2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GEX(ジェックス)総合スレ3

1 :pH7.74:2019/06/12(水) 05:12:20.73 ID:OOhKnLFK.net
観賞魚製品を扱うGEXの製品などについて語るスレです。

GEXホームページ
https://www.gex-fp.co.jp/

観賞魚製品一覧
http://product-fish.gex-fp.co.jp/product_fish/

953 :pH7.74:2021/09/18(土) 01:22:56.46 ID:JDARHGDx.net
ECJOYって評判見るとなんか怪しいみたいだな
めちゃくちゃテンション上がったけどやめとくわ

954 :pH7.74:2021/09/18(土) 07:35:30.27 ID:I4fn8uCk.net
何かあってもAmazonさんがなんとかするやろの精神でポチった
でも在庫30のまま無事届くかな。

955 :pH7.74:2021/09/18(土) 14:18:12.22 ID:Tf2LDf+y.net
ツイッターにいくつか呟きあるけどめちゃくちゃ面倒臭そう

956 :pH7.74:2021/09/18(土) 19:14:43.36 ID:0n1AC9zK.net
>>954
無事に買えたら教えてくれ
俺も欲しい

957 :pH7.74:2021/09/19(日) 21:17:46.82 ID:mX1v9X0e.net
お取り扱い終了したな
無事届くかな…
明後日か明明後日届くはず…

958 :pH7.74:2021/09/19(日) 23:27:48.25 ID:JYuK/vOl.net
>>957
祈ろうぜw

959 :pH7.74:2021/09/20(月) 20:39:47.93 ID:Hw+VTXgI.net
癒し水景ピュアプランツのうちハイグロフィラをアマゾンで買ったところ、
葉先に蛍光剤が塗られていました。
公式動画を見てもそのような感じはなかったのですが、
このシリーズはどれも夜光るようにしてあるのでしょうか。
シリコンで柔らかいのは嬉しいのですが、見た目が蛍光色強すぎて、不自然な感じです。
アクアショップが近くになく、コロナ禍で移動するのが躊躇われ、最寄りのホームセンターでは取り扱っておらず、、、
蛍光塗料なしの柔らかい人工水草を買いたいです。

960 :pH7.74:2021/09/23(木) 16:31:51.28 ID:trDrgOWr.net
グラカス発送されましたかい?

961 :pH7.74:2021/09/23(木) 17:39:30.14 ID:0gvpwKzQ.net
>>960
取り寄せ元から遅延が生じて納期未定でキャンセルされる可能性が高いとのメールが来た。もう諦めるしかないかな

962 :pH7.74:2021/09/23(木) 18:45:26.57 ID:trDrgOWr.net
>>961
それは災難でしたな
Gexさん早く生産してくれ

963 :pH7.74:2021/09/23(木) 19:21:46.10 ID:FoTKHSfd.net
>>961
そうか。アカンか。

964 :pH7.74:2021/09/23(木) 20:44:25.95 ID:gi5+Uooe.net
俺もメール来た。
Amazon発送の限定色2217も発送されるかな…
Amazonもう辞めようかな

965 :pH7.74:2021/09/24(金) 10:13:03.08 ID:6vG9wGkH.net
WET&DRY濾過槽再発売するってよ!!
値段変わるってよ!!

966 :pH7.74:2021/09/24(金) 10:14:49.26 ID:l+LYNBGw.net
またまたご冗談を

967 :pH7.74:2021/09/24(金) 10:16:56.20 ID:6vG9wGkH.net
だってGEXのツイッターがそう言ってるんだもん・・・

968 :pH7.74:2021/09/24(金) 12:37:09.64 ID:5Xe4c2KF.net
商品ページにnewって出てるな

969 :pH7.74:2021/09/24(金) 13:05:29.67 ID:az2SYzua.net
>>968
本当だ。Newついとる。
↓ ↓ ↓
https://product.gex-fp.co.jp/fish/index.php?m=ProductListDetail&cid=341&id=2242

970 :pH7.74:2021/09/24(金) 18:19:25.27 ID:Hf0Uc9Ce.net
60cmワイド水槽をもらったので
5cmくらいのウナギの飼育を始めました

同時に貰ったロカボーイsを使ってますが
ウナギが一番下の石の層に入ってしまいます

メダカの餌あげると出てきて食べますが
いつか成長して出れなくなってしまうと…

濾過能力と水槽の大きさから
ロカボーイmに変更を考えています

mにすれば下の隙間が広くなりますか?
隠れ家確保と濾過能力アップを期待していいですか?

971 :pH7.74:2021/09/24(金) 18:27:42.07 ID:c9+K1tJL.net
塩ビかなんかで土管作ってあげたら

972 :pH7.74:2021/09/24(金) 18:29:39.07 ID:OzfSaHyo.net
ウナギは90cm、出来れば120cm水槽が良いって見たことあるんだけど……
フィルターはロカボーイじゃSだろうがMだろうがサイズに関係なく完全に役不足、出来れば外部フィルターで外部が無理なら上部フィルターって感じじゃねえか?

973 :pH7.74:2021/09/24(金) 20:00:36.07 ID:Hf0Uc9Ce.net
>>971
100均で買ってきた、いわゆる土管のオブジェには見向きもしません
たまにオオカナダ藻?に絡まって寝て?ます

>>972
軽い気持ちで始めました、そこまで投資とか
むしろ気力がありません(財力も)

よくわかってないで始めてウナギも生きてて
メダカの餌を待ってる様にも思えてきまして
引くに引けずどうしようかと…

974 :pH7.74:2021/09/24(金) 22:18:06.77 ID:Bah6dY4d.net
>>969
転売ヤー涙目

975 :pH7.74:2021/09/24(金) 22:44:24.27 ID:fLWJJ4ct.net
>>965
マジ欲しかったから嬉しい。
情報サンキュー

976 :pH7.74:2021/09/25(土) 00:11:48.87 ID:UcCpiGej.net
>>971
60規格にロカボーイM2個でこんなの飼ってる動画あるし
ワイドならいけんじゃね
将来的には知らんけど
あと隠れ家はスカスカよりピッタリがお好きらしい
https://i.imgur.com/YvzDMHF.jpg

977 :pH7.74:2021/09/25(土) 00:12:59.35 ID:UcCpiGej.net
間違えた>>973

978 :pH7.74:2021/09/25(土) 08:59:30.66 ID:CsYqLzNN.net
>>976
ありがとうございます
秀峰さんの動画みて、mぽちりました

m+sでしばらく様子見て
大きくなってきたら、又ここで相談します

こんな風にしてハマっていくのですね
皆さんありがとうございました

979 :pH7.74:2021/09/27(月) 20:45:25.28 ID:rxXJ2uOM.net
AQUA-Uにワイドが来たか
濾過槽まで含めたU字全体の長さが50cm、水槽部分だけのサイズが36cm×18cm
全体での水量が15L

イモリウムやるのに良さそう(小並感)
後はハナビとか小型美魚泳がせたいなぁ

980 :pH7.74:2021/09/28(火) 10:37:44.09 ID:5VN/g68o.net
>>979
見てきた。早速コメントで誤植突っ込まれててワロタ

981 :pH7.74:2021/09/29(水) 10:46:14.40 ID:jvHpDO/d.net
外掛けとかの交換フィルターにカチオン樹脂入りのが出るのね。
水草やる人には良いんじゃないのかね。
総高度(TH)下げる効果が切れても、フィルターばらして樹脂を
回収して、再生させて別な形で利用したりできそうだし。

982 :pH7.74:2021/09/29(水) 12:39:49.72 ID:5y1Bmz+o.net
>>980
そんなコメントありましたか?

983 :pH7.74:2021/10/01(金) 12:57:41.19 ID:N/S12/Br.net
家の淡水照明をすべてfluval nano に替えた。なかなか便利。

984 :pH7.74:2021/10/01(金) 13:07:58.41 ID:PT8pbdZv.net
そういえばフルーバルナノが一時期かねだいとかで新品が投げ売り価格で売られてたけどなんかあったのかな?
在庫処分とは書いてあったけど投げ売りでもそこまで安くないだろってレベルの割引率だった

985 :pH7.74:2021/10/02(土) 23:20:33.67 ID:2454jgvD.net
>>982
都合悪いのは投稿者側で消せるんだよ。

986 :pH7.74:2021/10/03(日) 13:31:16.84 ID:8i26Sbt+.net
ラピレスRV60GT LEDセット買おうと思ってたんだけど、charmでメーカー欠品中になっちゃったなー
復活するかなー

987 :pH7.74:2021/10/04(月) 20:43:59.47 ID:oOcDfTTs.net
986

988 :pH7.74:2021/10/05(火) 17:49:29.07 ID:yXvD7bte.net
90cm水槽 スリムのサイズ90cmX33cmX36cmって書いてあるけど
この奥行き33cmって普通の奥行き30cmの水槽より飼育スペースが3cm広いの?
それともフレームが外側に出っ張っているの?

989 :pH7.74:2021/10/08(金) 01:42:00.32 ID:TVXGe0RE.net
グラカス600使って2週間目ですがモーターからカラカラ、キュルキュルと音がするんだがこんなもん?

990 :pH7.74:2021/10/08(金) 05:57:26.01 ID:MoTpaFlA.net
それはハズレをひいたかもしれんね。
油切れ。 電源入れ直してると収まったりすることもある。

991 :pH7.74:2021/10/08(金) 10:10:16.78 ID:YZuzjDfQ.net
なんか噛んでないか一応分解掃除してみれば?

992 :pH7.74:2021/10/08(金) 13:32:00.78 ID:tHtcbyUg.net
インペラが欠けてる可能性もある。
初期不良か、2週間の間に欠けたのか。

993 :pH7.74:2021/10/09(土) 12:34:13.58 ID:SMyUiu1/.net
GEXで全部そろえたい

994 :pH7.74:2021/10/09(土) 18:47:29.59 ID:cuPnU61Y.net
まずGEX製の家を建てます

995 :pH7.74:2021/10/10(日) 10:56:35.37 ID:InGkjr+6.net
オール電化もGEXにおまかせ

996 :pH7.74:2021/10/10(日) 16:06:21.21 ID:NpXi8jj4.net
んだね

997 :pH7.74:2021/10/10(日) 23:10:51.28 ID:jGZOO/W/.net
とりあえず次スレだね

998 :pH7.74:2021/10/10(日) 23:10:58.16 ID:jGZOO/W/.net
オッケー

999 :pH7.74:2021/10/10(日) 23:11:04.82 ID:jGZOO/W/.net
ありがとう!

1000 :pH7.74:2021/10/10(日) 23:11:10.87 ID:jGZOO/W/.net
てすや

1001 :pH7.74:2021/10/10(日) 23:11:17.01 ID:jGZOO/W/.net
うんち

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200