2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

邪馬台国、狗奴国、大和朝廷

254 :出土地不明:2024/02/20(火) 09:41:30.51 ID:LFITiNXEf
拉致ガ‐た゛の個人の尊厳や人権の意義た゛の都合のいい昔話ほさ゛いてる松野博―は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスル━、税金て゛地球破壞支援.世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる
化石賞4連続受賞して世界中から非難されていながら力によるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音か゛生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壞、氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することて゛私腹を肥やす世界最惡のマッチポンプ殺人テ囗組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺戮を繰り返して隣国挑發して原爆落とした世界最悪ならす゛者國家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解て゛きない孑供洗腦して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた日本て゛子なんか産むのは相当の盆暗た゛け
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

255 :出土地不明:2024/03/02(土) 15:57:42.07 ID:kYSu/zCj.net
漢委奴国王と書かれた金印が出土してるんだから
後漢書に倭奴国と書いてあるのは間違い
後世に書かれた書物より現物の方を重視しない歴史家なんて
歴史家とは呼べない
当時は志賀島が委奴国の勢力範囲だったと考えるのが当たり前だし
委奴国が魏志倭人伝に書かれたどの国に対応するのか?で
邪馬台国の位置も想像がつく

256 :出土地不明:2024/03/19(火) 03:28:13.93 ID:BebumfCA.net
>>2
大和王権の初代天皇となった神武が日向から奈良盆地へ東征した時代は、河内湖が存在した紀元前50年くらい。
卑弥呼の時代はそのずっと後です。

257 :出土地不明:2024/03/20(水) 03:22:28.51 ID:ABJ98oU8.net
『完全版』邪馬台国の場所が判明!歴史のミステリーがついに解明される!
https://www.youtube.com/watch?v=4VNGFEdCQpE

258 :出土地不明:2024/03/26(火) 19:45:58.41 ID:JQp/F4PA.net
百済から九州に入ったが、北部は鉄武器など血なまぐさい

南下して宮崎日向でどん詰まり〔西都原、生目)

神武東征(途中で吉備吸収)

大阪上陸は流す値費子が阻止

迂回して紀伊半島から上陸

奈良盆地南部で 豪族らと仲良く、、、中心に

力つけて九州西遠征、邪馬台国卑弥呼の鏡

帰阪して、引き連れた中国人に三角縁作らせる、、、ケイショ何年は本国の年号終了を知らず

なびいた奴らに鏡を盛大にばらまく

反抗する出雲は滅亡、、、たたりを恐れて出雲神殿を作る

   なお、奈良巻向で大和政権をもとに力をつけている間、邪馬台国は自然衰微(トヨ以降あかん)

259 :出土地不明:2024/03/27(水) 06:41:45.78 ID:qbL6NyxT.net
狗奴国は蝦夷ではないかな

260 :出土地不明:2024/04/02(火) 10:58:27.58 ID:40OzJm7w.net
あげ

261 :出土地不明:2024/05/03(金) 00:29:06.94 ID:7gEktfHB.net
熊襲と同じだともされる隼人(はやと)が音感的にも邪馬台国の人達で元々は、耶馬渓辺り
にいたのでは?大和の政権に反抗したとも書かれてる。のちの大和朝廷たちに追われ
鹿児島や宮崎あたりまでにげてきてその後住んでいた伝説が、宮崎説とかにつながって、
菊池や日田に近い耶馬渓辺りに隼人たちが元々いた土地が邪馬台国。
やばけい、はやと、はやとこく、やばたいこく、やばとこく、やまとこく
その地名を奪って襲名したのが奈良に築いた大和国。

262 :出土地不明:2024/05/03(金) 00:37:41.60 ID:Snv3nZ3yV
熊襲と同じだともされる隼人(はやと)が音感的にも邪馬台国の人達で元々は、耶馬渓
(やばけい)辺りにいたのでは?大和の政権に反抗したとも書かれてる。のちの大和朝廷
たちに追われ鹿児島や宮崎あたりまでにげてきてその後住んでいた伝説が、宮崎説とかに
つながって、菊池や日田に近い耶馬渓辺りに隼人たちが元々いた土地が邪馬台国。
やばけい、はやと、はやとこく、やばたいこく、やばとこく、やまとこく
その地名を奪って襲名したのが奈良に築いた大和国。


>>1見てると、大和国が遠征してきた頃にはすでに邪馬台国が熊襲=隼人の手
に落ちて領土拡大されてたってことかな?時系列でどの場所かいろいろ
考えるの面白い。

263 :出土地不明:2024/05/06(月) 22:19:48.43 ID:h1vQ2Xoq.net
ローマ帝国
ヤーマ台国  似てる

264 :出土地不明:2024/05/18(土) 00:27:15.16 ID:gqRd53Z9.net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

265 :出土地不明:2024/05/20(月) 15:14:57.71 ID:YsQqqrfQ.net
昔、九州北部には卑弥呼って女王様が治めてた「邪馬台国」って国があったんだって。 南の方から熊みたいな見た目のおっかない集団が攻めてきて、それが「熊襲」って呼ばれるようになったんだって。だから、熊本って名前になったのかな?

卑弥呼は、襲撃を防ぐために周りの国と同盟を結んで、みんなで力を合わせて戦ったんだって。 今の集団的自衛権みたいな感じかな? でも、熊襲の襲撃は止まらなかったんだって。

実は、この場所は「狗奴国」って呼ばれてて、ヒミココって男が治めてた国だったんだって。

難しい言葉も出てくるけど、なんだかワクワクする話でしょ?

266 :出土地不明:2024/05/20(月) 15:17:27.03 ID:YsQqqrfQ.net
言語って、1000年経っても8割ぐらい基本的な言葉が残るんだって。 すごいよね? 2000年経つと6割、3000年経つと5割、4000年経つと4割、5000年前でも3割くらい残るんだって。

琉球語と日本語って、2000年くらい離れてるらしいんだけど、共通点結構あるでしょ? でも、日本語と朝鮮語って、そんなに似てないよね。

もし、3000年前に朝鮮語族が日本に来たんなら、日本語と朝鮮語の基礎的な言葉って、もっと似てるはずだよね? だから、朝鮮語族じゃなくて、別の民族が弥生時代に日本に来たって考えられるんだって。

267 :出土地不明:2024/06/16(日) 14:38:31.32 ID:ObR/pdJm.net
卑弥呼:古代日本の謎を解き明かす

はじめに

卑弥呼は、3世紀頃に邪馬台国を治めたとされる女王です。魏志倭人伝に記されており、古代日本の歴史において重要な人物とされています。しかし、その出自や正史における記述は残されておらず、謎に包まれた存在でもあります。

卑弥呼の出自と鬼道

卑弥呼は、239年に魏から「親魏倭王」という称号を与えられました。彼女は「ヒメミコ」と呼ばれる姫巫女であり、鬼道を信仰していたと考えられています。鬼道は、古代中国や朝鮮半島でも信仰されていた呪術的な宗教です。

卑弥呼の出身地

卑弥呼の出身地については、様々な説があります。有力な説としては、遼東半島の公孫氏一族出身という説があります。公孫氏一族は、3世紀頃に魏と争った勢力です。卑弥呼は、公孫氏の一族の女性として生まれ、魏との戦乱を逃れて日本へ渡ったと考えられています。

卑弥呼と邪馬台国

卑弥呼は、日本へ渡った後、九州北部にある邪馬台国を統一したと考えられています。邪馬台国は、倭国の中でも最も強い勢力であり、中国との外交も行っていました。卑弥呼は、鬼道の力によって人々をまとめ、邪馬台国を繁栄に導いたと考えられています。

卑弥呼の死とその後

卑弥呼は、248年に亡くなったとされています。その後、邪馬台国は分裂し、倭国は再び混乱に陥ります。しかし、卑弥呼の築いた基盤は、後の大和政権へと受け継がれていくことになります。

結論

卑弥呼は、古代日本の歴史において重要な役割を果たした人物です。彼女は、鬼道の力によって人々をまとめ、邪馬台国を繁栄に導きました。卑弥呼の謎を解き明かすことは、古代日本の歴史を理解することにもつながります。

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200