2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持 2年目【大磯砂】

1 :pH7.74:2018/06/09(土) 12:46:45.16 ID:MrsPJ1gR.net
前スレ
【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持【大磯砂】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487585903/

2 :pH7.74:2018/06/09(土) 12:48:46.12 ID:MrsPJ1gR.net
age進行でいきましょう

3 :pH7.74:2018/06/09(土) 15:30:15.57 ID:i1FUOW/5.net
>>1

4 :pH7.74:2018/06/09(土) 16:31:06.94 ID:MflpxuoK.net


5 :pH7.74:2018/06/09(土) 17:11:43.69 ID:M0gyU6s1.net
5なら6を君にゆずろう

6 :pH7.74:2018/06/11(月) 12:04:29.43 ID:kChupvtK.net
いちおつ

7 :pH7.74:2018/06/11(月) 16:55:49.12 ID:W21+GbYB.net
>>1

君が礫なら僕は磯だ

8 :pH7.74:2018/06/11(月) 20:12:44.07 ID:XRDJAyMy.net
男は黙って玉砂利じゃけえのう

9 :pH7.74:2018/06/12(火) 01:56:33.26 ID:Kpw/f/d5.net
玉砂利はガーデニングコーナーに安く売っるわね
底もの飼ってなきゃ悪くないチョイスやな

10 :pH7.74:2018/06/13(水) 01:15:23.54 ID:ivPUjE+Y.net
玉砂利細目を手のひらに山盛り持つ、次にそれにかき氷にシロップをかける要領でローションをかける。さぁ後は好きにシゴクがいい。俺か?俺はそんなもんとっくに卒業して今は溶岩砂ローション抜きだぜっっつ痛ぅぅうイイネ

11 :pH7.74:2018/06/13(水) 05:55:39.59 ID:XJDBDGrK.net
どっちが本スレ?
【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持【大磯砂】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487585903/l50

12 :pH7.74:2018/06/14(木) 15:47:40.38 ID:BjtCd8Do.net
大磯や田砂で水草は人気ないのかねぇ
前スレも去年の6月で止まってるのね

13 :pH7.74:2018/06/14(木) 19:43:15.51 ID:5MdspRA9.net
単純に難しいからねえ

14 :pH7.74:2018/06/14(木) 20:10:57.03 ID:kv9iHRE1.net
ソイルよりよっぽど手間いらずで楽だと思うんだけど

15 :pH7.74:2018/06/14(木) 20:54:51.43 ID:EmSGBvRR.net
>>14お、言ったな?
なら今流行りのソイル前提の水景を砂利でやってみろよ笑

16 :pH7.74:2018/06/14(木) 22:57:03.61 ID:Vsq0PX/Q.net
>>14
一言一句懇切丁寧に説明しないと噛みつかれる

17 :pH7.74:2018/06/14(木) 23:31:58.79 ID:k/KgIFLN.net
逃げたな(確信)

18 :pH7.74:2018/06/15(金) 00:51:51.89 ID:iEAKwlKw.net
おめーらネイチャーでやってろや
オレはネイチャーに興味はないが一つのジャンルだと思ってるよ
そもそも20cmも30cmも底砂を凸凹に敷くのは自分的にはありえん 水量なんて石入れ過ぎて
殆ど無いだろ 砂利でも底床に培養土と軽石と肥料入れて、大変だがphや硬度調整すれば
大抵の水草育つよな てか、ちょっと前までは皆そうやってたはずだが 照明だって普通に4灯
とかあたっり前だったから 最近始めたニワカが何も知らずにADAに毒されてて可哀そうだよ
1年足らずでリセット繰り返して部屋の模様替えよろしく次々にレイアウト作るのも楽しいかもだが
いくら趣味とはいえ60cm以下の水槽じゃないととってもじゃないがやってられんな

19 :pH7.74:2018/06/15(金) 01:00:21.54 ID:+YmPxLj3.net
>>18
何か辛い事でもあったのか?
相談すれば皆優しく対応してくれるぞ。

20 :pH7.74:2018/06/15(金) 01:18:12.52 ID:iEAKwlKw.net
いやいや ねーちゃんは好きだがネイチャーには興味が無いからソイルも使う気が無いって言いたいだけだ
お前もがんばれな

21 :18:2018/06/15(金) 01:19:38.27 ID:CjSmv6Yc.net
趣味がキモいってのとデブでハゲだから
片想いの子にフラれました

22 :pH7.74:2018/06/15(金) 01:20:43.40 ID:aVfoSMP4.net
ねーちゃんに興味あるけど、興味持たれないってかw

23 :pH7.74:2018/06/15(金) 05:54:15.24 ID:uGfWNWQs.net
そもそも20cmも30cmも底砂を敷くやつなんているのか?
水槽の高さの半分以上だろw
見たことないよ

24 :pH7.74:2018/06/16(土) 03:01:56.34 ID:PPnsgAfI.net
ショップのレイアウト水槽ならそれ以上の底床の厚みも見るよ
部分的にだけど

ウプスレとかでは見たこと無いけど

25 :pH7.74:2018/06/16(土) 03:09:06.48 ID:PPnsgAfI.net
しまった
砂礫の話だった

忘れてください

26 :pH7.74:2018/06/16(土) 03:21:34.35 ID:HFvxi4Zx.net
風景のよーなジオラマレイアウトが流行ってるの見ると世の中の人々はよほど非日常に憧れてんのかなーと思う。まー拙者も見るのは好きだがやらんしできん。

27 :pH7.74:2018/06/16(土) 11:18:47.10 ID:zY2ODBDs.net
水草も多少は欲しいけど、見たいのは生体。
なので大磯が楽

28 :pH7.74:2018/06/16(土) 14:23:42.16 ID:g/w9UseL.net
>>25
いや>>18は自分は砂礫オンリーでソイル積み積みのネイチャーアクアリウムには興味ないっつってて、>>23はそんな積み積みの水槽はみたことねえって言ってるんだからアナタの返しは別に外してないよ

29 :pH7.74:2018/06/16(土) 22:12:42.92 ID:AhmQCu5E.net
むしろジオラマはネイチャーアクアリウムの対極にあると思うんだけど

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200