2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抱卵】ミナミヌマエビ 170匹目 【ワッチョイ】

1 :pH7.74 :2018/09/05(水) 04:11:38.31 ID:g7ngmJUU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 169匹目 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1532385867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :pH7.74 :2018/09/05(水) 04:14:20.17 ID:g7ngmJUU0.net
◆よくある質問      

Q.水あわせって大切? 
A.水合わせは慎重に。 
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。 
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。 
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。 
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。 
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。  
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。.


3 :pH7.74 :2018/09/05(水) 04:18:10.66 ID:g7ngmJUU0.net
◆よくある質問. 

Q.どれぐらいで孵化しますか?? 
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。 
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。 
  日数 = 620 ÷ 水温 

ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません

餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK


4 :pH7.74 :2018/09/05(水) 04:21:31.54 ID:g7ngmJUU0.net
以上テンプレとなります

次スレは>>970だめなら>>980が立てて下さい

5 :pH7.74 :2018/09/05(水) 06:42:43.31 ID:Osz4FEy9d.net
>>3
最低限の様子見と餌やりと足し水はしましょう
干上がったり全凍結は論外です
ボウフラ防止にメダカやアカヒレを入れつつ餌やりも減らしたいなら、青水推奨です
ここまで運任せな事をしなくても、普通に外で飼う&適度に放任するだけで十分強い個体が育ちます

6 :pH7.74 :2018/09/05(水) 10:28:09.37 ID:guEp06PEp.net
ミナミよりヤマトの方がカッコいいのに
何故ミナミを飼育するのか反論してくれ

7 :pH7.74 :2018/09/05(水) 10:31:29.81 ID:g7ngmJUU0.net
水槽内で簡単に増やせる
水草の食害が少ない

8 :pH7.74 :2018/09/05(水) 10:41:01.06 ID:lC4ZJL2o0.net
環境に合わせて勝手に増減するからとりあえず入れる
ヤマトはヤマトで目的があったら入れる

9 :pH7.74 :2018/09/05(水) 10:47:18.93 ID:zARewJEHa.net
>>6
ヤマトはBBA
ミナミはロリだから

10 :pH7.74 :2018/09/05(水) 18:23:17.21 ID:nTDUDp+lr.net
ヤマトは無償で感強くて無理

11 :pH7.74 :2018/09/05(水) 18:23:42.69 ID:nTDUDp+lr.net
虫感

12 :pH7.74 :2018/09/06(木) 11:03:18.96 ID:LaKvL93O0.net
ヤマトが水槽内で繁殖したり、チェリー系のように色がついていたら、大和を選んでいたわ。

13 :pH7.74 :2018/09/06(木) 13:13:19.05 ID:y4yuUkNed.net
抱卵エビが1匹亡くなった
ウィローモスに捕まって弱々しくツマツマしてたからもしかしたらと思ってはいたが
コリドラスといたのがストレスになってたのかはたまた亜硝酸塩の餌食になったか

14 :pH7.74 :2018/09/06(木) 16:06:01.12 ID:6PZ+zSpS0.net
前スレ埋めてから書けよ脳みそエビくらいしかないのかよ

15 :pH7.74 :2018/09/06(木) 18:40:56.52 ID:h275GTDx0.net
一時期ミナミの子供で200匹以上はいたのに最近ぽつぽつとしか見かけない
屋外プラ舟、メダカが食べたりするのかな?

16 :pH7.74 :2018/09/06(木) 20:41:45.87 ID:anB0S18SM.net
環境に適した数に落ち着くだけ

17 :pH2.24 :2018/09/06(木) 21:14:18.48 ID:4INrLNQB0.net
>>6
ミナミちゃんは淡水のままで繁殖・維持できるという利点が大きい。

捕まえてきたら体がすごく透明できれいで小さくて気に入ったミゾレヌマエビだったけど
繁殖できないので一代限りでさよならしなくちゃいけない、寂しい。

18 :pH7.74 :2018/09/06(木) 21:27:56.12 ID:iG9Z+jMU0.net
>>6
エサとして活用しているので繁殖力と飼育しやすさが圧倒的。
かっこよさはうちではスージーが担当している。

19 :pH7.74 :2018/09/06(木) 23:14:13.77 ID:mLQMdcGDd.net
ヤマトは何より繁殖に手間かかるからその分売ってるのも自然界から取ってきたんだろうなって思ってしまって手が出しづらい

20 :pH7.74 :2018/09/07(金) 15:50:03.08 ID:zQ0tO2ZK0.net
3〜5の屋外水槽二つ、今年の猛暑を何とか乗り切れた
ベランダに発泡スチロール、直射日光あたる時間帯あるからずっと簾を上に載せてる状態
アナカリス無いから代用にマツモ
片方がグリーンウォーター化、片方は水面を気持ち悪い緑の物体が全面覆ってるけど水は超クリア
水がクリアな方が気持ち悪いぐらいミナミ増殖してた
これで水温35度に耐えるミナミ完成ですかな?

21 :pH7.74 :2018/09/07(金) 15:59:17.67 ID:p1MPsaNka.net
高水温ミナミって逆に低水温に弱くなるとかそんなことない?

22 :pH7.74 :2018/09/07(金) 16:13:03.88 ID:KCqK3BiwM.net
ミナミと青水ってあんまり相性よくないよね

23 :pH7.74 :2018/09/07(金) 16:26:24.93 ID:zQ0tO2ZK0.net
両方このまま冬越に突入するぜ
でもマツモは無理だろうからアナカリスどっかで調達しないとな

24 :pH7.74 :2018/09/07(金) 17:15:05.73 ID:Nq+EuDMea.net
>>22
青水ってアルカリだからね

25 :pH7.74 :2018/09/07(金) 17:27:37.80 ID:mjJ5m2tUr.net
>>24
アルカリやと何かあるの?

26 :pH7.74 :2018/09/07(金) 17:59:08.86 ID:Nq+EuDMea.net
アルカリやとちょっと汚れてくるとアンモニアが出やすい
水草の勢いが落ちて苔が生えやすい
青水が濃くなると夜間に酸素欠乏を起こす
アオミドロも荒ぶりやすい

結果的の腐海化する

27 :pH7.74 :2018/09/07(金) 18:57:08.79 ID:mjJ5m2tUr.net
>>26
ちょっと汚れてくるとってロカが上手くいってないだけじゃね?

28 :pH7.74 :2018/09/07(金) 19:07:51.88 ID:VNoBFwvQd.net
青水濃くなってアオミドロ荒ぶるか?
消滅したのしか見たことないんだが

29 :pH7.74 :2018/09/07(金) 19:49:17.68 ID:/fE4xVXq0.net
>>27
アルカリになるとちょっと汚れ出すとアンモニアが出るだった

>>28
うちの場合は最初はアオミドロが荒ぶりやすいけど、
アオミドロが消えるなら濃い青水なんだろなあ

30 :pH7.74 :2018/09/07(金) 19:59:15.54 ID:mjJ5m2tUr.net
>>29
それでもロカしてれば問題なくね?

31 :pH7.74 :2018/09/07(金) 20:22:21.16 ID:/fE4xVXq0.net
濾過してれば問題ないと思うけど

ミナミで青水なら多分野外だろなあ

32 :pH7.74 :2018/09/07(金) 22:18:13.72 ID:OqZIlqMRd.net
余計なリスクは負わないに越したことはない

33 :pH7.74 :2018/09/07(金) 22:26:31.94 ID:M176jhhjd.net
ミドロ増えるなら、それを食うミナミにも良い事やん

34 :pH7.74 :2018/09/08(土) 00:37:32.17 ID:BxwVFX1a0.net
次々落ちてしまった
最近、魚同士でケンカ始めたストレスかな

35 :pH7.74 :2018/09/08(土) 01:37:00.76 ID:0MybJZ0Q0.net
ドジョウとイモリの混泳で増えまくってるけど
他の魚入れたら食われるんだろうな

36 :pH7.74 :2018/09/08(土) 11:03:21.30 ID:Ol41EfVa0.net
アオウキクサ入れた。なんか揺れてるなあと思ったら、チビが背面ツマツマしててめちゃカワイイな。

37 :pH7.74 :2018/09/08(土) 12:06:34.75 ID:DUAXFjXAp.net
うちはアオウキクサ駆除に四苦八苦

38 :pH7.74 :2018/09/08(土) 16:21:23.85 ID:MjuEgsV8a.net
ドワーフフロッグピットいいぞーこれ
駆除は比較的簡単だし長い根にしがみついてるの可愛い

39 :pH7.74 :2018/09/08(土) 16:59:39.03 ID:z8QPgQdeM.net
アオウキクサはチエビが生まれたらみるみる減っていった

40 :pH7.74 :2018/09/08(土) 16:59:57.96 ID:0cE004nNM.net
ちょいとすみません、ミナミだと言われてもらった中にこいつがいたんですがザリのような気がして思わずカップ麺の容器に掬っちゃいました
ミナミ…ですか?
https://i.imgur.com/8TjN7DG.jpg

41 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:01:10.35 ID:ojIqkp520.net
いいえ、ザリです

42 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:05:48.36 ID:wMsLupEQp.net
どう見てもザリ
ザリ飼うならヤマトオススメ
カッコいいよ

43 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:09:00.03 ID:ojIqkp520.net
ザリは水槽の中の生態系崩すから隔離が基本だけど、アオミドロとか増えすぎたマツモ神食ってくれるから、植物の分解者としては優秀なんだよな

44 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:14:17.79 ID:MjuEgsV8a.net
>>40
どう見てもミナミじゃなくて草

45 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:20:12.04 ID:WLOHfOWZr.net
このぐらいのサイズだと可愛いげがあるな

46 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:21:30.27 ID:2aBWRTjC0.net
>>40
これカップスター?

47 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:22:48.57 ID:0cE004nNM.net
やっぱり…!
早い回答ありです
>>42
ミナミがほしかったのでこれからどーしようか考えるどす(; ・`д・´)…ゴクリ

48 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:23:27.49 ID:0cE004nNM.net
>>46
サイズは同じですけど銘柄は忘れた!

49 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:47:23.06 ID:eOsg5TRKH.net
ちっこいザリはかわいいよね

50 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:49:24.82 ID:2aBWRTjC0.net
ザリとミナミだけならザリとろいから結構平気なんだよな

51 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:56:11.79 ID:Slo4kxsy0.net
何!ザリはアオミドロ食うのか
デカイ分ヤマトより期待できるかも
と、ググったら水草も相当食うらしいな
ダメだこりゃ
ザリガニくらいの大食漢で、アオミドロ好物で、水草もメダカも食わないエビいないかな

52 :pH7.74 :2018/09/08(土) 17:58:14.17 ID:eOsg5TRKH.net
全部食わないくせに無駄に水草ちぎって水汚すのがね…

53 :pH7.74:2018/09/08(土) 18:51:42.65 ID:JXO7nM2Hg
外のバケツにアナカリス入れてミナミヌマエビとヒメタニシと
メダカ入れてますが、ヒメタニシ増えすぎて(多分20匹以上)
酸欠になりませんかね?

54 :pH7.74 :2018/09/08(土) 19:10:43.87 ID:ojIqkp520.net
俺はザリ専用に水槽作ってそこに除去したアオミドロとか水草ポイポイぶち込んで、出た糞を取り出して植木鉢の土にしてるよ
肥料的な効果があるかは不明だけど、水槽起点に生態系を回せるのが気に入ってる

55 :pH7.74 :2018/09/08(土) 19:25:52.59 ID:eOsg5TRKH.net
ザリガニコンポスト

56 :pH7.74 :2018/09/09(日) 17:38:51.86 ID:LV2FIVuH0.net
>>51
つロックシュリンプ
なお、給餌

57 :pH7.74 :2018/09/11(火) 03:15:01.62 ID:zVc0cptt0.net
一時期すげー目立ってリセットも考えたエビの糞だけど気付いたら普通に減ってる。
水槽内のバクテリア量が追いついたのだろうか?
ヤマトは糞すごいから清掃必須とは聞いたけど底が汚れてなければプロホースとかで底砂掃除とかもいらんのかな?
みんなはどれ位の頻度でやってる?

58 :pH7.74 :2018/09/11(火) 03:38:34.99 ID:yKut9xj6a.net
やってない

59 :pH7.74 :2018/09/11(火) 10:50:22.78 ID:Ch+ihdJ0p.net
ミナミは餌海老だから放置している
屋外だと滅茶苦茶増えるから有難い

60 :pH7.74 :2018/09/11(火) 11:14:58.71 ID:yYF+YHg5F.net
俺も何もやってない。餌もあげてない。立ち上げて8ヶ月くらい経つが、足し水だけで水換えもしてない
それでも死なんし稚エビも増えてるってことはそれで正解なんだろう

61 :pH7.74 :2018/09/11(火) 11:56:43.14 ID:kJDYXMGDM.net
屋外は放置だけど、屋内は月一水替えしてるかな

62 :pH7.74 :2018/09/11(火) 14:40:26.25 ID:6BTUqR0V0.net
俺なんか外飼い水換えなし3年目だけど綺麗なもんだしめちゃくちゃ増えてる でも来年の春に大掃除する予定

63 :pH7.74 :2018/09/11(火) 22:06:46.67 ID:AfmRYG7S0.net
このエビ食べたことあるやついる?

64 :pH7.74 :2018/09/11(火) 22:13:34.95 ID:+gbbo9BO0.net
エビ糞に適応した種類の分解バクテリアが増えたんだろうね。
分解されにくい成分が砂内に溜まるから月1、2くらいで掃除してる。(室内)
ところでここはミナミスレだから、ヤマトの糞の後始末までは責任持てないぞw

65 :pH7.74 :2018/09/12(水) 01:36:14.07 ID:QjfDeP4S0.net
外飼して何が楽しいのやら…

66 :pH7.74 :2018/09/12(水) 03:53:56.58 ID:FcSJUZHm0.net
外飼いはメダカのお供なんじゃね

67 :pH7.74 :2018/09/12(水) 07:02:29.98 ID:MSv7hnXkd.net
池に居るけど普通に楽しいけどな
側壁や石に張り付いてツマツマしてるし
水草や浮いてるのに捕まって、逆さになってエサをかき集めてるのとかホント和む

68 :pH7.74 :2018/09/12(水) 07:31:03.31 ID:Hv0w/Pa4M.net
対立煽りのかまってちゃん野郎だろうな

69 :pH7.74 :2018/09/12(水) 08:16:37.82 ID:HNeGFdXM0.net
今朝の寒さで一匹死んじゃったよ
信じらんないくらいあっという間に秋が来たね

70 :pH7.74 :2018/09/12(水) 08:25:49.83 ID:iY81sogEp.net
>>69
ヤマトオススメ
カッコイイぞ

71 :pH7.74 :2018/09/12(水) 09:03:44.99 ID:pfkqimU90.net
>>57
週一で350㎖換水。
月一で底砂掃除。

ソイルの中をミズミミズや赤虫がうごめいていたの見たとき、「なんでこんなのが湧いているんだ?」と驚いた。

72 :pH7.74 :2018/09/12(水) 19:01:06.43 ID:ijDfJElsM.net
アクア初心者の女子高生です
しんだミナミを皆でツマツマしてんだけどそのまま置いといた方がいいのかな?
それとも水が汚れるから外に出した方がいいの?

73 :pH7.74 :2018/09/12(水) 19:30:07.84 ID:+8ZoB5e10.net
これはおっさん

74 :pH2.24 :2018/09/12(水) 19:50:52.62 ID:K6AbN0Ae0.net
以下の条件をすべて満たしているなら死骸を取り除く必要なし。
 ・水の立ち上げが上手で、放置しても水が大して悪臭を放たず、
 ・餌になるか溶けてなくなるまで見栄えを気にせず、
 ・水換え頻度が少々増えるかもしれないとしても構わない場合。

75 :pH7.74 :2018/09/12(水) 19:52:35.17 ID:FcSJUZHm0.net
パンツ見ないと女子高生とは信じられない

76 :pH7.74 :2018/09/12(水) 20:17:10.03 ID:UQeJwzbT0.net
>>70
ヤマトススメに空目した

77 :pH7.74 :2018/09/12(水) 23:48:43.73 ID:X8oHzS48a.net
一晩放置してなくなってなかったら取り除く
放置して大丈夫なのがいい環境

78 :pH7.74 :2018/09/13(木) 01:54:40.93 ID:YZHTScib0.net
>>64
すまん、「ヤマトは清掃必須と聞いたけど(ミナミはどうかな)」ってニュアンスだった。
ヤマトさんは怖かったので飼ってないw

皆そこまで洗ってはないんだな、俺も少し長い目で見ていくわサンクス

79 :pH7.74 :2018/09/13(木) 06:03:20.72 ID:LKdwooclM.net
女子高生ですけど、アドバイスありがとうございました

80 :pH7.74 :2018/09/13(木) 06:43:09.20 ID:PKFMEU690.net
ヤマト5ミナミ6で飼ってて2匹死んだのに今数えたら15以上いた
60cm水槽でカージナルテトラ30匹いる環境だったのに増えるのか...

81 :pH7.74 :2018/09/13(木) 09:51:12.59 ID:sjKP3T5zp.net
カージナルテトラだと!
ここミナミスレだけど

82 :pH7.74 :2018/09/13(木) 11:38:52.77 ID:mMBWStQ20.net
肉眼で簡単に見つけられる程度に大きくなったら、カージナルは稚エビ食べれない
稚エビは食われまくってるだろうけど、低床の中とかにもぐってたりで食えない
60でカージナル30程度なら半年もしたら数えるのも面倒な程増えてる

83 :pH7.74 :2018/09/13(木) 12:49:01.91 ID:M4jmYhYja.net
ようじょ「うちのミナミちゃんは金魚の口に一瞬入ってもジャンプで脱出してきたからテトラくらいなら余裕で生き残れるだろうがふぇぇ」

84 :pH7.74 :2018/09/13(木) 13:36:18.54 ID:l4uhvr4la.net
ミナミ増えすぎたんでドジョウ追加した。

85 :pH7.74 :2018/09/13(木) 14:34:53.26 ID:PKFMEU690.net
>>80だけどどうやら30近くいる
ヤマトに気を取られてミナミを見てなかったがここまで増えるとは

86 :pH7.74 :2018/09/13(木) 14:37:17.64 ID:UG5T3sgi0.net
私はミナミを活き餌として飼っていない。
なぜ、魚を入れる?

87 :pH7.74 :2018/09/13(木) 14:55:21.95 ID:l4uhvr4la.net
際限なく増えるやん?ある程度間引いてもらわないとそれこそ生き餌に使うしかなくなる
俺だってペット用だけど100匹とか数はいらないよ

88 :pH7.74 :2018/09/13(木) 14:59:27.90 ID:lIxLxaylp.net
ミナミを主に飼育する人のスレ
ミナミを餌扱いする人と一緒にされたくないね

89 :pH7.74 :2018/09/13(木) 15:02:20.21 ID:PKFMEU690.net
>>1にエサにもなるって書かれてるのだが

90 :pH7.74 :2018/09/13(木) 15:07:53.12 ID:OVoEEKN30.net
ミナミを主に飼育してエサにする人もいる 個人の自由 主観だけで否定するのはあかんで

91 :pH7.74 :2018/09/13(木) 15:29:59.40 ID:mMBWStQ20.net
魚と一緒に入れたら生餌扱いとか
地球上のミナミは既に生餌レッテル貼るのと同じじゃないかw

92 :pH7.74 :2018/09/13(木) 15:31:26.11 ID:Jau8Rayi0.net
基本は魚の糞分解役としてミナミ入れてるから混泳禁止とか意味わからん
食われたら屋外から補充
その為の屋外ビオ

93 :pH7.74 :2018/09/13(木) 15:56:30.08 ID:fiMnEFTQ0.net
ミナミ!ビオ!GEX!

94 :pH7.74 :2018/09/13(木) 16:55:27.86 ID:o98fKIVHd.net
>>85
60規格にアベニー混泳で100くらいいったから、100くらいはテトラなら余裕

95 :pH7.74 :2018/09/13(木) 18:29:22.19 ID:7ovcQ+ec0.net


96 :pH7.74 :2018/09/13(木) 21:23:44.64 ID:tLIM4h+K0.net
>>93
鮭!ボウフラ!GEX!

97 :pH7.74 :2018/09/14(金) 00:20:24.48 ID:fVcV+WFX0.net
SE・・・!

98 :pH7.74 :2018/09/14(金) 04:44:39.84 ID:2KWrtzar0.net
エビ、見る!
股、ゆるむ!
ロマンティック、アンド、GEX!

99 :pH7.74 :2018/09/14(金) 06:12:34.48 ID:5eh65+6Qd.net
バカに道具を与えても録な事に使わないと言う好例だね

100 :pH7.74 :2018/09/14(金) 07:32:19.76 ID:ON50Aqz6M.net
なるほどさっぱりわからん

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★