2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヴォイニッチ手稿解読・解析

1 :出土地不明:2012/07/19(木) 23:25:32.26 ID:XmW+BdRE.net
ヴォイニッチ手稿を解読・解析するスレ in 考古学板です
手稿からみつけた小さな発見、〇〇に似てる、既存研究からの考察など
気軽に何でも書き込んで下さい
謎を秘めた古文書を2chで一緒に解き明かそう!
但しオカルト板との差別化を図るために現実的な意見でお願いします

オカルトへの結びつけや能力者さんに話を聞きたい方は以下へどうぞ↓
【記憶が2つあるんだが】ヴォイニッチ手稿総合 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1342099155/

★関連サイト
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%E6%89%8B%E7%A8%BF
Voynich manuscript - Wikimedia Commons(全ページ見れます)
http://commons.wikimedia.org/wiki/Voynich_manuscript
The Most Mysterious Manuscript in the World
http://www.voynich.com/
ヴォイニッチ手稿の解読プロジェクト
http://sogoods1.blog14.fc2.com/
まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/2chvoynich/

121 :出土地不明:2016/02/16(火) 19:29:57.26 ID:UbKxWBX8.net
ニダみたいなもんか

122 :出土地不明:2016/02/20(土) 23:15:42.51 ID:X9AEBmeS.net
終助詞があるって事か

123 :出土地不明:2016/02/21(日) 07:57:13.38 ID:D+nebyRW.net
4oみたいな記号の後はだいたいこの3つのどれかが来る
それから殆どの4oが単語の最初にあるから
英語で言うquみたいなもんかな
sssp://o.8ch.net/83di.png

124 :出土地不明:2016/02/24(水) 07:39:05.35 ID:/iyg1n8D.net
植物を利用する研究にも見えるし植物に
利用される恐怖にも見える

125 :出土地不明:2016/02/27(土) 22:45:42.20 ID:unuxJ6+3.net
>>123

それについていろいろ考えたけど、
40というのは、文を区切る記号で、
4oと4oの間の文字列が、一つの文の単位かもしれない。

126 :出土地不明:2016/03/05(土) 02:36:48.80 ID:fDRQjJr3.net
「これが死のマイクロチップだ 」マイナンバー制度の次は国民にマイクロチップが埋め込まれる
https://www.youtube.com/watch?v=y0sLCn-TM9A&index=24&list=PLSKgmcUBqSee0kPvlj9wWYPhp61fvgLQL
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1456908744/   他の動画
アルシオン・プレヤデス36:世界的な経済危機への警戒、破綻、NWO、失業、銀行口座凍結、宇宙からの知らせ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aiU5cUDq4dY&list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=60

アルシオン・プレヤデス35:ジカ熱、インターネット閉鎖、戒厳令、テロリスト、ジェダイ教、悪魔崇拝 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ljAUcJstWyY

アルシオン・プレヤデス34?3:FEMAのギロチン、著名人の複製?クローン、アクエンアテン?オバマ、ビヨンセ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nWnzDrPCXbA

アルシオン・プレヤデス34?2 人間のクローン、進歩したロボットや人工物、ポストヒューマン、不死 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SC1Hc-hOxvU

アルシオン・プレヤデス34?1:ロボット人間、サイボーグ?スーパー兵士、古代の巨人ネフェリム - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Dk3GALmznAc

アルシオン・プレヤデス33?3 世界のコントロール NWO、ビッグブラザー、人工知能、ロボット - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AyRGXoPTJ_k

アルシオン・プレヤデス33?2:ISの脅威、バイオテクノロジー、ロボット工学、ナノテクノロジー、DNAの修正 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fU-t6LIvAcU

アルシオン・プレヤデス33?1 社会の混乱、テロ、EUの分裂、シェンゲン、マイクロチップの埋め込み、RFID - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p8aQ42giSyg

アルシオン・プレヤデス32:パリのテロ、ISの脅威、イルミナティの偽旗、NWO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ep8HvLCA3_o

アルシオン・プレヤデス31?1 恐怖の隠れみの、シリア。エリートの陰謀に対するロシア - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7_S4os237zA

127 :出土地不明:2016/03/19(土) 12:47:24.41 ID:XfSCT3ZN.net
Hに似た記号の前はo,q,Lあたりが多いな
sssp://o.8ch.net/9beh.png

128 :出土地不明:2016/03/21(月) 14:45:24.56 ID:sGJHBX82.net
宇宙文明論
https://youtu.be/zZFxyKLe3pQ

129 :出土地不明:2016/04/11(月) 12:56:34.87 ID:pY8qhBe/.net
これって植物の解説書だよね
だとすると植物が書かれているページは
「この植物は〜〜という名前で」という感じか
「〜〜は〜〜の植物で」というのが一般的な書き出しなんじゃないかな
とすれば例えば最初に植物のイラストが出てくるページの冒頭の
8sw みたいな単語は
英語でいう is に当たるんじゃないだろうか
その前にある Hcz2a eco みたいな単語は
植物の名前なんじゃないかな

あとカレンダーみたいのは
植物の植える時期や収穫時期が書かれてるんじゃないかなと思った
67ページくらいから始まる星の解説は
まず一年の流れを解説したあと
それぞれの季節を解説してるんじゃないだろうか

130 :出土地不明:2016/04/11(月) 13:04:06.36 ID:pY8qhBe/.net
カレンダーの二匹の魚が書いてるやつの中央に書かれている花のところに
oHo9a9 みたいな単語が書いてあるけど
これは98ページの12区分されてる季節表みたいなものの
左下にある単語に非常によく似てる

時間がないからほかのは比較できてないけど
単語を比較していけば関連性が見えてくるかも

131 :出土地不明:2016/04/11(月) 20:19:12.37 ID:pY8qhBe/.net
似た言葉を見つけた
ページ冒頭の書き出しであることを考えると、
名詞である可能性が高い

http://i.imgur.com/WVLhyju.jpg
http://i.imgur.com/yhRpNaQ.jpg

名前が似てるのは同系統の種の学名だからなのかも
あるいは植物を意味する総称的なものか

132 :出土地不明:2016/04/16(土) 10:31:21.79 ID:7OpEDi/1.net
67ページのカレンダーは12か月に対応した12個の単語が書かれているように見えるけど
左右で違う単語が書いてあるからわけがわからない
ただそのうちの一つがoHo9a9でこの単語の左上に区切りの線が引いてあるから
もしかしたら1月を表すのかもしれない

133 :出土地不明:2016/04/16(土) 12:34:45.80 ID:WonOnP54.net
67rの左右のカレンダーは
確かに同じ文字が書かれてるね
ただ順番が反転してるのはなんでなんだろう
左のカレンダーだとoHo9a9の右にoHoH9みたいなのがあるけど
右のカレンダーだとoH9a9の左にoHoH9がある
位置も左カレンダーだと時計の1時の場所で
右のカレンダーだと8時の場所にある

左カレンダーは24区分されてることから
1日の時間を現してる可能性が高い
右のカレンダーは年間のカレンダーかな

もしそうだとすると、
日本でいう十二支を時間にあてはめてたみたいに
月の名前を時刻にあてはめてる(または逆か)可能性があるね

134 :出土地不明:2016/04/17(日) 11:34:24.15 ID:qjuappYy2
結局どのスレも途中で終わってもどかしいわ。

135 ::2016/04/17(日) 11:21:50.05 ID:2KP5x3Hy.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

136 :zaq3dc06b59.zaq.ne.jp:2016/05/04(水) 01:01:42.67 ID:BXX7sUfo.net
「サトコのチカラ」っていうブログで、
霊能者の奥さんが内容を解読したと書いていたが、
それじゃあダメなのか???

.
    , 彡 ⌒ ミ-- 、    ぽ前ら
   / (-ω-` ) /    ぽやすみ…
   r-くっ⌒cソ、 /     連休中だから早く寝るよ・・・
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

137 :出土地不明:2016/05/13(金) 17:17:40.76 ID:wZpqR1Lqw
|ω・`)チラ

138 :出土地不明:2016/06/29(水) 17:58:32.30 ID:Zl4dYb7l.net
全文見ないと見えてこない
絵は関係ない
文字列は文字になるといつから錯覚していた?

139 :出土地不明:2016/08/26(金) 14:26:21.83 ID:i8ScWNNt.net
数人の女性たちが"水浴"している絵で、文字らしき物が各人に附されているのがあった。呼び名と対応している
のでは?

Amazon 電子書籍版 P182 84r


http://i.imgur.com/c0cglVE.jpg

140 :出土地不明:2016/09/02(金) 23:20:08.43 ID:6leWcHCi.net
なんか似てない?
http://i.gzn.jp/img/2016/09/02/art-of-alchemical-diagrams/006_m.jpg

141 :出土地不明:2016/09/04(日) 12:29:13.30 ID:VrtMarZg.net
似てるっていうかそのものだよなあこれ

142 :出土地不明:2016/09/05(月) 17:43:53.60 ID:BIw3ARJQ.net
ヴォイニッチ手稿がイマイチなのは絵がクソヘタなせい

143 :出土地不明:2016/09/05(月) 17:46:50.21 ID:BIw3ARJQ.net
「オーパーツ 遺された超古代の謎」という本のヴォイニッチ手稿のとこの187ページ

(略)顕微鏡を使わなければ描けないような図解まであるのだ。未知の植物や星座なのか、
想像の産物なのか、誰も判断できないのでいるのが現状である。

誰も判断できないのに顕微鏡を使わなければ描けないとかテキトウなこと言ってる感じ

144 :出土地不明:2016/09/07(水) 17:30:56.13 ID:59nfnq7Z.net
ちらっと眺めてみたんだけど、単語の語尾は決まったものしか来ないんですね。あと5-vの二行目に8awが3回も出現するし、冠詞かと思ったけど二連続だし意味わからん

145 :出土地不明:2016/09/10(土) 23:04:10.57 ID:uUVDA12I.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

146 :出土地不明:2016/11/01(火) 19:38:33.52 ID:94zi8HkG.net
>>139
全く知識なく言うけど蒸留とかの話かな?

上は何となくきらびやかな感じで上流階級の水浴びでその水が下に流れていく感じに見える

最終的に水の色が変わるとことか気になるね

人物に名前?みたいな感じで書いてあるのは元素や溶質の名前で女性はその暗喩であるとか

147 :出土地不明:2016/11/01(火) 22:48:40.59 ID:HtvD2ZO8.net
ページ数とかでアナグラムの法則があるとかは無いのかな?

148 :出土地不明:2016/11/07(月) 03:28:33.42 ID:mNwNZPb1.net
この本が書かれたスサ地方では温泉で商品を販売してたらしい
クーギー柄の服や食べ物を販売してたらしい
単語をGoogle検索しても、人の名前や 魚 古い乳製品 クーギーセーター メンタル的な単語しか無かった

149 :出土地不明:2016/11/09(水) 14:37:29.05 ID:sVcgBA/g.net
この時代のペルシャアラブ諸国の言語がヨーロッパ諸国の言語に影響してるのを考えると
現在のヨーロッパ人はペルシャ人アラブ人と混血した結果
旧約聖書が共通してるし、ポンペイの壁画までは宗教が共通してもどこかで宗教的にアラブ諸国から分離し始めてる

150 :出土地不明:2016/11/21(月) 18:52:37.79 ID:z/rEmAW1.net
感覚がこの人に似てるね^^
http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68807009.html

151 :出土地不明:2016/11/22(火) 14:52:20.08 ID:WSh5wXFG.net
作者と頭の中がそっくりな漫画みつけてきたお
さあ、見やがれ!!^^v
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/3703f99ae76fcfdf1a1c32d7bd668731.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51aN7zHOe4L._SX347_BO1,204,203,200_.jpg

152 :出土地不明:2016/11/23(水) 22:56:52.08 ID:fMQnrWqG.net
>>140
この画像の書物がなんて言うやつか教えてくれないか。

153 :出土地不明:2016/12/04(日) 08:11:08.18 ID:zZ/qS4Da.net
“art of alchemical diagrams”で画像検索

154 :長木よしあきの告発:2016/12/11(日) 09:47:05.56 ID:h1lAVa5t.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928

155 :出土地不明:2017/01/05(木) 12:08:17.94 ID:DXAbNZYF.net
>>153
ありがとう。
助かった。

156 :出土地不明:2017/01/05(木) 12:18:07.99 ID:DXAbNZYF.net
関係ないとは思うんだが、少し自分の中で引っかかった。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/f/cfafa492.jpg
これは、たまたま見つけたヤツでヴォイニッチとか関係ない昔のヨーロッパでの落書きをまとめたサイトにあったやつなんだ。
ちらっと見えている文字に注目してほしいんだが、なんかクネクネしたのがヴォイニッチ文字と似てるなと思ったんだ。
考えすぎってやつだろうけど。

157 :出土地不明:2017/01/12(木) 05:41:43.19 ID:T8Jn+CBy.net
未知の(ように見える)植物達を未知の言語で紹介してるような古代の異世界感を出しておいて突然見慣れた星座のイラストで一気に現実(現代)へ引き戻される、不思議な手稿ですな

158 :出土地不明:2017/02/03(金) 17:50:56.83 ID:2WxsqXQQ.net
>>60
これだな。
謎の文字で書かれた錬金術の方法という触れ込みの偽書。
王様に高値で売りつけたんだろう。
それを後世の人が見て意味不明で興奮したわけw

159 :出土地不明:2017/04/11(火) 10:58:23.37 ID:pApLlMwl.net
4って語中に現れることある?

160 :出土地不明:2017/04/12(水) 16:04:10.30 ID:fvtSYAms.net
特定の薬草の頁とそれ以外の薬草の頁とを比べた時に、その特定の頁にしか出てこない単語がその薬草の名前である可能性がある、と考えたんだけど、調べた人いる?

161 :出土地不明:2017/04/12(水) 21:40:25.06 ID:1Yr3eET2.net
あの何時ぞやの2chに現れたあいつがヴォイニッチ手稿の解読は一番的確かな。
何といっても「こんにちは」とか「キタコレ」とか書いていたんだしな。
言ってる事も嘘っぽく思えなかった。
あいつの話では意識が無くなるとヴォイニッチのパラレルワールドに行けるような話だった。

162 :出土地不明:2017/04/13(木) 19:13:11.68 ID:9JwsaczO.net
f73v の中心部の男性?のかっこうがボーガンを持っているウィリアムテルみたいだな
つまりこれは

http://www.voynich.com/folios/

163 :出土地不明:2017/04/19(水) 03:31:03.97 ID:maLgoodr.net
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。

164 :出土地不明:2017/09/09(土) 21:28:13.45 ID:qEy8kM02.net
解読されたらしいが本当か?

165 :出土地不明:2017/09/09(土) 21:56:44.79 ID:eDWMO70t.net
解読されたってニュース回ってきたが本当か?

166 :出土地不明:2017/09/09(土) 22:29:10.81 ID:ZlnDrsRr.net
https://www.the-tls.co.uk/articles/public/voynich-manuscript-solution/amp/

167 :出土地不明:2017/09/10(日) 02:58:17.90 ID:GNoqxElH.net
んじゃ解散ということで

168 :出土地不明:2017/09/10(日) 05:32:51.00 ID:5f1Rqovv.net
じゃあこれまでの考察を読んでニヤニヤしようか

169 :出土地不明:2017/09/10(日) 09:28:11.76 ID:Uv/samyf.net
まだヴォイニッチ手稿の表面が解読されただけ
真の意味は君たちが作り出すのです!

170 :出土地不明:2017/09/10(日) 09:54:50.44 ID:g88frHKC.net
ただの医学書だった

171 :出土地不明:2017/09/10(日) 10:18:01.55 ID:g88frHKC.net
2017年9月9日、信頼あるタイムズ紙系列の雑誌媒体「THE TIMES LITERARY SUPPLEMENT」において、歴史研究者のNicholas Gibbs氏がヴォイニッチ手稿の解読に成功したと発表しました。

ヴォイニッチ手稿は長年解読不能とされてきましたが、Gibbs氏はそれが「専門用語をさらに独自の略語を用いて記述されているため」だと発見したのです。また、同時代の墓石や石板に刻まれているラテン文字を当てはめることにより、その内容を知るまでに至りました。

それによるとヴォイニッチ手稿は既存の健康書を丸々転載した内容で、特に女性を対象に入浴の必要性や薬草学、また天体の神秘にも触れた医学書でした。奇妙な植物などのイラストも有名な医者の絵を書き写したものではないかということがわかりました。

この新たな真実は現在世界各地で波紋を生んでおり、長年のオーパーツの謎の解決に興奮する声や、人類史のロマンがまたひとつ消えてしまったことへの感嘆の声も上がっています。

172 :出土地不明:2017/09/10(日) 15:06:05.27 ID:+h63g2wm.net
ミスリードでしょ(適当)

173 :出土地不明:2017/11/22(水) 12:22:15.12 ID:wSGh3WWw.net
記憶違いかもしれないけど、以前オカ板で神隠し的なものにあって、その世界がヴォイニッチ手稿に似ているからって誰かがヴォイニッチ手稿貼って読んで
途中何かがまずいと思っていきなり来なくなった人のスレ見たんだけど検索しても出てこない。記憶が二つあるだがってスレに近いけど釣りとかそういう宣言なしにその人は発言しなくなったんだよなぁ…。

174 :出土地不明:2017/12/06(水) 19:43:13.31 ID:4A0/PkWh.net
ビットコインにアルトが吸われるって事象があるだろ。
この瞬間の話だけど。違う事柄が発生してる。
モナにアルトが吸われてる。
見えねー奴に見ろっても永遠に見えねーから意味ねーけど。
見る必要も見える必要もない。モナはただそこにあるだけ。
皆には関係ない。

175 :出土地不明:2018/02/14(水) 20:46:33.60 ID:yWBcqu00.net
こんなのただの暇人のイタズラ書きでしょ

176 :出土地不明:2018/02/14(水) 20:51:17.51 ID:eWF1JnYD.net
【考古学】謎のボイニッチ手稿にAI、解読方法が判明?8割がヘブライ語の単語と一致[02/06]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1517941583/

177 :出土地不明:2018/02/16(金) 06:16:12.41 ID:52gBjZuk.net
ないわ

178 :出土地不明:2018/02/26(月) 18:06:54.60 ID:7so8ul58.net
縦書きと横書きで字を記す ニホンゴ
漢字で十と書く。外国ではcrossに見えるらしい。
そして発音はジューになる。
自由に見える人もいる。獣に見える人もいる。

179 :DJ学術 :2018/03/09(金) 13:52:01.53 ID:26ikrQsC.net
スラブ 民主 ボリッヒ。

180 :DJ学術 :2018/03/09(金) 13:56:55.71 ID:26ikrQsC.net
supapawa spolt palLa ring pics gammer

181 :出土地不明:2018/03/19(月) 00:07:55.51 ID:rlvgGhOf.net
オスマン語をアラビア語で発音表記したうえ"Xmas"とか"JK"みたいに省略表記してんのか

182 :出土地不明:2018/03/21(水) 05:08:57.04 ID:CA+EgQUl.net
もう意味のある文章に解読できてたんだね
古いトルコ語だとか

183 :出土地不明:2018/03/21(水) 07:38:09.56 ID:GVszNEVt.net
電気技師すげえな

184 :出土地不明:2018/03/22(木) 01:09:00.96 ID:+YOrLUSa.net
ちょっと夢がなくなる展開やんか…

185 :出土地不明:2018/04/07(土) 01:29:23.53 ID:AR0Q148C.net
夢日記の可能性ありますか?

186 :出土地不明:2018/06/23(土) 12:46:33.88 ID:EZV/vSox.net
スソ修道院ならイラン
スサ修道院ならスペイン
温泉の絵が描かれてあるから、イランの可能性があると仮定すると
ヘブライ語だとか、古代イランの言語の可能性が高いし

187 :出土地不明:2018/06/23(土) 12:48:58.90 ID:EZV/vSox.net
>>186
逆だスソ修道院がスペイン
スサ修道院がイラン

188 :出土地不明:2018/06/23(土) 13:04:22.53 ID:EZV/vSox.net
内容は置いといてアラム文字が書かれてある表がある
http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=188

189 :出土地不明:2018/06/23(土) 13:05:39.04 ID:EZV/vSox.net
画像が貼れてるといいけど
http://www.historyjp.com/images/1208_5a.jpg

190 :出土地不明:2018/06/23(土) 13:16:24.95 ID:EZV/vSox.net
ソグド文字
http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_casia_16.html

191 :出土地不明:2018/06/23(土) 16:10:45.27 ID:uQG8noB3.net
>>189
オカルトから持ってくんなよ

192 :出土地不明:2018/06/23(土) 21:54:38.54 ID:lYAdWxbL.net
モイニッチ

193 :出土地不明:2018/07/17(火) 22:21:43.77 ID:eKcVmmaU.net
描いた奴本人になんなんか聞いてくれ(´・ω・`)

194 :出土地不明:2018/07/22(日) 23:32:12.05 ID:g5lloOEU.net
解読したところで誰がその解読を正しいと言ってくれるのかw(´・ω・`)

195 :出土地不明:2018/07/30(月) 23:01:50.08 ID:rZ0YuxiE.net
たくさん書かれているHのような文字は
ガルデスの念呪というまじないに似てるような。
フランスで中世頃から使われてたらしい(´・ω・`)

196 :出土地不明:2018/08/01(水) 18:05:42.45 ID:5VyUWtkS.net
この絵の女性たちは妊婦である。食べ物や酸素などを生み出せる植物と
子供を産むことのできる女は植物と似ている。足を根っこにたとえて
妊婦たちは水に浸っている。水、植物、女性は幸福を意味している(?
不可思議な植物の絵は想像で描いたもので深い意味はありません。
と考えてみた。んーむ?(´・ω・`)

197 :出土地不明:2018/08/02(木) 23:44:36.59 ID:tbSE8gpk.net
とりあえずこれをかいたオッサンはわしゃ植物と女が大好きなんじゃ。
というのは伝わってくる(´・ω・`) ?

198 :出土地不明:2018/08/19(日) 17:46:34.79 ID:xaRF4bGC.net
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬
取締部は5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬
取締法違反の疑いで書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めて
いるという。送検容疑は2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を
処方した量などについて北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年
10月ごろ、助手と共謀して帳簿に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が
帳簿のデータを誤って消去したため、麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が
100を超える記載もあり、14〜15年の帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&g=soc

199 :出土地不明:2018/08/19(日) 20:22:26.93 ID:0fRwjG3N.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

200 :出土地不明:2018/08/19(日) 20:53:05.60 ID:J6oQhmLT.net
モイニッチ

201 :出土地不明:2018/08/20(月) 20:03:09.60 ID:BQwU/7u7.net
僕らは鉄板の♪

202 :出土地不明:2018/10/21(日) 06:58:34.44 ID:+gWx4Q8q.net
モイニッチ

203 :出土地不明:2018/10/28(日) 18:47:22.10 ID:Vlji3SbA.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/effac_760_2122280_20181028_110607_size640wh_5819.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181028/2122280_201810280614870001540694198c.jpg

204 :出土地不明:2018/10/29(月) 13:39:37.45 ID:7iX4QOc6.net
◆古代中国のイネの粒種の変遷グラフ



http://www.doc88.com/p-0738740710502.html


.

205 :出土地不明:2019/01/11(金) 22:18:12.50 ID:I+7i6neo.net
ヴォイニッチ手稿の作成は文章担当が2名以上に加え、イラスト担当が別に居る
ことが判明している。つまり作成当時は複数の文字情報共有者が居たことになる

恐らくかれらにはこの「人工言語」の対訳テキストがあったはず
むろん残っていればの話だが、「ロゼッタストーン」発見に望みを賭けるしかない

206 :出土地不明:2019/01/11(金) 22:26:28.31 ID:NsRgXfRZ.net
コデックスみたいなイタズラ心だろ

207 :出土地不明:2019/01/19(土) 15:57:12.84 ID:7TQj2wmO.net
>>205
イラスト担当ヘタクソなんでもっとうまいやつの書かせればよかっただろう 当時ならダビンチとかか

208 :出土地不明:2019/05/02(木) 01:57:42.83 ID:4Px39+sU.net
読んだことないんだけど、女性以外の人物は出てこないの?

209 :出土地不明:2019/05/06(月) 14:23:10.18 ID:kcSD8M50.net
いちばん解読しやすい指標となる文字は、数字ないし数字に該当する単語だろう
学術的な文章においては特にそうだが日付や数量、座標など、数字をまったく使用
せずに記述を完遂することは、不可能に近い。ヴォイニッチも例外ではない筈だ
各ページの定位置にかならずノンブルを振っておけば、自動的に特定可能な単語が
得られたのだが、そういうものは無い模様。手がかりを隠す意図があったのは確実だ

210 :出土地不明:2019/08/10(土) 13:43:28.29 ID:XtIBr3Te.net
ヴォイニッチ写本の謎
という本は買う価値あるかね?

211 :出土地不明:2019/08/11(日) 17:34:39.11 ID:yplHjRZo.net
バカはアニメ絵で普通顔に描かれているけど、中の下以下の顔なんだよな

212 :出土地不明:2019/08/15(木) 23:18:11.26 ID:r1JFsOVq.net
そのうちこういう謎本を作るのが流行るのかな

213 :出土地不明:2019/08/16(金) 02:50:26.37 ID:Eqhff5eO.net
この時代て意外にも銭湯流行ってた時代なんだよね それに情婦も雇ってたし マッサージや医療も完備してたらしいよ

214 :出土地不明:2019/08/26(月) 16:29:33.26 ID:qleUGhoz.net
これは世界最高の謎な気がする(´・ω・`)

215 ::2019/10/17(木) 14:08:13 ID:ydDcC1vM.net
解明はだめか

216 :出土地不明:2020/05/30(土) 20:15:30 ID:cBL/bmIn.net
これは美術作品

217 :出土地不明:2020/07/04(土) 19:12:05 ID:yVpHCMyM.net
エデンの夏休みの自由研究説はどうなったんや?
https://youtu.be/CmofgeWHOkY

218 :出土地不明:2020/07/05(日) 17:13:48 ID:HyJcl3p8.net
>>217
2ちゃんに書き込まれていたのか…

219 :出土地不明:2020/07/05(日) 17:18:26 ID:HyJcl3p8.net
>>217
別世界とか妄想話しかない感じなんでなぁ

220 :出土地不明:2020/07/07(火) 09:39:21.88 ID:E9vZB1eH.net
記憶が2つあるんだがスレが真実

221 :出土地不明:2020/08/16(日) 05:38:40 ID:+107IuUG.net
こんなスレあったのか

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200