2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たにし】 田螺スレ 17匹目 【タニシ】

1 :pH7.74:2021/04/24(土) 19:18:54.32 ID:kYAjNy7b.net
★タニシ 過去スレ★
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152987594/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255760523/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308807666/
04:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335070074/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366549013/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1401014461/
07:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1440674061/
08:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1468278452/
09:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475307469/
09.5:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475481587/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475481587/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486864709/
12:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1496361952/
13:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508449629/
14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1527026475/l50
15:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1545922627/
16:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1578738636/

429 :pH7.74:2021/09/14(火) 13:27:35.74 ID:IYD0EQsZ.net
たにたんをすこれ!

430 :pH7.74:2021/09/15(水) 12:26:05.20 ID:5ssrTyFn.net
ヒメタニシ欲しくてポチってきた
早くこないかなー

431 :pH7.74:2021/09/15(水) 12:50:16.81 ID:tX5efWuf.net
着てもすぐドボンはダメだよ

432 :pH7.74:2021/09/15(水) 15:56:55.84 ID:ks39bpru.net
>>431え、そうなんですか?

433 :pH7.74:2021/09/15(水) 17:59:58.42 ID:4Qjc3iTM.net
タニシに水合わせすんの?

434 :pH7.74:2021/09/15(水) 18:48:20.21 ID:CGQu5amv.net
不要

435 :pH7.74:2021/09/15(水) 19:03:14.69 ID:tX5efWuf.net
水合わせはそんなに気にしなくていいけど
綺麗な水に入れて、背中に付いてるものを互いに食べさせたり
排泄物を一旦吐き出させた方が
極力水槽に余計な物を持ち込まないという考えのもとでは
やった方がいいと思うよ

436 :pH7.74:2021/09/15(水) 19:04:20.87 ID:p3RCuWpK.net
キレイすぎると餌少しケチっただけで餓死するけどな

437 :pH7.74:2021/09/16(木) 10:46:14.78 ID:VcfmDNsJ.net
>>435
タニシごときにそんな面倒くさい事すんの?

438 :pH7.74:2021/09/16(木) 11:50:52.39 ID:NY68I9xp.net
その辺で採ってきたのは一晩くらいはバケツに入れとくけど買ったのは気にしない

439 :pH7.74:2021/09/16(木) 12:38:08.26 ID:X2ihpP0U.net
>>438
私は買ったのは元気に動くかどうか一晩様子見た
(弱っててすぐ死んだりしたら嫌だし)
採取個体は1日じゃ泥吐ききらないから数日様子見る
環境変わるとぽこぽこ子供産むから別容器にしたいし

440 :pH7.74:2021/09/16(木) 20:33:01.01 ID:D89hJxBU.net
蓋の外れたタニシは死んでるんどすか?
全然動かなくなったタニシがいて、つまみ上げたら虫歯の口臭みたいな酷い臭いがしています
スネールキラースネールの容器に放り込んでみたらスネールキラースネール達もあまりの臭さに逃げました
どんだけ洗っても摘んだ手が暫くくさかった

441 :pH7.74:2021/09/16(木) 20:39:27.59 ID:Ki/qxjA+.net
ミナミなら食うかもw

442 :pH7.74:2021/09/16(木) 21:20:53.94 ID:kFH3m90n.net
ヤマトは中身引き摺り出して食べてくれる

443 :pH7.74:2021/09/17(金) 18:47:12.73 ID:7dZFBMKj.net
ドジョウが死んだタニシを好んで食べるから、死んでもすぐ空っぽになる

444 :pH7.74:2021/09/17(金) 19:22:24.16 ID:C/i65IWd.net
ケンミジンコ、カイミジンコが綺麗に食べてくれる

445 :pH7.74:2021/09/17(金) 22:03:00.79 ID:3GHwiorb.net
今朝から蓋上にして閉じたまんま転がってるのがいる
うちで1年半前に産まれて、姉妹は普通に動き回ってる
メダカとアナカリスのベアタンク、やや過密ですぐコケるので週1〜2で水換えと壁掃除、この環境で1年ほどだれも落ちずにやってきたんだけど…
明日朝もこのままならアウトかな…取り出すの怖いわ…

446 :pH7.74:2021/09/18(土) 02:05:07.35 ID:pnj6sKUv.net
ジッパー付き袋にティッシュやキッチンペーパー入れて密閉する用意、万が一床に落としてもいいように新聞)段ボール敷いてくれぐれも慎重に
箸やピンセットは水槽内外でコロンしやすいから使い捨てビニール手袋、もしくはパスタやサラダ用の鷲掴みタイプのトングを勧める

447 :pH7.74:2021/09/18(土) 10:34:49.00 ID:aE4VzvfO.net
タニシが出すオレンジ色の塊は何ですか?糞は顆粒状ですよね?

448 :pH7.74:2021/09/18(土) 10:55:28.27 ID:x2SR87md.net
>>443
まじで!?
タニシ採って来なければ

449 :pH7.74:2021/09/18(土) 10:55:59.07 ID:VfcR2uNj.net
フンは紐状だよ。
オレンジというかピンク色なら、ジャンボタニシ(タニシではない)の卵かな。

450 :pH7.74:2021/09/18(土) 14:07:58.83 ID:W1G8KUtK.net
444ですが、夜中もまだ転がってたのに今朝は普通に動き回ってました、良かった
半日以上も蓋閉じて微動だにしないなんて初めて見たのだけど、わりとある事?寝てたとか…?

451 :pH7.74:2021/09/18(土) 16:31:25.54 ID:SBpzbdvD.net
>>449
これですけど
https://i.imgur.com/I3kRzZh.jpg

452 :pH7.74:2021/09/18(土) 16:37:22.05 ID:kU/l7iqN.net
>>451
それ、水面に浮かんだメダカの餌が、引き寄せられてタニシの粘液で固められたやつじゃないかな。

453 :pH7.74:2021/09/18(土) 21:03:39.47 ID:aE4VzvfO.net
>>452
確かに水面ギリギリで口をクパクパやってます

454 :pH7.74:2021/09/19(日) 09:54:00.15 ID:GO1br89W.net
ミナミがいると喜んで食べるやつだね

455 :pH7.74:2021/09/19(日) 18:41:48.49 ID:ICNAy/KO.net
ヒメタニシ買ってきた
一応水入れ替えながら何日か検疫するかな

456 :pH7.74:2021/09/19(日) 19:14:35.27 ID:dudVguq9.net
3連休の最終日やることもないしタニシ探しに行くかー
3ペアくらいお持ち帰りしちゃうか

457 :pH7.74:2021/09/20(月) 12:36:47.90 ID:6sKQaq3N.net
中身出したまま死んでるのが2匹続いた
単身赴任してたタニシだから、今まで同じように死んでても仲間が食べてたんだろうか

458 :pH7.74:2021/09/21(火) 21:43:25.97 ID:ipYDYlYb.net
病気が発生したメダカの所に居た2匹を別に移してカップで飼ってるけど
数日前から寝転がってる気がする。小さいのは上に上がってきてたが
中くらいのはその位置から動かない。数日寝てる時もあるらしいがはたして…
嫌な臭いはしないが蓋が奥過ぎるように思う。グリーンウォーター注入、時々粉餌
で数週間問題無かったけど餌が少なかったのか、水が悪かったのか

459 :pH7.74:2021/09/22(水) 19:32:10.03 ID:h2AI3T5C.net
タニシ起きないな…窓際に置いたのを観察してたら
以前、針子容器から忽然と消えたサカマキガイが
窓のレールの所で干からびてるの見つけた。
餌も豊富だったのに卵を産んで出て行った。冒険心が強い。

460 :pH7.74:2021/09/25(土) 18:30:07.84 ID:oHiORVfV.net
うっかり死んだタニシを掴んだら掌から臭いが取れなくなってしまった
何度手を洗っても風呂に入っても4ヵ月くらい洗ってないマンコみたいな劇臭がする
匂いが強いハンドクリーム付けてみたらハンドクリームの中から仄かに上がってくるマン臭
タスケテ…

461 :pH7.74:2021/09/25(土) 18:44:58.14 ID:7N3UyZvJ.net
室内タニシは死にはしないけど稚貝少ないし中々育たないなぁ
外で土入れて稚貝産ませて成長するのまって水槽にでも入れるか

462 :pH7.74:2021/09/25(土) 19:45:42.27 ID:ts1okJW7.net
タニシ起きなかった…
臭いはしないけど

463 :pH7.74:2021/09/25(土) 19:49:50.07 ID:ts1okJW7.net
そうだ、うちで産まれ育ったヒメタニシの性別がようやく出てきた
1匹の右の触覚がクルンとなった。だいたい3ヶ月前後で分かるのかな?
もちろん餌や飼育環境によるだろうけど

464 :pH7.74:2021/09/25(土) 20:59:41.43 ID:u7RXlq42.net
>>460
濡らしつつステンレスに患部を擦り付けまくるんだ!!!
シンクの底とかでもいけるよやりにくいけど
100均にステンレスソープっての売ってるし1つ買っといてもいいかも
ちなみにマ○コ4ヶ月洗わなくても生きてれば人体の自浄作用が嫌でも働くので、田螺並だとしたら何か感染症でもあった可能性

465 :pH7.74:2021/09/26(日) 05:56:03.99 ID:aa1SdKGp.net
患部は草

466 :pH7.74:2021/09/26(日) 06:28:42.47 ID:+JKTa6+d.net
>>460
自分の体臭をタニシのせいにするのやめて

467 :pH7.74:2021/09/26(日) 14:28:54.46 ID:c15Ozfjg.net
銀イオン使ったやつ使えば匂い落ちるんじゃね

468 :pH7.74:2021/09/26(日) 14:32:17.83 ID:0VpRbCMe.net
魚介の匂いはステンレス

469 :pH7.74:2021/09/26(日) 14:46:04.54 ID:MvOmXY+Q.net
釣り用のステンレスのやつが結構匂い取れる

470 :pH7.74:2021/09/26(日) 20:21:56.42 ID:yz213JS3.net
初めてこの板書き込みます
ヤマトオオタニシ飼ってる人とかいたら
話したいです
なかなかマニアックなのでねww

471 :pH7.74:2021/09/27(月) 23:08:57.78 ID:0vf/QHwH.net
タニシで壁の藻が増殖しないっての見て
数匹入れても効果なし
もっとかもっとかと入れ続けて
200匹ぐらいいれたらやっと効果が見えてきた

472 :pH7.74:2021/09/28(火) 10:01:56.42 ID:vRu7hanY.net
うちも10匹入れたけ藻がドンドン増えていったはw

473 :pH7.74:2021/09/28(火) 12:45:42.64 ID:KQ2T6h0e.net
一応食べてくれてはいるんだろうけど、模様みたいに削り跡?浮き出て来るから結局ガラス面はスクレーパーに頼るなぁ
ピカピカに掃除しまくった後だけ念の為餌としてプレコタブ入れとく

474 :pH7.74:2021/09/28(火) 18:13:37.48 ID:2e6ZffeA.net
プレコタブレット食べる?
ヒメタニシなんだけど、たまに入れてやると全然食べる様子がなくて、めだかに食い散らかされてる
ちなみにメダカの死骸もスルーしてた

藻で足りてるんだろうか

475 :pH7.74:2021/09/28(火) 18:59:24.09 ID:E97CHHMp.net
>>474
これ聞きたい!うちのタニシコリタブあげてるけど、グッピーがつついて移動させちゃって、タニシが食べてるかよく分からなくて…近くに置いてもイマイチ食いつかないような感じだし…でもいつの間にか無くなってるし…プレコタブのが良いかなと思ってたけど、変わらないのかな。

476 :pH7.74:2021/09/28(火) 19:00:07.17 ID:M3vhCxR9.net
粉餌が好きだし、たまに水面の油分を摂取してる
でも気分屋

477 :pH7.74:2021/09/28(火) 19:50:32.62 ID:ny7PzO1R.net
うちはたまにしかやらないもののプレコタブはある程度抱き込む感じでへばり付いてはいるなぁ、入れてすぐ集まってくることは無いけども
エビもいるから始末する量はエビ達のほうが多い気はしてる

478 :pH7.74:2021/09/28(火) 19:54:40.34 ID:ny7PzO1R.net
あー魚につつかれて餌の移動が早いと追いつけないような気がするw
移動してて遭遇したらかじって、暫くしたら残してどっか行くって感じかも

479 :pH7.74:2021/09/28(火) 22:10:23.53 ID:Wdyp8Qc2.net
>>478
うちのもそんな感じ
あいつら移動しながらモグモグして
プレコタブとか美味しいのに運良くぶつかったらいっぱいモグモグするけど
なんとなくまた移動していくよね

480 :pH7.74:2021/09/28(火) 22:24:35.62 ID:x0wohCtB.net
ぶっちゃけ魚のフンになっても食うから
タブ自体に食いつかなくても全然問題ないと思う
むしろタニシで怖いのは餌の量とカルシウム成分じゃない?

481 :pH7.74:2021/09/29(水) 03:12:19.60 ID:2BjACnVV.net
うち産まれの子タニシ達もみんな殻のてっぺん白くなっちゃった…
これってカルシウム不足だよね?一応硅砂に砕けたカキ殻少しだけ混ぜて、水換え時にエビアン少し足したりしてたのになぁ
これ以上水質は変えられないから、餌で補えるなんか良いやつないかなぁ

482 :pH7.74:2021/09/29(水) 03:43:19.14 ID:LVNzQiQ0.net
>>481
酸性水によって溶けているわけだから、進行を遅らせることはできても、回復はしないでしょう。

虫歯は、カルシウム摂れば再生するの?

483 :pH7.74:2021/09/29(水) 09:32:43.61 ID:vyYoOChZ.net
>>474
藻では足りないね
うちはエビのエサ(タブレット状)をおおめにあげてる

484 :pH7.74:2021/09/29(水) 10:58:42.50 ID:gYhPIput.net
タニシを水槽から出してから抜け落ちたアナカリスの葉が目立つようになった、気がしないでもない
もしかして掃除してくれてたのか

485 :pH7.74:2021/09/29(水) 12:31:03.32 ID:cET1xqu2.net
>>482
あ、いや今後産まれた子達の予防に効果あったらなぁと…
水質はpH7前後を維持だから酸性じゃないと思ってた、どのくらいがタニシにはベストでしょうか

486 :pH7.74:2021/09/29(水) 17:29:02.79 ID:auiw15bh.net
コリタブの者です。なるほど…皆さんそんな感じなんですね。
確かに稚魚用の粉餌好きみたいです。壁にいる時は登ってきて吸い込んでるっぽいですね。
一番大きいおそらくおばあちゃんヒメタニシが寝てばっかりで…ちゃんと食べて欲しくて。ありがとうございます。

487 :pH7.74:2021/09/29(水) 18:13:27.26 ID:FLi1LnKk.net
タブレットはふやけないと食べないのとヒメタニシがエサ見つけないと食べないので大量に投下しないと食べないね(匂いにつられて目覚める)

488 :pH7.74:2021/09/29(水) 22:59:32.90 ID:Z4hpZJoA.net
>>482
マジレスすると歯とは違う

489 :pH7.74:2021/09/29(水) 23:04:02.15 ID:yuJNxlDA.net
歯は唾液のカルシウムで再石灰化するんじゃなかったっけ?

490 :pH7.74:2021/09/30(木) 03:34:15.04 ID:PaPNSht3.net
歯のエナメル質や象牙質は小〜中学生の頃までに形成されたのが伸びてくるだけで永久歯が生えて来てからカルシウム摂ったところで歯の表面には一切、何の影響も無い
骨ならまだしも、虫歯にカルシウムを〜なんて思考が出てくる無知さの方がヤバいぞ

491 :pH7.74:2021/09/30(木) 10:52:37.03 ID:gRq+Lpck.net
虫歯まで行っちゃうと自然治癒しないけど、脱灰状態なら唾液のカルシウムで再石灰化するね。
虫歯の治療にはならないけど、予防には効果がある。

492 :pH7.74:2021/10/01(金) 09:40:32.19 ID:1Hf/7bsG.net
うちのタニシは特にカルシウムとか何も考えてないけど、問題なく成長して増えてるんだよな

底砂は大磯、適当な水草たくさんとメダカの水槽

餌が豊富なら殻も問題ないのかな?と思ってる

493 :pH7.74:2021/10/01(金) 12:51:07.88 ID:W2VdknGN.net
うちも皆大きく育ってはいるんだけど、先っちょが少しだけ白っぽくなってるのが気になるんよなぁ
溶岩砂利にアナカリスまみれでメダカレッチェリと一緒
テトラ6in1調べだといつもpH7くらいでGHKHもo.k.範囲と安定してるんだけどな

494 :pH7.74:2021/10/01(金) 20:59:18.38 ID:BhRckSDo.net
マルタニシか大谷氏か判らないけど、知り合いのお寺さんに御願いして池からいっぱい貰ってきたんです
10日くらいしたら1匹が固く殻の蓋を閉じたままプカプカ水に浮かんでいます
これは死んだのでしょうか
スネールキラースネールの容器に放り込んでみましたが、相変わらず浮いてるのと、サイズが大きすぎてスネールキラースネール達も手が出せない様子
朝覗いたらスネールキラースネールが卵を産んだらしく、ゼリー状の固まりが容器の壁面に付いていました

495 :pH7.74:2021/10/01(金) 22:17:09.30 ID:8Ll3R+I3.net
日記?
質問?
なにが言いたいのかわからない

496 :pH7.74:2021/10/01(金) 23:36:32.30 ID:8Bh+Xfg/.net
>>494
その浮いてるのを取り出して爪楊枝で軽くグリっとやってみ?
生きてたら抵抗されてグリっと出来ないし、死んでたら君の手が酷い臭いに覆われるだけで済むよ

497 :pH7.74:2021/10/03(日) 07:24:39.54 ID:4u2p053W.net
>>496
死んでました
死骸を川に流しました

498 :pH7.74:2021/10/03(日) 07:42:33.26 ID:EocdTFKA.net
川は君のゴミ箱じゃないよ
自分の家のゴミ箱に捨てるか庭に埋めるかしようね

499 :pH7.74:2021/10/03(日) 08:58:22.75 ID:6iqgB36P.net
生ゴミでええやん

500 :pH7.74:2021/10/09(土) 14:08:47.57 ID:fLyL7/O4.net
約2ヶ月振りに外のカップに水草と一緒に入れておいたタニシをチェックした
水面を覆うサンショウモとアオウキクサを取り去ったら中のアナカリスは青々と繁茂してた
中にはメス7匹入れておいたが、1匹死んでたけど他はちゃんと生きてた
底は多少泥と糞があったけど水は澄んでたし嫌な臭いは無かった、この環境で餓死はしないんだな
あと空の稚貝が底に11個あって、蓋ありは5個だったから結局入れた時より増えてた。
水を換えてメダカ容器で増えた水草を投入して麦飯石を数個入れておいた。
時々、水面に上がってきてるのが隙間から見えてたから全滅はしてないと思ってたけど
増えてるとは思わなかった。これだったら窓際のガラス容器でもいけそう。

501 :pH7.74:2021/10/14(木) 00:12:35.84 ID:NEQZdPgq.net
このこ何やってるのかな?水面に伸びて凹ましてるまんま10分以上たってる
https://i.imgur.com/nUXIm7X.jpeg
https://i.imgur.com/u2ETz0I.jpeg

502 :pH7.74:2021/10/14(木) 00:58:57.00 ID:2SWNzRNB.net
>>501
水面のエサを集めてる
その周りに浮遊性のエサを撒いてみ

503 :pH7.74:2021/10/14(木) 01:21:32.49 ID:iRQE70Ih.net
>>502
ありがとー、そうなのか…掃除したばっかでガラス面に苔なかったから水面で集めようとしてたのかな
しかしこんなカップ状になってるの初めて見た
今はふやけたプレコタブの所に行き着いてたよ、お腹空いてたんだなぁ
https://i.imgur.com/Brf50QT.jpeg

504 :pH7.74:2021/10/15(金) 07:57:39.45 ID:7oFgFeMf.net
普通蓋閉めたときは貝の開口部とツライチになると思うんですが、蓋が奥の方で閉まってる(やせてる?)個体は回復するんでしょうか?
とりあえずサテライトに隔離してプレコタブレット入れてます

505 :pH7.74:2021/10/15(金) 12:20:33.40 ID:nd6rqH1x.net
触ったりしたらグッと奥に引っ込むよ

506 :pH7.74:2021/10/15(金) 14:19:30.34 ID:7oFgFeMf.net
触ったりしてるわけでもないのに蓋が奥まで閉まってるので餌不足でやせてきたのかと思ってたんですが、そういう事もあるんですかね…

507 :pH7.74:2021/10/15(金) 20:39:51.92 ID:CAvYmuIa.net
どうなんだろね、普通に動き回るのに毎回必ず奥まで蓋引っ込んでるならそうなのかな?正直痩せたタニシを見た事無いからわからない…
タニシの死因は餓死がかなりあるらしいし、餌独り占め出来る環境で暫くして殻パツパツになるようなら、危ない子チェックの目安になるね

508 :pH7.74:2021/10/15(金) 22:58:59.14 ID:u5HUTwFf.net
このスレ的にカワニナはどうなの?

509 :pH7.74:2021/10/15(金) 23:06:21.03 ID:FB0CVjlZ.net
>>508
ナニがどうかは分からんけど
ニナも一緒に入れてやるといい
タニみたいにとっとと冬眠せずに、冬でも活動してるくらい頑強

510 :pH7.74:2021/10/16(土) 01:11:57.27 ID:iddLZEFW.net
>>507
多分本水槽だとエビに餌を取られてるんじゃないかと思うんで(以前にも何匹か餓死してる)とりあえず隔離してるんですが、今のところ動いてるみたいなので様子見てみます

511 :pH7.74:2021/10/16(土) 03:20:35.41 ID:DGg/hKB+.net
タニシってよく見ると結構色んな色の貝してるのがいるけど
緑っぽいからのやつをかけ合わせていったら緑の貝の色になるんかな

512 :pH7.74:2021/10/16(土) 07:35:19.74 ID:XS+jXkyu.net
貝殻の色は食べたもので変わるよ。養殖アワビの殻の色は緑色だし。

513 :pH7.74:2021/10/16(土) 14:14:50.08 ID:2774T5iR.net
ウチのは緑の藻を背負って稚魚にツンツンされて
ビクってなってるw

514 :pH7.74:2021/10/16(土) 17:07:28.94 ID:mRriVtuJ.net
他水槽から苔がびっしり付いたタニシをエビ水槽にれるとタニシに群がって面白いぞ

515 :pH7.74:2021/10/16(土) 17:17:24.97 ID:S/bNW/rc.net
エビいっぱい水槽にミノガメみたいなタニシおるけどあんま人気ないで
エビどもはメダカのエサ横取りするのに夢中や

516 :pH7.74:2021/10/16(土) 17:53:42.82 ID:8ryJxdm8.net
ファイト一発
このあと下に落ちた
https://i.imgur.com/wknt6tr.jpg
https://i.imgur.com/qNuHQoC.jpg

517 :pH7.74:2021/10/16(土) 18:24:10.87 ID:XyopOTB0.net
おまえんちのタニシ艶々だな。

518 :pH7.74:2021/10/16(土) 22:19:10.59 ID:OZzGhAg0.net
どうしてそうなったw身体伸びて挟んでしてておもろいww
それにしても殻が綺麗だね…うちのはどうにも苔ってしまう
たまに長くフサフサした苔生えるからその時はブラッシングして綺麗にとってる

519 :pH7.74:2021/10/17(日) 00:20:58.84 ID:U3KLJoCB.net
カルシウム不足だからかな

とんがりの先が無くなっていく

520 :pH7.74:2021/10/17(日) 05:47:30.20 ID:kNJ3tWXb.net
大谷氏取ってきたら何かニョロニョロの寄生虫がいた

521 :pH7.74:2021/10/17(日) 12:54:22.25 ID:tyfS9Flk.net
昨日、濃厚グリーンウォーターの底を吸って水換えをして薄めたら
発泡容器から脱走して外を這ってた。あんなの初めて見た、何かしら危機を感じたのだろうか?
あと別容器の小さい2匹が急に死んだ。苔はあるのに食べず餓死なんだろうか?
水草少なめの赤玉土クリアウォーターで、これも前日に3分の1水換えをしたけど

522 :pH7.74:2021/10/19(火) 00:00:02.29 ID:eiaReX5J.net
オオタニシ、マルタニシ育成勢ですが、大体1週間ほどで殻に籠るようになり、その後
死んじゃいます、、
牡蠣殻入り大磯底面、餌はクロレラとプレタブを3日に一度与えているのですが水質がダメなのですか?

テトラの6in1で硝酸塩が20未満であることを確認してるのに…

523 :pH7.74:2021/10/19(火) 02:02:34.76 ID:+lyXDNPm.net
>>520
ヒラタビルだったら水槽の貝全滅コース。

524 :pH7.74:2021/10/19(火) 04:46:32.38 ID:duZGAr8D.net
他に生物や植物はなし?
飼ったことないけど調べたらオオタニシって相当難しいらしいね、湧き水が常に流れ込む田んぼ(微生物、有機物たっぷりなのに清浄で淀まない)みたいな、水槽だと維持難しそうな環境でたっぷりの酸素と餌がないとすぐ駄目になるとか…
ヒメタニシさんとは全然違うんだなぁ

525 :pH7.74:2021/10/19(火) 10:17:16.64 ID:zJPZDcQ0.net
>>524
富栄養化した汚い池にもふつうにいるよ、オオタニシ
たぶん餌が飼育化ではネックになってるんじゃないかな

526 :pH7.74:2021/10/19(火) 12:36:56.26 ID:twdYN0MA.net
汚い水の概念が人間とは全く違う事を心得よ!

527 :pH7.74:2021/10/19(火) 16:32:24.12 ID:X1dYMjQb.net
オオタニシ飼ってたけど直ぐ死んだわ
当時調べたらグリーンウォーターじゃなきゃ餓死するって何かで読んで
飼うのあきらめたわ

528 :pH7.74:2021/10/19(火) 17:08:35.33 ID:SXUxfBP7.net
青水じゃなくても、無換水気味ビオとかなら普通に生きてそうだけどな

529 :pH7.74:2021/10/19(火) 21:43:57.38 ID:3edlfVFe.net
>>524
他の生体としてはエビ(ヤマト・ミナミ)、フネアマ貝、オトシンですね。
あとはアオミドロついたマツモやモス。

>>525
一応ビーシュリンプ(原種)維持もできるような水質の水槽もあり、そっちに入れても
即星になってどうすればいいかわからんかったが、餌不足なら納得や。

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200