2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の古代史 Part17

1 :出土地不明:2014/07/26(土) 23:47:35.04 ID:K6aAfI+g.net
遺跡、発掘物、資料、科学的事実(遺伝子、言語、年代推定方法)などに
基づいたカキコをして下さい。

<注意点>
1.他人を誹謗中傷をしないことを心がけてください。
2.スレが読み難くなりますので方言まるだしの書き込みは禁止。
3.政治思想の連投については、より相応しい板でお願いします。
4.思想のレッテル貼りで、精神的勝利したい人は退場ください。
5.オレ様定義の用語に対する質問には逃げないこと
追加のスレッドルールは>>2-8あたり

前スレ
日本の古代史 Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1402574882/
過去ログ
16 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1402574882/
15 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1397363076/
14 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1392644788/
13 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1389132682/
12 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1384439145/
11 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1380413988/
10 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1373813063/
09 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1366978781/
08 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1360813287/
07 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1354929366/
06 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1347882803/
05 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1342128651/
04 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1337614411/
03 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1331915371/
02 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1320944183/
01 http://mimizun.com/log/2ch/archeology/1318369685/

860 :出土地不明:2014/10/09(木) 22:02:59.98 ID:c9jySPIs.net
青牛の奴トリップをコロコロ変えとるようだがどれが本物なんだ?
それともあれか?
どうにもならんくなったときにそいつは偽物!トリップが違うだろってやるための伏線はってんのか?

861 :出土地不明:2014/10/09(木) 23:46:05.58 ID:ya17A2I3.net
>>859
おい、ブラク
そういや、日本書紀は読んだか?神功皇后=卑弥呼の意味は分かったのか?ハゲ

862 :出土地不明:2014/10/10(金) 01:19:18.12 ID:6CU2JlWc.net
>>859
根拠を示せ。
神功皇后の件、根拠を示せ。

863 :出土地不明:2014/10/10(金) 01:46:21.36 ID:waZcvxQQ.net
まだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよwwww





岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった

864 :出土地不明:2014/10/10(金) 01:47:03.23 ID:waZcvxQQ.net
まだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよwwww






縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/is50219a.htm
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり

865 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/10/10(金) 01:59:01.97 ID:FSpsQx+r.net
>>843
近代でも、西日本の中国地方や近畿西部は、婚家出産で、
日本書紀の雄略九年七月の条の渡来系田辺史伯孫の娘が夫の渡来系書首加龍の夫の家で出産しと
るし、その伝統が西日本に北方渡来系の習俗として残ったんよ。
>>844
統一協会は、韓国じゃ日本統治や慰安婦強制連行を批判し、日本じゃネット右翼の扇情役じゃし、
韓国や日本でも困るこたぁあるまあ。
>>845
 他スレで云うたが、
しかも家系偽装の仮冒じゃ根拠にならんし、神職じゃの、シャーマン担当は家系継続者で
無うても出来ることじゃに。まあ、現代の神職や神主じゃのカルト臭が強い、
明治以降のカルト新興宗教母体じゃし。
>>857-861
 卑弥呼が架空の人物神功じゃの投影する自体、トンデモじゃし。
>>862
  わしゃ、◆RTkNQiBLJU君じゃ無ぁど。あんたぁ一体誰を相手しよんなら。

866 :出土地不明:2014/10/10(金) 02:17:34.55 ID:eUrzAM/Q.net
>>865
それ渡来人同士やんけ

アホか、やり直せブラク

867 :出土地不明:2014/10/10(金) 03:37:44.74 ID:IcACbn99.net
>>865
近親婚の記述が多い記紀と近親婚が絶対的なタブーな中国北方遊牧民文化は根底から違う
もし日本神話が中国北方遊牧民文化の名残りならば、神代の頃から人代以降も近親婚が多いわけねえだろ

868 :出土地不明:2014/10/10(金) 03:54:46.37 ID:6CU2JlWc.net
>>865
架空というのはなんの関係もない。

偽物かどうかはどうでもいい。
神功皇后の件を逃げずに話せ。

869 :出土地不明:2014/10/10(金) 04:07:15.25 ID:6CU2JlWc.net
牛は相変わらず、
@法華経に釈迦が最後に語った教えと書いてある。
ということと、
Aそれが歴史的事実である。

この2つが全く違うことが理解できない。

あまりにも低レベルすぎる。

870 :出土地不明:2014/10/10(金) 05:15:50.91 ID:6CU2JlWc.net
@についての話にAで反論する。

中学生レベルにも達していない。

871 :出土地不明:2014/10/10(金) 08:59:01.09 ID:f91zwWY/.net
『さしくりよんでアルマーニ』

872 :出土地不明:2014/10/10(金) 17:32:28.83 ID:G/htbC5E.net
ツッコミには相変わらず逃げ腰ですな。センスないわ青牛さん

873 :出土地不明:2014/10/10(金) 19:01:59.26 ID:siUvnFTa.net
何回論破されたんだよ、神功についてはよ
懲りねえ野郎だな

874 :出土地不明:2014/10/10(金) 19:34:45.65 ID:uLVgSFRC.net
広島の田舎もんは菊の元兵士達を罵ることしか知らん卑怯もんじゃけえ信用されんのよ。
無作法にも程があるじゃろうにの。

875 :出土地不明:2014/10/10(金) 19:56:54.77 ID:gYxgUTLB.net
情報が古くアップデートもしない

OSならウイルスをバラまくテロリストですわ

876 :出土地不明:2014/10/10(金) 23:58:41.44 ID:kD6SDtA0.net
まあ、安芸は九州勢にゃチンコ合戦じゃ手も足も出んよ。

   ミ ⌒ 彡
   ( ;´∀`)       キャー、チッチャイ>
   人 Y /
  (  ヽし
  (_)_)

877 :出土地不明:2014/10/11(土) 01:32:10.22 ID:tXdq8u/e.net
見よ!

これが稲作が伝わった当時の長江江南や華北の炊飯器である。

(色、彩文、フタ、単耳、直耳に注目!! すべて弥生土器には無い!)


鬲(レキ=袋状の足を持つ三足土器)
http://pic.nipic.com/2008-01-12/200811213420751_2.jpg
http://abc0120.net/words03/images/abc2009091001.jpg
http://www.ccnt.com.cn/antique/zhiliaoku/wenwujingcui/crockery/introdution/090.jpg

鼎(テイ=棒状の足を持つ三足土器)
http://www.ccnt.com.cn/antique/zhiliaoku/wenwujingcui/crockery/introdution/099.jpg
http://estimation.cang.com/201107/2011073113150027652118.jpg
http://www.shtong.gov.cn/node2/node4/node2250/songjiang/node70313/node70604/images/00004623.jpg

878 :出土地不明:2014/10/11(土) 03:39:06.11 ID:v5ngzzJc.net
>>877
庶民が漂流もしくは難民かして運よく日本に辿りついても
必要最低限の知恵しか伝わらんだろう。
仮に技術者が辿りついてもそれが広範囲に広まるとは限らない。
そういうことだぜ土器キッド

879 :出土地不明:2014/10/11(土) 08:12:44.33 ID:/hNKY4D/.net
>>877
これってBC5辺りの土器じゃないだろ?

880 :出土地不明:2014/10/11(土) 10:18:16.37 ID:jRlL41pk.net
♪9aでホモォじゃけぇ〜ほっといてくれんさい〜♪

   ミ ⌒ 彡
   ( ;´∀`)       キャー、モウホ>
   人 Y /
  (  ヽし
  (_)_)

881 :出土地不明:2014/10/11(土) 10:19:28.46 ID:jRlL41pk.net
9センチでホモォじゃけぇ〜ほっといてくれんさい〜♪

   ミ ⌒ 彡
   ( ;´∀`)       キャー、チッチャイ>
   人 Y /
  (  ヽし
  (_)_)

*手直し

882 :出土地不明:2014/10/11(土) 16:15:29.06 ID:l6Vvx5nt.net
くれんさい ? ん〜。

883 :出土地不明:2014/10/11(土) 16:30:07.86 ID:9t9dLktv.net
>>868
逃げずに話せというとムキになって頑なに逃げまくる
そして信用の傷の上に新たな傷を重ねる
それが青牛

884 :出土地不明:2014/10/11(土) 21:38:02.34 ID:tXdq8u/e.net
まだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよwwww





岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった

885 :出土地不明:2014/10/11(土) 21:38:35.46 ID:tXdq8u/e.net
まだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよwwww






縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/is50219a.htm
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり

886 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/10/12(日) 02:19:20.24 ID:h9cQNtiX.net
>>866
日本の支配層自体北方渡来系じゃし、>>841のトヨタマ姫も夫の陸上で出産する
北方渡来系習俗。
>>867
近親婚タブーは儒教的価値観で、北方遊牧民にも外婚制が伝わったけど、嫂を妻とする
嫂婚制は中国や後の朝鮮はタブーじゃけど、北方遊牧民胡族や、日本人、聖書のイスラエルでも
普遍的習俗であったこたぁ過去スレでも指摘したはずじゃ。
>>868
架空の人物である限り、史実たぁ関連せんことをあんたも嫌々ながら認めとる云うことか。
じゃが最後の架空の人物を語れじゃ前提条件がトンデモの荒唐無稽に還元してもつまらんよ。
>>869
あんたが法華経の原理主義概念持ち出す処、新興宗教カルトの霊友会か佼成会系か解らんが、
両団体とも>>447のカルト日本会議系所属なんは解るよ。
日蓮宗は、原理教典主義で、新興宗派を量産させたけぇのう。
>>874
菊兵団のOBも、他兵団の愚弄のハッタリ喇叭で強がり虚勢張りよるけぇ、風船に針刺しとうなるわ。
日本最強の広島師団からしたら雑魚の分際が。
菊兵団は同胞の友軍である同じ日本軍から盗人した癖に、正義ぶりよってもつまらんわ。
わしも菊兵団の盗まれる他の日本軍の方が悪いことにゃ同意してやったのに、
外道の逆恨みしてもつまらんど。
 しかも日本は国家じゃ無うて地域集団で団結するけぇ、近代郷土兵団が築かれたんじゃし、
九州人は日本より九州の方が大切じゃに、建前の綺麗事で隠蔽してもつまらんわ。
九州以外の日本は、中国や朝鮮あるいはアメリカ同様の他地域ゆえ、泥棒して何が悪いと
正直に云うたらええのに、建前の日本で迎合工作するけぇ可笑しげなんよ。

887 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/10/12(日) 02:26:19.55 ID:h9cQNtiX.net
>>882
>>780は、 〜くれぇや。〜くんない。〜つかい。でもええけど。
〜くれんさい。は余程丁寧な言い方じゃけぇのう。

888 :出土地不明:2014/10/12(日) 02:45:21.68 ID:Kpj672K4.net
また逃げ口上しか出来ない無知牛

889 :出土地不明:2014/10/12(日) 03:08:04.88 ID:+BMSjB7N.net
>>886
架空の人物を、どのように書かれているかの話だから、
お前の言うような事実関係で論じても意味無いじゃん。
アホなんだな。

別に法華経でも新約聖書でも史記でも構わんよ。
中に書かれている記述の内容についての問答と、
それが事実かどうかの話は全く別だから。

マタイ伝の冒頭にイエスの家系を延々記述してあるでど、
それの目的や意味を論じることと、その家系が事実かどうかを論じるのば別の話。

こういう簡単な事を指摘してるのに理解できなんなんて、頭が悪くて低レベル過ぎ。
学問が出来る人物じゃないよ。

「バカは自分がバカだと理解できない。」
   ↑これ貴方に完全に当てはまる。

オカルト版へ行ったほうがいいよ。貴方「ムー」レベルにも達してないんだから。w

890 :出土地不明:2014/10/12(日) 08:48:29.59 ID:HRCVBfVG.net
>>889
この説明で解らなんだら病院行ったほうがいいな
精神科のある病院に

891 :出土地不明:2014/10/12(日) 09:05:38.13 ID:GxNOlEiX.net
【次スレ】
日本の古代史 Part18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1413072295/

892 :出土地不明:2014/10/12(日) 10:06:28.73 ID:g+3L2xXg.net
>>886
豊玉姫という海神の女神が登場してくるのに北方系もくそもないと思うが

だいたい日本書紀は政治的産物で信じるに値しないんではなかったか

893 :出土地不明:2014/10/12(日) 13:39:49.77 ID:njUTCEtY.net
チンポ

894 :出土地不明:2014/10/12(日) 20:08:47.06 ID:Kpj672K4.net
カルト、カルトとわめいている本人はオカルト願望だから処置なしですわ

895 :出土地不明:2014/10/12(日) 22:59:54.70 ID:k2ju4EyD.net
【白馬青牛】政治思想発言集【廣島もみじ民】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1322927572/

896 :出土地不明:2014/10/13(月) 00:38:11.32 ID:sMJkclsR.net
ブラク牛、古代史の知識ないなら来んなよ

897 :出土地不明:2014/10/13(月) 00:44:15.15 ID:xOibnZyV.net
      ミ ⌒ 彡 ∩
      ( ,_`ゝ′)/ 続きはwebで!
     m9   ノ
     ノ _ _ ヽ
     (_ノ ^ ゙J
   ______
  [ホモ牛    ] [検索]
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

898 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/10/13(月) 01:05:43.65 ID:sexSnJdr.net
>>889
わしゃ、「新約聖書」の「マタイによる福音書」に書いてあるじゃ云うたこたぁ無ぁのに、
何トンチンカンなこと云いよんなら。「旧約聖書」に決まっとろう。過去スレでも
云うたが、「申命記」第二十五章に嫂婚制の話が出とるよ。匈奴や夫余、日本も
同様の習俗で、漢は、そのような血族結婚を野蛮視したんよ。
>>892
おいおい、北方に海は無ぁが如く妄想してもつまらんよ。
エラーさくらが咲いてますが出るけぇ転送出来んが、
「 第6号(2005.08)
中国満州族のシャーマン文化に見る海洋崇拝の民俗 李 美 子・王 宏 剛」
と、内陸に住むツングース系の満州族さえ、海洋崇拝信仰があるし、
ツングースは騎馬より海賊の歴史が長いけぇのう。
夫余・高句麗系神話の天神の子と妻の河伯すなわち川の神の娘のセットじゃし、
大林太良氏も「天から地に降り、その次に川や海を渡るのが、アルタイ系諸民族の建国神話の
なかののひとつの基本的構造」と、されとるよ。

899 :出土地不明:2014/10/13(月) 02:15:04.47 ID:47CNoih7.net
>>898
そのエラーは2chに荒らし御用達のURLとみなされてると出るぞw
そういうリストが2chにあってそれによって書き込み規制しているのだ

つまり内容もお察しレベルということが容易に推察できるww

900 :出土地不明:2014/10/13(月) 02:41:22.61 ID:f7ckXSLs.net
まだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよwwww





岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった

901 :出土地不明:2014/10/13(月) 02:42:00.57 ID:f7ckXSLs.net
まだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよwwww






縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/is50219a.htm
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり

902 :出土地不明:2014/10/13(月) 03:46:17.44 ID:8I/QjPCr.net
>>886
てめえの都合に合う時だけ記紀を利用すんなハゲ。
陸で産んだら北方渡来系習俗っておまえはアホか。全人類のほぼ100%は陸で生まれとるわ。
孔子は流浪の旅の途中で陳に赴いたときに出身国の魯の昭公が同姓婚したことを詰られとるわ。
同姓不婚は孔子の生まれる遥か前からの周代の不文律だ知ったかホモ。

903 :出土地不明:2014/10/13(月) 07:13:26.28 ID:IBc+WICy.net
>>898
例として出したものの意味を全く理解できておらんのう。

記述についての議論と記述内容の信ぴょう性の議論は別。
子供でも判る簡単な話だ。
それが理解できない奴。
いつもアンタの文章を読んでも全く支離滅裂で辻褄が合ってない理由はそこだな。
アホなんだ。それに気がついていないさらなるアホ。


理解できないで、アホが必死で話を逸らしているだけだ情けない。
世界一の卑怯者。

904 :出土地不明:2014/10/13(月) 07:45:55.46 ID:Go+sqMfs.net
文久落書
九州 正に乱として殺気盛なり(`・д・´)
久留米 質朴にして武事盛んなり(`・д・´)
柳川 君臣よし(`・д・´)
薩摩 豪傑の士集る(`・д・´)
水府 文有て武無きものなし(`・д・´)
川越 君臣の間大に宜(`・д・´)
松代 武備盛のよし(`・д・´)
会津 文武とも盛也(`・д・´)
越前 文武とも全備す(`・д・´)
宇和島 君公大によし(`・д・´)
松山 君臣質朴也(`・д・´)
長州 君臣誠忠(`・д・´)
因州 君臣大に宜(`・д・´)
備前 因州の真似をする計(´・ω・`)
都 文国(´・ω・`)
彦根 当藩中文武ともなし(´・ω・`)
広島 怠惰ミ ⌒ 彡
       (∩Д∩)     シクシク
       (     )
        し⌒ J

905 :出土地不明:2014/10/13(月) 09:01:39.74 ID:Fw6rPsb1.net
少なくとも1万6千年前から定住し続けてる縄文人、一万年前に定住
し始めた弥生式土器に代表される人々、2000年前付近から定住し始めた
人々と分けるとすると3系統あるな。その中の弥生系はスンダランド滅亡時に民族移動
が原因だが、その一部が現在でもインドシナ半島に残留いるね。
それが原因かわからないがまたしてもレイプ、売春大国の韓国が親密感より
少女にストーカしてるらしい。日本だけに悪さだと思ったが世界的だから困った民族だよ。

https://www.youtube.com/watch?v=qsx0rV8MaG4#t=174

最近もドントコリアという負の文化を作られたみたいだが毅然と日韓断交。
韓国の特徴はエベンギに代表される新羅人とすればすべての文化風習は解決される。
犬食い、クソ食いなどなど。韓半島の縄文弥生も駆逐もされてるね。
また沖縄の犬食いは明代など後世、島単位で大量の中国移民が流入してる。

906 :出土地不明:2014/10/13(月) 09:16:25.20 ID:IBc+WICy.net
中国の史書は信頼出来ない。
東夷伝の倭人の条も嘘ばかり。
とか書いてた人がいるが。

倭人の秩序意識って、戦国時代の宣教師の記述と共通してるしな。
幕末も似たような感じ。

国民性って案外変化しないのかもな。


スサノオノミコトの飲ませて殺すとかの騙し討戦法って・・・・後世にアイヌに対しても使ってるよな。ww

907 :出土地不明:2014/10/13(月) 10:17:21.18 ID:8ZclqujU.net
>>898
おまえ、もう荒らし認定喰らってるよ
長かったが、貴様の工作もいずれ終わるな

できればこの手で殺したかったが

908 :出土地不明:2014/10/13(月) 22:11:18.56 ID:7JD0MvU2.net
                     ,.  -――‐-  . 
                     /           `丶、
                  //      ,.  -―――-ミー 、
                   /  ′     /: : : : : : : : : : : : : :\ 〉
                 /   i    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`≧=-
                /    |   /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : ‘,
               /     |  / : : : :|: :、: : : : : |\: : :| : : : : : |
               `ー=ニ二/ : : : :_|_/ \ : : : ! ,xく:|\ : : : |  
                      { f : : : : : : :|;x:≧x、\/ んハ Y ハ: : ,'  
                   ヽ|: : : : : : :〃んハ    V:り  ; :∧/   通報でゲソ
                      ‘,: : : : : :从 V:り       ‐   {: {     , ---、_
                    | ∨\八  ‐ __'_    ノ : 、___,/: :, --、_: \__
                    |: : `ーヽ: ヽ  {     ソ /\: : \_;/       〉: : /
                  ,.f⌒\: _,ri : | ー---r 、´ヽ}: : : :\ : ` ー-- 、    ̄
                   /: ‘,    ヽ | : |    { |   {: \: : : ` ー--- 、: :\
               /: : :/ :,    ', : |\.___ /|  :,\: \: : : : : : \ \__: \__
                 / : : //: : ∧    i : |   \  |   }、:} ヽ: :ヽ ̄`\: :\ 〉: : :/
                /: : :/ /:,. ┴‘.   | : :,    ヽ|  ノ \⌒ヽ}__   } : : }  ̄
            | : /   /: : : : : : }  :!ヽ :\     / \_ノ : :/ r 〉   \: \
            |: :i  /: : : : :r‐一'  ,ハ: :‘,: \/ ∧   ゝ-く_う   __/ : /
                〉: 〉 i: : : : /   、    }: : i\: : ヽ  :,     | \〉  { : : : {
              〈: 〈__ | : : /     ヽ    \| -| : : |_ }    :|(O):,
            }: : :ハ : {  \   ∨    } |: : : : :└─┐ :|   | |
               ̄  |∨ \  \,ノ   /   ̄ ̄:i : : : : |  ,'  ; ;
                  | {    \_ノ{   /     └─‐┘/   //
                 :, \___,/ノ‘ー'´           , '  //

909 :出土地不明:2023/03/06(月) 23:35:15.46 ID:V7kS5JTts
日本最古の土器は1万6500年前ごろ
朝鮮最古の土器は7000年前ごろ
よって、朝鮮から土器が伝わったなんて風説は土台成り立たないのです
土器は穀物を煮炊きするのが主目的
よって同時に、稲作が朝鮮から伝わったなんて風説も吹き飛ぶわけです
第一、朝鮮みたいな寒冷地で稲作なんて基本不可能
アワやヒエ、蕎麦や小麦くらい
稲作なんて戦後ようやくの話です

506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200