2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヴォイニッチ手稿解読・解析

1 :出土地不明:2012/07/19(木) 23:25:32.26 ID:XmW+BdRE.net
ヴォイニッチ手稿を解読・解析するスレ in 考古学板です
手稿からみつけた小さな発見、〇〇に似てる、既存研究からの考察など
気軽に何でも書き込んで下さい
謎を秘めた古文書を2chで一緒に解き明かそう!
但しオカルト板との差別化を図るために現実的な意見でお願いします

オカルトへの結びつけや能力者さんに話を聞きたい方は以下へどうぞ↓
【記憶が2つあるんだが】ヴォイニッチ手稿総合 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1342099155/

★関連サイト
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%E6%89%8B%E7%A8%BF
Voynich manuscript - Wikimedia Commons(全ページ見れます)
http://commons.wikimedia.org/wiki/Voynich_manuscript
The Most Mysterious Manuscript in the World
http://www.voynich.com/
ヴォイニッチ手稿の解読プロジェクト
http://sogoods1.blog14.fc2.com/
まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/2chvoynich/

223 :出土地不明:2020/10/28(水) 10:28:38.78 ID:miKqfpGb.net
キメラ、ドラコニアン、アルコン

224 :出土地不明:2020/10/30(金) 14:09:43.55 ID:jJndl3Z8.net
>>222
病院行け

225 :出土地不明:2020/12/01(火) 22:47:59.38 ID:cvKMrM+T.net
みてるとなぜかちょっと幸せな気持ちになる・・ふしぎな本でふ(´ω`)

226 :出土地不明:2020/12/07(月) 02:51:25.32 ID:FGPdqO9y.net
どっかのブログに真実っぽいこと書いてあった。最後のページにkeyって書いてある?
それも意味ある。

227 :北野屋:2020/12/12(土) 11:54:42.88 ID:vsJ1EuiK.net
私50年かけて読みました。

公開できる部分です。
http://www.aikis.or.jp/~kitano/

228 :出土地不明:2020/12/15(火) 15:30:36.16 ID:l/ZTZOdD.net
>>222
あたりめえだろゴミ

229 :出土地不明:2021/03/05(金) 10:37:48.35 ID:rQKaUDzj.net
>>227
とても興味深いなー。
日本のことが書かれてあるなんて。

230 :出土地不明:2021/03/08(月) 16:16:07.86 ID:vpUeF+Mk.net
北野氏の訳を拝見しました。
ページ 1v
これは花(草)のことを書いてるようですが、実は「〜人」のことを比喩表現しているように思います。
何んとなくですが。
つまり挿絵は文章とは全然関係ないのでは?

231 :出土地不明:2021/03/19(金) 17:33:22.97 ID:wq61HRYg.net
北野氏の訳を参考にさせていただきました。
ページ1v

クァーク人は、人の少ない可能な限りの他地域を支配し、領土を大きくした。
ヴフト人は夜のうちに小さな他国へ突撃して、土地や人間すべてを同化した。
スダクァ人とクァダクァ人はあまり豊かでない国には「薬」を与え充分豊かな国には「花」を与えて勢力範囲を広げた。
他のめぼしい最小国はクダアト人の住む他の小国と集まることが可能となり領土とした。

てな感じかなー

232 :出土地不明:2021/04/16(金) 14:42:07.84 ID:M+iyveI1.net
ページ1v 5行目から
5 プダフダ人は周辺の成長し始めた国を加えたが、後には、発展しなかった。
6 アアダク人のいくつかの栄えた国は、周辺の弱小国を急に加えたが、何の策も利かず国として全く弱くなった。
7 ある時期、貧乏で小さな国がいくつかあり、いくつかの裕福な国があった。
8 ある程度の土地にあった何軒かの家は国となり、たいていの場合十分に大きくなることが約束されている。
9 遠方の地のアーダファート人は、いくつかの他の成長途上の国も合わせてアーダ国とカーダ国となった。

日本語が変なのは気にしない。固有名詞は「たぶん」の範囲で。

233 :出土地不明:2021/04/21(水) 09:47:42.46 ID:6Va/C4vz.net
ページ2r
1 クブサイラ人は戦争をして国土を広げさらに侵略をして国土を保った。
2 スダラーダル人は食料と金を持って行った。
3 大きくなる見込みのない空地に住む良い人(ファト人)は国にならずおとなしいまま。
4 バーン国とアーフダス国は手ごわいので、別な場所を侵略することにした。
5 湿った空地(グフダ地方)(に住む人)にも変化の兆しはあるが、なかなか大きくなれない。

234 :出土地不明:2021/04/21(水) 09:58:44.63 ID:6Va/C4vz.net
ページ2r
6 たとえ昔からある国といえども、短期間で大きな国になるためには、数か月間でいろいろな人から薬(食料)を奪う。
7 クァ人の国へ行ったが、しばらくは守りが固かった。
8 昔は栄えていたが後に貧乏になった人たちは、サイイウム国にお願いして周辺に集まり、豊かになった。
9 小さな地域で豊かなまま少しだけ存在していた地域も、後には、豊かだった面影もなくなった地域もあった。
10 支配する人がいないと、たとえいい土地であろうが周辺も含めて悪くなっていく。
11 サボナは他の地域をどんどん助け、後の大国カダールとなった。
12 後で国土に合併することを約束していた。

235 :出土地不明:2021/04/26(月) 13:40:32.51 ID:wS7GvKYv.net
ページ2v
1 少し出国し、領土をひろげた。年寄りの多いさびれた地域だがどんどん発展していった。
2 ごく少数の人たちは、国が衰退した後、周辺の空地を払い下げてもらう約束をした。
3 昔は多くの収穫の有った国土も、国が縮小し放棄すれば常に荒地になる。
4 そしてそのわずかな地域は他国の領土となる。
5 少し後の国の勢力範囲の記録では、小国と同盟していたということだった。
6 気付いたら空地の貧乏な地域や少ない人の住む地域も全部合併して、小さないい国土になっていた。
7 広い国土を持つナダフダトは他の小さな国をどんどん攻撃していった。そして
8 それは夜の攻撃によりゆっくり少しずつ領土を広げていった。

ページ1vから、どこかの国(地域あるいは人)のこと(歴史)を書いているのでしょうが、
全然わかりません。北野氏によると原本の記述は西暦600年以前のことらしいが・・・
たぶんこの本には別冊で目次があったのでしょうね。

236 :出土地不明:2021/04/30(金) 14:24:49.01 ID:BjNRm3Lw.net
ページ2r
 12行目抜けてました。

12 帝国になる前は、遠方の地にいる人と地域全てを助けると言っていたが、結局は戦争を仕掛け、全てを支配し領地として収めた。
13 後で国土に合併することを約束していた。

237 :出土地不明:2021/04/30(金) 14:27:28.56 ID:BjNRm3Lw.net
ページ3r
1 うまくやれば、発展していない小国でも立派な国になることが十分可能である。
2 荒れた同盟地でも繰り返し頑張ればなんとかなる。
3 非同盟地からの攻撃を防ぎながら
4 荒地を領土とした後は少しずつ手を加えていけばいい。
5 そうすれば小さい少人数の国でも良い地域が少しずつ集まって、やがて立派な国となることができる。
6 つまりろくでもない場所でも小さな良い国ができるのであれば、帝国になることも可能ということ。
7 帝国になっても、没落する可能性も少しある。
8 ヴヴァト地域は小さな地域で支配者が出る可能性が少しあった。
9 思った通り人間や領地を増やし帝国となった。
10 小さな国から大国へなることが保証された。

238 :出土地不明:2021/08/04(水) 10:50:36.44 ID:J/R0XNkQ.net
>>227
凄いわ

239 :出土地不明:2021/08/04(水) 15:32:22.30 ID:AM1mcmJO.net
なんか書いてあるように見せかけたらくがきです。

240 :出土地不明:2021/08/10(火) 22:35:09.49 ID:LcQpDV+Y.net
ヴォイニッチ手稿以外に同じ文字の文献が存在してないってことは、そもそもそんな文字元々無いのかもしれない。
でもヴォイニッチ手稿は有る。
って事は既存の情報を記号化したものなのでは?

羊皮紙が1404〜1438年に出来た事は間違いない。
問題はどこで作られたかだけどそれは調べても分からなかった。
ヨーロッパのギルドが有名だけど、エジプトでは古くからパピルスと併用していたようだし、アフリカ大陸にも製法は確実にあった。

手稿の挿絵はみんなマッパだし、植物もなんかトロピカルだし、南国っぽい印象を受けない?
仮にその線で考えると、手稿が書かれたのは本当はアフリカ大陸って事になる。

そうなると年代的に真っ先に思い付くのがアンデス文明。
マチュピチュなんかで有名だけど、最も特徴的なのは「文字を持たない」という事だよね
紐やらの結び目で情報を伝えるキープという手法を取っていたみたいだけど、ある日「文字の方が便利じゃね?」という事実に気付き、結び目もしくは結び方を記号化してみたのではなかろうか。

そして15世紀、スペインの侵略によってアンデス文明は滅び、手稿はヨーロッパへと持ち帰られた。
年代の辻褄はバッチリ合う。



とまあ、テキトーに想像してみた

241 :出土地不明:2021/08/12(木) 23:06:23.75 ID:4TqGsFLH.net
羊皮紙じゃなくてアルパカ皮紙だったのか

242 :出土地不明:2021/08/13(金) 22:41:48.93 ID:njE7Qcdf.net
>>240
>>227の北野氏の研究を見ると、手稿はあくまでも「写したもの」。
書かれている中身は、ざっくり西暦600年頃までと思われます。
北野氏の研究はすごいと思います。
一度、参考までに見るといいですよ。

243 :出土地不明:2021/10/08(金) 21:12:07.22 ID:lh/v38DJ.net
この板まだ生きてるかな?

244 :出土地不明:2021/10/08(金) 21:15:29.65 ID:lh/v38DJ.net
ちょっと個人的に解読を試みてたんだけど、ちょっとガチ臭い翻訳が出てきて気持ち悪いし焦ってるwww

245 :出土地不明:2021/10/13(水) 03:53:11.26 ID:HljH3gF9.net
>>244
おもしろそう。
ぜひ聞かせて!
個人的には北野氏の訳が政界に近いのでは?
と思っているが。

246 :出土地不明:2021/10/13(水) 03:54:00.39 ID:HljH3gF9.net
ごめん
政界→正解

247 :ページ4of214:2021/11/17(水) 15:33:42.76 ID:pQlMz4YN.net
アルファ スクス アズ クルフェイス アルファオス セイク スオグ セラス スルラスクス クルフォス

最初にワニ (なので、として、間)(十字軍、闘争ムーブメント)群れのリーダー (目的理由)鉱滓泥上の物質( オーロラ光輝き)(もと女性用の)ズボン
聖書の黙示録(ギリシャ語の単語ἀό&κ;ρυος、apoクルフォスは、「隠された」を意味する
どうにか訳せそうだけど翻訳めんどくさい気力体力ゼロ

248 :ページ4of214:2021/11/17(水) 15:39:53.49 ID:pQlMz4YN.net
スクスじゃなくてセスクスなのかなそれだとグーグル検索でセスタスが出てきて

セスタス
ケストゥス(英語版)またはカエストゥス(ラテン語:Cestus, Caestus) - 古代ギリシャ・ローマ時代に用いられたナックルダスター。

249 :ページ4of214:2021/11/17(水) 15:52:18.50 ID:pQlMz4YN.net
スースク グク サスク

スーク(sūq)は市場を意味し、語源は、送る、運ぶ、手渡すという意味の動詞ساق (sāqa) からの派生にあたる。
グク(ククとも:guk)またはタン(湯、tang)は、韓国料理のスープである
task 【名詞】 仕事, 職務, 課題, 事業。 印欧語根には、触る、扱うの意味があり、ラテン語でも同じ意味で使われた。そこから、手で触ってするという事から、現在の英語では仕事などの意味に派生した。

250 :ページ4of214:2021/11/17(水) 16:07:18.24 ID:pQlMz4YN.net
スルファサスclfcas
サルファ クルフカス
硫黄or小さな牛

251 :ページ4of214:2021/11/17(水) 16:25:33.01 ID:pQlMz4YN.net
ozqかosqで検索するとozqで土鍋という意味になる
lfaczで翻訳したら flaczでもしかしてヤギ
lfacsならフラック
ルーファスと読んだらルーファス (Rufus) は、英語圏の男性名。 ラテン語で「赤」を意味するルフス (rufus) の英語読み。

252 :ページ4of214:2021/11/17(水) 16:30:20.22 ID:pQlMz4YN.net
colfaus もしくはcolfauz
コルファウス コルファウスで検索するとオルファウス オルファウスの意味で検索すると
オルペウスは、ギリシア神話に登場する吟遊詩人であり、古代に隆盛した密儀宗教であるオルペウス教の始祖とされる。 ラテン語読みではオルフェウス。日本語ではラテン語読み、もしくはフランス語読みが見られる。

253 :ページ4of214:2021/11/17(水) 16:36:42.29 ID:pQlMz4YN.net
ccosもしくは ccoz
セオスと読んだらギリシャ語で神

254 :ページ4of214:2021/11/17(水) 16:44:39.35 ID:pQlMz4YN.net
ocs ocz
オスス オスツ オセス リセス
Recess(リセス/レセス)とは、「くぼんだ部分」「休み時間」を表す英語。

255 :ページ4of214:2021/11/17(水) 16:55:05.42 ID:pQlMz4YN.net
clfccos
スルフソス クルコス スルフラス スルフセソス セルフラス
セルフラスからセルフレス
形 〔人・行動などが〕無私無欲の、私心のない 〔奉仕・愛などが〕無償の

256 :ページ4of214:2021/11/17(水) 17:26:56.55 ID:pQlMz4YN.net
clfcas
硫黄or小さな牛

257 :ページ4of214:2021/11/17(水) 17:43:29.82 ID:pQlMz4YN.net
8asa3 qasaz
クアッサズ クアッドQuad

258 :ページ4of214:2021/11/17(水) 17:53:15.32 ID:pQlMz4YN.net
sqaus
アスキュー斜め歪み
スクオス スコウス スロウス
スロウス(Sloth)とは、七つの大罪の一つで「怠惰」を意味する言葉。 ... 七つの大罪における『怠惰』。 ナマケモノ(動物)の英名。

259 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:08:28.73 ID:pQlMz4YN.net
ccclfq or cccfa
スクスルフク セクルフク セススルフク
セクスルフク ゼクスルフク
カクファ
ヤツガシラのシリア語名とアラビア語名(シリア語,カクファ; アラビア語,フドフドゥ)も,この同定を確証しています。

260 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:11:01.44 ID:pQlMz4YN.net
os
あなた

261 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:14:22.34 ID:pQlMz4YN.net
qlfaus
クファウス クラウス
クラウス(Klaus, Kraus, Krauss, Claus, Klause, Clauss)は主にドイツ語圏に多く見られる男子名、または姓の1つである。 ... サンタクラウス、セイント・クラウスはサンタクロースの事」を指しており、サンタに扮装している同名の人物指して名前ネタにも用いる事もある。

262 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:25:40.97 ID:pQlMz4YN.net
クラウス神話で検索したらカイネウス神話が出てきた

263 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:46:08.11 ID:pQlMz4YN.net
clzoq
スールゾク スールーツォク スールーゾア
フランス語で「姉妹」(soeurs)。
「ゾア」(“zoa")は,「ヨハネの黙示録」 (“Revelation")に出てくる「獣」を意味するギリシア語からきた言葉で, ブレイクはこの複数名詞を単数として用いている。2014/05/21
ゾア ♦ ZOA. ギリシャ語で「生命」を意味する単語であり
ゾア他には動物、糞
https://o.5ch.net/1viiu.png

264 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:49:53.71 ID:pQlMz4YN.net
たぶんスルゾクは名前

265 :ページ4of214:2021/11/17(水) 18:58:44.75 ID:pQlMz4YN.net
Lを入れずにszoqならスゾアになって
意味を検索するとスコアになる
スコア【score】
合奏,合唱あるいは重唱(重奏)などの多声部楽曲における各声部(パート)の譜表を上下に並べて記した楽譜。

266 :ページ4of214:2021/11/17(水) 19:18:12.64 ID:pQlMz4YN.net
clfcoasq
クルフ 友達の輪を意味する言葉
スルフ
スルフṣulḥは契約による平和,すなわち和平条約を意味する
スオアスク意味で検索するとスパスクで救世主

267 :ページ4of214:2021/11/17(水) 20:14:22.24 ID:pQlMz4YN.net
でもこの時代に濁音が無かったような気がするな
そうなるとグクとかスオグと読むのはありえないな
ククとかセオク、スオクだな

268 :ページ4of214:2021/11/22(月) 00:13:25.47 ID:D2KhpTxJ.net
clfccs
クルフスクスで検索したらクロクスクスという動物が出てきた
ヴォイニッチ手稿の時代にはヨーロッパにもいたのかな

269 :ページ4of214:2021/11/22(月) 00:23:37.41 ID:D2KhpTxJ.net
qas aus or ous
qasausならカーソース→カソスでカオス
カオス
天地創造以前の世界の状態。混沌(こんとん)。混乱。ケーオス。
対義語:コスモス ギリシア chaos
qasousならアラビア語で物語

270 :ページ4of214:2021/11/22(月) 00:33:55.02 ID:D2KhpTxJ.net
>>263
クルックス クルクスでクルクスは花
他には
十字架を意味する英語のcrossはラテン語のcruxから派生したものです。 ... それで,聖書をラテン語に翻訳する際に,スタウロスの訳語としてこのクルクスという語が用いられました。

271 :ページ4of214:2021/11/22(月) 00:40:36.02 ID:D2KhpTxJ.net
アンカー飛んだなclfccsがクルクス

272 :ページ4of214:2021/11/22(月) 00:41:33.49 ID:D2KhpTxJ.net
sq 6
sqは平方 平方 6でおそらく6平方

273 :出土地不明:2021/12/02(木) 17:07:47.55 ID:dK9PupF8.net
これもヴォイニッチ語?
https://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/occult/1480599230/

274 :ページ4of214:2021/12/07(火) 05:35:42.16 ID:JkLxkyTZ.net
翻訳の根気が続かないスマソ

275 :ページ4of214:2021/12/07(火) 05:47:00.50 ID:JkLxkyTZ.net
oous
waist 腰のあたりのウエスト
オックスとは「オックスフォード」の略で生地の種類です。 タテ糸・ヨコ糸ともに2本ずつそろえて織った平織の生地のことを指します。 ... つまりオックスは斜子織りの一部ですね。 また、タテ糸2本に対し、ちょっと太めのヨコ糸1本で織った生地もあります。
ウエス (Waste) とは、機械類の油を拭き取ったり、汚れ・不純物などを拭き取ってきれいにするために用いる布である。

276 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:08:45.54 ID:JkLxkyTZ.net
olfccq オルック シャチ
alfが「千」スクが「市」千市
英語から翻訳-thesprotikoは、ギリシャ、エピラスのプレベザ地域単位の村で、かつては自治体でした。

277 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:09:19.84 ID:JkLxkyTZ.net
千市でMille cittaとかレストラン名になるとか

278 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:14:00.09 ID:JkLxkyTZ.net
olfcos オフコース オルフコス
当然・当たり前の「もちろん」
「決まった進路の」という意味の「of course」で、当然・当たり前という使い方をします。

279 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:14:49.96 ID:JkLxkyTZ.net
オルフサス オルフェウス
向いて妻を見たため、望みを果たせなかった。その死後、竪琴は天に昇って星座となったという。オルペウス。オルフェ。

280 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:15:23.91 ID:JkLxkyTZ.net
ギリシャ神話で、詩人・音楽家で竪琴 (たてごと) の名手。死んだ妻エウリュディケを連れ戻そうと冥界 (めいかい) に下ったが、冥界の王ハデスとの約束に反して、後ろを振り向いて妻を見たため、望みを果たせなかった。その死後、竪琴は天に昇って星座となったという。オルペウス。オルフェ。

281 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:22:07.88 ID:JkLxkyTZ.net
Soso
大したことのない,よくも悪くもない,まずまずの

282 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:27:31.62 ID:JkLxkyTZ.net
olfq owl フクロウ
Owl」には名詞として (動物の)フクロウ (フクロウに似た)イエバトの一種 夜更かしする人 もったいぶった人 という意味があります。
読み方:「アゥル

283 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:44:57.87 ID:JkLxkyTZ.net
clfaos シエルファオス
シエル (ciel) とは、フランス語で「空」のこと。
ギリシャ人の考えた、宇宙発生以前のすべてが混沌 (こんとん) としている状態。混沌。無秩序。ケーオス。⇔コスモス。
空の混沌とかだろうか

284 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:52:27.28 ID:JkLxkyTZ.net
8aus qausならトンボ gausなら受け取る
クアスならクラス. 等級・階級を表すクラス(class)[編集]. クラス(英語: class)は、等級、階級、科目
グアスなら@ ガラス。 A 洋酒用のガラス製のコップ。 いろいろの形がある。 B 眼鏡や双眼鏡。

285 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:56:56.38 ID:JkLxkyTZ.net
olfous オルファウス
オルペウスは、ギリシア神話に登場する吟遊詩人であり、古代に隆盛した密儀宗教であるオルペウス教の始祖とされる。 ラテン語読みではオルフェウス。日本語ではラテン語読み、もしくはフランス語読みが見られる。

286 :ページ4of214:2021/12/07(火) 06:59:03.34 ID:JkLxkyTZ.net
os あなた

287 :ページ4of214:2021/12/07(火) 07:03:15.56 ID:JkLxkyTZ.net
olfac オルファク
olfactory
olfactory 【形容詞】 嗅覚の 用例 olfactory cells / nerves / organs 印欧語根 dhē- はめることや置くこと、判断することを表す印欧語根。doなどの由来として単に動作を表す。接尾辞-fy, -ficなどの由来として、動作、特に作ることを表す。他の重要な派生語は、fact, affair, effect, perfect, face, themeなど。

288 :ページ4of214:2021/12/07(火) 07:04:45.64 ID:JkLxkyTZ.net
宇宙は神がつくったみたいな感じかな

289 :ページ4of214:2021/12/07(火) 07:07:16.98 ID:JkLxkyTZ.net
夜ふかしして空を見上げてオルフェウスに祈って神が空の混沌をつくったのか
混沌と言うけど星々のごちゃごちゃしてる感じを意味してるのかも

290 :ページ4of214:2021/12/07(火) 07:19:46.06 ID:JkLxkyTZ.net
cauq coq雄鶏
cauquenesガチョウ

291 :ページ4of214:2021/12/07(火) 07:43:05.73 ID:JkLxkyTZ.net
卵】より …この卵は後に巨蛇に抱かれ,そこから秩序宇宙(コスモス)が孵化したという。またギリシアのオルフェウス教による神話は,上天の神アイテルAithērがクロノスないしカオスと交わって巨大な銀色の卵をつくり,そこから最初の両性具有神プロトゴノスPrōtogonos(〈最初に生まれた者〉)あるいはファネスPhanēs(〈光明〉)が生まれたと説く。さらにエジプト神話では,ナイル川のガチョウが産んだ黄金の卵から太陽神ラーが誕生し,創造神クヌムKhnumも口から卵を吐きだしこれを言語の源としたと語られている。

292 :ページ4of214:2021/12/07(火) 07:44:36.60 ID:JkLxkyTZ.net
オルフェウス教はトラキア人の宗教らしい
言語を持たずに言語も滅亡してるとか

293 :ページ4of214:2021/12/07(火) 08:09:47.25 ID:JkLxkyTZ.net
cccos 
セオス神

294 :ページ4of214:2021/12/07(火) 08:18:41.06 ID:JkLxkyTZ.net
clfcous celfocus cell focus
宗教》修道士が鍛錬する小部屋
氷語: Selfoss、「家畜小屋の滝」の意) はアイスランド島南部、エルフスアゥ川沿いにある街である

295 :出土地不明:2021/12/14(火) 01:51:00.90 ID:nJVmpKz/.net
すみません、ここの板の方に聞きたいのですが
ヴォイニッチ手稿についていろいろ見ていたら
女性の絵や植物の絵、星座関係などは原本で見て
納得できました。しかし、どの解説のページでも
人間の精子のような絵があると記されていますが、
原本(多分)全てのページ見たのですが、どの絵を
指しているのか理解できませんでした。ここの方なら
わかると思い書き込みさせていただきました。
全くの素人でしょうもない質問と思われるかもしれませんが
よかったら教えて頂きたいです。

296 :出土地不明:2021/12/14(火) 01:53:02.51 ID:nJVmpKz/.net
教えて頂きたいことがあります

297 :出土地不明:2021/12/14(火) 01:53:52.88 ID:nJVmpKz/.net
精子のような絵とはどの絵を指しているんですか?
よかったら教えて頂きたいです

298 :出土地不明:2021/12/14(火) 01:55:02.09 ID:nJVmpKz/.net
せ い子のような絵とはどの絵を指しているのでしょうか?
教えて頂きたいです

299 :出土地不明:2021/12/14(火) 01:56:24.93 ID:nJVmpKz/.net
一応大学に載っている全ての画像を見たのですが
分かりませんでした、、、
連投すみません

300 :出土地不明:2021/12/18(土) 00:14:20.31 ID:RwE7tvzb.net
恐らくだけど人間のプロトタイプの製造法とか書いてある技術書だぞ
そんでそのプロトタイプの発想は植物からきている。
なんなら植物ですら、被創造物だと俺は思っている。

動物と植物って共通点多いと思わないか?
太陽基準で生活している所や、血管と葉脈 なんか似ているような気がするんだがねぇ


植物←誰かが設計した
ぼいにっちのニンゲン←今の人類のプロトタイプ、だから女しか描かれていない。恐らく男は後からつくられた。
(でも聖書的には男が最初に作られているから、性の反転があったか改竄されている)
今の人間←プロトタイプの改良版

こんな感じだろうな

301 :出土地不明:2021/12/18(土) 20:46:19.59 ID:xCv79cCH.net
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news4viptasu/1639196830

302 :出土地不明:2022/01/08(土) 13:26:03.67 ID:ZU7xYJDe.net
ヴォルナ レウス

303 :出土地不明:2022/01/25(火) 10:44:24.90 ID:weS7LhW7.net
おい専門家の人まだいるか?

304 :出土地不明:2022/02/20(日) 22:28:42.80 ID:yydE8ZtX.net
ヴォイニッチ手稿は人体の生命を植物の生命に置き換えて表現された比喩の本です。

305 :出土地不明:2022/02/22(火) 00:41:34.04 ID:KMaiMqgm.net
test

306 :出土地不明:2022/10/02(日) 06:15:56.18 ID:4l/GnCbq.net
https://i.imgur.com/vA3C3dZ.jpg
https://i.imgur.com/xv04xB4.jpg
https://i.imgur.com/GW7k8v6.jpg
https://i.imgur.com/gf7vt5n.jpg
https://i.imgur.com/OmbhZOH.jpg
https://i.imgur.com/1I52Qly.jpg
https://i.imgur.com/23VgfZY.jpg
https://i.imgur.com/HNfJewe.jpg
https://i.imgur.com/fD601eY.jpg
https://i.imgur.com/5GyTy4V.jpg
https://i.imgur.com/OOYE7a7.jpg
https://i.imgur.com/3prRl1U.jpg

307 :出土地不明:2022/10/07(金) 15:49:38.29 ID:DntMVLPP.net
4oHcc8o 4oHcc89 4oHaw  (´・ω・`)

308 :出土地不明:2023/05/03(水) 13:36:29.28 ID:PXYij6YCx
世代による公平も憲法の下の平等も知らない,しつこい不公平促進ハ゛力税金泥棒立憲って.もはや莫大な税金て゛開いてる國會にイラネ─た゛ろ
何か゛孑供給付財源ガ―だ,資本家階級イオン岡田か゛私腹を肥やすために未来の家畜か゛ほしいた゛けなんだら岡田から徴収した金でやれや寄生虫
曰銀に金刷らせて株買わせて圧倒的格差と優越的地位の濫用社会にしておいて価格転嫁ガ─とか、何ひとつ価値生産しない公務員だの大企業
従業員た゛の税金泥棒に莫大な金銭給付してるしわ寄せか゛中小零細にゆくのは当然だろうに、外形課税でもして大企業を全滅させるのか゛筋だろ
クソ航空機によって勉強妨害技術後進國気侯変動災害連發物価暴騰してる中、食料自給率カ゛−とか人□減少させて緩和させるしかないものを
―部の貧乏人の孑をネ夕に騒いだり氷河期に謝れだのほざいて金銭強奪の布石を打ってみたり、社會全体で子育てなら赤の他人から金銭強奪
して社會分断引き起こして犯罪惹起するのて゛はなく、てめえの意思て゛産み落としておいて子育て罰だのほざいてる虐待系クズを豚箱に入れて
親権も児童手当も廃止して,余裕ある家にあちこち寝泊まり飲み食い好きなもの買ってもらう斡旋をすることが理にかなった解決方法だろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

309 :出土地不明:2023/12/05(火) 23:12:52.40 ID:7wdknIol7
おい天下りジャクソ、H3(笑)ミサイ儿て゛地球汚しただけた゛ったんだから三菱重工と連帯して国民から強盜した2000億はよ返せや
大企業従業員た゛の安定した地位に安住している利権寄生蟲や税金泥棒が成果なんか出せるわけか゛ないことの分かりやすい証明だな
どこぞみたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けるか税金返金させることくらいしないと永遠にポンコツ国家のままた゛ろ
つかもはや口ケットなんざ民間のみで完結できる時代なんた゛しこのバ力丸出しナマポ組織とっとと解体しろや
国がやるべきことは公平性を原則とした最低限の生活保障のみで充分なんた゛からヘ゛‐シックイン力ム以外の給付を全廃するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断させるほと゛国が壞れてゆくのか゛現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議て゛完全成功報酬と完全競争入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込まないとな
BIやれば食うに困らないんた゛から研究員枠た゛のアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮て゛きるしこれが自由主義の国カ形成の基本
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200