2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

弥生時代、朝鮮からの侵略で縄文人は民族浄化で絶滅

1 :出土地不明:2019/09/30(月) 19:30:00.20 ID:3Hid+5GP.net
日本・中国・韓国の東洋美術史が専門で、今年外国人叙勲を受けたチューリヒ大学のハンス・ビャーネ・
トムセン教授(60)に、美術史からみた日本と韓国の違い、そして悪化の一途をたどる日韓関係について聞いた。
(略)
スイスインフォ:日本と韓国の美術史は、どの時点から交わっているのでしょうか。

トムセン:はるか昔の弥生時代からつながっています。縄文時代にはアジアと日本は陸続きだったので、
歩いて行き来できたんですね。

面白い事に、弥生時代になると、縄文時代の文化が消えて、全く違うものが作られるようになりました。
それはなぜか。私は、朝鮮半島から人が入ってきて、縄文時代のものがエスニッククレンジング(民族浄化)
により絶滅したのだと考えています。

焼き物などを見ると、朝鮮半島の当時のものと、弥生時代のものは全く一緒なんです。人間のDNAも縄文
時代のものとは全く違っています。
(以下略。全文はソースで)

冷え込む日韓関係 日本と韓国「家族げんかのよう」 スイスの美術史専門家が語る 2019-09-26 08:30
https://www.swissinfo.ch/jpn/culture/冷え込む日韓関係_日本と韓国-家族げんかのよう--スイスの美術史専門家が語る/45252022

(ニュース速報+の関連スレは>>2-3

665 :出土地不明:2022/12/23(金) 23:46:46.93 ID:IkwLSMTH.net
>>664
どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

666 :出土地不明:2022/12/23(金) 23:48:23.19 ID:IkwLSMTH.net
>>664
未だに日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

667 :出土地不明:2022/12/24(土) 22:00:17.62 ID:KeGFrPeH.net
>>666
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

668 :出土地不明:2022/12/25(日) 06:28:22.54 ID:GJp0QAFe.net
>>667
どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

669 :出土地不明:2022/12/25(日) 21:19:43.76 ID:tuOcWyvc.net
>>668
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

670 :出土地不明:2022/12/26(月) 02:11:36.63 ID:pH1J8Bp3.net
日本の古墳時代(古墳時代は3世紀半ば過ぎから7世紀末頃までの約400年間を指すことが多い。)=広開土王陵碑に記される倭国軍が朝鮮半島北上時期と同じ

だから騎馬民族征服王朝説とは全く真逆で、倭人日本人が朝鮮半島を北上してる
笑笑
馬は任那加羅地方から輸入出来たし
朝鮮半島の百済や新羅を攻めてる時に奪って日本列島にお持ち帰りも出来る

大爆笑

高句麗を脅かして広開土王陵碑を立てさせた時に、、、騎馬民族が朝鮮半島からやってきたのでは無くて、、
倭人日本人が逆に朝鮮半島を大規模に北上してヒャッハーしてた笑笑笑

古墳時代(こふんじだい)とは、日本の歴史における弥生時代に続く考古学上の時期区分であり、前方後円墳に代表される古墳が盛んに造られた時代を指す。

広開土王陵碑
399年、百済は先年の誓いを破って倭と和通した。そこで高句麗王は百済を討つため平壌に出向いた。
ちょうどそのとき新羅からの使いが
「多くの倭人が新羅に侵入し、
王を倭の臣下としたので高句麗王の救援をお願いしたい」
と願い出たので、大王は救援することにした。
400年、5万の大軍を派遣して新羅を救援した。新羅王都にいっぱいいた倭軍が退却したので、
これを追って任那・加羅に迫った。
ところが安羅軍などが逆をついて、新羅の王都を占領した。
404年、倭が帯方地方(現在の黄海道地方)に侵入してきたので、これを討って大敗させた。

671 :出土地不明:2022/12/26(月) 10:55:22.10 ID:zGe5J8te.net
>>669
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

672 :出土地不明:2022/12/26(月) 16:39:59.09 ID:vOiJf3m5.net
1ってすごいなあ。
民族浄化したってw

673 :出土地不明:2022/12/26(月) 18:56:22.22 ID:Y9O0msSK.net
>>671
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

674 :出土地不明:2022/12/26(月) 19:43:53.40 ID:zGe5J8te.net
>>673
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

675 :出土地不明:2022/12/27(火) 08:19:47.27 ID:h16Jjd8F.net
砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

676 :出土地不明:2022/12/27(火) 19:37:23.50 ID:FEyk1coe.net
>>674-675
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

677 :出土地不明:2022/12/28(水) 08:26:56.27 ID:Fu//JPQo.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

678 :出土地不明:2022/12/28(水) 18:48:59.17 ID:IVwWxbGE.net
>>677
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

679 :出土地不明:2022/12/29(木) 08:37:08.61 ID:9BY4+sOq.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

680 :出土地不明:2022/12/29(木) 20:35:14.02 ID:1qnESsjL.net
>>679
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

681 :出土地不明:2022/12/29(木) 21:09:32.23 ID:9BY4+sOq.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

682 :出土地不明:2022/12/30(金) 19:56:24.47 ID:5Jk8QQ9F.net
>>681
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

683 :出土地不明:2022/12/31(土) 15:28:01.00 ID:IcOglDeS.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にな

684 :出土地不明:2022/12/31(土) 19:47:04.01 ID:tP3/rL28.net
>>683
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

685 :出土地不明:2022/12/31(土) 22:16:32.76 ID:IcOglDeS.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

686 :出土地不明:2023/01/01(日) 19:48:23.29 ID:hSHJY0Sz.net
>>685
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

687 :出土地不明:2023/01/01(日) 21:58:35.50 ID:k3DXg1P2.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

688 :出土地不明:2023/01/02(月) 12:12:55.45 ID:UmgFu/Qy.net
新年早々おつかれさまです。
今年も不毛な闘いを期待しています。

689 :出土地不明:2023/01/02(月) 21:52:53.85 ID:hkiqxEzt.net
>>687
おまえの大好きな宇宙人の仕業だろ(爆

-3mだと海岸線がせいぜい100mくらいしか変わらないから弥生遺構の99.9%が遺っている訳だが(嘲笑

海抜が1m上がると日本の砂浜の9割が失われるが、日本の砂浜の平均幅は1990年で
43mだから、43m×3=129m













遺伝学のハプロタイプの発祥地と移動ルートも単に専門外の事はパッパラパーな
理系ヲタが勝手な判断で勝手に推測しただけのものだが何か?

だから中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしてしまう

現実世界に中国大陸から入植した考古痕跡など一切ありませんのでね

日本全国47万ヶ所も掘ってな

中卒パッパラパーは簡単にダマされてくれるかもしれんけど

おまけに現実世界がその理系ヲタの勝手なゴミカス推測が間違っていると
否定しているという事も分からないリアル中卒のようで(嘲笑




47万ヶ所も掘った現実世界には中国大陸から入植した考古痕跡など一切存在しない

にもかかわらず中国大陸から入植したなんて中卒ギャグを飛ばしている

そんな低レヴェルの精度のものだぞ

トルコはまだ2000ヶ所ほどしか掘られていないからギョベクリ・テペのような
新発見もあるだろうが、日本はすでにその200倍以上も掘っているから、
おまえの故郷の南支那や東南アジアから入植したなんて日本考古学を
揺るがす大発見なんてまずあり得ませんのでね
 
見るだけでトラウマになる醜悪すぎる南支那ブタチック黒人形質インドシナピーノ中卒のおまえ










.

690 :出土地不明:2023/01/02(月) 22:06:00.17 ID:ny8xAiy3.net
>>689
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

691 :出土地不明:2023/01/03(火) 10:57:06.37 ID:ghy1lucU.net
>>690









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を使って
ようやく使えるといったレベルのものなんです











692 :出土地不明:2023/01/03(火) 11:55:49.02 ID:eA8aXDzg.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム

693 :出土地不明:2023/01/04(水) 15:39:20.49 ID:qj+ZAZe8.net
>>692









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

694 :出土地不明:2023/01/04(水) 19:59:16.15 ID:ipOliYc1.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム

695 :出土地不明:2023/01/05(木) 21:07:45.73 ID:SuQTCpUd.net
>>694









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

696 :出土地不明:2023/01/05(木) 22:57:37.90 ID:aiETDY4C.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム

697 :出土地不明:2023/01/06(金) 20:45:50.14 ID:ujw0J+VO.net
>>696









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

698 :出土地不明:2023/01/07(土) 01:55:56.19 ID:VzpALjpu.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム

699 :出土地不明:2023/01/07(土) 19:16:51.64 ID:C2wPvncr.net
>>698









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

700 :出土地不明:2023/01/07(土) 22:00:47.76 ID:VzpALjpu.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム

701 :出土地不明:2023/01/08(日) 23:38:53.28 ID:fy+nK2G7.net
>>700









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

702 :出土地不明:2023/01/09(月) 07:12:17.47 ID:UbDU20MH.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

703 :出土地不明:2023/01/10(火) 19:48:26.71 ID:rNOFMQgX.net
>>487
南西諸島より北の九州以北には南方系石器遺構がないからだよ

九州以北には南方系の人類の生活痕跡がない

一方、南西諸島にはこれまでに30ヶ所ほど南方系石器遺構が発見されているのだが、
いずれも短命で滅んでしまっている

おそらく自然環境が変わって食料確保ができなかったためだと見られている

彼らは土器を持たなかったため、木の実を煮て食べる事もできなかった

最終的に南西諸島に定着できたのは九州系縄文土器を持った人類集団であった

そこから人類の痕跡遺構が途切れる事なく連続している

旧石器人はレヴァントからアルタイ地方経由で朝鮮半島から38000年くらい前に
日本列島に入植している

その2万年くらい後には樺太経由でも入植している

後者はアイヌの祖先だと考えられている

彼らは石刃技法を利用した石器を使っていた

石刃技法は55000年くらい前にレヴァントで開発されて47000年くらい前には
アルタイ地方に登場し、43000年くらい前にはバイカル湖周辺に登場し、
40000年くらい前には華北と朝鮮半島に登場し、38000年くらい前には日本列島に
登場し、それが日本列島最古の人類の足跡となるが、華南以南の東南アジアには
13000年くらい前まで存在しなかった

つまり旧石器人は東南アジアを経由していない事が分かる

無勉無学無知の三拍子そろった生きてる価値のない、さっさと死んだ方がましな
中卒パッパラパーはもっと勉強して、せめて基礎的な考古学力くらいは付けるように

704 :出土地不明:2023/01/11(水) 03:56:10.54 ID:/lG2+qqa.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

705 :出土地不明:2023/01/11(水) 23:23:22.62 ID:RoHBDc/j.net
>>704









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

706 :出土地不明:2023/01/12(木) 07:26:55.28 ID:grAL6uCI.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

707 :出土地不明:2023/01/12(木) 16:40:28.73 ID:bzib/6YV.net
>>706









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

708 :出土地不明:2023/01/12(木) 17:47:51.23 ID:grAL6uCI.net
>>705
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

709 :出土地不明:2023/01/12(木) 17:48:09.75 ID:grAL6uCI.net
>>707
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

710 :出土地不明:2023/01/13(金) 17:06:25.02 ID:gfAKJ3fS.net
>>709









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

711 :出土地不明:2023/01/13(金) 17:55:04.35 ID:dF4huJJ5.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

712 :出土地不明:2023/01/14(土) 21:23:09.13 ID:eRSnAinO.net
>>711









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

713 :出土地不明:2023/01/15(日) 08:13:43.59 ID:31KPA7go.net
47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

714 :出土地不明:2023/01/15(日) 18:51:42.49 ID:d315Y62R.net
>>713









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

715 :出土地不明:2023/01/15(日) 21:44:03.09 ID:31KPA7go.net
>>712
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

716 :出土地不明:2023/01/16(月) 20:35:27.02 ID:WkxDk7DC.net
>>715









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

717 :出土地不明:2023/01/17(火) 13:06:32.35 ID:KpeWN809.net
>>715









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

718 :出土地不明:2023/01/17(火) 18:13:33.11 ID:2C/U8jU6.net
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

685 名前:出土地不明[] 投稿日:2023/01/16(月) 20:35:27.02 ID:Wk

719 :出土地不明:2023/01/18(水) 20:32:19.50 ID:OA9pMjSX.net
>>718









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

720 :出土地不明:2023/01/19(木) 07:22:08.64 ID:+J4qrq7f.net
>>719
主張の主旨が全部論破されてるのに認めないアホ

宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだが
47万箇所ほってもうでないって根拠崩れましたねw
情弱はしょぼいのう

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

721 :出土地不明:2023/01/19(木) 17:40:05.35 ID:JYmRqY4u.net
>>720









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

722 :出土地不明:2023/01/19(木) 19:47:01.56 ID:+J4qrq7f.net
>>721
主張の主旨が全部論破されてるのに認めないアホ

宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだが
47万箇所ほってもうでないって根拠崩れましたねw
情弱はしょぼいのう

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

723 :出土地不明:2023/01/19(木) 20:49:36.71 ID:g0/7KPNB.net
>>722
1秒間に約44京回もの演算処理をする世界一のスパコン富岳にコロナは
いつ収束するかを問いてみたところ、3年はあっても4年以上はないと
答えてきた

現実はどうだったか?

4年目に入ってしまっている

コロナよりもはるかに複雑難解なパフォーマンスをするY染色体の起源地や
移動経路を問いてみたところで出てくる答えが当たっている可能性なんて
星占いと変わらないよ

知識下層ほど科学を盲信しすぎる傾向がある

724 :出土地不明:2023/01/19(木) 23:26:27.45 ID:+J4qrq7f.net
>>723
お前馬鹿だなw
RNA型ウイルスは永遠に変化し続けるんだよ
収束なんかこの先ねーわ
アホがwwww

725 :出土地不明:2023/01/20(金) 17:42:25.25 ID:AQQrxaKv.net
>>724









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

726 :出土地不明:2023/01/20(金) 17:58:01.75 ID:PbGQuTz9.net
>>725
主張の主旨が全部論破されてるのに認めないアホ

宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだが
47万箇所ほってもうでないって根拠崩れましたねw
情弱はしょぼいのう

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

727 :出土地不明:2023/01/21(土) 12:18:40.18 ID:u0iJTNRq3
>>1の説だと、日本人のY-D2の多さが説明できない。
また、流水文なんか縄文時代からあって、それが現在まで継続して用いられていることも説明できない。
ゴホウラ貝腕輪なんかも縄文晩期末から造られていて、弥生後期まで造られつづけたし。
一方、Y-C2の少なさは、C2が増えなかったことを示している。
つまり、民族浄化なんてなかった、むしろ縄文人が渡来人を受け入れたという構図だな。

728 :出土地不明:2023/01/21(土) 23:56:50.24 ID:wSZ3PS/u.net
>>726









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

729 :出土地不明:2023/01/22(日) 07:19:25.53 ID:J7/TSbwD.net
主張の主旨が全部論破されてるのに認めないアホ
科学も駄目、物理も駄目、生物も駄目、高卒はこれが限界なんです



宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだが
47万箇所ほってもうでないって根拠崩れましたねw
情弱はしょぼいのう

砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから、変化率からいつ分岐したかとか計算できるんだが

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
出土物一つで定説がひっくり返るもの
つい最近も、日本で12万年前の石器が見つかった
アメリカでもティラノサウルス亜種が発見されて定説が覆った
所詮この程度


>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ
>・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に入植した痕跡はゼロ、存在しない
科学的根拠が一つもない、1次ソースすら出せないただのポエム


>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

730 :出土地不明:2023/01/22(日) 20:52:54.66 ID:mdYSxNt5.net
>>729









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

731 :出土地不明:2023/01/23(月) 04:59:48.35 ID:p3QPvuGQ.net
>>730
>無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事

だから文科系の人間はバカなんだよ。
文系のアホには考古学を研究する能力は無い。

732 :出土地不明:2023/01/23(月) 14:56:15.14 ID:2Ushl0V8a
朝鮮語は、明らかにO2の漢語とは別。
とすると、朝鮮語のベースとなったのはC2系の種族の言葉とみることができる。
4000年前頃に遼河地方にO2とC2が進出したけれど、このC2がO2とともに南下して朝鮮半島に入り、そのC2種族の言語が半島の支配言語となった。
このように考えると、朝鮮語の由来モデルの構築がかなりやりやすくなる。
しかしながら、その後、このC2は半島で人口を増やすことができずに、C2の言語を受け継いだO2が支配的となり、その上に陸稲を持ったO1b2が渡来して人口を増やした。
このO1b2もO2が話していたC2系の言語になじんだということになる。
そして、最後に、漢族O2商人が半島に移住し、おなじくC2系の言語になじむ結果となった。

問題なのは、4000年前頃に朝鮮半島に進出したC2種族が、後代のどの種族に当たるのかだな。
おそらく、東沃沮=ワイ・ハク系だろう。

733 :出土地不明:2023/01/23(月) 14:53:19.75 ID:myllrqRv.net
>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
証拠出せ

734 :出土地不明:2023/01/23(月) 19:48:28.71 ID:NaOnO69C.net
>>731-733









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

735 :出土地不明:2023/01/24(火) 07:03:12.38 ID:prijE0gs.net
>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
いい加減コピペで惨めに逃げ回らないで証拠出してくんねぇかな
コピペだけして反論した気分になってるなら精神おかしいから病院いけよまじで

736 :出土地不明:2023/01/24(火) 23:12:48.40 ID:TqN6cu5y.net
>>735









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

737 :出土地不明:2023/01/24(火) 23:41:31.92 ID:prijE0gs.net
>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
いい加減コピペで惨めに逃げ回らないで証拠出してくんねぇかな
コピペだけして反論した気分になってるなら精神おかしいから病院いけよまじで

738 :出土地不明:2023/01/24(火) 23:45:09.04 ID:prijE0gs.net
>>736
>スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
いい加減コピペで惨めに逃げ回らないで証拠出してくんねぇかな
コピペだけして反論した気分になってるなら精神おかしいから病院いけよまじで

739 :出土地不明:2023/01/25(水) 19:49:14.24 ID:VnS/ohwf.net
>>738









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

740 :出土地不明:2023/01/25(水) 20:41:11.87 ID:T3JQhJ5Q.net
コピペだけして反論した気分になってるなら精神おかしいから病院いけよまじで

741 :出土地不明:2023/01/26(木) 21:24:49.32 ID:JtmMRjxp.net
>>740









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

742 :出土地不明:2023/01/27(金) 08:36:41.06 ID:rnYw0+T5.net
>>741
コピペだけして反論した気分になってるなら精神おかしいから病院いけよまじで

743 :出土地不明:2023/01/27(金) 16:11:41.88 ID:0aWK4Aha.net
>>741
キミは「中国じゃなく朝鮮人に決まってるだろ!」と言いたいのかね?

744 :出土地不明:2023/01/27(金) 19:24:50.40 ID:zrhRJK6J.net
>>742-743









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

745 :出土地不明:2023/01/27(金) 23:02:57.88 ID:rnYw0+T5.net
>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから分岐がわかる
生物学も科学も遺伝学もわからない高卒には理解できない

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】

47万ヶ所の根拠崩壊www

746 :出土地不明:2023/01/28(土) 20:23:47.88 ID:9XuPS7cq.net
>>745









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

747 :出土地不明:2023/01/29(日) 08:04:13.25 ID:00LKQ7FS.net
>>746
>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから分岐がわかる
生物学も科学も遺伝学もわからない高卒には理解できない

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】

47万ヶ所の根拠崩壊www

748 :出土地不明:2023/01/29(日) 21:17:33.75 ID:qcOEOFU/.net
>>747









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

749 :出土地不明:2023/01/30(月) 11:28:50.75 ID:Gwt19fWp.net
>・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ
変化してるから分岐がわかる
生物学も科学も遺伝学もわからない高卒には理解できない

>・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】

47万ヶ所の根拠崩壊www

750 :出土地不明:2023/01/30(月) 15:33:35.43 ID:PYbHF7VO.net
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】
https://www.youtube.com/watch?v=tInxKQkH1zI


47万ヶ所の根拠崩壊www

751 :出土地不明:2023/01/30(月) 19:46:22.70 ID:RCsJvkek.net
>>749-750









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

752 :出土地不明:2023/02/01(水) 22:36:57.75 ID:OAMpr43ht
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、朝鮮人はウソばっか言うの?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ      なんで、人の嫌がることしかできないの?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (          なんで、嫌いな日本にへばり付いてるの?
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、        生きてて恥ずかしくないの?
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

753 :出土地不明:2023/02/02(木) 20:29:25.20 ID:hNCZwWfok
応神勢力に滅ぼされた佐紀王権の近親者の墓だろうね。

754 :出土地不明:2023/01/30(月) 21:58:35.79 ID:PYbHF7VO.net
>>751
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】
https://www.youtube.com/watch?v=tInxKQkH1zI


47万ヶ所の根拠崩壊www

755 :出土地不明:2023/01/31(火) 17:42:52.26 ID:KmqkUKQP.net
>>754









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

756 :出土地不明:2023/01/31(火) 19:30:07.38 ID:e82HfasI.net
>>755
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】



47万ヶ所の根拠崩壊www

757 :出土地不明:2023/02/01(水) 20:32:02.66 ID:5TrCbcI/.net
>>756









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

758 :出土地不明:2023/02/02(木) 07:43:42.90 ID:ar06UigA.net
>>757
>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】



47万ヶ所の根拠崩壊www

759 :出土地不明:2023/02/02(木) 20:42:14.19 ID:lPUQvuss.net
>>758









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

760 :出土地不明:2023/02/02(木) 22:42:40.74 ID:ar06UigA.net
>>759
高卒なんで全てにおいて劣った人間
遺伝学も駄目、地学も駄目、科学も駄目、人間としての知識が圧倒的に足りない高卒
よる10時までの仕事がブラックなのも気が付かない
というか高卒なんでホワイト企業に努められない底辺

>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】



47万ヶ所の根拠崩壊www

761 :出土地不明:2023/02/03(金) 22:09:52.20 ID:FZgRM2Zg.net
>>760









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

762 :出土地不明:2023/02/04(土) 02:30:51.85 ID:fg2w55Kq.net
>>728
>・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ

それは確かなことだと思うが、問題は「いつ来たか?」に対して人類学は口を閉ざしてるというか、
「そんなの3000年前に決まってるじゃんw」という立場なこと。

OはもちろんDも「大陸から渡ってきた」ことは確かなんだよ。
日本で日本人が無から誕生したわけじゃないから。
たったの3000年前に渡ってきて、「進んだ文化」を持って圧倒したならば、遺跡にも痕跡が残り、
言語にもそれが残るはず。
それが全くないからこそ、日本語は孤立語だとか、
「日本人はどこから来たのか」ってことがいつまでも問題になり興味を引いてるわけだ。
言語の点では、もしも朝鮮語と親戚だとしても7000年以上昔のことと言われている。
「7000年以上昔」ってのは、言語学では親族関係が証明不可能なほど遠い昔のことだ。
それらを無視して「遺伝子によれば3000年前に朝鮮から渡ってきた」とか、決めつけるようなことをいうやつは学者じゃない。
遺伝子によれば「大陸や朝鮮」が親戚だってことはわかる。
まあ、世界中が親戚なわけだがw
15000年前なら、アメリカ先住民と欧州人は親戚だし、
北欧人と一部の日本人だって親戚だし。

763 :出土地不明:2023/02/04(土) 03:03:48.36 ID:fg2w55Kq.net
なんかデタラメ言ってないか
縄文時代に陸続きで歩いて行き来出来たって。
樺太はそうだろうが、対馬海峡はもっと深いから繋がってないぞ

764 :出土地不明:2023/02/04(土) 05:50:17.65 ID:tMokWoNy.net
>>761
高卒なんで全てにおいて劣った人間
遺伝学も駄目、地学も駄目、科学も駄目、人間としての知識が圧倒的に足りない高卒
よる10時までの仕事がブラックなのも気が付かない
というか高卒なんでホワイト企業に努められない底辺

>すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね


国宝級発見が一挙に2つ 精緻な文様の「盾形銅鏡」・最大級2.37mの「蛇行剣」ともに日本最大の円形古墳「富雄丸山古墳」
から見つかる【関西テレビ・報道ランナー】



47万ヶ所の根拠崩壊www

765 :出土地不明:2023/02/04(土) 20:55:42.18 ID:CelPWOlh.net
>>764









これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければほとんど使いものにならないというようなレベルのものなんです








.

488 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200