2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

考古学自治スレッドpart1

39 :卍3286卍ss:2014/03/06(木) 20:52:29.38 ID:X+MgpsEh.net
国語辞書:新説
今までになかった新しい学説・意見。また、初めて聞く話。「―を提示する」

新説を唱える時の 法則や方法に何か定義でもあるのでしょうか?
上記の言葉の意味を読めば分かる事ですが 新しい説なのだから分類が無いのは当たり前。
考古学者しか 新説を唱えてはいけないルールでもあるのか?
また 新説を唱えるにあたり 一々考古学会を通さなければいけないのか? 疑問だ...
考古学者が認めなければ新説では無いのか? そもそも考古学者の意見は全て正しいのか?
色々疑問は尽きないが...
今の時代 マニアックな専門雑誌などより 誰でも観れるyoutubeで新説を発表するのもアリなのでは?

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200