2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抱卵】ミナミヌマエビ 173匹目 【ワッチョイ】

1 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:32:26.89 ID:4BDwU8vwM.net

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。

【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1543981652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:33:20.39 ID:4BDwU8vwM.net
◆よくある質問      

Q.水あわせって大切? 
A.水合わせは慎重に。 
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。 
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。 
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。 
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。 
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。  
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

3 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:34:38.86 ID:4BDwU8vwM.net
◆よくある質問

Q.どれぐらいで孵化しますか?? 
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。 
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。 
  日数 = 620 ÷ 水温 

ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません

餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK

↑はプチ蠱毒なくらいに極端な例です
足し水は必須なので、たまに様子見しましょう
コケの生え具合にもよりますが、少々の餌やりで安定して飼えます

4 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:37:33.77 ID:4BDwU8vwM.net
NG推奨ガイジ一覧
36.8.151.159
36.8.205.18
183.180.68.161
111.90.94.140

5 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:38:40.12 ID:iafmvQed0.net
↑ガイジww

6 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:58:07.21 ID:XsGhK/r60.net
一乙ー

7 :pH7.74 :2019/03/03(日) 17:30:08.97 ID:4BDwU8vwM.net
>>1
の文頭入れ忘れ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてね

8 :pH7.74 :2019/03/03(日) 18:32:03.54 ID:QoItAJ5w0.net
ようやくIP付きだ
いい仕事したね>>1

9 :pH7.74 :2019/03/03(日) 22:41:10.48 ID:gLb956qXd.net
>>1

オキソリン酸系の魚病薬はミナミ☆にするかな?

10 :pH7.74 :2019/03/04(月) 12:22:06.09 ID:Yb5DE12aM.net
あげ

11 :pH7.74 :2019/03/04(月) 17:30:31.82 ID:Qd3HIzbe0.net
60cm水槽に大磯砂でメダカと一緒に飼い始めて1年、最初は10匹だったミナミヌマエビが数え切れないくらい増えたのはいいんだけど
今日初めて水槽のリセットしようとしたら子エビが無限に出てきて浮き上がる砂利とフンで見えないしむちゃくちゃ大変だった
全員を救うのは無理と悟ったけどそれでもある程度効率よく移す方法ってないのかね?

12 :pH7.74 :2019/03/04(月) 17:34:18.24 ID:YDKqwxgBr.net
>>11
水と一緒に仮容器に移せば大丈夫じゃね?

13 :pH7.74 :2019/03/04(月) 18:33:18.96 ID:Qd3HIzbe0.net
>>12
水が砂利の高さまでなくなって砂利の隙間でピチピチしてた
最後はスポイトで吸ったけど弱りそうだし何匹か入りきれてないしむちゃくちゃ時間かかった……

14 :pH7.74 :2019/03/04(月) 19:04:11.68 ID:xJ9H5US70.net
ベアタンク1択

15 :pH7.74 :2019/03/04(月) 20:29:42.96 ID:UO7y3MgYM.net
うらやましい!
うちは未だに抱卵すらなし

16 :pH7.74 :2019/03/04(月) 21:40:46.74 ID:56GZyZb80.net
ペットボトルで作る魚取る罠使えばごっそり行けるんじゃねと思ってるけどリセットする予定がなくて試してない

17 :pH7.74 :2019/03/04(月) 22:09:10.08 ID:Qd3HIzbe0.net
なるほど罠か…その発想はなかった
ベアタンクはドジョウとエビにストレスかかりそうだからなあ
エビ増えすぎて発泡スチロールケース2つにも適当にぶちこんでるんだけど、80cmくらいあるケース内で余った土を入れてある端の方だけにかたまってエビが生活してるからやっぱりそこに何もないのは嫌なんだと思う

18 :pH7.74 :2019/03/04(月) 22:52:45.97 ID:+UM15/n30.net
小さいペットボトルに千枚通しで何ヵ所か穴空けて、中にいくつかエサ入れて水槽内に数時間放置しとくんだ
一度で全部捕まえられるかは運だが大体のエビがそれでいける

19 :pH7.74 :2019/03/04(月) 23:59:58.80 ID:Wifj7aU90.net
今年から始めた3Lのボトルアクアで
先月中頃に一匹抱卵し、さっき二匹目の抱卵を確認した
これは別の水槽も用意した方がいい?
全くの無知な初心者だから何匹か落ちると思ってたけど
4匹から大家族になるのこれ

20 :pH7.74 :2019/03/05(火) 00:44:04.21 ID:60z/1iO3M.net
>>19
ヒーター無しで?

21 :pH7.74 :2019/03/05(火) 02:05:02.38 ID:A06CT99v0.net
>>20
ヒーター無し室温です

22 :pH7.74 :2019/03/05(火) 07:57:57.26 ID:t5SqhzMrx.net
リセットなら、水はある程度残して先に砂利出せばいいんじゃね?

23 :pH7.74 :2019/03/05(火) 08:32:01.02 ID:YJDV9i2CM.net
>>21
室温がいいんだろうね?

24 :pH7.74 :2019/03/05(火) 08:46:23.39 ID:u0z2m++s0.net
>>19
環境があったんだろうね
大家族になります
夏に崩壊させないよう注意

25 :pH7.74 :2019/03/05(火) 09:02:44.88 ID:v8KPasi60.net
>>22
砂利を取るときに子エビも砂利に埋もれて取れちゃう
別水槽用意してそこで濯げばいのかな
水を先に減らしたからエビと砂利が分離できなくて困ったから次回は水をたっぷり残して砂利を掬うことにしてみるよ

26 :pH7.74 :2019/03/05(火) 09:11:21.06 ID:d2m6VecL0.net
たまたま昨日、自分も90cm水槽リセットしたんだけど、全ての稚エビ掬ったと思って残りの底砂をホースから水を水槽に入れてジャバジャバ洗ってた。
そしたら完全に綺麗になったときに稚エビが泳いでた。当然塩素も抜いてない、水温も10℃以下の水の中で!!

27 :pH7.74 :2019/03/05(火) 09:12:51.55 ID:d2m6VecL0.net
それも最終的には10匹くらい。
今も普通に生きてる。
ミナミって本当に強いんだと知った。
感動した…

28 :pH7.74 :2019/03/05(火) 10:04:16.80 ID:QuWDrxu9d.net
みんな砂利敷くんだな
うちは掃除が面倒なのでベア状態にして陶器の器に砂利を入れてマツモとイエローバコパ植えてる
エビも水草もそれなりに増えてる

29 :pH7.74 :2019/03/05(火) 15:32:47.79 ID:A06CT99v0.net
>>24
日当たり良くて結構暖かいおかげかね
夏場は気をつけるわ

30 :pH7.74 :2019/03/05(火) 19:08:00.90 ID:Q4ii2jjx0.net
週末60cm水槽リセットするために、サブ30cmにミナミとか移動してるんだけど、よく見たら20匹くらい稚エビがメインで生まれてた....
水ごと吸い上げて水使い回しで、なんとかなるかな?

31 :pH7.74 :2019/03/05(火) 21:20:25.89 ID:Cku99fyDd.net
リセット時には諦めて殺すか1日かけてでも掬う
俺は掬った
他に水槽があったからゆっくりリセットできたけど水槽1本しかない人はほぼ無理だと思う

32 :pH7.74 :2019/03/05(火) 22:36:04.96 ID:Q4ii2jjx0.net
>>31
やっぱりそうか。リセット後の種水として半分は残すつもりだから、そこに紛れ込んだ稚エビが育つ可能性にかけてみます。

33 :pH7.74 :2019/03/05(火) 22:45:40.73 ID:Cku99fyDd.net
繁殖用の水槽とか発泡用意して、可哀想だけどリセットの時は多少諦めた方がいい

34 :pH7.74 :2019/03/06(水) 00:12:17.37 ID:ZQfrw7Ltr.net
命を粗末に

35 :pH7.74 :2019/03/06(水) 02:16:57.52 ID:hAoM3rh70.net
ペットボトルトラップ

36 :pH7.74 :2019/03/06(水) 09:09:36.39 ID:7x3CX1mva.net
太めのチューブで稚エビごと吸って排出側をザルで受ければイインダヨ

37 :pH7.74 :2019/03/06(水) 11:45:26.00 ID:853P5c+cM.net
天才現る

38 :pH7.74 :2019/03/06(水) 12:04:33.04 ID:VScrGESBd.net
底引き網みたいにやったら集まるよ

39 :pH7.74 :2019/03/06(水) 12:06:49.63 ID:ghjgKV4Ud.net
100均なんかで先の折れるストローを、ホームセンターとかで内径6ミリのチューブホースに刺して使うとかなり能率良く吸えるよ

40 :pH7.74 :2019/03/06(水) 12:10:02.74 ID:Wo1PPEQbH.net
>>39
ポンプをどうするんだ?

41 :pH7.74 :2019/03/06(水) 12:55:37.25 ID:ghjgKV4Ud.net
ポンプ?
吸い上げの事ならサイフォンの原理で良くないかな?
口で吸うのが嫌ならチューブホースに熱帯魚用品のスポイト使えば良いし

42 :pH7.74 :2019/03/06(水) 12:58:41.10 ID:OhjMkMHzH.net
>>41
大変だなw
良いアイデアだと思ったがw

43 :pH7.74 :2019/03/06(水) 15:05:00.86 ID:FHkoKiwdM.net
ストローの太さじゃ大人のエビが詰まって死ぬやろ

44 :pH7.74 :2019/03/06(水) 15:07:09.59 ID:c2xrV6AKM.net
>>42
昔はみんなそうやってたんだぞ

45 :pH7.74 :2019/03/06(水) 15:51:41.55 ID:76eiE7fNH.net
>>44
ウンチ混じりの水を吸うのか?

46 :pH7.74 :2019/03/06(水) 17:11:29.88 ID:Cccta/AN0.net
11匹中ママエビが6匹いたのに2匹しかいない
全体で数えても7匹しかいない
4ママどこいったん?やっぱり金魚に食べられちゃったのかな

47 :pH7.74 :2019/03/06(水) 17:16:33.08 ID:ghjgKV4Ud.net
稚エビ掬うのが目的だから大人のエビは別方法でしないかな?
難癖に対して答えるならパイプの径を大きくするだけで良くないかな
大人エビだったら網で掬う方が楽だと思うけど
普段は底に溜まった糞の掃除につかう道具だし、逆にプロホース使うより掃除は楽だよ
>>45
糞を混じる事無く稚エビを回収する方法を教えて

48 :pH7.74 :2019/03/06(水) 17:52:44.79 ID:FHkoKiwdM.net
実際塩ビホースサイフォンでやったけど結局全部吸い出すのは無理だから罠、網、ホースの組み合わせで捕獲しつつある程度は諦めるという結論にしかならないんだよな

49 :pH7.74 :2019/03/06(水) 17:55:00.63 ID:FHkoKiwdM.net
>>45
サイフォンは口に水が入るまで吸う必要はないぞ
チューブの一番高い位置をわずかでも過ぎるまで吸い上げればあとは離しても勝手に流れ続けるから吸うのはチューブ内の空気だけだ

50 :pH7.74 :2019/03/06(水) 18:23:26.17 ID:ghjgKV4Ud.net
それに口で吸わなくても方法あるよね
一度ホースに水を入れて水が入っいる場所をたるませて吸い込み側を水槽に入れ、排水側をバケツ等にセットしたらたるませた部分を持ち上げて排水側に流すとそのまま水を吸い出すし、熱帯魚用品のスポイトで少しホースの中の空気を吸い出せばあとは水を吸い出す。
念のため書くけど排水側のバケツは水槽より低い位置に置くのが前提
恥ずかしい事書いてるけど揚げ足対策で念のため

51 :pH7.74 :2019/03/06(水) 18:35:10.91 ID:7x3CX1mva.net
エアプ大杉

52 :pH7.74 :2019/03/06(水) 19:25:40.25 ID:dh/Kh1aE0.net
めんどくせぇ口の中に入るまでぶちゅーっと吸えばええやん

53 :pH7.74 :2019/03/06(水) 20:44:36.75 ID:5nTbg6Iq0.net
飼育水1杯飲み干してから出社してるわ
不思議と身体が調子いいんだわ

54 :pH7.74 :2019/03/06(水) 21:12:48.06 ID:w86yTL4Bp.net
目からウロコやなミナミに感謝やで

55 :pH7.74 :2019/03/06(水) 21:50:46.53 ID:H/G0Zpam0.net
捨てるなんて勿体ないもんな

56 :pH7.74:2019/03/08(金) 12:04:58.79 ID:D2s9X2mI/
この前、たまたまエビを見つけたから捕まえて連れて帰った
すごくかわいい
エビがこんなにかわいいとは知らなかった

57 :pH7.74 :2019/03/09(土) 09:57:30.13 ID:pSRnQjTt0.net
トリミングした水草をバケツからトイレにバシャーしたら稚エビが便器の水たまりで暴れてた
2秒悩んだけど救出したよ

58 :pH7.74 :2019/03/09(土) 11:50:49.00 ID:+fg5VO3Kd.net
あんたはもう便器だよ

59 :pH7.74 :2019/03/09(土) 12:16:59.27 ID:LxQOT/cvd.net
水草をトイレに流すの?真面目に?
汲み取り式とか?

60 :pH7.74 :2019/03/09(土) 12:22:15.11 ID:pSRnQjTt0.net
マンションの下水管にディスポーザー付いてるから生ゴミ流せるし平気なのかと流してたがマズイ?

61 :pH7.74 :2019/03/09(土) 12:22:27.68 ID:yv6UL2qld.net
水洗だろうが流したりするよ
水換えついでにトリミングしたときとか

62 :pH7.74 :2019/03/09(土) 13:08:06.84 ID:IL/HddhDM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
まあ生物分解されるからいいのかな

63 :pH7.74 :2019/03/09(土) 15:06:17.26 ID:Bq3zBViD0.net
トイレの配管の先にディスポーザーってあるもんなの?
どんなうんこ想定してるの

64 :pH7.74 :2019/03/09(土) 16:04:42.53 ID:HQ8fCqHx0.net
台所以外にディスポーザーって初めて聞いたな

65 :pH7.74 :2019/03/09(土) 17:24:41.75 ID:pSRnQjTt0.net
みんな便宜的に似たような機能だからディスポーザーって呼んでるけど正式名称は違うかも
投入口から直接入れれば紙オムツでも処分できるらしいよ
これ以上はスレ違いだから黙っときます

66 :pH7.74 :2019/03/09(土) 18:10:56.95 ID:4zihyK/M0.net
嘘松だからなw

67 :pH7.74:2019/03/09(土) 21:51:45.11 ID:Q4kfd889.net
我が家ではお星様になられてしまった生体を丁重に水葬しております。

68 :pH7.74 :2019/03/10(日) 09:28:59.58 ID:ntg0gYO/a.net
軽く検索したらトイレディスポーザーの開発は検討されてるもののまだ流通してないみたい
キッチンのディスポーザーで使っちゃダメなもの結構多いのな

枝豆の殻、莢、とうもろこしの皮、
筍など繊維質の特に強い食品
カニ・大きな貝殻・大きな骨
サラダ油等の高温油
その他、生ゴミ以外のもの


マンションの備え付けでダメな場合が多いもの

卵の殻、鳥、大きい魚の骨、貝殻

69 :pH7.74 :2019/03/10(日) 11:06:34.36 ID:DJ54xWnvd.net
じゃあひょっとして>>60って嘘なんじゃ?

70 :pH7.74 :2019/03/10(日) 11:10:33.59 ID:Y1hrtvYcd.net
今更何を言って

71 :pH7.74 :2019/03/10(日) 11:51:37.03 ID:82QCDCi+a.net
浄化槽とまちがってるんだろ

72 :pH7.74 :2019/03/10(日) 12:08:55.50 ID:Il3jnbJu0.net
台所のディスポーザーもすぐ詰まってトラブルからどんどん設置してくれ
ディスポーザーからの配管詰り対応一回五万〜請求するからな

73 :pH7.74 :2019/03/10(日) 16:29:31.55 ID:AMLO6VMLd.net
ビニール被せて冬越しさせたミナミを覗いたら水ゲジだらけ!ギャ〜
金魚入れてみようかな…

74 :pH7.74 :2019/03/10(日) 19:18:13.91 ID:k8TNdBmY0.net
>>69おまえら庶民が何疑ってんだ
理屈が整えばドバイとか上海とかなら実現できんだよきっと。

75 :pH7.74 :2019/03/10(日) 19:26:14.36 ID:m9L6BKw10.net
何を訳わからない事を言って話しを正当化しようとしてるんだ?
>>60は未来のドバイか上海に住んでるんか?

76 :pH7.74 :2019/03/10(日) 19:36:49.72 ID:k8TNdBmY0.net
皮肉にガチで噛み付くなよ。。
もしかしてお前ん家まだ汲み取り式とかかなんけ

77 :pH7.74 :2019/03/10(日) 22:08:08.25 ID:MnsgkNed0.net
さっきからテトラ軍団がミナミだったものを突っつき回してる
成体サイズのエビでもバラバラにするとか結構パワーあるんだな
だんだんと数が減っていかないか少しだけ心配になる

78 :pH7.74 :2019/03/10(日) 22:17:05.58 ID:2pRNHvm6H.net
餌やって無いのに
永遠に生きている

79 :pH7.74 :2019/03/11(月) 00:03:44.39 ID:rJJ6CjC50.net
さっきまで命だったものが辺り一面に転がってるんだが

80 :pH7.74 :2019/03/11(月) 20:18:34.35 ID:1scbJ7KSM.net
集団自殺だな

81 :pH7.74 :2019/03/11(月) 23:49:49.94 ID:cyCU2/Y+0.net
また死んだ
水換えの度にポツポツ死ぬな
結構水は出来上がってると思うんだがな……

82 :pH7.74 :2019/03/11(月) 23:52:52.25 ID:m0CYap150.net
カルキ抜きはしてるだろうから水温は?

83 :pH7.74 :2019/03/12(火) 00:05:50.19 ID:OPR5qAYV0.net
タマゴきたー!!
https://i.imgur.com/9TFyPDC.jpg

84 :pH7.74 :2019/03/12(火) 00:18:41.40 ID:COxPd/Zk0.net
>>82
そういやカルキ抜き入れ忘れてたな
といっても直前にカルキ抜きしてる水3Lに新しく3L追加しただけだし、
コントラコロライン+は検証によると日本の水道水には半分でも足りると書かれてたからいいやと思ったんだった

85 :pH7.74 :2019/03/12(火) 01:15:08.70 ID:hjtVql1l0.net
なんだそれ殺しただけじゃん

86 :pH7.74 :2019/03/12(火) 01:50:05.78 ID:QSzypMoj0.net
そりゃ 死ぬわな

87 :pH7.74 :2019/03/12(火) 02:17:29.41 ID:COxPd/Zk0.net
書き方が悪かったな。カルキ抜きした水のバケツにカルキ抜いてない水足して、それを水換えの時に入れただけだ
総水量は20リットルくらいだからたった3、4リットル水道水混じっただけ
影響あるか?

88 :pH7.74 :2019/03/12(火) 02:31:03.08 ID:rt7uC1or0.net
夜中でもツマツマしてるミナミ。
ミナミ眠らない説。

89 :pH7.74 :2019/03/12(火) 07:14:55.47 ID:nCe+SZZda.net
ミナミ水槽にコリドラス入れたら抱卵しなくなった
ストレスかな?

90 :pH7.74 :2019/03/12(火) 07:15:48.09 ID:aiXpW1j50.net
それを影響なかったとするなら今回のは謎の大量死で良いんじゃないでしょうか

91 :pH7.74 :2019/03/12(火) 08:00:20.62 ID:eZp5vg3k0.net
バケツを掻き回せばカルキは直ぐ抜けると思うけど
多くの人が丸一日は外で放置する
急ぎ過ぎたり掃除し過ぎたりしたら失敗する
アクアリウムやってりゃ皆経験する事だろう
幾らでも調べられる時代にそういう経験談なりを無視して
自己流でやれば失敗する確率が上がるのは当然の事

92 :pH7.74 :2019/03/12(火) 08:23:17.63 ID:hX5C0yoj0.net
人工孵化から1週間経過
卵の半分ほどの稚エビが孵ってる

93 :pH7.74 :2019/03/12(火) 08:24:31.73 ID:vQzlXBjHM.net
>>91
そんなんで抜けないぞ

94 :pH7.74 :2019/03/12(火) 08:49:21.15 ID:qOQCgxVY0.net
風の吹かない屋内の日陰に置いてるだけなら2〜3日経っても塩素は残留してるよ
逆にお日様当たりまくりな屋外においておけば30分足らずで塩素は抜ける

95 :pH7.74 :2019/03/12(火) 08:59:49.87 ID:lXE9ox8z0.net
まあ場合による
水道水を直接ホースで水槽にドボドボ水足ししても何年も生きてたりするしな

96 :pH7.74 :2019/03/12(火) 09:00:04.80 ID:WLRbuiFnM.net
>>94
どこ情報?
それとも妄想?

97 :pH7.74 :2019/03/12(火) 09:37:15.15 ID:cIyMafvPr.net
>>87
問題ないと思う
やってけど不具合あった事ないよ

98 :pH7.74 :2019/03/12(火) 09:44:40.81 ID:qOQCgxVY0.net
>>96
30分足らずは記憶違いだったけど太陽は偉大だね
https://ebizanmai69.web.fc2.com/kaikata/enso.html

99 :pH7.74 :2019/03/12(火) 09:47:36.74 ID:BbzfloVg0.net
>>94
これで合ってるけど

100 :pH7.74 :2019/03/12(火) 09:56:44.46 ID:vZ24Kthz0.net
>>93
俺も勢いよく注ぐだけでもある程度抜けるって習ったわ

総レス数 1010
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200