに来ました
ADAのフォレストを買ったのですが電磁弁を後で買ってつける際レギュレーターのバルブを閉めるだけでチューブ外してONOFFのバルブ外して大丈夫でしょうか?
それともボンベが空になるまでダメでしょうか?
後汎用ボンベを付けたいならアダプターつければ大丈夫ですよね?
こっちはもちろん空になってからですが

933 :pH7.74 :2018/05/15(火) 23:55:26.40 ID:K6C69HFM0.net
現在45p水槽で60pに変更したいのだけど、
ソイルはそのまま使用するか、半分新品に
交換するか、全取っ替えどれが良いのかな
?ソイルはプラチナソイルノーマルで8ヶ月使用してます

934 :pH7.74 :2018/05/16(水) 00:32:31.73 ID:JEVy/gK00.net
うちビーだからその都度全取っ替え

935 :pH7.74 :2018/05/16(水) 00:42:13.17 ID:k/l3XoUup.net
>>932
大丈夫なはずだけど電磁弁は開閉バルブの先ですよ
汎用ボンベはアクアシステムあたりの変換アダプターが必要です

936 :pH7.74 :2018/05/16(水) 01:03:35.23 ID:d2PaYswN0.net
すいません>>930です
エキノドルスベスビウスとエキノドルステネルスです

937 :pH7.74 :2018/05/16(水) 02:08:09.35 ID:eISpVGog0.net
>>936
条件良ければいくらでも保つ。葉が溶け始めたら限界が近い
ベスビウスもテネルスもたしかヘランチウムなんだけど、ヘランチウムはエキノに比べると栄養を貯めにくいから溶けるのも早い
今の時期だったら水上ストックの方が楽

938 :pH7.74 :2018/05/16(水) 04:26:35.42 ID:kU5tLUG7a.net
夏の温度にも強くて低音にも強い生体って何かある
かわいいやつね

何だかんだである程度強い方が精神的に良かったハラハラしてしまうのはよろしくない
貝類は丈夫だと思うけど生きた苔取り機みたいにしかもう見えない…
ルンバみたいに

939 :pH7.74 :2018/05/16(水) 08:07:33.76 ID:useO1f9Ip.net
黒メダカ

940 :pH7.74 :2018/05/16(水) 08:58:01.22 ID:WmqvCxtX0.net
みゆきメダカ

941 :pH7.74 :2018/05/16(水) 09:09:23.20 ID:Feh1tA45K.net
ラムズホーンとライムシュリンプってブラインシュリンプ食べる?

942 :pH7.74 :2018/05/16(水) 09:27:30.18 ID:6H1NzUv20.net
捕食はできないだろうけど
食べる
サテライトで稚魚をブラインで育ててる時は貝類入れてる

943 :pH7.74 :2018/05/16(水) 09:34:52.25 ID:Feh1tA45K.net
>>942
ありがとう
やっちまってな…

944 :pH7.74 :2018/05/16(水) 11:43:45.12 ID:NU84aDMK0.net
肉食魚の幼魚を育てる時
餌をメダカにした場合とエビにした場合で成長速度に差はありますか?

945 :pH7.74 :2018/05/16(水) 12:21:39.26 ID:8Y3JRL9VM.net
>>940
>>939
ありがとうございます
既にメダカは飼ってるのです

946 :pH7.74 :2018/05/16(水) 14:51:14.85 ID:LJF6/+NVa.net
ベタかな?
小さい水槽で少ないw数のヒーターでも大丈夫だし、暑さにも強いよね?

947 :pH7.74 :2018/05/16(水) 20:18:40.63 ID:TbpgNkAhd.net
この白い糸状のコケは何というコケなのでしょうか?
うちの水槽に大発生して困っています、知ってる方宜しくお願いします

https://i.imgur.com/6wMoB0B.jpg
https://i.imgur.com/COUeVvz.jpg

948 :pH7.74 :2018/05/16(水) 20:57:18.88 ID:XYhd3XP6M.net
…見えんわ!

949 :pH7.74 :2018/05/16(水) 21:01:11.98 ID:JEVy/gK00.net
ピンがマークにあってて分かりにくいです…

950 :pH7.74 :2018/05/16(水) 21:04:37.61 ID:2ZhnEF08M.net
>>947
水カビじゃね
ろ過槽洗えば多分収まるよ

951 :pH7.74 :2018/05/16(水) 21:21:15.50 ID:EmqPyrqb0.net
>>938>>945
じゃあチェリーバルブかアカヒレ
動きがすばやくてもいいならゼブラダニオ

952 :pH7.74 :2018/05/16(水) 21:23:30.86 ID:TbpgNkAhd.net
>>950
ありがとうございます、環境改善に頑張ってみます

953 :pH7.74 :2018/05/16(水) 22:35:54.13 ID:EHLudbxFa.net
>>951
ありがとうございます
チェリーバルブは可愛いですね
ダニオは好みではなさそうでした

954 :pH7.74 :2018/05/16(水) 23:18:59.81 ID:useO1f9Ip.net
ウチは睡蓮鉢で黒メダカとプラ舟で川端諸子を飼っててどちらも水温への耐性は高いかな。
地味かわいい日淡が好きだからの選択だから好みと合わないかな?
メダカと違う感じがいいならニッポンバラタナゴなんてどうだろう?
婚姻色キレイだしね。

955 :pH7.74 :2018/05/16(水) 23:46:43.20 ID:nrXooCSd0.net
外掛けフィルターと水作エイトでメダカとコリドラス、ミナミヌマエビを飼ってたらメダカだけ徐々に痩せてぽつぽつ死んでしまう…
コリもミナミも元気なのに何でだろうと色々調べたら、フィルターの水流の可能性に考えつきました

とりあえず水流を最弱にして吐出口にストレーナースポンジを噛ませて水流を弱めようと思うのですが、メダカはそんなに水流に弱い(水流あたるのよくない)ものなのでしょうか?

956 :pH7.74 :2018/05/16(水) 23:54:05.16 ID:JEVy/gK00.net
うちもメダカ水槽はメインフィルターは水流弱めスポンジ噛ませてサブフィルターと使ってるよ メダカが一日中必死で流れに逆らって泳いでたからそうしてる 

957 :pH7.74 :2018/05/17(木) 00:23:20.34 ID:CsuD+N6S0.net
>>955
室内のめだかはポツポツ落ちる気がする。
サンルームのめだかは元気だから日光が関係してるのかなぁ〜と思う。
室内もサンルームも30キューブに2213、シャワーパイプを壁側に向けてるけど室内は落ちる。

958 :pH7.74 :2018/05/17(木) 01:20:11.67 ID:e4ewqlQq0.net
うちもメダカ水槽は出窓においてるわ
冬寒くて夏暑いけどミナミ茹だらない程度にカーテンくらいでメダカ強いし 基本メダカは外なんだけどコイツラは祖母用 3年くらいは普通に生きてるよ

959 :pH7.74 :2018/05/17(木) 05:47:16.85 ID:hlBgZxc5K.net
これは何ウィローモス?

http://imepic.jp/20180517/207520

960 :pH7.74 :2018/05/17(木) 05:51:41.71 ID:kTKW/GP+0.net
南米くさい

961 :pH7.74 :2018/05/17(木) 06:36:27.90 ID:hlBgZxc5K.net
まじか…普通種だと思ってた

962 :pH7.74 :2018/05/17(木) 10:08:27.26 ID:dAJTWhEB0.net
産地や南米かなっていう雰囲気で付けられたり付けられなかったりだからしょうがない

963 :pH7.74 :2018/05/17(木) 12:49:19.25 ID:iXYqpxBqa.net
ピンナティフィダを薄めたハイターでシャブシャブしたら枯れるかな?
アヌビアスナナは大丈夫なんだけど

964 :pH7.74 :2018/05/17(木) 14:26:57.89 ID:v3UOa7eZ0.net
ピンナはめっさ溶けるからやめたほうがいい
葉っぱ切った方が良いと思うレベル

965 :pH7.74 :2018/05/17(木) 15:07:57.93 ID:iXYqpxBqa.net
そうなのか、木酢でシャブにしておくよ
ありがとう

966 :pH7.74 :2018/05/17(木) 16:14:24.86 ID:d6krdgoxr.net
木酢でも溶けて茎だけになりそう

967 :pH7.74 :2018/05/17(木) 16:19:38.78 ID:v3UOa7eZ0.net
もくすでも溶けるよ

968 :pH7.74 :2018/05/17(木) 17:09:32.30 ID:hlBgZxc5K.net
調べてたらワケわからなくなったのでもっかい聞く
一般的に流通してるのはウィローモスは南米、南米ジャイアント、普通種みたいな感じ?

総レス数 968
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★