2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持 2年目【大磯砂】

1 :pH7.74:2018/06/09(土) 12:46:45.16 ID:MrsPJ1gR.net
前スレ
【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持【大磯砂】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487585903/

474 :pH7.74:2019/06/01(土) 08:53:24.47 ID:q7ZL3kwZ.net
何が疑問なのか

475 :pH7.74:2019/06/01(土) 08:55:58.05 ID:pOpXKG2u.net
まあ盆栽としてはいいんじゃね

476 :pH7.74:2019/06/01(土) 09:04:12.38 ID:q7ZL3kwZ.net
よく見たらエビいるから他の水槽と変わらんな

477 :pH7.74:2019/06/01(土) 11:03:34.51 ID:IP62wR+O.net
>>473
苔が出にくくなる
餌を殆どやらずに維持できる魚の数だけにすると
苔の問題が気にならなくなる
長期維持してるけど苔が怖い人は経験則的にやってる人が多い

478 :pH7.74:2019/06/01(土) 11:25:48.51 ID:nrNm1uTp.net
黒ひげ生えないしな

479 :pH7.74:2019/06/01(土) 11:34:34.45 ID:IP62wR+O.net
魚減らすと黒髭は流木以外にはつかなくはなる

脱窒で魚多めの水槽でも流木は3ヶ月くらいたっても綺麗
シリコンにも全く黒ヒゲはつかなくなる。脱窒はじめたら徐々にシリコンの縁についてる
黒髭が減ってっていつのまにかなくなった

鉢底ネットに付けたミクロソリウムの周辺には
まりもみたいな物凄い色の薄い黒髭の塊みたいなのがつくようになった

480 :pH7.74:2019/06/20(木) 10:14:02.91 ID:ivy2eeLS.net
30キューブをソイルから砂利に変えたいのですが迷ってます。
大磯はハードルが高いので、
中性のアクアグラベルか、チャームの湧水の砂利S(1〜2mm田砂より少し大きい)か、M(2〜3mm大磯小粒位)か。
今はソイルとCO2有りでロタラ、バリスネリアナナ、クリプト、ピンクのパールグラスなどがジワジワ育ってる感じ。
その代わり、モス類と寒天で買ったハイグロピンナティフィダは活着でおっそろしい程に増えてます。
ロタラ類をモサモサさせるには、砂に近いサイズか、大磯に近いサイズかどちらでしょう?

481 :pH7.74:2019/06/20(木) 10:16:46.93 ID:ivy2eeLS.net
生体はテトラ類10匹、シマドジョウ2匹、オトシン、貝3匹、ヤマト5匹です。

482 :pH7.74:2019/06/20(木) 10:23:52.88 ID:/r/nod1t.net
大磯砂のハードルが高い理由が分からんけど
参考までにチャームの湧水の砂は大磯砂と同じくらい貝殻とか混じってたよ

483 :pH7.74:2019/06/20(木) 10:44:41.43 ID:ivy2eeLS.net
>>482
お察しのとおり、貝殻の処理とか大変かなぁと思って。。化粧砂として田砂も少し使ってますが、あんな感じで貝殻入ってんですかね。

あと、田砂オンリーだと自分はフチ藍藻だらけにしそうで田砂より大きな粒で考えてます。以前ショップで見た田砂水槽は藍藻がすごかったので。

484 :pH7.74:2019/06/20(木) 12:50:52.62 ID:ivy2eeLS.net
ショップのおじさんと相談して、田砂で行くことにしました。
皆さまありがとう

485 :pH7.74:2019/06/20(木) 18:48:43.48 ID:OklA7eMX.net
田砂はいいね
どじょうの生首が見られる

486 :pH7.74:2019/06/20(木) 19:20:21.62 ID:ivy2eeLS.net
リセット終わった。水草植えやすくていいねぇ。コケが生えたら目立ちそうだけど。
田砂はメンテ(プロポース)さえすれば厚く敷いても大丈夫だって言われて安心して厚底にしたよ。
ただ、うっかり給水パイプを下げてて、気づかずにかなりの量を吸い込んでしまった。フィルターあけて掃除しないとインペラやられるかな(泣)

487 :pH7.74:2019/06/20(木) 19:42:12.50 ID:oCQj34Au.net
CO2とか書いてるし外部だと思うけど
ケースに出た先で径が広がって流速落ちるから底に溜まってるはず。
次回清掃時で問題ないと思うよ。
責任は取れんけど

488 :pH7.74:2019/06/20(木) 19:57:53.06 ID:gEzgERJf.net
>>482
市販の大磯は粒が大きすぎるから水草によっては根がはりにくかったりする
田砂サイズはめったに無いからふるいにかけるとかする必要があるし
GHあげるからロタラブリクサは普通の水道水の水質だと育たない

育つ、余裕って人のとこは水道水のGHが1とか2くらい

田砂のが根のはりぐあいもGHも大磯程あがらんから
使い勝手が良い

489 :pH7.74:2019/06/20(木) 20:36:44.04 ID:f3SS5G69.net
かといって細かいと使ってるうちに詰まって硬くなる
大磯の小さ目かそのチョト上くらいが使い勝手がよさそう

490 :pH7.74:2019/06/20(木) 20:43:15.09 ID:ivy2eeLS.net
>>487
外部の底をライトで照らしてみたら、グルグル回ってるわw 不思議な事に音はしない。
インペラまでは大丈夫かも。ガリガリ言い出したら蓋開ける事にします。
疲れたよ

491 :pH7.74:2019/06/20(木) 20:52:37.83 ID:67zCRR1K.net
ロタラが南ヌマエビに食べられてしまうのはどうしたらいいん?

492 :pH7.74:2019/06/20(木) 20:55:52.69 ID:jJh9xS2e.net
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
40センチ水槽で熱帯魚を育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/

493 :pH7.74:2019/06/22(土) 23:11:36.76 ID:lFwem5hp.net
肥料もCO2ない極貧環境で行くつもりだったけど、昔の使い残しのフローラプライドが出て来たから処分も兼ねて添加開始
さてどうなるか

494 :pH7.74:2019/06/23(日) 00:29:52.68 ID:ZMvstfYA.net
>>493
グッと一気にじゃなくて、ちょっとずつ入れてね

495 :pH7.74:2019/06/23(日) 00:55:30.57 ID:+22DvWhF.net
>>494
60規格に対して昨日の朝1ml入れた
まずは毎日1mlで様子を見るつもり

496 :pH7.74:2019/06/23(日) 14:47:26.78 ID:+HYSBCew.net
くっそ高い極おこしの原価10円もない気がするけど買ってしまう
ビジュアルと謳い文句がよすぎる

497 :pH7.74:2019/06/23(日) 15:06:05.69 ID:+btMz0Tn.net
代わりに砂糖入りのおこしを使えば脱窒もできてうまく育ちます
浅草寺近辺で販売しているものが質が高いそうです

498 :pH7.74:2019/06/23(日) 15:49:28.19 ID:6+BEpsLw.net
砂の下にソイル敷けばいい

499 :pH7.74:2019/06/23(日) 17:34:32.35 ID:MHIi2+Er.net
大磯は酸処理する
肥料はイニシャルスティックだけで良い
液肥とか添加物は一切入れない方が良い
それで何とかなる

まぁそれぞれ水槽の調子は違うたろうけど
まずこれで問題ない

500 :pH7.74:2019/06/23(日) 19:25:07.14 ID:mMSQlwBN.net
>>449ですが
大磯でヘアグラスが即消滅する水槽なんだけど
>>450>>453に教えてもらったホシクサsp.クチと一緒に
ダメ元でブリクサを植えてみたらなんとか一月近く維持できてる
以前リアルブラックで水草水槽やってた頃
ブリクサがすごく大きく育ったと思ったら
根っこがまるごと溶けてなくなってたことがあったので油断はできないけど

501 :pH7.74:2019/06/23(日) 23:09:46.74 ID:hNfamXHU.net
ブリクサは根周りをきれいに保ってやらないと溶けるよね

502 :pH7.74:2019/06/24(月) 00:02:17.65 ID:TNqSA6G5.net
長期維持して低床ほったらかしの水槽でGH低めに抑えてたら平気だった

ニューラージパールは挑戦してるけどなかなかうまくいかない
砂が大きすぎるのか成長スピードが遅い

503 :pH7.74:2019/06/25(火) 19:44:37.29 ID:A6gRSzPn.net
ウィンドロブ、ナロー、レインキーミニは良く育ってるけどキューバパールがダメだな
溶岩砂

504 :pH7.74:2019/06/25(火) 20:08:04.08 ID:ZK7cPxTF.net
キューバパール1年ほど前におまけで貰ったやつが
大磯水槽に増えず溶けずで苔むした状態で残ってるな
枯れてるのかと思って引っ張ったら結構しっかり根付いてるので
そのまま放置してる

505 :pH7.74:2019/06/26(水) 23:39:17.47 ID:DtMAlCqu.net
アクアグラベルでバイコム入れて立ち上げて1カ月ほど
ロタラ、パールグラス、モス、ナナ、マツモどっさり、クリプトの下にイニ棒1/4本。
安定しないのか、餌をやった翌朝は頑固なタンパク質系?ギラギラしてない油膜が出る。
餌は2日に一回にしてるんだけど、まだまだ馴染まないのかな〜 冠水はエサやらない日に1/5くらい。
最近は水換えの度にバクテリア追加はしていない。何ヶ月かすれば落ち着くのかなぁ

506 :pH7.74:2019/06/27(木) 21:19:28.26 ID:IOG1rdcD.net
餌が悪いのか単にバクテリアの膜ができてるのか
シャワーパイプ沈めて4日くらい餌なしでみてみたらどうだろうか

507 :pH7.74:2019/06/27(木) 22:22:05.50 ID:j8coCd9/.net
キッチンペーパーに膜を吸わせて除去で消えるかもしれん、家のはそれ一回で治まった
よく解らないけど、増えるのに必要な絶対数を下回れば消える感じ?

508 :pH7.74:2019/06/27(木) 23:06:01.94 ID:IOG1rdcD.net
油膜のほとんどは鉄バクテリアだったりしたり
見分け方は簡単
紙コップにとって割り箸でかきまぜれば沈む
水槽の水面でも指でかきまわせば白い細かい塊になって水槽に舞う
https://www.chuden.co.jp/resource/corporate/news_143_09.pdf

509 :pH7.74:2019/06/28(金) 13:24:54.92 ID:jFgr14S6.net
うちの油膜はオトシンにやるプレタブが原因。
どうすりゃいいのさ

510 :pH7.74:2019/06/28(金) 22:45:07.10 ID:zTw9nSVs.net
違う餌に慣れさせればいいじゃん

511 :pH7.74:2019/06/30(日) 20:38:05.57 ID:BNT67zDN.net
エアレーションすれば消えるさ

512 :pH7.74:2019/06/30(日) 21:18:18.47 ID:lIi6j746.net
底床大磯砂にすると必ずパイプの中に茶髪みたいなコケ生えるのなんで
ソイルに戻した途端消える

513 :pH7.74:2019/06/30(日) 21:55:21.37 ID:eYDguhGy.net
砂利から珪藻の栄養になるケイ酸塩が溶け出してるからじゃ

514 :pH7.74:2019/06/30(日) 22:41:57.93 ID:lIi6j746.net
硬度が上がっちゃうってこと?
それこそ何年も使い古せばそれもなくなるもんかな

515 :pH7.74:2019/06/30(日) 22:59:56.65 ID:Iju28KGn.net
>>511
co2切って、夜にリリーパイプもどき(プラの上向に水出るやつ)を付けてる排水ホースの高さを上げて水面から少し出してるけど、朝見たら油膜いっぱい。
エアレとしては弱いんかね?やっぱブクブクいるのかな

516 :pH7.74:2019/06/30(日) 23:10:49.00 ID:cC82zx6n.net
>>514
20年使ってもGH3くらいの水が6まで上がる

リン酸吸着剤で抑え込むと珪酸も吸着して激減する
それでも白っぽいヒゲ苔が多少付く。でも量としては数えられるくらいには減る

517 :pH7.74:2019/07/01(月) 00:38:01.96 ID:3N2HZrH+.net
>>516
そんな年代物でも水質に影響するんだ・・・

へーリン酸以外にも効くんだ吸着材
そうそううちの水槽にも白っぽいヒゲつくんだよね
ソイル+ボトムサンドの時はグレーのヒゲが多かった
水質で色変わるってなんかかわいい

518 :pH7.74:2019/07/01(月) 18:59:56.71 ID:2B6gHocI.net
>>515
ただ水面が波打ってる程度だとなかなか消えないよ
気泡で撹拌される感じにしないと

519 :pH7.74:2019/07/01(月) 23:32:01.20 ID:j1gbByV6.net
>>518
曝気程度ではダメなのか。ブクブクのブーンに耐えられないから、排水口を完全に水面より上げて温泉掛け流しみたいにしてみようか。
やっぱ吸着系ソイルってすごかったんだな。砂利に変えて、毎日キッチンペーパーで油膜との戦い。
リセットが大変だから砂利で頑張って行くけど!!

520 :pH7.74:2019/07/02(火) 02:45:14.68 ID:S9JAxKEN.net
インラインで二酸化炭素添加してるなら
シャワーパイプを少し上向にして表層の水を巻き込むようにしたりすると油膜が消えやすい
厚く出来る環境だと水質良くても苔がでなくてもで続ける

気にしないか夜中にエアーレーションするか
サーフェススキマー設置するか
古典的だけどこんな方法もある
https://www.youtube.com/watch?v=xHC_I2QlsWg

昔どっかの通販で見た密度のある化繊を使って
水槽表面を覆って一気に油膜除去するのがあった
新聞紙を水面に浮かべるのと同じやり方だけど
取っ手も付いてて洗えばまた使える

521 :pH7.74:2019/07/02(火) 02:47:25.48 ID:S9JAxKEN.net
見つけたこれだ
油膜取りネット
http://syuminomedaka.com/yumakunets1.JPG
http://syuminomedaka.com/yumakunets3.jpg
http://syuminomedaka.com/yumakunets5.jpg
http://syuminomedaka.com/yumakutorinet.html

布の種類さえわかれば簡単に自作できそう

522 :pH7.74:2019/07/02(火) 05:17:33.70 ID:ubHmf6he.net
顔うつってるやんw

523 :pH7.74:2019/07/02(火) 19:23:04.28 ID:cWk4kH7c.net
自分の場合はCO2の添加を止めてる間(0〜10時ぐらい)にタイマーを使って1時間おきにエアレーションをon/offしてる(pHの急変を抑えるため)
これだけでも完全に油膜が消える

524 :pH7.74:2019/07/03(水) 00:31:42.52 ID:KrzWmiiQ.net
>>523
0〜10時以外は二酸化炭素出してるんじゃなくて、エアレしてる時間よね?
狭い家だからポンプのブーン音が耐えられなくて、たぶん寝れないわ。。
水位少し下げた。パイプを最大まで上げて エーハのナチュラルフローパイプでダバダバ水流してたら今朝はマシだったような。
あと、プッシープレコに与えてるプレタブはやっぱり水を汚しちゃうから辞めてフレークに慣れてもらおうと、いつもの場所(水温計に挟む)にひかりフレークを挟んだのさ。
そしたらジュルリと飲み込んだよ。もっとくれ!って感じだったからピンセットでセットしようとしたら喰らい付いてきた。
プレタブやめたら油膜減るかもしれない。

525 :pH7.74:2019/07/03(水) 00:35:07.96 ID:KrzWmiiQ.net
あ、オトシンはフレーク食べに来ないけど、プレタブは諦めてもらうつもり。

526 :pH7.74:2019/07/03(水) 02:26:32.45 ID:Mm55jhVq.net
>>524
すごい早口で喋ってそう

527 :pH7.74:2019/07/03(水) 05:04:29.10 ID:KrzWmiiQ.net
>>526
君には負けるけどね

528 :pH7.74:2019/07/03(水) 05:10:01.03 ID:J0WnGYVQ.net
そもそもしゃべってないよね

529 :pH7.74:2019/07/03(水) 06:18:02.53 ID:gVeA2MWo.net
長文
連投
句読点
ツーアウトってとこか?

530 :pH7.74:2019/07/03(水) 06:21:21.90 ID:KrzWmiiQ.net
みなさんプロホースの頻度はどれくらいでしょう?
ザクザクは毎日しないですが、毎日表面だけやったらそれなりにフンが取れるし
でもあんまり毎日やるのもどうかと。表面を軽く撫ぜるだけなので、水換えと言えるほど水(約1リットル)を抜くわけじゃないですけどね。
砂利はフンなどが分解されて水草の栄養になると聞きましたので 出来れば置いときたい、しかし魚に悪影響あるといけないし…
図書館で過去から現在の専門書を読み漁っても【定期的に】としか書いておらず、わかりません

531 :pH7.74:2019/07/03(水) 06:23:55.19 ID:mHYnAg9u.net
2ヶ月に1度やるくらいだな。

532 :pH7.74:2019/07/03(水) 06:27:45.34 ID:KrzWmiiQ.net
なんだか誤解されてるようなので補足しますと、図書館へは仕事終わり(最近は夜遅くまで開いています)に寄っています。休日は図書館でイベントがあれば子供を連れて行ったり。
ご存知ないかもしれませんが絵本だって高価です何冊も何冊も買ってやれないですからね。

533 :pH7.74:2019/07/03(水) 06:54:45.24 ID:KrzWmiiQ.net
>>531
そんなもんで良いんですね。油膜はやり過ぎだったのかもしれませんね…

534 :pH7.74:2019/07/03(水) 07:34:47.81 ID:bNDi+LFy.net
怖いのでおかえりください

535 :pH7.74:2019/07/03(水) 12:57:00.72 ID:kQn0Ja0z.net
>>533
水槽環境なんて人それぞれなんだから定期的にとしか書けないだろ
週一の人もいるし半年に一回の人もいる
そんなもんは自分で決めるもんだ

536 :pH7.74:2019/07/03(水) 13:17:35.53 ID:wwUeddqf.net
その人それぞれを聞いてんだよぶちのめすぞ

537 :pH7.74:2019/07/03(水) 13:52:24.39 ID:KrzWmiiQ.net
>>536
禿同!!

538 :pH7.74:2019/07/03(水) 13:59:36.25 ID:Zh+937Of.net
油膜デル時点で水槽内の水質balance崩れてるカラ

539 :pH7.74:2019/07/03(水) 18:46:08.45 ID:KrzWmiiQ.net
>>538
ここはそういう悩みを話し合う場所じゃないの?
なぜ添加剤山盛りのネイチャーでもブッパがあるの?

はい論破(笑

540 :pH7.74:2019/07/03(水) 19:12:36.87 ID:fwlwfRHm.net
ここは水草水槽スレ

541 :pH7.74:2019/07/03(水) 19:40:04.29 ID:9ENMATz5.net
>>539
そういう悩みを話し合う場所じゃないです

542 :pH7.74:2019/07/03(水) 22:14:17.32 ID:7QuHmrZD.net
11月からプロースどころか足し水しかしてない
脱窒はやってるけど
デトリタス溜まってるからか
コリドラスピグミーは元気

543 :pH7.74:2019/07/03(水) 22:14:55.13 ID:7QuHmrZD.net
プロースじゃなくてプロホースでした
失礼

544 :pH7.74:2019/07/03(水) 22:54:54.23 ID:KrzWmiiQ.net
>>543
しっかりしろよ

545 :pH7.74:2019/07/04(木) 18:11:53.59 ID:KmRqfmzS.net
>>542
どやって脱窒してるの?

546 :pH7.74:2019/07/05(金) 07:17:09.33 ID:joAIvaPK.net
脱腸みたいなもんだよ

547 :pH7.74:2019/07/05(金) 07:26:09.44 ID:yLvG4vaq.net
やっぱそうかサンキュ試してみる

548 :pH7.74:2019/07/05(金) 08:35:51.34 ID:b8eTh6vM.net
↑朝から自演ご苦労w

549 :pH7.74:2019/07/05(金) 10:01:54.60 ID:a2mKEczm.net
↑これも私なんだよな実は

550 :pH7.74:2019/07/05(金) 12:14:44.39 ID:Nk463IxM.net
ここだけの話
このスレに書き込んでるのお前と俺だけなんだわ
今まで騙しててすまんな

551 :pH7.74:2019/07/05(金) 13:45:16.30 ID:joAIvaPK.net
>>550
貴様、エーハスレのコロコロ野郎だな

552 :pH7.74:2019/07/05(金) 14:42:05.28 ID:a2mKEczm.net
2/4で私だから見当違いの大ハズレ

553 :pH7.74:2019/07/05(金) 15:05:12.15 ID:joAIvaPK.net
>>552
2/4ってどういう意味?わかんないから教えて

554 :pH7.74:2019/07/05(金) 15:32:57.92 ID:a2mKEczm.net
>>546-550の中で2つはって2/5だったわ

555 :pH7.74:2019/07/05(金) 21:50:58.65 ID:ylwvVXkr.net
キューバパールが綺麗に育たない
パールグラスはうまくいくんだけど

556 :pH7.74:2019/07/05(金) 22:18:53.95 ID:Yd0+REF+.net
キューバパールなぁ
うちも一年ほど前におまけでもらった1円サイズの塊が
大磯水槽でほとんどそのまま枯れず増えずで残ってたわ
葉の表面もコケてる部分あるし枯れてるのかなぁと引っ張ったら
根張りはしっかりしてた

557 :pH7.74:2019/07/05(金) 22:26:21.98 ID:eTOysASU.net
キューバパールは同じように挫折した
1年たっても枯れはしないが増えもしない

ニューラージパールを数年挑戦してるけど
最近やっとスイッチが入った
最初の1年はほとんど増えなかった

558 :pH7.74:2019/07/05(金) 23:36:39.53 ID:Klu/ctQG.net
磯系は底に泥が溜まってやっと立ち上げ完了だから

559 :pH7.74:2019/07/06(土) 22:15:12.72 ID:CPg/vJxF.net
3ヶ月目くらいでやっと安定してたけど、久しぶりになんとなく表面だけプロホースしたら、油膜出た。触らぬほうが良いわね。

560 :pH7.74:2019/07/06(土) 23:37:22.95 ID:7tR0J8js.net
今まで点けてなかったGEXクリアLEDの赤と青のライトを気まぐれで点けてみたら
数日でアオミドロが発生した…

561 :pH7.74:2019/07/07(日) 10:33:24.99 ID:Uuf9vkGZ.net
砂利系は安定したらそのままキープが良いんでしょうかね?
増えすぎたマツモ突っ込んでるだけのアカヒレ&ヤマトの金魚鉢は下に糞溜まりまくりだけど絶好調

562 :pH7.74:2019/07/17(水) 00:35:35.55 ID:3Cj7StHV.net
>>555
外掛けフィルターの排水部にスポンジやウールを設置し、その上にキューバパールを置くと見る見る増えるので、それを植えるのはどうか
底床が判らないけど、俺の場合は富士砂だとソイル以上にキューバパールが簡単に育つ

563 :pH7.74:2019/07/17(水) 07:30:38.77 ID:Xediklhf.net
確かにネット見回ってるとキューバパールをソイル無しで成功してる人は富士砂が多い印象だなぁ

相性が良い何かがあるのだろうか?

564 :pH7.74:2019/07/17(水) 13:37:04.84 ID:6GWdbAWH.net
栄養が少なく根の張りがいいからかな

565 :pH7.74:2019/07/30(火) 15:28:54.12 ID:oq5QrLJs.net
砂利で数ヶ月、水草が白化してきたから フロラスティックを1/6くらいに折って、まずは少なめにと、2つ入れたのよ。
ある日気付いたら毎朝毎晩油膜が… 油膜をすくって冠水しても数時間したら出てる。
餌は2日に一回少なめ、フィルターのウールマット交換、吸い込み口のスポンジも洗ってみた。
コケはそんなに目立たないから、富栄養って訳でもないみたいなんだよね。
栄養剤はいらないのかな?

566 :pH7.74:2019/07/30(火) 20:56:02.82 ID:XcGG9FZe.net
鉄分が水中にとけて鉄バクテリアが湧いて油膜ができたのかも
気にしない。なんどか水替えしてれば自然に落ち着く

567 :pH7.74:2019/07/30(火) 23:51:25.08 ID:dxMqeWnM.net
>>566
油膜をすくう感じで水換えすればいいのよね?
しばらく続けてみます

568 :pH7.74:2019/07/31(水) 13:43:20.73 ID:mh9j0qrw.net
そうそう消えないよ鉄バク油膜は
うちは立ち上げて一年以上、ずっと出続けてる

569 :pH7.74:2019/07/31(水) 18:23:15.10 ID:KVgJQbKO.net
>>568
そうなん(;o;)毎日キッチンペーパーしてるの?

570 :pH7.74:2019/08/01(木) 13:13:13.98 ID:zEJZYyVV.net
今底面で新規立ち上げしてるけどホントうちも油膜がひどい
連日の油膜取りが面倒すぎてエーハイムの油膜フィルターを毎日2、30分ピンポイントで回してる

作業的にも精神的にも救われたのでオススメ

571 :pH7.74:2019/08/01(木) 16:21:15.50 ID:GG54Vqma.net
油膜期って毎朝、やる夫が片目つぶったAAみたいな顔して水槽に近づいていくもんw
最近砂利の中に水ミミズが見受けられるようになった。これは喜んでいいのよね?

572 :pH7.74:2019/08/01(木) 20:48:09.86 ID:YuEYcd2n.net
あのフナ虫みたいなやつか

573 :pH7.74:2019/08/01(木) 21:25:22.19 ID:GG54Vqma.net
>>572
あれじゃなくて、5ミリくらいの白いミミズよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200