2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーパイク総合18匹目

1 :pH7.74:2018/05/20(日) 14:44:57.80 .net
**********************************
戦犯一覧
**********************************
(座長) 細谷 和海
(委員) 中井 克樹
升間 主計
松田 征也
(環境省) 曽宮外来生物対策室長
立田外来生物対策室長補佐
森川外来生物対策係長
(農林水産省)畠沢大臣官房政策課環境政策室長補佐
**********************************
(座長) 村上 興正
(委員) 岡 敏弘
角野 康郎
芝池 博幸
成島 悦雄
長谷川 雅美
風呂田 利夫
細谷 和海
森本 信生
(環境省) 奥主自然環境局長
亀澤大臣官房審議官
奥田自然環境局野生生物課長
曽宮外来生物対策室長
立田外来生物対策室長補佐
森川外来生物対策係長
(農林水産省)畠沢大臣官房政策課環境政策室長補佐
(水産庁) 城崎増殖推進部漁場資源課長補佐
********************************** 

前スレ
ガーパイク総合17匹目ワッチョイ入り [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505371349/
次は>>970以降立てられる方、ワッチョイ導入禁止 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :pH7.74:2018/05/22(火) 05:32:52.70 ID:hk4YG67D.net
にぼしあきてきたな。みんななにあげてるの。

3 :pH7.74:2018/05/22(火) 06:21:55.89 ID:R+s10y+b.net
おとひめ

4 :pH7.74:2018/05/22(火) 09:04:04.02 ID:xnnG/awk.net
カーニバルとクリル

5 :pH7.74:2018/05/22(火) 17:12:30.63 ID:PxHMyGxh.net
キビナゴ

6 :pH7.74:2018/05/22(火) 19:17:09.96 ID:kjvNstFA.net
ウチが買う所はキビナゴ500g800円なんだが、皆んなの所はいくらで買ってる?
ワカサギなら1kg750円だからワカサギを主にたまにキビナゴあげてる

7 :pH7.74:2018/05/22(火) 22:53:13.71 ID:hk4YG67D.net
ワカサギは油ショックが起きていらいあげてません。カーニバルの臭さで餌付け断念しました。40センチになったから簡単に餌付けできますかね。

余談ですが冷凍キビナゴより干しキビナゴのほうが食いがいいです。

ザリガニは脱皮直後しかたべないみたいです。

8 :pH7.74:2018/05/31(木) 14:56:00.92 ID:ZIplskKc.net
10代少女にみだらな行為させた警察官・児童福祉法違反の罪で起訴(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00329625-sbcv-l20

県内に住む10代の少女にみだらな行為をさせたとして逮捕された現職の警察官の男が、きょう起訴されました。
児童福祉法違反の罪で起訴されたのは、松本警察署の巡査部長で松本市島立の柴田英和被告43歳です。
警察のこれまでの調べによりますと、柴田被告はおととし11月から去年3月までの間に、県内に住む10代の少女が18歳未満と知りながら4回にわたってホテルでみだらな行為をさせた疑いが持たれています。
長野地方検察庁は、被害にあった少女のプライバシーの保護を理由に、起訴内容や柴田被告の認否を明らかにしていません。
現職の警察官が起訴されたことを受けて県警は、「警察職員がこのような事案を起こしたことは誠に遺憾」とコメントしています。

9 :pH7.74:2018/06/05(火) 22:30:30.33 ID:UC6o05xB.net
釣りよかさんは動画出さないのかな〜
毎回楽しみにしてるんだよな〜

10 :pH7.74:2018/06/06(水) 08:55:12.80 ID:1YDeO08Q.net
過疎り過ぎ
アジアスレから応援が必要だな

11 :pH7.74:2018/06/06(水) 16:39:13.83 ID:qv4a61kK.net
だってネタないもん
これから入荷することもないし
お前らのガーの自慢書き込むスレとしか有効活用できない

12 :pH7.74:2018/06/06(水) 21:47:46.75 ID:nIgKkAKy.net
ガーパイク同士の混泳ってサイズ差どのくらいまで大丈夫ですか?
40センチと15センチはきついですか?

13 :pH7.74:2018/06/06(水) 22:43:54.13 ID:5FCi7KR1.net
アリゲーターがデカイほうだったら間違いなく食われる

14 :pH7.74:2018/06/06(水) 22:54:58.82 ID:MIJsGImc.net
そもそも水槽間の移動も申請いるんやで?

15 :pH7.74:2018/06/07(木) 06:31:09.62 ID:QUgxZmBl.net
両方スポガーです。
水槽移してから申請しようと思いまして。

16 :pH7.74:2018/06/07(木) 06:59:37.20 ID:QUgxZmBl.net
あ、申請前もダメなのか。。。

17 :pH7.74:2018/06/07(木) 07:26:02.34 ID:XwR3zZrZ.net
グレー
42cmスポガーと、20cmのトロジャン、フロガー混泳してるけど今のとこ問題なし

18 :pH7.74:2018/06/07(木) 07:41:04.04 ID:PRDpm9CP.net
>>16
厳密にはダメだけどまぁ今ならいいんじゃね?

19 :pH7.74:2018/06/07(木) 11:24:47.27 ID:kidCi4+n.net
タカヒロもガーアップしないしな

20 :pH7.74:2018/06/07(木) 13:42:01.33 ID:QUgxZmBl.net
意外とサイズ違いの混泳いけるんですね!
試してみます、ありがとうございます!

21 :pH7.74:2018/06/07(木) 18:02:38.96 ID:XwR3zZrZ.net
喰われても責任は取れんし、取り返しつかないから慎重にね

22 :pH7.74:2018/06/07(木) 21:42:52.02 ID:8TpVLwbr.net
小さめのが5匹いるから、その中でも一番でかいのを入れて様子を見てみます!

23 :pH7.74:2018/06/08(金) 00:56:38.44 ID:b3viCA2S.net
俺は今日申請書類を書いた。
明日出すで

24 :pH7.74:2018/06/08(金) 10:23:55.35 ID:pDbZewnZ.net
設備の写真と、設備の設置場所の写真って一緒でいいじゃんとおもた

25 :pH7.74:2018/06/12(火) 12:35:58.38 ID:sRd4VGLw.net
40cmちょっとのスポガーが25cmほどのカラプロに舐め殺された。。。
1年近く混泳してたので甘く見ていた。

26 :pH7.74:2018/06/12(火) 19:07:36.37 ID:/tqGTrSi.net
舐める系の魚はなしじゃない?
プレコとかカラプロは

27 :pH7.74:2018/06/12(火) 19:34:36.60 ID:OYqDoui0.net
プレコもカラプロも入れてるけど何も問題ないよ、ウチは

28 :pH7.74:2018/06/13(水) 00:41:40.07 ID:Njnro7eI.net
うちも一週間前までは全く問題なかった。
急に舐め出したなと思ったら見る見るうちにガノインが白っぽくなり4日ほどで殺された。
様子見とか言ってられないほど瞬殺だった。。、

29 :pH7.74:2018/06/16(土) 11:31:00.61 ID:bDE25c04.net
あげ

30 :pH7.74:2018/06/18(月) 16:02:55.37 ID:HcxT0klK.net
アロワナだけじゃない
https://twitter.com/aro_takahiro/status/1008341074253832192?s=21

31 :pH7.74:2018/06/19(火) 00:55:35.59 ID:Ja11tVQm.net
>>30
何だよ
またたかひれか...

32 :pH7.74:2018/06/21(木) 05:38:14.47 ID:b4yHMto2.net
過疎り過ぎ

33 :pH7.74:2018/06/22(金) 09:35:00.34 ID:n2S4wnFF.net
うちのマンファリ数日前からなんかエサを食べないというか食べられない様な感じになってる
ちょっとカーニバル食べたりすると飲み込もうとはするが、何かしきりに口の中に引っかかっているような感じを受ける仕草をして吐き出してしまう
小赤あげても飲み込めずに吐き出す
なんか対処法分かる方いたら教えて下さい

34 :pH7.74:2018/06/22(金) 10:06:35.52 ID:qnJqOtXD.net
>>33
無理にあげないで様子見るしかないかな。

35 :pH7.74:2018/06/22(金) 10:32:04.84 ID:xBqbH0gV.net
>>33
食べられないって情報だけじゃなぁ
俺なら様子見か、口を開けて中を見てみるか

36 :pH7.74:2018/06/22(金) 13:07:44.41 ID:Ys8VEOhx.net
水が悪いってのもあるかもよ。
なまじ丈夫すぎる魚だけに見落としがちな部分

37 :pH7.74:2018/06/22(金) 14:42:43.28 ID:SpSE4/kY.net
初心者です
トロジャンとアリガーが30cmになったのでそろそろビッグカーニバルに餌付けさせたいなと思って購入したのですが全く餌に興味を示しません
釣ってきた魚を冷凍して目の前で振ってあげると食べますので生きて無くても問題はないと思うのですが
カーニバルは全く見向きもしないので困っています…

38 :pH7.74:2018/06/22(金) 15:22:28.37 ID:uRGm0nZR.net
クリルから始めてみたら?
カーニバルは食べなかったけど、レッドバルならすぐ慣れたよ。
その後はおとひめも問題なし。
フロガーとトロジャンね

39 :pH7.74:2018/06/22(金) 15:22:58.18 ID:xBqbH0gV.net
>>37
どれくらい絶食させてるの?
特にアリガーなんて直ぐに食べそうだけど。
あとクリルとかは食べない?
しばらくは絶食させて様子を見るしかないかなぁ

40 :pH7.74:2018/06/22(金) 21:36:32.72 ID:g61N40Tn.net
人工飼料に慣らすため絶食させたら、まずトロジャンのヒレから食われるだろう

41 :pH7.74:2018/06/22(金) 23:00:33.10 ID:SpSE4/kY.net
ありがとうございます
クリルは試してませんでした
チャームの大粒クリル買ってみます
>>39毎日試して今は絶食4日目です

42 :pH7.74:2018/06/23(土) 14:51:32.05 ID:D0MH8eg5.net
申請書出そうとしてたのにスポガー死んでしまった…

43 :pH7.74:2018/06/23(土) 18:50:43.96 ID:uCu5Gd2N.net
偽善以外に縋るものの無いド底辺共のガス抜きのために規制されたんだから腹の立つ話だ
今は違うとは言え、小池某が失脚した時が外来生物法を叩く良い機会になる

44 :pH7.74:2018/06/25(月) 01:53:50.68 ID:hnaGrCLt.net
おれがもうガーを飼うことは日本にいる限りなくなっちまったわ残念

45 :pH7.74:2018/06/26(火) 21:55:49.62 ID:xq/sspfG.net
今はもう購入だけじゃなくて知り合いからもらったりもダメなんだっけ?

46 :pH7.74:2018/06/26(火) 22:02:55.37 ID:nY7ZygVP.net
逆に無償譲渡ならもしかしたら大丈夫?
とか1mmでも考える頭の構造が理解出来ん。
両方お前の水槽でも、隣の水槽に移すだけでアウト
飼育設備(水槽)サイズや設置場所も申請してるんだから水槽毎移動させようが、水槽をサイズアップの変更しようが申請しなきゃアウト

47 :pH7.74:2018/06/27(水) 00:54:08.62 ID:giwToEJn.net
10月以降に果たしてどれだけの放流がされるか...

48 :pH7.74:2018/06/27(水) 21:50:07.96 ID:8iivApPe.net
>>41です
大粒クリル食べてくれました!
アドバイスありがとうございます!
ですがクリルの油凄いですね…
水につけると流れ出る…

49 :pH7.74:2018/06/28(木) 03:55:46.28 ID:wJlt0DTG.net
なんか移動も許可取って通らないと無理だった気がする引っ越しのときも面倒な

50 :pH7.74:2018/06/28(木) 18:36:02.91 ID:QbYIamtk.net
アリゲーターガーにトロジャン二匹を喰われる被害出た

51 :pH7.74:2018/06/28(木) 18:37:36.74 ID:QbYIamtk.net
>>45
ああ

52 :pH7.74:2018/06/28(木) 22:46:15.51 ID:kpp4sIww.net
>>50
だからアレほどサイズ差と餌の頻度には気をつけろって....

53 :pH7.74:2018/06/28(木) 23:11:24.57 ID:tuHIS3XL.net
マジか40cmのアリガーと25cmのスポガーの混泳はマズイか…
スポガー30cmになったら混泳させようとしてたのに…

54 :pH7.74:2018/06/28(木) 23:16:32.19 ID:Da1nNz/Y.net
だからもう移動もダメだって言ってんだろ…

55 :pH7.74:2018/06/28(木) 23:40:01.05 ID:tuHIS3XL.net
ん?申請すれば平気だろ?

56 :pH7.74:2018/06/28(木) 23:49:52.96 ID:T4hDzBAF.net
ん?
規制前からこんな設備で飼ってますよって申請しか出来んだろ
移動や譲渡はもうダメ
申請すれば何でも出来るならアロワナと一緒で騒ぐこと無いじゃんってなる

総レス数 1006
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200