2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の古代史 Part18

879 :出土地不明:2014/11/27(木) 05:29:32.19 ID:5lvkpo4h.net
>>873
>商業交易路を押さえん古代国家があるんなら、あんたぁ挙げてみんさいや(笑)。

何日もかけて結局逆質問かコラ
周代は「商業交易路を支配するかどうかの時代じゃし。」の具体的事例を書けやボケ

>しかも都市国家の市場を押さえるが点の線の古代国家云う世界的普遍現象じゃに。

点と線でしか古代中国の各勢力の支配が及ばないのは市場云々の理由じゃねえわアホ

>高句麗もユウ婁も地理的に東に住んどらなんたら、東夷になるまあ。

四夷というのはあくまで史書に記す際に便宜的分類で特定民族を指す言葉じゃねえぞ無知
周の王都と諸侯の国の点と線の隙間に四夷は散在して蟠踞してる。
そもそも殷周革命後に周側に付いた大勢力として、姜は斉に召は燕にと
西は東へ南は北へと移封されてる。
その時点ですら勢力と民族を東西南北で割り切れるほど単純ではないと理解できるかホモ。
負けた商(殷)側の遺民も東西南北に散って各地に蟠踞している。
周に姜の一部が協力したからといって姜の全てが華夏の一員と認められる訳でもなく
商側の遺民の国が全て四夷とされるわけでもなく一部は候へ一部は四夷へと分類される。
俺の親切な説明で少しは賢くなれたか知ったか牛よ。

523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200