2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヴォイニッチ手稿解読・解析

1 :出土地不明:2012/07/19(木) 23:25:32.26 ID:XmW+BdRE.net
ヴォイニッチ手稿を解読・解析するスレ in 考古学板です
手稿からみつけた小さな発見、〇〇に似てる、既存研究からの考察など
気軽に何でも書き込んで下さい
謎を秘めた古文書を2chで一緒に解き明かそう!
但しオカルト板との差別化を図るために現実的な意見でお願いします

オカルトへの結びつけや能力者さんに話を聞きたい方は以下へどうぞ↓
【記憶が2つあるんだが】ヴォイニッチ手稿総合 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1342099155/

★関連サイト
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%E6%89%8B%E7%A8%BF
Voynich manuscript - Wikimedia Commons(全ページ見れます)
http://commons.wikimedia.org/wiki/Voynich_manuscript
The Most Mysterious Manuscript in the World
http://www.voynich.com/
ヴォイニッチ手稿の解読プロジェクト
http://sogoods1.blog14.fc2.com/
まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/2chvoynich/

2 :出土地不明:2012/07/19(木) 23:26:04.98 ID:XmW+BdRE.net
★所有者一覧
【15世紀〜1608年以前】
※作者はルネサンスの影響を受けてないとのこと
→不明→ジョン・ディー?(イギリス、ポーランド、プラハ)
→ルドルフ2世が購入(プラハ)、Jacobus de Tepences(ルドルフの植物園の責任者)が一時所有?
【1622年以降】
不明→Dionisius Misserone(ルドルフ皇帝博物館の責任者)または周辺人物?
【1665年頃】
→Joannus Marcus Marci(プラハ)※博物館の責任者はマーシーの義母の母の母だとか
→アタナシウス・キルヒャー(ローマ)
→モンドラゴーネ寺院(イタリア)
【1912年】ヴォイニッチが発見
【1930年】ヴォイニッチの死後奥さんが所有→友人のMiss A. M. Nill
【1961年】Hans P. Kraus(ニューヨーク)
【1970年】イェール大学 ベイネック図書館

★セクション分け
植物:f1r〜f66v、天文:f67r1〜f74v、生物:f75r〜f84v、宇宙:f85r1〜f86v6、薬草:f87r〜f102v2、レシピ:f103r〜f116r

★著者説
ロジャー・ベーコン(1214-1292)
ジョン・ディー(1527-1608)&エドワード・ケリー(1555-1597)
コルネリウス・ドレベル(1572-1633) ※参照http://www.santa-coloma.net/voynich_drebbel/voynich.html
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519) ※参照http://www.edithsherwood.com/index.php
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン ※前スレ998

★出所説
イギリス、ヨーロッパのどこか、イタリア、比較的後期のヨーロッパ、ドイツ、東ヨーロッパ

★言語
中世ラテン語、中世英語、ラテン語、アラビア語
最後のページ:北イタリアの文字、高地ドイツ語
口語はフランス語で文字がラテン語 ※kp2n1Yg9Oさんの説

3 :出土地不明:2012/07/19(木) 23:38:34.21 ID:XmW+BdRE.net
ベイニッケのほうが一般的か・・・

4 :出土地不明:2012/07/20(金) 00:19:13.76 ID:Wb6scnRe.net
>>1

関係なさげだけど、文章で気づいたこと書きますね
・f49vとf66rの左端の文字のあとがすべて1マス空いている
・f49vのページ左上には1から5まで数字が書かれている。故意に行に合わせて書いているかは不明。行数は26行。

5 :出土地不明:2012/07/20(金) 00:25:38.55 ID:kjRr/rgm.net
>>4
記号か数字みたいだよね。1文字で意味をなすなにか
r69rの真ん中にもあった

6 :出土地不明:2012/07/20(金) 10:28:42.32 ID:X5VYeLV1.net
52:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 17:39:13.11 ID:Zhe39Vyt0 [sage]
一応ヴォイニッチフォントってのが作られてて
とりあえずデジタルの文字であつかえるようになってる

アルファベットの置き換えは完全に暫定なのかどうかはちとよくわからん
色々検討されなおしてるから研究はされてると思う
http://www.voynich.nu/writing.html

>>1のテンプレのサイトの人がヴォイニッチの文章全部移し変えてるから
ヴォイニッチフォントインストールして読んでみるといい
http://www.voynich.com/pages/index.htm


7 :出土地不明:2012/07/20(金) 10:57:30.65 ID:X5VYeLV1.net
ヴォイニッチフォントの読み方(推定)

59:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 19:30:15.24 ID:bKNeGHK7O [sage]
chはクと読み
THは“ス”または“サ”と読む

60:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 19:34:24.89 ID:bKNeGHK7O [sage]
yは“イ”と発音する

61:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 19:50:18.16 ID:bKNeGHK7O [sage]
kを“ギ”と読むとフランス語で男性に使われる男性の名前になる
chを“ク”と読むとフランス語のク〜?の疑問系になる


62:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 19:52:05.42 ID:bKNeGHK7O [sage]
pは“フ”と発音する

66:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 20:29:04.41 ID:bKNeGHK7O [sage]
shは “ファ”または“フィ”または“フゥ”または“フェ”または“フォ”または“ハ”または“ヒ”または“フ”または“ヘ”または“ホ”と発音する

8 :出土地不明:2012/07/20(金) 21:56:14.47 ID:oyxBODNg.net
板違い

考古学板とは関係が薄いので別スレで

9 :出土地不明:2012/07/20(金) 21:58:15.34 ID:oyxBODNg.net
失礼

×別スレ→○別板

10 :出土地不明:2012/07/20(金) 23:21:46.25 ID:mQDRXoxy.net
じゃあどこでやったらいいと思います?

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200