2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーパイク総合18匹目

1 :pH7.74:2018/05/20(日) 14:44:57.80 .net
**********************************
戦犯一覧
**********************************
(座長) 細谷 和海
(委員) 中井 克樹
升間 主計
松田 征也
(環境省) 曽宮外来生物対策室長
立田外来生物対策室長補佐
森川外来生物対策係長
(農林水産省)畠沢大臣官房政策課環境政策室長補佐
**********************************
(座長) 村上 興正
(委員) 岡 敏弘
角野 康郎
芝池 博幸
成島 悦雄
長谷川 雅美
風呂田 利夫
細谷 和海
森本 信生
(環境省) 奥主自然環境局長
亀澤大臣官房審議官
奥田自然環境局野生生物課長
曽宮外来生物対策室長
立田外来生物対策室長補佐
森川外来生物対策係長
(農林水産省)畠沢大臣官房政策課環境政策室長補佐
(水産庁) 城崎増殖推進部漁場資源課長補佐
********************************** 

前スレ
ガーパイク総合17匹目ワッチョイ入り [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505371349/
次は>>970以降立てられる方、ワッチョイ導入禁止 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


171 :pH7.74:2018/08/29(水) 17:08:48.01 ID:79CZ60dg.net
その前に掲示板から出て行け
Twitterで仲良くなった物乞いのビギナーなりシンノコなり類友の僻みおじさんとグループラインでも作って傷の舐め合いでもしてろ

172 :pH7.74:2018/08/30(木) 02:04:21.86 ID:yRWJZML4.net
実際問題ガーが生態系とか人間に悪影響与える可能性ってあるの?
見た目が怖いだけでそんなリスクほどんどなくね?

173 :pH7.74:2018/08/30(木) 16:29:54.19 ID:d0aPdTAd.net
ないどす
申請忘れてた胃がキリキリする…

174 :pH7.74:2018/09/03(月) 14:58:03.33 ID:W90dKk5R.net
やっと申請したわ

175 :pH7.74:2018/09/04(火) 07:05:26.77 ID:7Wbqud/z.net
たかひろ‏ aro_takahiro

うちも後から追加したレッドスポガー2匹はやられたわ〜
インドネシアは油断できないね。
でも、普通のスポガーとは違うし、何なんだろうな...
まぁ、2匹で14万もした謎の個体になってしまったけど、これも今となっては笑い話だ♪
1匹、しっかりしたレッドスポガーいるから別に良いや(^^)

↑いいえ、最初から普通のスポガーですw

176 :pH7.74:2018/09/04(火) 08:19:14.24 ID:omJwWvIB.net
>>175
それは結果論
ショップも完売させてるし
買えなかった奴は後から何とでも言えるわなw

177 :pH7.74:2018/09/04(火) 09:00:16.74 ID:GExoNLed.net
>>176
レッドなんて色変であって学術的にはレッドやプラチナなんて種類はいない、スポガーはスポガー。ついでに言うとショートやバルーンはただの奇形。と言う事を言いたいだけだろ

178 :pH7.74:2018/09/04(火) 09:01:59.85 ID:LVzZBRGr.net
>>177
いやこの場合は違うと思うが

179 :pH7.74:2018/09/04(火) 09:10:53.11 ID:KGuo0Quc.net
そりゃフィッシュルクスを当てたら普通のスポガーでもオレンジアロワナでも赤くなるわな
特にアロワナなんかヤフオクを見てたら反吐が出る

180 :pH7.74:2018/09/04(火) 09:18:11.21 ID:LVzZBRGr.net
>>179
魚買う度に支払いに追われてヤフオクに飼育魚を出すお前の方が反吐が出るわ
必死に当時主戦力のポリプ売りまくってまで買ったプラスポの末路w
あの話題のピラルクはどこへいった?生きてるのか?

ポリプスレに使ったIDでそのまま書き込むとか詰めが甘いぞピラルクおじさん

181 :pH7.74:2018/09/05(水) 06:21:27.16 ID:BM7GC9mB.net
たかひろ‏ @aro_takahiro ·
成合で生き餌でも少し買ってやろうかなと思ってだけど高いし、餌金は死にまくりで一緒にいた子供が可哀想とか言ってたし💦
ツメガエルは10匹だけ買ってやろうかと思ってたけどパートにちょっと待ってくださいと言われて暫く経ってもこっちに来なかったから辞めた
ああいうところでは買いたくないな...

↑当日に見かけて少し様子見てたけど嘘捏造は駄目だぜ?www
終始うざいくらいペポニの店員と喋ってたやん、お前は営業の邪魔www
皆、イベントとかあると忙しいんだから察しろよ、クソガキ!

昔から常連内に影でなんて言われてるか言ってやろうか?
「買うだけで飼うのは下手なバカボン」

お前、いい減にしないとまたいじめられるぞwww



最低だなヒロは(笑) 

182 :pH7.74:2018/09/05(水) 10:36:05.58 ID:oeE5YTHQ.net
ひれよりかはマシだろう...

183 :pH7.74:2018/09/05(水) 11:01:17.76 ID:7N2A2dzF.net
ひれさんカードの支払い残ってるのに6万もするポリプ買って大丈夫なのか?
ヤフオクのポリプあんな高値では売れないぞw

184 :pH7.74:2018/09/05(水) 11:03:28.37 ID:Shsvoeub.net
たかひれの話は信じるなよ

185 :pH7.74:2018/09/05(水) 12:25:50.76 ID:bT0d8UZp.net
ひれなんて買えない、飼えない、虚言癖の基地外って言われて現在進行形でいじめられてるんだからなw
ツイッターだって本当は鍵外して何も知らない新規さんとかに魚見せたいだろうに

186 :pH7.74:2018/09/05(水) 20:49:54.82 ID:oeE5YTHQ.net
>>185
辛いだろうな〜(笑)
インスタも鍵かけたぞ
誰か分からない奴からコメントで悪口書かれたとかでひろと決めつけてTwitterの鍵垢で騒いでるw

187 :pH7.74:2018/09/05(水) 21:55:09.52 ID:NJmBBv//.net
黙ってればひれなんて注目もされない小物なのにな

188 :pH7.74:2018/09/05(水) 23:06:47.39 ID:bD9YfLmK.net
一躍有名人だもんな

189 :pH7.74:2018/09/15(土) 01:03:01.03 ID:9mA8rp5Y.net
https://i.imgur.com/OxB9sI8.jpg

190 :pH7.74:2018/09/15(土) 16:13:31.73 ID:jzhQaxCn.net
ガーの登録はギリギリまで待った方が良いぞ
裏でいろいろ動いてるから書類提出した後は良い話があっても追加出来ないぞ

役人の仕事やってますアピールのために特定外来魚になったガーだからこそ納得できないマニアが裏で動いてるかな

191 :pH7.74:2018/09/15(土) 16:38:43.31 ID:hJGUJ/9C.net
飼ってなくても登録だけできる?

192 :pH7.74:2018/09/15(土) 18:32:29.37 ID:sxmxJZkE.net
>>190
待つも何ももうギリギリじゃん

193 :pH7.74:2018/09/16(日) 02:20:35.90 ID:Lqf2dDjM.net
>>191
どうだろうな
生体の写真寄こせとは言われなかったが、生体の入って居るべきであろう容器の写真に1匹もガーが写ってなかったら生体の写真寄こせって連絡来るんじゃないかな?
既に数匹居るなら盛ってもバレないと思う

でも絶対やっちゃダメだぞ?

194 :pH7.74:2018/09/16(日) 06:02:44.35 ID:id18HrxB.net
俺水槽引きで撮ったし、めちゃくちゃ過密な混泳水槽だから絶対にガーの存在は確認出来ない写真使ったな

195 :pH7.74:2018/09/16(日) 11:15:58.63 ID:jw0iv/o0.net
>>194
アップの写真と引きの写真2枚必要じゃなかったか?

196 :pH7.74:2018/09/16(日) 11:35:10.87 ID:Xp9JsYER.net
見に来るわけじゃないからネットにいっぱい落ちてるじゃん
いや、俺はしないけどさ

197 :pH7.74:2018/09/16(日) 12:55:52.67 ID:XHSQiS7+.net
>>195
設備と設備設置場所でしょ
設備だって混泳魚ごちゃごちゃいたらガーなんてろくに写らん
数なんて分かるわけない
そんな写真でも大丈夫だった

198 :pH7.74:2018/09/17(月) 07:06:00.02 ID:v1hIWbVm.net
虚偽の申請はアウトやけどね

199 :pH7.74:2018/09/18(火) 17:39:24.99 ID:HNFrLtfP.net
スポガー1匹単独なんだけど120×60×45と90×90×45の水槽どっちがいいですかね?
部屋の中央なら90で壁側なら120で考えてます、ガーにとってはどっちが良い環境ですか?
8ミリで制作予定なんでそれ以上は無しでアドバイスください。

200 :pH7.74:2018/09/18(火) 23:04:06.08 ID:1PLgkFu2.net
アイランド維持するのが面倒でなければ90がぐるぐる回れそう。
ガラスでも良いならJUNアクアのメガタンクシリーズの1200x1200x450もありかと。

201 :pH7.74:2018/09/20(木) 09:12:58.42 ID:1iC7vtA3.net
まだ小さいからトロジャン90水槽で申請したわ
サイズアップ時にまた申請しないきゃいけないの面倒だなこれ

202 :pH7.74:2018/09/21(金) 19:45:03.50 ID:Ao2QLQOO.net
キモい
奇形好きの物好きが
https://twitter.com/aro_takahiro/status/1041695014449889280?s=21
(deleted an unsolicited ad)

203 :pH7.74:2018/09/21(金) 20:49:23.11 ID:otDXelRl.net
数日まえにいきなり環境省の人が訪ねてきて、俺が申請出してないと本部から連絡あったって。
実際前日に送ってあったんで話はそれで終わったけど、何で分かったんだよ本部さん。
聞いたけどえへへって帰ってった。

204 :pH7.74:2018/09/21(金) 21:53:31.54 ID:mcekUZBC.net
>>202
奇形マニアだから
見る目ないから普通の個体は買えないのwww

205 :pH7.74:2018/09/21(金) 23:24:51.27 ID:H+aidIBj.net
俺は健康的な美しい魚が好きだから、ショートや何ちゃらテールとか欲しいとも羨ましいとも思わんな。
ハイブリッドも好きじゃない。

206 :pH7.74:2018/09/21(金) 23:37:17.98 ID:Q8n9DeEg.net
>>204
https://twitter.com/aro_takahiro/status/993971697131794432?s=21
(deleted an unsolicited ad)

207 :pH7.74:2018/09/21(金) 23:48:15.51 ID:UV0KMxE9.net
アジアスレに帰れ底辺富山のたかひれ

208 :pH7.74:2018/09/22(土) 06:53:44.24 ID:r12SzPsk.net
ひれはアジアもダトニオも飼ってないんだからガースレかポリプスレで引き取るべきだろう

209 :pH7.74:2018/09/22(土) 12:10:42.12 ID:dNeGQRnw.net
プラスポ購入経験ありだからなwww
すぐに死なせて自分は高いだけの作出された魚は興味ないと負け惜しみ言い始めたがw

因みに本当に欲しかったのはプラアリね笑

210 :pH7.74:2018/09/28(金) 00:14:12.52 ID:K+VRHNmp.net
てか、ガーってもう新たに飼うことが出来ないのか、、
さっき知ったゎ。。

211 :pH7.74:2018/09/28(金) 00:16:33.57 ID:XUr4XylT.net
>>210
大丈夫か?
今飼ってるなら申請出さなきゃいけないんだよ?
9月中に

212 :pH7.74:2018/09/28(金) 15:20:14.36 ID:zFX1bf2N.net
>>211
出さないとどうなる?
バレたりしないよね?

213 :pH7.74:2018/09/28(金) 16:34:21.51 ID:Aq/OybXQ.net
>>212
違反した場合…に書いてあるはず
詳しく読んでないけど罰金か禁錮とかじゃね?
バレる可能性は家族(特に子供)や子供の友達、ツイッターやブログなどネットへのアップなど…
切手2枚で出来るんだからめんどくさがらずにやればいいじゃん

214 :pH7.74:2018/09/28(金) 16:49:31.15 ID:KIAmgU5W.net
郵送なら30日消印有効で、直接なら28日までだっけか

215 :pH7.74:2018/09/28(金) 17:22:58.26 ID:gsQgBSYC.net
>>212
罰金300万ね
郵送なら30日消印有効だからまだ間に合う
俺は今日出した
急げ悲しい想いはしたくないだろ?

216 :pH7.74:2018/09/28(金) 17:25:40.80 ID:zFX1bf2N.net
>>215
100%バレる事はないと思いつつもなんかビビってきた…
申請の仕方がないググってくる…

217 :pH7.74:2018/09/28(金) 17:27:53.46 ID:zFX1bf2N.net
申請の仕方

218 :pH7.74:2018/09/28(金) 17:35:38.69 ID:gsQgBSYC.net
>>216
ガーが生きている間ビビりながら生活するのは辛いよ
後悔しない様に今出来る事を
まだ間に合う

219 :pH7.74:2018/09/28(金) 17:42:48.67 ID:gsQgBSYC.net
>>217
ガーパイク 申請 でググって
PDFファイルをダウンロードそれを印刷
必要事項を書いて封筒に入れ最寄りの環境事務局に郵送
ガーの写真水槽全景の写真も同封

220 :pH7.74:2018/09/28(金) 18:24:41.97 ID:8PxVjzbr.net
俺は先週出したんだけど許可はまだ届いてない。
シール貼った写真を再度環境省に送り直すとか提出先によってルールがあるみたいだけど、その辺の審査期間は9月30過ぎても守ってくれるんだろうか。
じゃないとつむ。

221 :pH7.74:2018/09/28(金) 18:40:34.91 ID:XUr4XylT.net
>>220
許可証掲示した写真をもう一度送るのはどの地域でも一緒かな。
許可証が紙だったりシールだったりは地域によるけど。
期限は今月中に一回目の申請書が環境省に届けばいいんじゃない?

222 :pH7.74:2018/09/28(金) 18:45:10.84 ID:SdoERv7b.net
なんでみんなギリギリまで提出しないんだ?夏休みの宿題じゃないんだからさぁ

223 :pH7.74:2018/09/28(金) 19:16:05.15 ID:XUr4XylT.net
俺はとっくに終わってるさ

224 :pH7.74:2018/09/28(金) 19:28:59.36 ID:zFX1bf2N.net
>>219
ありがとう
早速ダウンロードして記入したけど
施設写真と施設の設置場所写真がよく分からん…
水槽全体と部屋全体を撮影して貼り付ければええのかな…?

225 :pH7.74:2018/09/28(金) 19:40:11.71 ID:g3ImeLEl.net
汚い水槽ですまんがこんなかんじや
サイズは写真に書き込んで、前景、サイド、部屋の水槽が置いてある場所、蓋の有無
クリル缶とボンドは重りのていで置いてるだけやから気にせんでくれ

https://i.imgur.com/HFusBAZ.jpg
https://i.imgur.com/qQiqG6Y.jpg
https://i.imgur.com/hjz8DvJ.jpg
https://i.imgur.com/Rmaa6NO.jpg

226 :pH7.74:2018/09/28(金) 19:52:15.36 ID:zFX1bf2N.net
>>225
めちゃくちゃ分かりやすい説明感謝です!!
明日郵送で送ります!

しかし俺明後日引越しするんだけどそれはどーなんすかね…?

227 :pH7.74:2018/09/28(金) 20:02:09.83 ID:g3ImeLEl.net
朝イチ設置して写真とって送れるなら9/30の消印に間に合うけど、厳しそうなら一旦申請して月曜朝イチに電話を入れるとか?
一応これにあたりそうだからコピペ

「申請者の住所・氏名」や、「主たる飼養等取扱者の住所・氏名」などに変更があった場合は、変更があった日から30日以内に、主務大臣に対して届け出る必要があります。

228 :pH7.74:2018/09/28(金) 20:30:16.87 ID:/HnXrXXc.net
引っ越しは申請通ってから移動させる許可いるんじゃねーの

229 :pH7.74:2018/09/28(金) 20:38:25.14 ID:g3ImeLEl.net
移動式の申請とか要るみたいね。
確実なのは引っ越してすぐにセットして提出かな。
書類は郵便局に直接もって行くと確実かも。

230 :pH7.74:2018/09/28(金) 21:27:07.99 ID:gkV+Z0N6.net
なんでこんなギリギリまでほっとくんだ?

そんなオレも昨日住所変更届け出したがw

231 :pH7.74:2018/09/28(金) 22:05:39.03 ID:rBiCvDBJ.net
バレても300万ですむんなら申請しなくてよくね?

232 :pH7.74:2018/09/28(金) 22:34:08.05 ID:gkV+Z0N6.net
300万+飼ってるガーは殺処分だよ

233 :pH7.74:2018/09/28(金) 23:21:28.11 ID:gsQgBSYC.net
法人なら1億ね罰金

234 :pH7.74:2018/09/28(金) 23:30:55.00 ID:gsQgBSYC.net
>>231
逮捕とまではいかないだろうけど書類送検されて前科者だね
カミツキガメを無許可飼育したお笑い芸人が書類送検されたように

235 :pH7.74:2018/09/29(土) 00:26:53.18 ID:1/juLip0.net
ペットショップ経営者は問答無用で逮捕されてるね
特定外来生物法は
一般人でも逮捕されたり書類送検されたりよくわからん

236 :pH7.74:2018/09/29(土) 00:41:51.27 ID:TRv325sM.net
販売数に対して申請数が圧倒的に少ないから環境省が怒ってるって聞いたな
多分見せしめ逮捕あるんじゃないかな?

237 :pH7.74:2018/09/29(土) 05:21:42.81 ID:ogu+nU5S.net
売る特にショップで申請するようにしときゃ少しはマシだったな。
もう飼えませんって売り文句で興味ない人も大勢買ったろーから大量に放流されるだろーな。

238 :pH7.74:2018/09/29(土) 10:52:08.24 ID:TRv325sM.net
ガー好きだから捨てるならくれよって思うわ

239 :pH7.74:2018/09/29(土) 12:29:37.43 ID:EDoFq5WF.net
>>236
逆切れの見本だなw
チョンに唆されでもしたか?

240 :pH7.74:2018/09/29(土) 13:11:31.73 ID:IP7naect.net
俺もギリギリに出したんだが土曜日なのに環境省から電話かかってきたわ
ガーのために休日出勤してんだな

ちなみに管轄によるけどガーが写ってる写真じゃなくても水槽の写真でも大丈夫
水槽掃除してなくて苔だらけで全く何もみえないけど通った

岐阜県

241 :pH7.74:2018/09/29(土) 14:00:21.16 ID:zYvKn8MB.net
アジアスレの有名人がツイートしてるけどこれマジ?
どこのショップ?
https://twitter.com/takahire_aqua/status/1045659931729227777?s=21
(deleted an unsolicited ad)

242 :pH7.74:2018/09/29(土) 14:27:40.79 ID:PUFE5WiR.net
関東でガーたくさん売ってた店なんてあそこしかないだろ

243 :pH7.74:2018/09/29(土) 14:51:17.43 ID:5o0zOaaz.net
>>241
またコイツかwww
散々セールの時にあそこからポリプ売ってもらっててよく叩けるな
まぁ勿論店が悪いんだけどね

244 :pH7.74:2018/09/29(土) 14:57:57.53 ID:xf50CQbF.net
>>243
それがたかひれ節じゃんw

245 :pH7.74:2018/09/29(土) 17:50:58.76 ID:1/juLip0.net
証拠があれば通報すればいいけど証拠が無いのに通報すると逆に営業妨害やら名誉毀損やらで訴えられそう

246 :pH7.74:2018/09/30(日) 05:23:40.20 ID:Cpq+BEgL.net
>>245
同じ名前の上位互換みたいな奴に馬鹿にされてから頭狂ってるから大目に見てやってくれ笑笑

247 :pH7.74:2018/09/30(日) 13:34:23.66 ID:LqK/0zIe.net
今となっては無理だが一度やってみたかった実験がある。
まだ尾びれの上部が長いフィラメント状態になっている幼魚に両生類で幼形成熟させるホルモンを投与してどうなるか確認したかった。
幼いうちはポリプのようにヒレを動かし若干肉基部を有している。
これが成長段階でどうなるか確認したかった。ポリプのようなヒレのまま成長したらどんなに素晴らしいだろう。

248 :pH7.74:2018/09/30(日) 14:26:49.26 ID:BupWm1wJ.net
ガーじゃないけどこの人300万払わなきゃいけないのか?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l471056996?al=11&iref=alt_1

249 :pH7.74:2018/09/30(日) 15:17:27.50 ID:+wX4OZep.net
>>248
ヨーロッパオオナマズ
調べると2016年8月特定外来生物に指定同年10月施行
これはアウトだねログ残ってるし
まぁ許可証なんて持って無いだろうねオクに出す位だし

250 :pH7.74:2018/09/30(日) 15:45:17.99 ID:AOBWPRT+.net
実際に申請したの半分もいないと思う

251 :pH7.74:2018/09/30(日) 17:38:21.56 ID:8BY5Ow/u.net
申請出してない奴はこれからずっと誰にも見せずにこそこそ飼うのか…
オレには無理だな

252 :pH7.74:2018/09/30(日) 17:49:20.72 ID:tDKQaLs0.net
ベイサイドはタケ丸などのツイッターヤローのタレコミで捕まると思う

253 :pH7.74:2018/09/30(日) 19:40:59.48 ID:IKTVvSZx.net
>>251
自分の水槽を他人に見せる事ある?
あってとして、申請してるか聞かれても「してますよ」で終わりじゃないか?

254 :pH7.74:2018/09/30(日) 19:56:02.31 ID:WfwIk6iZ.net
>>253
子供が外で喋っちゃう
子供が友達連れてくる
ママ友が来る
実際にあった話だが家の点検に来たハウスメーカーの人が熱帯魚好きだった

まぁ登録してるって言えば済む話で一々許可証見せてなんて話にはならないだろうけど

255 :pH7.74:2018/09/30(日) 19:57:37.30 ID:WfwIk6iZ.net
賃貸で家族もいない毒男なら誰にも見られること無いんじゃない?

256 :pH7.74:2018/10/01(月) 09:08:09.91 ID:YG2ZYHLg.net
申請の切手って80円で大丈夫?
2週間前に出してまだ返ってこないんだけど
届いてるか心配

257 :pH7.74:2018/10/01(月) 11:12:48.89 ID:iTrjAYmp.net
82円

258 :pH7.74:2018/10/01(月) 12:09:48.80 ID:1bHDJ5Pj.net
南無〜!

259 :pH7.74:2018/10/01(月) 12:12:14.52 ID:QZQ5EOuo.net
>>249
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=t597639394#modQstnList

Q質問5 投稿者:.*r*K*** / 評価:146 9月 29日 23時 07分
アルビノ大鯰は直接取引にて販売していただくことは可能でしょうか

A 回答 9月 29日 23時 08分
こちらの質問からは お答えすることは 控えさせて頂きますm(__)m

Q質問6 投稿者:.*r*K*** / 評価:146 9月 29日 23時 25分
ご返答ありがとうございます、是非とも違う形で話をさせて頂ければ幸いです。

A 回答 9月 29日 23時 26分
メールアドレスなど ご連絡先を教えて 頂けるようなら ご連絡を致しますm(__)m

Q質問7 投稿者:.*r*K*** / 評価:146 9月 29日 23時 52分
メールアドレスが送信が出来ないので、携帯の番号でもよろしいでしょうか、

A 回答 9月 30日 6時 44分
それは可能ですm(__)m

260 :pH7.74:2018/10/01(月) 12:40:07.94 ID:hbhtWsgm.net
>>259
それは読んだよ
明らかに売ろうとしてるね
ログ残っちゃてるし
本物のヨーロッパオオナマズなら当然アウト

261 :pH7.74:2018/10/02(火) 23:06:08.89 ID:jKKPAr0U.net
>>260
>>本物のヨーロッパオオナマズなら
もう消しちゃったけどヒゲの画像がはっきり写ってたから完全にアウト

262 :pH7.74:2018/10/03(水) 01:26:53.54 ID:+N4md+Jr.net
正直新生凄く楽だったから出さないのはアホだなとは思うな
地震きて家倒壊してバレル可能性もありえるしなー

263 :pH7.74:2018/10/03(水) 13:50:48.70 ID:U316AWUE.net
出したけど申請受諾されなかったみたいで殺処分の連絡が来た…
こんな事なら申請なんて出さなければよかった
もう逃げられない…みたいな夢を見た

264 :pH7.74:2018/10/03(水) 13:52:49.39 ID:EUBAA66F.net
室内で水槽に入ってさえいればまず大丈夫だからね
判子の押し忘れなどの不備には厳しいがw

265 :pH7.74:2018/10/03(水) 21:26:22.37 ID:HpnaoGb3.net
>>263
そう言うことになったとしても、自身の評判を気にせず厄介さんになれば役所相手のことは大抵片付くよ。
今回なんかは大手を振って叩けるネタが結構あるから相当の事があったとしても出せば素通しに近い形になる。
規制決定の記事が出たのが、第一回有識者会合の前々日深夜だったことなんかはカマかけるのにいい取っ掛かりだ。

266 :pH7.74:2018/10/03(水) 22:11:07.22 ID:a06w/QHI.net
ガーパイクの許可証が送られてきたのですがこれって許可証と水槽の写真を撮って送ればいいんですよね?

267 :pH7.74:2018/10/04(木) 07:05:19.75 ID:690yZjr7.net
YES
様式7も忘れずにな

この二度手間はどうにかならなかったのかと…

268 :pH7.74:2018/10/04(木) 14:23:16.05 ID:y7qKhkWH.net
今飼ってるマンファリとトロジャンが死んだらもう二度と飼えないんだよな・・・
サーモとヒーター壊れないように気をつけねば・・・

269 :pH7.74:2018/10/05(金) 08:44:54.68 ID:Q7jeZTUG.net
許可証届いたけど、貼った写真送れって書いてなかった
エリアで違うんかね
https://i.imgur.com/q9RVa9z.jpg
https://i.imgur.com/Oo5068H.jpg

270 :pH7.74:2018/10/05(金) 08:51:00.95 ID:8GNIndQI.net
>>269
そこにもある識別措置なんだけど
1枚目は?

271 :pH7.74:2018/10/05(金) 09:46:41.01 ID:Q7jeZTUG.net
プリントとシールが届いたよ
さっき電話で確認したら、管轄によるけどこっちの管轄は個人なら送らんで良いとのこと。
継続飼育の連絡は、期限切れの2ヶ月ほど前にでも意向確認の書類が来るらしい。

総レス数 1006
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200