2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抱卵】ミナミヌマエビ 173匹目 【ワッチョイ】

1 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:32:26.89 ID:4BDwU8vwM.net

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。

【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1543981652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

161 :pH7.74 :2019/03/20(水) 00:29:15.33 ID:lZw4MOMv0.net
>>141
>>143
そうなんですね!水合わせの質問したものですがなんか安心しました!
3匹しんでしまいましたが

162 :pH7.74 :2019/03/20(水) 02:53:55.78 ID:6nGZy8AS0.net
>>157
近所で農薬でも撒いてたんじゃね?
カルキ抜きが不十分でも一瞬で死ぬ事は無い

163 :pH7.74 :2019/03/20(水) 06:09:19.82 ID:QOQl1HtP0.net
>>162
温度差が少しあったから、
それを疑っている。

164 :pH7.74 :2019/03/20(水) 06:43:53.70 ID:7yXliVwR0.net
少しの温度差で足し水だと考えると農薬のがありそうだけどな
俺なら庭で放置は止めるわ


しばらくしたら忘れるだろうけど

165 :pH7.74 :2019/03/20(水) 15:01:29.35 ID:NQahPrTW0.net
うちも田舎だから屋外では夏くらいまで増えるけど何度やってもいつの間にかミナミが全滅してるから諦めた

166 :pH7.74 :2019/03/20(水) 17:31:38.46 ID:OW6WXGzZx.net
夏の水温?

167 :pH7.74 :2019/03/20(水) 19:25:46.72 ID:dSihAGCjd.net
ミナミと水草しか居ない水槽では小柄なメスでも抱卵してちゃんと稚エビが生まれるんだね

168 :pH7.74 :2019/03/21(木) 05:02:15.78 ID:DH26+R/s0.net
ワイの水草水槽だと魚いても大丈夫だわ
1mmくらいの稚エビが普通に泳いでたときは心配したけど増えとるし問題ないわ

169 :pH7.74 :2019/03/21(木) 07:48:16.80 ID:ZH4h2tdQ0.net
捕食者がいなけりゃ余程飼育がへたくそじゃない限り殖えるに決まってるがな

170 :pH7.74 :2019/03/21(木) 14:46:17.53 ID:DPHhV+kx0.net
稚エビ用にカミハタスティックを3,4本浮かべたらその刺激でみんな一斉に抱卵した

171 :pH7.74 :2019/03/21(木) 14:49:21.51 ID:hb4Ze8iA0.net
川で採ってきたヌマエビの水合わせしてるんだが、
定期的にゴミを捨てて何回か水換えもして川の水がほぼキレイな水道水に置き換わってからも底で何かをツマツマしてる
自分のウンコでも喰ってるのかな

172 :pH7.74 :2019/03/21(木) 14:55:20.78 ID:DPHhV+kx0.net
>>170
修正
稚エビの餌用の苔を生やす為にカミハタスティック(固形肥料)を

173 :pH7.74 :2019/03/21(木) 15:39:07.87 ID:EJw/lLsh0.net
室内で窓際に水槽置いて餌やらずろ過もエアレーションもせず水換えは月一でホコリ掬う程度なのに6匹くらいは生きてる
最初2匹で半年経って世代も代わってるだろうからこれで安定してんのかな

174 :pH7.74 :2019/03/21(木) 15:59:26.04 ID:EEzNo8+cM.net
腐海水槽の人?

175 :pH7.74 :2019/03/21(木) 16:39:25.40 ID:/5d+ia9Q0.net
休みだし水槽のメンテしてたらジェックスのヒーターの中でエビが死んでたわ…
ガードから出れなくなったんだろうか…

176 :pH7.74 :2019/03/21(木) 23:43:56.84 ID:8ju/Dpp00.net
他の水槽から赤いミナミを集めた
https://i.imgur.com/JBODGca.jpg

177 :pH7.74 :2019/03/22(金) 03:27:15.33 ID:XsrR+t1d0.net
木の上のルリーっぽいのもミナミ?

178 :pH7.74 :2019/03/22(金) 07:04:47.10 ID:XTUT2BpY0.net
はい

179 :pH7.74 :2019/03/22(金) 17:14:08.90 ID:nBiRuOcs0.net
水槽にコケ取に入れているミナミヌマエビの数がかなり増えたらしく
水槽のあちこちで見かけるようになった
最初に五十匹ほど入れた時には、水草とか物陰に隠れて滅多に観なかったのに
いまではちょっと探せば数匹は必ず見る。
これはかなり数が増えているってことだな

180 :pH7.74 :2019/03/22(金) 17:34:23.44 ID:KPcFe+BT0.net
うちが去年買った10匹が100匹超えてるから水槽の大きさにもよるけどそりゃもうおびただしい数になってておかしくないね

181 :pH7.74 :2019/03/23(土) 03:09:32.39 ID:dFkofriu0.net
大型でヤマト並のコケ取り能力あるミナミ欲しい

182 :pH7.74 :2019/03/23(土) 19:31:20.94 ID:x+XPRhMRd.net
ミナミは1匹見かけたら100匹いると思えと昔から言われてるだろ

183 :pH7.74 :2019/03/23(土) 19:33:28.80 ID:Y95uex4V0.net
ということはミナミ1匹見たらヤマト20匹分のパワーを感じるってことか

184 :pH7.74 :2019/03/23(土) 22:27:37.90 ID:vRXoy1qG0.net
ビオリセットするのにミナミ救出1番時間かかる

185 :pH7.74 :2019/03/23(土) 23:41:03.76 ID:TaewCn8h0.net
ミナミ水槽
アヌビアス投入
翌日全全滅
農薬処理済みと
信じた俺が馬鹿

186 :pH7.74 :2019/03/24(日) 00:51:12.07 ID:n3z6RjaWa.net
エビ殺しのアヌビアスナナとして有名って何度か書き込んでる気がする
あいつ農薬抜けにくいんだよね
水草のストック水槽か暖かくなったらバケツで何度か農薬抜く必要がある
手間をかけたくないならショップでえびのいる水槽のやつを買う

187 :pH7.74 :2019/03/24(日) 01:11:34.42 ID:3RTpCu8xM.net
水草その後で...

188 :pH7.74 :2019/03/24(日) 01:26:49.65 ID:mYNxByWK0.net
農薬抜き用に消石灰ストックしてる

189 :pH7.74 :2019/03/24(日) 08:28:37.59 ID:3ScRjVJF0.net
アヌビスどうしても入れたかったら他に水槽用意して農薬抜けるまで一匹ずつ入れて確認が妥当
もしくはエビのいる水槽から買う

190 :pH7.74 :2019/03/24(日) 11:19:43.95 ID:dWTtnRRH0.net
>>185
今、正にポチろうとしてるんだが○ャームで買ったやつ?

191 :pH7.74 :2019/03/24(日) 11:37:41.18 ID:2hd7Ist70.net
チャームなら農薬使用不使用ちゃんと明記しとるがな
アヌビアスは両方あるから注意

192 :pH7.74 :2019/03/24(日) 12:20:58.11 ID:5/b0YL56d.net
店名出すのは色んな意味でアンチとか、ステマとか誤解されそう。
純粋に起こった事や心配事を書き込んでも内容により
アンチだと営業妨害になりかねないし、ステマだと店員と言われそう

193 :pH7.74 :2019/03/24(日) 13:35:57.31 ID:dWTtnRRH0.net
>>191
正に「農薬処理済み」なんですよ

194 :pH7.74 :2019/03/24(日) 13:41:33.76 ID:VO5ieABld.net
>>193
エビNGの表記まで見てないのか?
何で処理済みなのにNGなのかまで親切に説明してるけど

195 :pH7.74 :2019/03/24(日) 13:53:36.89 ID:mYNxByWK0.net
チャームも
・無農薬(自家栽培)
・下処理済み(質のいい輸入品)
・エビNG(抜き取り検査しかしてない輸入品)
がある
https://www.shopping-charm.jp/UserArea/image/icon/water-plants/iicon_shrimp_ng.png

196 :pH7.74 :2019/03/24(日) 14:01:46.22 ID:Fc6hg2cA0.net
残留農薬下処理だってエビはNGだからね

ナナをエビ水槽にすぐにいれたいなら、一か八か
もしくは、前の人も書いてた様にエビ販売水槽に入ってるナナを交渉して売ってもらうか

197 :pH7.74 :2019/03/24(日) 14:07:36.06 ID:Fc6hg2cA0.net
個人的には、ホームセンターのエビ水槽のアヌビアスナナが良いと思う
大体黒髭まみれだから、ゴミみたいな値段で売ってくれるし、酢でガッツリ洗って黒髭をオヤツにしてから入れてる

198 :pH7.74 :2019/03/24(日) 16:03:00.86 ID:nls+I01D0.net
つも

199 :pH7.74 :2019/03/24(日) 16:11:44.69 ID:r+uSyAZ20.net
前はCharmで処理済みナナ買って念押し再処理して特攻隊ミナミさんで確認ってしてたけど、水上葉だから溶けちゃうし時間かかっちゃってた

最近はメルカリだな
エビ入り水槽物のトリミング余り
今のとこ一番安全だわ
スネール?知らね

200 :pH7.74 :2019/03/24(日) 16:33:51.53 ID:dWTtnRRH0.net
皆さん、ありがとうございます
チャームの処理済みってビーはダメだけどミナミは行けそうな表記なんですよね(半日はok確認済と記載有)
アイコンもビーだし
もう、ぽちっちゃってしまったので、色々やってから投入するようにします

201 :pH7.74 :2019/03/24(日) 18:17:17.42 ID:g9bWRSWo0.net
ビーでもミナミでも農薬耐性は大して変わらんと思うが…

202 :pH7.74 :2019/03/25(月) 10:12:01.34 ID:hbI7HoO20.net
30L水槽から60L水槽に変更予定で、今使ってる砂利もソイルに変更しようと思うんだけどレッチェリに影響ある?
砂利からソイルに変更だと結構PH変わっちゃうのかね。

203 :pH7.74 :2019/03/25(月) 10:22:59.58 ID:VWnz+exJ0.net
>>200
半日間は死なない→それ以降は確認してないから保障しませんと読めるけどw

204 :pH7.74 :2019/03/25(月) 12:28:27.54 ID:92pUgZZw0.net
半日死なない程度なら水合わせレベルだから参考にならない

205 :pH7.74 :2019/03/25(月) 13:28:11.44 ID:eMERrItO0.net
187 です
水草その前 10分
水替え 1時間×3回目です
いつまで続けようか思案中

206 :pH7.74 :2019/03/25(月) 13:32:54.91 ID:5oxrcVg90.net
その前に使用の時点で中和は済んでるから
そのあとは一週間くらい別容器で保存するだけ(用心のため)

207 :pH7.74 :2019/03/25(月) 16:55:49.49 ID:eMERrItO0.net
>>206
ありがとう
1週間は長いけど、エビちゃんの為ですもんね

208 :pH7.74 :2019/03/25(月) 19:51:03.62 ID:bf0C0udA0.net
半日確認のナナをドボンで大丈夫やったワイのミナミは運が良かったんやな
水槽の水量にもよりそうやね

209 :pH7.74 :2019/03/25(月) 20:08:05.05 ID:IuyUnQlhd.net
だんだん関西風弁が出てくるのね

210 :pH7.74 :2019/03/25(月) 20:49:16.78 ID:fsoXlfCs0.net
外部フィルターの掃除したら稚えびが5匹ぐらい入り込んでたわ
ちゃんとスポンジしてんだけどどっから入り込むんだろうね

211 :pH7.74 :2019/03/25(月) 21:43:33.10 ID:bf0C0udA0.net
>>209
なんJスレ開いてると思ってた
ごめん

212 :pH7.74 :2019/03/25(月) 21:46:56.59 ID:yGyiis/t0.net
ええんやで

213 :pH7.74 :2019/03/25(月) 21:48:44.33 ID:+0xNd3sx0.net
立ち上げ初日に実験体として一匹ぶち込んだら動き回ってるな…
こりゃ朝には赤くなってるか?

214 :pH7.74 :2019/03/25(月) 22:55:01.40 ID:nhnJOQWW0.net
濾過槽に吸い込まれるのではない
天敵がおらず、隠れ家が豊富に存在し、餌となる各種微生物が大量に繁殖してる新天地を求めて
稚エビは自ら外部フィルターへと旅立っていくのだ

215 :pH7.74 :2019/03/25(月) 22:56:53.53 ID:+0xNd3sx0.net
うちの場合水槽内の奴は大きくなれず
フィルターのやつだけが生き残ってるな

216 :pH7.74 :2019/03/25(月) 23:44:08.39 ID:qIneLDuu0.net
流木に止まってるミナミ見ると蝉に見えるのって自分だけ?

217 :pH7.74 :2019/03/26(火) 01:44:15.27 ID:krFHgK3x0.net
>>214
貧弱なくせに冒険心豊かだよな
弱いからこそワンチャンにかけて生き残ってきたんだろうね

218 :pH7.74 :2019/03/26(火) 05:19:21.33 ID:EF5iDBWy0.net
先日、採取したヌマエビがたまたまオスメスの2匹だったので繁殖に挑戦中
メインの水槽は稚エビ食われそうだからボトルアクアにして隔離してる

219 :pH7.74 :2019/03/26(火) 06:57:58.01 ID:rge+CzeB0.net
ミナミが増えすぎて困る

間引いて フグの餌にしてるんだけど

ミナミ欲しい人いる?

北海道住みです。

220 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:01:37.57 ID:rFuBQjB6a.net
>>219
かき揚げしたいです!

221 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:10:32.49 ID:X1QvKUUZ0.net
>>219
エビフライにしたいです!

222 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:12:25.76 ID:iI6HR+N6H.net
>>216
逆に俺は去年の夏、木に止まったセミがミナミに見えて仕方がなかったw

223 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:41:24.79 ID:rge+CzeB0.net
>>220
調理後の物でもいいですか

>>221
ちゃんと食べてくれますか?

224 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:45:03.16 ID:VUfg+ULVM.net
ほぼ真っ黒けのミナミヌマエビっているの?採取してきた個体のオスが真っ黒けだった
メスは褐色

225 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:48:07.79 ID:CIzK2NtJa.net
>>219
ビバさんすか?

226 :pH7.74 :2019/03/26(火) 07:59:06.52 ID:u33S4zyE0.net
>>224
環境依存です
明るい色の底砂やベアタンクに入れとくと色は薄くなる

227 :pH7.74 :2019/03/26(火) 08:22:22.31 ID:gLQijtZSH.net
カメレオンみたいだな

228 :pH7.74 :2019/03/26(火) 09:42:26.19 ID:tKNntV1c0.net
>>222
それは重症ですね(笑)

229 :pH7.74 :2019/03/26(火) 10:09:21.58 ID:VUfg+ULVM.net
>>226
なるほどーありがとうございます
自分の飼育下で増えた場合、また色変わりそうですね

230 :pH7.74 :2019/03/26(火) 10:14:08.35 ID:+Tvf9XEb0.net
同一個体でも環境・体調の変化や脱皮時に色なんてよく変わる

231 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:03:46.80 ID:j7uBzgMV0.net
去年のゴールデンウィーク頃に孵化したミナミが昨日落ちた。
3回くらい出産してくれたんだけどな。1年未満で死ぬのは
早すぎるよね。

232 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:10:23.47 ID:rge+CzeB0.net
人間だって
早死にする個体もあるやん

そーゆうもんだ

233 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:22:15.90 ID:kdGo4PIU0.net
個体ごとに思い出語れるのって何時までだっただろう
100も200もとか増えてくると、どれがどれだし落ちても感情が薄くなった

234 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:55:44.97 ID:hHe2Evq9a.net
60センチ水槽でメダカと同居してる場合
ミナミヌマエビは何匹くらいが適正なのかな?
流石に100は無理だよね

235 :pH7.74 :2019/03/26(火) 12:11:57.30 ID:VUfg+ULVM.net
ミナミヌマエビって水槽側面のコケ食べてくれます??

236 :pH7.74 :2019/03/26(火) 12:25:27.65 ID:joPFyGz80.net
>>235
給餌しなければ食べるけど藻類の増殖スピードのほうが早いよ
あくまでエビに餌やらなくても済むって程度で側面の藻類を食い尽くすってのは難しい

237 :pH7.74 :2019/03/26(火) 12:46:50.85 ID:K4HWKSEe0.net
むしろ食い跡がなんか汚い感じになる

238 :pH7.74 :2019/03/26(火) 13:40:43.19 ID:Vulx3MW+M.net
食べなくはないって程度だよね
ガラスに付くってことは、見えにくいけど底床や水草、流木なんかにも当然付きまくってるわけで
普通はそっちを食べる

239 :pH7.74 :2019/03/26(火) 13:42:10.01 ID:djdVEKxbM.net
何故かチビほどガラス面にいる説

240 :pH7.74 :2019/03/26(火) 18:11:19.25 ID:K4HWKSEe0.net
脱皮途中で死んでるやつなんやこれ

241 :pH7.74 :2019/03/26(火) 18:14:39.56 ID:xrwoywwo0.net
ザリエサも与えないと脱皮不全になるが
ツマ葬したエビ達がカルシウム補給する

242 :pH7.74 :2019/03/26(火) 18:25:51.44 ID:Fdz7vQ8hd.net
カルシウム不足のエビをカルシウム不足のエビが食す
そして受け継がれるはずのカルシウムが不足していく

243 :pH7.74 :2019/03/26(火) 20:22:42.47 ID:joPFyGz80.net
カルシウムで思い出したんだけど、以前珍しく抜け殻がいい感じに水面漂ってたから撮ってみた
映画に出てくるエイリアンか何かにしか見えない(´・ω・`)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=231733.jpg

244 :pH7.74 :2019/03/26(火) 20:43:17.34 ID:lbyY0yvj0.net
>>243
セルの抜け殻思い出したw

245 :pH7.74 :2019/03/27(水) 01:39:19.50 ID:QW541BEd0.net
ボトルアクアで立ち上げ中につき絶給餌中のエビ達にハナクソをプレゼントしたら4mm大のブツを5匹で2時間くらいで平らげて驚いた

246 :pH7.74 :2019/03/27(水) 07:46:13.97 ID:Hh1laE4Q0.net
>>243
なんかの培養液に浸かってるのかと思った

247 :pH7.74 :2019/03/27(水) 07:47:21.08 ID:Hh1laE4Q0.net
ローキーズ新発売 「ハナクソシュリンプフード」

248 :pH7.74 :2019/03/27(水) 11:17:33.02 ID:G77wnx070.net
カルシウム不足って、抜け殻はそのままの方が良いのかな
ふと、気になった

249 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:28:14.82 ID:NXTPTGWd0.net
>>248
エビちゃんは自分らの抜け殻ツマツマしてカルシウム補給するし、ツマらなくても勝手に溶けてなくなるから放置でいいよ

250 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:36:13.26 ID:8t9rHa5Y0.net
本来、水槽の掃除屋ですし

251 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:37:49.93 ID:iwh2dJ3JM.net
>>249
そうなのか?

252 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:39:37.88 ID:9fBMTI8F0.net
そうなのかって
ミナミ飼ったことあんのか?w

253 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:50:39.61 ID:iwh2dJ3JM.net
>>252
俺の水槽はいつも俺が掃除している

254 :pH7.74 :2019/03/27(水) 13:11:48.67 ID:qkemlXdk0.net
ミナミの仕事を奪うなよ

255 :pH7.74 :2019/03/27(水) 13:22:34.06 ID:wIpOl3l6M.net
鼻くそは時間で液体に戻ってエビが下痢することになるで


脱皮不全の子は一回り大きい稚エビくんにツマツマされてるわ
流石に立ち上げ水槽に耐えれるサイズじゃなかっってことか…

256 :pH7.74 :2019/03/27(水) 15:52:33.56 ID:uXtUT/mK0.net
いいカメラなくてスマホで申し訳ないですが、母エビが多分抱卵5日くらいで落ちてしまいネットで人工孵化調べてやっているんですが、この卵の感じは見込みありでしょうか?
茶こしの下からエアレーあてて排水が上から落ちるようにしてます。3日目です。経験談きけたらなと思います!
https://i.imgur.com/Y6U4CeY.jpg

257 :pH7.74 :2019/03/27(水) 15:53:52.92 ID:uXtUT/mK0.net
あと重ね重ねすみませんがレッチェリです...スレの勢い的にすみません

258 :pH7.74 :2019/03/27(水) 18:30:32.39 ID:NXTPTGWd0.net
>>251
うちは立ち上げ以来、殻どころか糞すら掃除したこと無いよ
うんこツマツマしてうんこ出してそのうんこも知らぬ間に溶けてる(´・ω・`)

>>256
人工孵化の経験はないけど通常でも1ヶ月ぐらいはかかるから今の段階で成否はわからないかな
中盤になると卵が黒っぽくなってきて孵化直前には目玉とか尻尾とか確認っできるようになるよ
死んだ卵は白いモヤみたい何なのに包まれたり白濁する

259 :pH7.74 :2019/03/27(水) 19:10:08.13 ID:uXtUT/mK0.net
>>258
ありがとうございます
ガラス蓋の重みでテコじゃないけどなんか微妙な感じで茶こしを固定してるのでそれがプチストレスになってて。経過みて白いモヤが出始めたらきっぱりやめてみます!

260 :pH7.74 :2019/03/27(水) 19:51:04.30 ID:/tcDfJ/R0.net
水草をトリミングしてかなりスッキリしたけど全く動じていないミナミ達
水槽の底で隠れもしないでザリガニの餌を食べている所にエンゼルフィッシュか、アフリカンシクリッドを投入してあげたい
と、言う衝動にかられている

261 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:07:19.69 ID:G77wnx070.net
>>260
ホント、慣れてくると、遠慮ないよね
新規で入れたミナミちゃんはまだ恥ずかしがり屋で見つけると嬉しい

総レス数 1010
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200