2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抱卵】ミナミヌマエビ 173匹目 【ワッチョイ】

1 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:32:26.89 ID:4BDwU8vwM.net

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。

【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1543981652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :pH7.74 :2019/03/26(火) 09:42:26.19 ID:tKNntV1c0.net
>>222
それは重症ですね(笑)

229 :pH7.74 :2019/03/26(火) 10:09:21.58 ID:VUfg+ULVM.net
>>226
なるほどーありがとうございます
自分の飼育下で増えた場合、また色変わりそうですね

230 :pH7.74 :2019/03/26(火) 10:14:08.35 ID:+Tvf9XEb0.net
同一個体でも環境・体調の変化や脱皮時に色なんてよく変わる

231 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:03:46.80 ID:j7uBzgMV0.net
去年のゴールデンウィーク頃に孵化したミナミが昨日落ちた。
3回くらい出産してくれたんだけどな。1年未満で死ぬのは
早すぎるよね。

232 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:10:23.47 ID:rge+CzeB0.net
人間だって
早死にする個体もあるやん

そーゆうもんだ

233 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:22:15.90 ID:kdGo4PIU0.net
個体ごとに思い出語れるのって何時までだっただろう
100も200もとか増えてくると、どれがどれだし落ちても感情が薄くなった

234 :pH7.74 :2019/03/26(火) 11:55:44.97 ID:hHe2Evq9a.net
60センチ水槽でメダカと同居してる場合
ミナミヌマエビは何匹くらいが適正なのかな?
流石に100は無理だよね

235 :pH7.74 :2019/03/26(火) 12:11:57.30 ID:VUfg+ULVM.net
ミナミヌマエビって水槽側面のコケ食べてくれます??

236 :pH7.74 :2019/03/26(火) 12:25:27.65 ID:joPFyGz80.net
>>235
給餌しなければ食べるけど藻類の増殖スピードのほうが早いよ
あくまでエビに餌やらなくても済むって程度で側面の藻類を食い尽くすってのは難しい

237 :pH7.74 :2019/03/26(火) 12:46:50.85 ID:K4HWKSEe0.net
むしろ食い跡がなんか汚い感じになる

238 :pH7.74 :2019/03/26(火) 13:40:43.19 ID:Vulx3MW+M.net
食べなくはないって程度だよね
ガラスに付くってことは、見えにくいけど底床や水草、流木なんかにも当然付きまくってるわけで
普通はそっちを食べる

239 :pH7.74 :2019/03/26(火) 13:42:10.01 ID:djdVEKxbM.net
何故かチビほどガラス面にいる説

240 :pH7.74 :2019/03/26(火) 18:11:19.25 ID:K4HWKSEe0.net
脱皮途中で死んでるやつなんやこれ

241 :pH7.74 :2019/03/26(火) 18:14:39.56 ID:xrwoywwo0.net
ザリエサも与えないと脱皮不全になるが
ツマ葬したエビ達がカルシウム補給する

242 :pH7.74 :2019/03/26(火) 18:25:51.44 ID:Fdz7vQ8hd.net
カルシウム不足のエビをカルシウム不足のエビが食す
そして受け継がれるはずのカルシウムが不足していく

243 :pH7.74 :2019/03/26(火) 20:22:42.47 ID:joPFyGz80.net
カルシウムで思い出したんだけど、以前珍しく抜け殻がいい感じに水面漂ってたから撮ってみた
映画に出てくるエイリアンか何かにしか見えない(´・ω・`)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=231733.jpg

244 :pH7.74 :2019/03/26(火) 20:43:17.34 ID:lbyY0yvj0.net
>>243
セルの抜け殻思い出したw

245 :pH7.74 :2019/03/27(水) 01:39:19.50 ID:QW541BEd0.net
ボトルアクアで立ち上げ中につき絶給餌中のエビ達にハナクソをプレゼントしたら4mm大のブツを5匹で2時間くらいで平らげて驚いた

246 :pH7.74 :2019/03/27(水) 07:46:13.97 ID:Hh1laE4Q0.net
>>243
なんかの培養液に浸かってるのかと思った

247 :pH7.74 :2019/03/27(水) 07:47:21.08 ID:Hh1laE4Q0.net
ローキーズ新発売 「ハナクソシュリンプフード」

248 :pH7.74 :2019/03/27(水) 11:17:33.02 ID:G77wnx070.net
カルシウム不足って、抜け殻はそのままの方が良いのかな
ふと、気になった

249 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:28:14.82 ID:NXTPTGWd0.net
>>248
エビちゃんは自分らの抜け殻ツマツマしてカルシウム補給するし、ツマらなくても勝手に溶けてなくなるから放置でいいよ

250 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:36:13.26 ID:8t9rHa5Y0.net
本来、水槽の掃除屋ですし

251 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:37:49.93 ID:iwh2dJ3JM.net
>>249
そうなのか?

252 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:39:37.88 ID:9fBMTI8F0.net
そうなのかって
ミナミ飼ったことあんのか?w

253 :pH7.74 :2019/03/27(水) 12:50:39.61 ID:iwh2dJ3JM.net
>>252
俺の水槽はいつも俺が掃除している

254 :pH7.74 :2019/03/27(水) 13:11:48.67 ID:qkemlXdk0.net
ミナミの仕事を奪うなよ

255 :pH7.74 :2019/03/27(水) 13:22:34.06 ID:wIpOl3l6M.net
鼻くそは時間で液体に戻ってエビが下痢することになるで


脱皮不全の子は一回り大きい稚エビくんにツマツマされてるわ
流石に立ち上げ水槽に耐えれるサイズじゃなかっってことか…

256 :pH7.74 :2019/03/27(水) 15:52:33.56 ID:uXtUT/mK0.net
いいカメラなくてスマホで申し訳ないですが、母エビが多分抱卵5日くらいで落ちてしまいネットで人工孵化調べてやっているんですが、この卵の感じは見込みありでしょうか?
茶こしの下からエアレーあてて排水が上から落ちるようにしてます。3日目です。経験談きけたらなと思います!
https://i.imgur.com/Y6U4CeY.jpg

257 :pH7.74 :2019/03/27(水) 15:53:52.92 ID:uXtUT/mK0.net
あと重ね重ねすみませんがレッチェリです...スレの勢い的にすみません

258 :pH7.74 :2019/03/27(水) 18:30:32.39 ID:NXTPTGWd0.net
>>251
うちは立ち上げ以来、殻どころか糞すら掃除したこと無いよ
うんこツマツマしてうんこ出してそのうんこも知らぬ間に溶けてる(´・ω・`)

>>256
人工孵化の経験はないけど通常でも1ヶ月ぐらいはかかるから今の段階で成否はわからないかな
中盤になると卵が黒っぽくなってきて孵化直前には目玉とか尻尾とか確認っできるようになるよ
死んだ卵は白いモヤみたい何なのに包まれたり白濁する

259 :pH7.74 :2019/03/27(水) 19:10:08.13 ID:uXtUT/mK0.net
>>258
ありがとうございます
ガラス蓋の重みでテコじゃないけどなんか微妙な感じで茶こしを固定してるのでそれがプチストレスになってて。経過みて白いモヤが出始めたらきっぱりやめてみます!

260 :pH7.74 :2019/03/27(水) 19:51:04.30 ID:/tcDfJ/R0.net
水草をトリミングしてかなりスッキリしたけど全く動じていないミナミ達
水槽の底で隠れもしないでザリガニの餌を食べている所にエンゼルフィッシュか、アフリカンシクリッドを投入してあげたい
と、言う衝動にかられている

261 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:07:19.69 ID:G77wnx070.net
>>260
ホント、慣れてくると、遠慮ないよね
新規で入れたミナミちゃんはまだ恥ずかしがり屋で見つけると嬉しい

262 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:19:31.45 ID:cXPlu8GOd.net
ガサってきた
https://i.imgur.com/Q5nGkQW.jpg
一緒にとれたヨコエビ
https://i.imgur.com/N2KCpDE.jpg

263 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:21:33.01 ID:1i6myy1TM.net
>>262
ケロリン?

264 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:30:40.98 ID:bYNJMT/D0.net
>>261
逆に慣れないと殺意が沸いてこないか?
自分はそれで何匹抹殺した事かw

265 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:33:20.08 ID:0xl1r4RVd.net
>>263
選別に水合わせに便利だからケロリンタライ愛用してる

266 :pH7.74 :2019/03/27(水) 21:58:51.86 ID:iosNLuaDd.net
慣れなくて当たり前だと思ってるから
そんなことで殺意はわかないな〜

267 :pH7.74 :2019/03/27(水) 22:03:40.80 ID:9fBMTI8F0.net
魚より劣った知能しか持ち合わせてないのに慣れる慣れないとかバカじゃねーの?

268 :pH7.74 :2019/03/27(水) 22:06:57.37 ID:CwT25H2I0.net
魚って鏡像認知とか個体認識できるんやろ?大分賢いよな

269 :pH7.74 :2019/03/27(水) 22:28:36.94 ID:9bpdtOhc0.net
ベタはあれ鏡の自分と判ってオラついてんのか
ビルダーみたいだな

270 :pH7.74 :2019/03/28(木) 06:21:33.82 ID:+SkPY3x80.net
>>264
慣れたら慣れたで何も持っていないピンセットに飛びついてツマツマし始める
可愛いからエビちゃんの気の済むまで待ってやるけど、その間腕は上げっぱなしで辛いし何より作業が全く進まない(´・ω・`)

271 :pH7.74 :2019/03/28(木) 07:27:25.40 ID:aVMNeiOP0.net
つまみ返してあげたら意思疎通出来るよ

272 :pH7.74 :2019/03/28(木) 08:41:34.39 ID:KvCkhAaSM.net
つまみ返したら潰れてあぼーんやんけ

273 :pH7.74 :2019/03/28(木) 09:35:26.43 ID:9Mw4+eqT0.net
魚でも餌箱見せれば寄ってくる程度の学習能力なのに
エビが人に慣れるとか思っている奴ってひくと言うか怖いわw

274 :pH7.74 :2019/03/28(木) 10:33:18.26 ID:BV8eJvxR0.net
屋外のエビちゃん、動き回ってる!
産卵には早いよね〜 at 静岡

275 :pH7.74 :2019/03/28(木) 11:09:30.61 ID:4EfdSY1s0.net
今朝死にかけた卵を抱えた個体を見つけた。
このスレに脱皮した皮に付いていた卵をエアレーションでふ化させた故事に倣いやってみたが。
4リットルバケツに「ろ過するバクテリア」をキャップ一杯入れた飼育水に、ろ過バクテリアが付いていないスポンジフィルターに、22℃一定のヒーター。
これで大丈夫だろうか?

276 :pH7.74 :2019/03/28(木) 13:07:24.26 ID:NzOZptHs0.net
昼食中
https://i.imgur.com/LOVa4ne.jpg

277 :pH7.74 :2019/03/28(木) 13:30:22.75 ID:NRDWKfhf0.net
久しぶりに見たら1匹しか確認できない…

278 :pH7.74 :2019/03/28(木) 17:11:51.38 ID:SUQFxVC2M.net
そろそろビオの時期だからメダカ起こしも兼ねてリセットしたんだけど、ミナミが増えすぎてて全部掬うのは面倒ということで水道水で撹拌後に庭にぶちまけた。
それでも動いてたから20.30匹ほど水道水100%にドボンしてみたけど、これが10日ほど前。
生存確認してみたらほぼ生きててビックリした。

塩素大丈夫なんかい。

279 :pH7.74 :2019/03/28(木) 17:25:31.18 ID:9TiFEUVVM.net
>>278
水道水の塩素なんて大概薄いからな
とはいえ耐えられずに死ぬとしても別に即死するわけじゃないから弱い個体はじわじわ死ぬし結局死ぬときは死ぬ、死なないやつは死なないって話になる

280 :pH7.74 :2019/03/28(木) 18:45:19.30 ID:943d+0rR0.net
>>273
うちのザリガニは人を見るとハサミ振り上げて寄ってくるからミナミにも多少は人を感知する能力はあると思う

281 :pH7.74 :2019/03/28(木) 18:49:59.34 ID:8Qgp6dLXd.net
「慣れる」と「なつく」と言う日本語の違いがわからないだけなんじゃない?
ミナミヌマエビは人にはなつかないけど人の居る環境には慣れるから

282 :pH7.74 :2019/03/28(木) 19:38:32.59 ID:6DhXd/KmM.net
来週屋外ビオ風プラ舟立ち上げて翌日にメダカ投入する予定なんだけど、一緒にミナミも投入してオッケー?
一ヶ月くらい待った方がいい?

283 :pH7.74 :2019/03/28(木) 20:34:41.16 ID:9HA+cN630.net
メダカとエビ飼ってる水槽の上で前から育ててた観葉植物を水耕栽培しようかと思うんですが、やっぱ農薬が心配です

この場合はどうやって農薬抜きすればいいんでしょう?水草みたいに一月ドボンも腐ってしまうでしょうし。。。

284 :pH7.74 :2019/03/28(木) 23:53:29.93 ID:k7WwuHl+0.net
>>275
youtubeに動画あるから参考にしたらいいと思う。

爪楊枝で卵取る→網に入れて落ちないようにサテライトの端っこのほうに乗せる→網の下からエアレーション当てる

うちはそれで孵化したな。

285 :pH7.74 :2019/03/29(金) 02:08:28.61 ID:bTM+tBW+a.net
明日ミナミヌマエビ買いにいこ
ツマツマさせたい

286 :pH7.74 :2019/03/29(金) 03:17:38.68 ID:CAWxd+5ga.net
この時期は水温低いから水道の塩素が薄い可能性
夏なら星になってたかもね

287 :pH7.74 :2019/03/29(金) 10:01:27.71 ID:Er/sg0nHa.net
塩素なんて地域によって量も違うらしいから一概にダメとか大丈夫とか言えない

288 :pH7.74 :2019/03/29(金) 16:06:06.33 ID:vIabGrooa.net
釣具屋に行ってみたら生き餌は気持ち悪いミミズみたいなのしかなかった
ペットショップに行ってみたら可愛いサイズが@68円だった

289 :pH7.74 :2019/03/29(金) 17:06:20.22 ID:aVKHGnO+0.net
餌用のヌマエビとか、百匹くらいで数百円〜せいぜい千円程度だよ?

290 :pH7.74 :2019/03/29(金) 18:28:05.44 ID:gGM6UB0y0.net
釣具屋はスジエビしか売ってるの見たことないから羨ましい
スジエビはスジエビでかわいいけどさ
結局自分で採りに行くのが一番楽しいし元気な個体が手に入るって結論に至った

291 :pH7.74 :2019/03/29(金) 18:59:41.18 ID:UixA072d0.net
釣具屋のエサコーナーはGW頃にならないと充実しない傾向ある

292 :pH7.74 :2019/03/29(金) 19:20:05.75 ID:W9t9f2u40.net
最近コーラ系のミナミばかりで、ブルーハワイ系が増えない

https://i.imgur.com/eL4FYOa.jpg

293 :pH7.74 :2019/03/29(金) 19:33:35.54 ID:Wcc5/QXAa.net
釣りとかが好きで家の庭から釣り出来る所に引っ越したんだが、ちょっと岩が多かったり流れがちょいはやいんだがそんな所でもエビっているかな?
ちょっと上いくだけヤマメとかいるくらい綺麗すぎる所なんだが

294 :pH7.74 :2019/03/29(金) 21:39:52.47 ID:Rox2E/m8a.net
試せやボケ

295 :pH7.74 :2019/03/29(金) 22:12:53.21 ID:qkaOtU2ma.net
ボケやないわボケー

296 :pH7.74 :2019/03/29(金) 23:50:19.18 ID:SiaXSceQ0.net
>>293
超うらやましいわ。
岩で水たまり作ってエビタブでおびき寄せて見て。

297 :pH7.74 :2019/03/30(土) 00:06:53.41 ID:THGoaQ0Da.net
>>296
なるほど、岩を動かして流れのゆるい場所を作ってしまえばいいんですね、流れのゆるい所に岩を置いて作ってみます
まだ寒いから暖かくなるのが楽しみです
ありがとうございます

298 :pH7.74 :2019/03/30(土) 01:08:51.24 ID:0ftNAsuLr.net
>>292
なんかカッコイイ

299 :pH7.74 :2019/03/30(土) 02:11:16.65 ID:RFt+yzGF0.net
>>298
伊勢海老みたいなミナミがもっとカッコいいです!

300 :pH7.74 :2019/03/30(土) 15:27:43.28 ID:DAR0HxxU0.net
1匹でかいメスがいたんですけどこれもミナミヌマエビですか?
https://i.imgur.com/meunMPB.jpg

301 :pH7.74 :2019/03/30(土) 15:49:36.61 ID:1N0lMK/EM.net
うn

302 :pH7.74 :2019/03/30(土) 15:51:20.97 ID:yvJtP3ccp.net


303 :pH7.74 :2019/03/30(土) 16:26:18.61 ID:YPNzFwRod.net
うんこだそうです!

304 :pH7.74 :2019/03/30(土) 18:08:10.86 ID:KAoBW+D+0.net
(´・ω・`)うんこヘディングエビちゃん!
http://or2.mobi/data/img/231873.jpg

305 :pH7.74 :2019/03/30(土) 20:35:48.94 ID:TSfaGgmU0.net
>>219
札幌近郊なら取りに行きます
気にしすぎかもしれないけど弱い個体が増えたんで新しい血を入れたい

306 :pH7.74 :2019/03/30(土) 23:53:40.17 ID:n4ly643q0.net
底面フィルター使うと良いって聞いたんだけどどうなの?

307 :pH7.74 :2019/03/31(日) 00:28:34.46 ID:P6g5SP0Z0.net

知識ゼロのコジキがアクアなんてやるなバカww

308 :pH7.74 :2019/03/31(日) 00:36:02.05 ID:UEP9V/1l0.net
>>306
ミナミに限らずワイは底面フィルター推しやで
底砂分厚めにひいてブクブグじゃなくてモーターでガンガン濾過させるんや
これで一年以上経過したかが足し水だけで維持できとる
整体の発しもう良いよ

309 :pH7.74 :2019/03/31(日) 00:42:19.22 ID:P6g5SP0Z0.net

必死に自演するクソカメムシww

バレてますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :pH7.74 :2019/03/31(日) 00:57:19.74 ID:UEP9V/1l0.net
>>309
???

311 :pH7.74 :2019/03/31(日) 01:21:41.86 ID:mcSOySPua.net
見るからにただの荒らしだから何も関わらずにNG入れておいたほうがいいですよ

312 :pH7.74 :2019/03/31(日) 01:39:38.46 ID:uEFsJfFha.net
メダカと砂利を入れて一から水を作った場合
エビの投入は3週間後ってかんじですかね?

313 :pH7.74 :2019/03/31(日) 01:51:00.45 ID:nXIDqo/U0.net
んなもん初日だよ
その程度で落ちるようなやつは要らない

314 :pH7.74 :2019/03/31(日) 02:19:50.08 ID:G50+e+Vc0.net
メダカよりエビを大事に扱うなんて本末転倒じゃないかね?

315 :pH7.74 :2019/03/31(日) 03:18:39.66 ID:cQZQ35x2a.net
テンプレ読んだら3週間くらいって書いてあるからさぁ

316 :pH7.74 :2019/03/31(日) 09:15:56.33 ID:dFcNs34u0.net
>>309
https://i.imgur.com/IGX9AqP.jpg

317 :pH7.74 :2019/03/31(日) 11:48:05.32 ID:2epRYWs70.net
釣り目的で水槽からモエビ を収穫するのに効率的な方法教えて?
ペットボトルでキャッチー作ったけどうまくいかない

318 :pH7.74 :2019/03/31(日) 13:37:23.94 ID:TzdE+JXfM.net
網ですくって容器にポイでいいでしょ

319 :pH7.74 :2019/03/31(日) 14:49:08.26 ID:UEP9V/1l0.net
ミナミって釣りに使えるほど増えるの?
俺もそうしようかな

320 :pH7.74 :2019/03/31(日) 16:01:24.47 ID:sfhLxeWz0.net
これからの季節、ワンプッシュ虫除けや虫コナーズとか除草剤に気をつけよう。
ミナミは簡単に死ぬ。

321 :pH7.74 :2019/03/31(日) 17:21:29.30 ID:2epRYWs70.net
>>319
めっちゃ増える

322 :pH7.74 :2019/03/31(日) 17:30:52.35 ID:IT88j5TbM.net
交尾してから、卵がわかるまで
どれぐらいの期間いりますか?

323 :pH7.74 :2019/03/31(日) 19:22:15.44 ID:G50+e+Vc0.net
これまでの経験上抱卵の舞の後1日以内には抱卵してる

324 :pH7.74 :2019/03/31(日) 19:34:47.73 ID:d4nRrt6i0.net
液体殺虫剤は全部禁止だよな
蚊取り線香は今のところ平気だけど他の人はどうなんだろ

325 :pH7.74 :2019/03/31(日) 19:43:07.89 ID:g/cy12QU0.net
蚊取り線香大丈夫なの確認してる
窓開けっ放しだから締め切った部屋だとわかんないけど、普通開けとくよな?

326 :pH7.74 :2019/03/31(日) 19:56:47.39 ID:UrYgGFsV0.net
排水溝の消毒、害虫、害獣駆除の時の影響は絶大

327 :pH7.74 :2019/03/31(日) 20:41:05.50 ID:O9fhIesP0.net
部屋の消臭・芳香剤とかは大丈夫かな?

328 :pH7.74 :2019/03/31(日) 20:48:46.49 ID:MuoKYSjY0.net
ファブリーズは良くないらしい
それで全滅したって聞いたことある

総レス数 1010
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200