2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

弥生人は沿海州南西岸から渡来した北方アジア人

88 :出土地不明:2015/01/20(火) 23:24:09.79 ID:HoQu9tqV.net
>>87
知識の無さが哀れだな
日本の稲作は5000年前には有った
ただし陸稲

弥生時代に急速に普及したのは「水稲」専用品種を使った水田稲作
水田専用の多収量米が品種改良で生まれ日本で一気に普及した
それまでは水田も陸稲も収量に大差はなかった
だから苦労して水田を開発する意義がなかった

朝鮮最古の水田は釜山の近くにある
つまり日本に最も近いところにある
これは日本から半島に伝播したからだと思われる
もし朝鮮の方が早く伝播したなら半島西部に最古の水田があるはずだからだ

415 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200