2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑固なコケ】 苔対策研究室14【嫌い】

598 :pH7.74 :2019/02/21(木) 20:33:32.88 ID:dYVvj/b10.net
>>592
増えたら春にビオトープ行きと思って全水槽に1株ずつフロッグピットとサルビニアククラータ入れてるけど
フロッグピットは長さの暴力
ククラータは数の暴力
って感じの根だな
フロッグピットは底床に届く根の長さになるから上下での見た目は悪いけど根の数は多くなく栄養吸ってる感じ
ククラータは根の数が多くて短くて横長だから全面に来ると上部の見た目が良くないけど根の量的に吸ってる感じ
増え方は底床砂コケ少なめ過密>底床ソイルアオミドロだらけパイロットエビのみ>底床砂利かなり綺麗ミナミヌマエビ
過密はすっかり綺麗になったから過密の増えた浮き草とソイルのそんなに増えてない浮き草を交換してみた

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200