2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抱卵】ミナミヌマエビ 173匹目 【ワッチョイ】

1 :pH7.74 :2019/03/03(日) 16:32:26.89 ID:4BDwU8vwM.net

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。

【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1543981652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

486 :pH7.74 :2019/04/09(火) 00:41:47.71 ID:4peUWe2W0.net
>>482
相当水槽の環境が悪いんだろうね、かわいそうに

487 :pH7.74 :2019/04/09(火) 04:07:00.79 ID:mCeP7hOk0.net
>>482
根暗の部屋

488 :pH7.74 :2019/04/09(火) 07:05:11.17 ID:va7jpWkLH.net
>>480
w

489 :pH7.74 :2019/04/09(火) 15:42:21.02 ID:AEfslBfaa.net
ヒーター煮沸したら中から茹で上がったエビちゃんが沢山…ごめんよ…
折角なので供養も込めて食べてみました
味はほぼしない 強いていえばちょっと泥臭い?お湯の風味かもしれん

490 :pH7.74 :2019/04/09(火) 16:48:52.14 ID:6iSQlFJc0.net
出汁は水槽に消えたか

491 :pH7.74 :2019/04/09(火) 18:51:03.50 ID:UOkG59bl0.net
溝ガサったらスジエビとヌマエビがとれた

492 :pH7.74 :2019/04/09(火) 20:57:11.05 ID:AVKs7xmj0.net
オーバーフローの排水口によじ登って手を突っ込んでツマツマしてる
接写の為かなり近づいているのに微動だにもせずツマツマしてる、肝の据わったやつ
http://or2.mobi/data/img/232718.jpg
http://or2.mobi/data/img/232719.jpg

493 :pH7.74 :2019/04/09(火) 23:11:40.29 ID:rnIomvYX0.net
カビ生えた死体って取り出したほうがいいんかな?
いつもはツマ葬されるのに綿毛みたいになってやがる

494 :pH7.74 :2019/04/09(火) 23:13:41.49 ID:gTKLj7Al0.net
近所の川にウィローモスがモッサモサに茂ってたから取ってきた
ヤナギゴケかなと思うんだが

495 :pH7.74 :2019/04/09(火) 23:19:25.69 ID:4peUWe2W0.net
綺麗!

496 :pH7.74 :2019/04/10(水) 00:29:27.60 ID:soJDU8sv0.net
育てやすい水草と貝とエビ入れただけの水草はほんと楽だな
ミナミヌマエビとヒメタニシとウィローモスが徐々に増えていくのは楽しい

497 :pH7.74 :2019/04/10(水) 08:02:30.89 ID:Z9SVwuuXd.net
俺はそこにダフニアも入れてるわ

498 :pH7.74 :2019/04/10(水) 15:10:40.90 ID:8xfN/MKf0.net
雑草を水中化させようとバケツにいろいろ適当に放り込んでたやつを掃除してたら赤虫が沸いてた
メダカにあげたけど食べずに沈んだ赤虫をミナミが奪い合いしてた
ミナミって生き餌も食うんだね

499 :pH7.74 :2019/04/10(水) 19:31:31.97 ID:GhUYaFfDF.net
☆になった子がいる
なにもリスクになるようなことをした記憶無いのにな…

さらに、誰もツマツマしてくれない
自然に分解されるのを待つか

500 :pH7.74 :2019/04/10(水) 19:37:32.11 ID:OXk9cUro0.net
ヒドラっぽいの初めて見つけたけど結構小さいな
丁度エビ生まれたところなんだけど食われるのか?
サイズ的にちえびが食われるとは思えないんだが

501 :pH7.74 :2019/04/10(水) 21:50:42.61 ID:yseL7F+Za.net
頭の黒いのが薄くなるのは危険信号?
1匹透明に成った翌日に☆に成りました

502 :pH7.74 :2019/04/10(水) 22:31:35.66 ID:3OVO2ybJ0.net
ミナミはガンガン増えるよなー。
照明切って少し待ってから点けたら、わっさわっさ居るわ。
ラミレジィとかGHDとかに結構食われてる筈なんだが。

503 :pH7.74 :2019/04/11(木) 12:23:52.62 ID:7f7bU2D+0.net
ずっと繁殖を続けてるけどこんなもん?
途切れることがない

504 :pH7.74 :2019/04/11(木) 12:26:57.25 ID:mclUEkCTM.net
>>503
裏山

505 :pH7.74 :2019/04/11(木) 12:55:39.68 ID:/PQsuocAH.net
>>284
やってみて2週間、孵化しませんでした。
バケツでやったからか水量が多すぎたかもしれません。

506 :pH7.74 :2019/04/11(木) 14:45:54.95 ID:TU4EHdt2d.net
普通の環境であれば常に何匹か抱卵してるのが普通ですよ。
ミナミだらけになってしまうので、肉食の魚入れて稚エビは食べて貰うようにしてます

507 :pH7.74 :2019/04/11(木) 14:53:01.10 ID:f5X9aStd0.net
わざわざ隔離とかして殖やす理由は何なのさ?
生餌?

508 :pH7.74 :2019/04/11(木) 15:09:36.62 ID:HqQUmMSX0.net
隔離なんてしなくても、勝手に増えていく

509 :pH7.74 :2019/04/11(木) 17:44:17.33 ID:Y5OvWq5A0.net
レッドビー流行った時落とす人大量に居たんだから
室内水槽で増やせない人は居るだろうな
生き物飼うの下手な人って居るんだよ

510 :pH7.74 :2019/04/11(木) 18:17:33.68 ID:Anpmom4z0.net
下手な人ってどうやってそうなっちゃうんだろ
水出来てないのにドボンとかアンモニア満載にしちゃうとかだろうか

511 :pH7.74 :2019/04/11(木) 18:21:17.88 ID:TWZoIwJ00.net
くぼえみの悪口はその辺にしておけよ

512 :pH7.74 :2019/04/11(木) 18:30:56.50 ID:y1yvCz/xM.net
ミナミヌマエビとか捕食者いなかったらなんぼでも増えるんちゃうの?
と先月からフィールド採取個体を飼い出したワイが言ってみる

抱卵してたから隔離したわ
メイン水槽、ドジョウとかおんねん

513 :pH7.74 :2019/04/11(木) 18:34:44.23 ID:tgxzI/Wn0.net
ミナミは室内60規格水槽×1
ベランダ無換水30キューブ水槽×1
睡蓮鉢×2
メダカ稚魚バケツ×1
に相当数いるけど
10年以上前に20匹くらい買ったやつが増えてて買い足してない
ただ最近個体が小さくなってる気がしてそろそろ新しい血を足してあげたほうがいい気もする

514 :pH7.74 :2019/04/11(木) 18:38:21.36 ID:q77KIcOa0.net
まともに食べられる飯を作れる人間が、メシマズがなぜとんでもないようなもの作るのかを理解できないのと同じ様に
エビを育てるのが下手な人は、普通に飼育できる人間には理解できないような方法で飼育を試みるんだろうね

515 :pH7.74 :2019/04/11(木) 18:56:26.07 ID:6z2K9eBx0.net
例の金魚ブログ思い出した

516 :pH7.74 :2019/04/11(木) 19:19:03.30 ID:Gfj2wntS0.net
ミナミが通れるくらいの入り口を開けて石で洞窟を作ってコリタブを設置する。

https://i.imgur.com/IA0Tjh0.jpg

517 :pH7.74 :2019/04/11(木) 19:30:56.03 ID:Gfj2wntS0.net
そうすると狭いとこ通って魚が突っ込んできて岩に挟まって瀕死になっていく。

https://i.imgur.com/sTqYb0z.jpg

518 :pH7.74 :2019/04/11(木) 19:43:01.12 ID:4sfgf4gj0.net
卵の画像上げたものですが
https://i.imgur.com/hwf4t7O.jpg
孵化してましたー!!茶こし水底におっことしちゃったりして1匹だけですが笑
どっかで生きてくれてればいいな
https://i.imgur.com/p2VoZus.jpg

519 :pH7.74 :2019/04/11(木) 19:48:38.52 ID:q77KIcOa0.net
>>518
おお、あの画像の人かおめでとう!
俺も人工孵化の機会があったら真似させてもらうよ

520 :pH7.74 :2019/04/11(木) 20:30:48.43 ID:4sfgf4gj0.net
>>519
ありがとうございます!自分は死体から卵を取り外して今に至ったので人工孵化の機会は無い方が羨ましいです笑

余談だけど自分はコックで甘エビなんかあたりまえに素手で卵外して頭、殻外せるのにチェリーやらミナミは死骸をピンセットで回収するだけでもなんか気持ち悪いとは違う何かを感じてしまうのは不思議

521 :pH7.74 :2019/04/11(木) 20:49:28.40 ID:Esgu2XgKa.net
夜に成るとアナカリスの上に陣取ってるミニミナミめちゃ可愛いね
昼間はメダカにビビって端っこにかくれてるのに

522 :pH7.74 :2019/04/11(木) 21:44:37.98 ID:yQgdf5MS0.net
>>518
おめでとうー

523 :pH7.74 :2019/04/11(木) 22:31:21.36 ID:6z2K9eBx0.net
ツノが赤くなる病気ってあったっけ?
2ヶ月くらい前に3匹ほど発症した
今のとこ元気に生きてるが気になる

524 :pH7.74 :2019/04/11(木) 23:19:36.59 ID:4sfgf4gj0.net
>>522
ありがとうございます!

525 :pH7.74 :2019/04/12(金) 11:00:36.03 ID:EIFxmmBC0.net
>>513
餌増やせばいいだけじゃない?

526 :pH7.74 :2019/04/12(金) 11:04:24.80 ID:LDi0FMz0a.net
寒かったから1匹☆に成りそう 
まだ横たわってプルプルしてるが駄目だろうなぁ
もう少し暖かくなってから追加するかな、まだ寒いなぁ

527 :pH7.74 :2019/04/12(金) 12:11:09.49 ID:fqsozCmj0.net
>>523
ネクタリンかと思ったけどあれは赤色じゃなくて蛍光オレンジだし、内臓に寄生するものでツノについたという話は聞いたこと無いしなぁ
画像がないからなんとも言えないけど、時々色のついた個体が生まれるけどそれとは違う感じ?

528 :pH7.74 :2019/04/12(金) 14:29:30.45 ID:pxOnjzBD0.net
>>523
エビヤドリツノムヒ

529 :pH7.74 :2019/04/12(金) 16:42:39.88 ID:LDi0FMz0a.net
レアミナミヌマエビとか見てみたいな

530 :pH7.74 :2019/04/12(金) 16:54:36.90 ID:ruPLetRv0.net
ネクタリンのエビ居たんだけどそのまま放置してたらいつの間にか居なくなってて
あの蛍光オレンジの塊だけがポツンと落ちてた
あれは一体何だったんだろうか・・・

531 :pH7.74 :2019/04/12(金) 17:53:39.94 ID:zWdSV4vU0.net
よっしゃ
じゃあ頑張って撮ってみるわ
ムシでは無さげ
色だけ

532 :pH7.74 :2019/04/12(金) 20:18:19.34 ID:uZ4Wq6/90.net
DAISO鉢底ネット上の抱卵した赤いミナミ
https://i.imgur.com/5VOnBar.jpg

533 :pH7.74 :2019/04/12(金) 20:23:54.59 ID:LDi0FMz0a.net
ミナミって昼間寝てそうなとき
横になって寝るのかな?
それとも☆に成る前兆かな

534 :pH7.74 :2019/04/12(金) 20:58:06.63 ID:ruPLetRv0.net
>>533
魚は寝る時横になるのか?と同じくらい愚問

535 :pH7.74 :2019/04/12(金) 21:40:46.33 ID:4Ozq3ksT0.net
>>534クーリーローチさん前にして同じこと言えんの?

536 :pH7.74 :2019/04/12(金) 22:00:30.30 ID:fqsozCmj0.net
>>533
物陰に隠れてツマツマもせずにじっとしている時があるでしょ
あれって大抵脅威から隠れているか、寝ている、脱皮前で食欲が無いかのどれかなんだよね
だからミナミに限らずエビが横になっているときは何かしら異常があるときだけだよ

537 :527 :2019/04/12(金) 22:16:08.28 ID:zWdSV4vU0.net
https://i.imgur.com/DUIXjma.jpg

頑張って撮ってみた
もっとピントあってないとダメかな?ミナミ水槽なんで黒髭は自然に任せてあるのでそこは大目に見て

538 :pH7.74 :2019/04/13(土) 01:15:38.20 ID:8g+r1tvNa.net
>>536
うーん それだと全滅コースかも…
なんか体も白くなってるし 横寝しながらツマツマはしてたけど…
エビちゃんには惨いことをしてしまった…

539 :pH7.74 :2019/04/13(土) 01:23:06.46 ID:zXkoTr/80.net
うちのエビの半分はマツモやモスにしがみついてるよ

540 :pH7.74 :2019/04/13(土) 06:50:26.76 ID:7rGrwu6b0.net
>>537
あー確かに赤っぽくなっているね、ツノムシではなさそう
あれとかヒルミミズとかの類は白いから
この写真だけでは判別は難しいな
もしかして赤くなっているのって、この写真の青丸で囲ったブラシ状の部分かな?
思い当たるのはカビや汚れが付着したとかかな、よく組織培養でコンタミしたときに赤い膜状の菌類が見られる
http://or2.mobi/data/img/233002.jpg

541 :pH7.74 :2019/04/13(土) 08:03:36.00 ID:xV2abGNo0.net
ミリオフィラムばっかり喰わないで、コケか餌かどっちか食ってくれ
頼むよ

542 :pH7.74 :2019/04/13(土) 09:10:13.72 ID:Xqlx2aP80.net
>>540
全体的に赤く見えるけどそこから広がってるからそう見えるのかも
ってことは脱皮すれば治る感じかなあ?

543 :pH7.74 :2019/04/13(土) 12:10:42.93 ID:7rGrwu6b0.net
>>542
2ヶ月前から赤いままなら脱皮では改善しなさそう
たまにいる共生菌による白化個体みたいなものなんかも

544 :pH7.74 :2019/04/13(土) 13:42:55.77 ID:lWEp8Yok0.net
すげー小さいヒドラをちょいちょい見かけるようになったんでGHD導入しようかと思う
ミナミヌマエビと混泳はやっぱり厳しいかな?

545 :pH7.74 :2019/04/13(土) 14:48:39.40 ID:P/euLY7za.net
ああぅ(+_+) 
昼なのに暴れまわり出した
☆に成るんだろうなぁ

546 :pH7.74 :2019/04/13(土) 15:33:01.50 ID:02STkhHt0.net
>>544
問題ないよ
もちろん稚エビは襲われるけどね

547 :pH7.74 :2019/04/13(土) 19:53:35.73 ID:ShHskG+h0.net
明日の朝網で捕獲に行くんだが
もう抱卵してる奴いるかな?

548 :pH7.74 :2019/04/13(土) 21:11:57.70 ID:lWEp8Yok0.net
>>546
ありがとう
近いうちにグラミー買ってくる!

549 :pH7.74 :2019/04/13(土) 22:26:19.92 ID:eY6GQX5O0.net
抱卵してた個体を隔離してたんだが、気がつくと卵無くなってたわ
生まれてる気配もなく

落下して自分で食うたんかな

550 :pH7.74 :2019/04/13(土) 22:31:52.44 ID:E8nUizph0.net
>>549
親エビは稚エビ食わないよ
稚エビは魚に食われないために上手く隠れるから多分どこかにいる

551 :pH7.74 :2019/04/13(土) 22:40:20.54 ID:lFuGTogx0.net
天敵が居ない環境で生まれた稚エビは隠れる事を遺伝子レベルであぼーんしているらしい
掃除の時は本当に邪魔。

552 :pH7.74 :2019/04/13(土) 22:46:28.46 ID:Z9Ez39Pyd.net
ちょっとしたロマンとして、ミナミヌマエビとカブトエビは一緒に飼えるのだろうか?

553 :pH7.74 :2019/04/14(日) 00:32:57.28 ID:ISQ1898U0.net
カブトは海水だろ

554 :pH7.74 :2019/04/14(日) 00:53:34.83 ID:NMlgzSoTp.net
それガニだろ

555 :pH7.74 :2019/04/14(日) 01:03:16.91 ID:ISQ1898U0.net
学研おばさんが持ってくるほうか

556 :pH7.74 :2019/04/14(日) 01:24:57.57 ID:nPVDyiatd.net
学研の科学か懐かしいな

エビがなくなってからは容器には
近所で捕まえたハイイロゲンゴロウ入れてた

557 :pH7.74 :2019/04/14(日) 06:22:17.83 ID:VOXO2wODa.net
細かい目のスポンジフィルター通してサテライトにチエビが発生するんだけど濾せてないの??

558 :pH7.74 :2019/04/14(日) 06:34:48.60 ID:50VJnLW1a.net
あいつら自分から中に入って行くからほぼ無理よ
稚エビにとってはフィルターがわりだから入れる大きさのうちにどんどん入って中で大きくなってるんや

559 :pH7.74 :2019/04/14(日) 07:41:00.15 ID:NOJhcDEJ0.net
シェルター代わりと言いたかったんかな

560 :pH7.74 :2019/04/14(日) 08:35:41.68 ID:30mqITQJ0.net
>>559
なるほど

561 :pH7.74 :2019/04/14(日) 09:20:01.21 ID:EFHLLlRAa.net
寒いなぁ 気温差でダメージ有りそうな感じですねー

562 :pH7.74 :2019/04/14(日) 13:46:01.27 ID:EFHLLlRAa.net
ペットショップにミナミを偵察に行ったら隣に居るヤマトの元気さにビビった
ミナミも粒餌を集まって食べてたがヤマトは争奪戦って感じで奪い合いがヤバかった
増やす気がないならヤマトの方が強そうだなと

563 :pH7.74 :2019/04/14(日) 15:07:29.00 ID:ksGAeQ8l0.net
ヤマトは可愛げに劣る

564 :pH7.74 :2019/04/14(日) 16:23:18.59 ID:x3MgTeHS0.net
水槽掃除メンドクセー
稚エビが至るところから出てくる
嬉しい反面時間倍以上かかったわ

かわいいから許す!

565 :pH7.74 :2019/04/14(日) 18:24:24.27 ID:nEwe7Baa0.net
アオミドロの塊をエビちゃんにやったけど、なぜかピンセットの方にご執心の様子
http://or2.mobi/data/img/233202.jpg
http://or2.mobi/data/img/233203.jpg
アオミドロそっちのけであれよあれよという間に水面まで到達、腕がつらい
結局、ピンセットを引き上げるまでピンセットをひたすらツマツマされていました(´・ω・`)
http://or2.mobi/data/img/233205.jpg
http://or2.mobi/data/img/233206.jpg
http://or2.mobi/data/img/233207.jpg

566 :pH7.74 :2019/04/14(日) 18:29:39.00 ID:SXv7Ksti0.net
売春宿の水槽ですか?

567 :pH7.74 :2019/04/14(日) 19:37:31.23 ID:rzsLwQw50.net
>>565
観葉植物用のライト?

568 :pH7.74 :2019/04/14(日) 20:25:43.88 ID:gY2JVyAr0.net
割り箸とか突っ込むとめっちゃ食べるよな
いい匂いするんやろか

569 :pH7.74 :2019/04/14(日) 20:51:25.53 ID:EFHLLlRAa.net
>>568
割り箸って腐らない様に防腐剤着いてるからあんまりよろしくないと思ってた

570 :pH7.74 :2019/04/14(日) 21:03:34.56 ID:nEwe7Baa0.net
>>566
エビちゃんもミズゲジも交尾して増えているからあながち間違いじゃない(´・ω・`)
この間なんて抱卵したミズゲジが歩いてるの初めて見つけて思わず写真撮っちゃったよ

>>567
そう、45W赤青白+UVのLED育成灯2基
白単色のライトよりいい仕事するぜ
欠点は水槽どころか部屋全体がそこはかとなくラブホに近づくこと……

>>568
うちのは箸には見向きもしなかったな
きっとピンセットについた目に見えない俺の皮脂とか食ってるんかな

571 :pH7.74 :2019/04/14(日) 21:55:36.31 ID:gY2JVyAr0.net
近所のマンションの一室に外から見て常に風俗カラーの部屋があるなと思ってたんだけど
お前の家だったのか

572 :pH7.74 :2019/04/14(日) 22:33:35.05 ID:kAp3JtMZ0.net
>>571
ピンクの光って植物栽培するのに適してるから大麻でも栽培してんじゃね?

ミナミを爆殖させてる人たちはエサは何をあげてる?
今使ってるエサがイマイチ食い付きが悪くて困る

573 :pH7.74 :2019/04/14(日) 23:12:18.12 ID:EFHLLlRAa.net
今日は休日で店員も大忙しで聞けなかったが 
今日見たエビ水槽に投入した餌はミナミすら奪い合いしてたなぁ
何の餌か今度聞かなきゃ

574 :pH7.74 :2019/04/15(月) 00:53:39.32 ID:9ScmoPvM0.net
うちは90センチ水槽にコリタブ1つ放り込んだだけでも、ミナミたちが飛んで来ますけどねー。

575 :pH7.74 :2019/04/15(月) 00:55:33.35 ID:QLEO20jP0.net
エサ意外のエサあると食いつき悪いかな
当たり前か

576 :pH7.74 :2019/04/15(月) 01:11:45.03 ID:NREB+sRga.net
ウィローモスをツマツマするミナミもみたいか
ヤマトの食いっぷりにちょっと心が引かれた

577 :pH7.74 :2019/04/15(月) 02:28:27.10 ID:MrXED/dv0.net
親ミナミが脱卵してたから卵だけ取って外掛けフィルターで人工孵化試してみる
本当はエア当てたほうがいいんだろうけどうるさいのは困るから外掛けフィルター式にしたけどちゃんと孵化してほしいところ

578 :pH7.74 :2019/04/15(月) 07:53:25.77 ID:Axzj5yXG0.net
>>572
飽食かどうかで決まる様な

579 :pH7.74 :2019/04/15(月) 11:13:03.51 ID:5143qJA+a.net
4匹居るはずのミナミが見当たらない
弱ってたから☆に成ったら見つかるはずなんだが

580 :pH7.74 :2019/04/15(月) 11:17:23.43 ID:xdIM0i5EH.net
>>579
よくある

581 :pH7.74 :2019/04/15(月) 16:07:28.34 ID:5143qJA+a.net
>>580
みたら2匹いた
1匹は環境に成れたのか綺麗な透明なんだが
もう1匹は白く濁った体をしてるが横寝はしてないから、少し回復したかも(嬉しい)

582 :pH7.74 :2019/04/15(月) 21:39:36.42 ID:5143qJA+a.net
見つけたら赤くなって☆に成ってた

上に書いてある水草を入れたバケツで放置気味にミナミだけ飼ってみるかな

583 :pH7.74 :2019/04/15(月) 22:39:47.79 ID:Axzj5yXG0.net
>>582
ネットで20匹ぐらい買って、外のバケツで1ヶ月ぐらい修行させてから水槽に入れたら星にならなくなったな。
水質に適応できたヤツを選別してるだけだろうけど。

584 :pH7.74 :2019/04/15(月) 23:24:04.32 ID:5143qJA+a.net
>>583
適応出来なかったミナミはツマツマ葬されてるだろうし
生き残りは強そうね

585 :pH7.74 :2019/04/16(火) 01:18:59.29 ID:feCwcHbja.net
通販でミナミヌマエビさがしてたら
グラム単位で売ってるのね
10g 800円(+送料710円)で40〜70匹とかレビューしてあった
それだけ居たら強い個体も居そうね

586 :pH7.74 :2019/04/16(火) 07:42:11.86 ID:HLsdrPYq0.net
>>585
もれなくスジエビも入ってるから気をつけてね

総レス数 1010
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200