2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

弥生時代、朝鮮からの侵略で縄文人は民族浄化で絶滅

1 :出土地不明:2019/09/30(月) 19:30:00.20 ID:3Hid+5GP.net
日本・中国・韓国の東洋美術史が専門で、今年外国人叙勲を受けたチューリヒ大学のハンス・ビャーネ・
トムセン教授(60)に、美術史からみた日本と韓国の違い、そして悪化の一途をたどる日韓関係について聞いた。
(略)
スイスインフォ:日本と韓国の美術史は、どの時点から交わっているのでしょうか。

トムセン:はるか昔の弥生時代からつながっています。縄文時代にはアジアと日本は陸続きだったので、
歩いて行き来できたんですね。

面白い事に、弥生時代になると、縄文時代の文化が消えて、全く違うものが作られるようになりました。
それはなぜか。私は、朝鮮半島から人が入ってきて、縄文時代のものがエスニッククレンジング(民族浄化)
により絶滅したのだと考えています。

焼き物などを見ると、朝鮮半島の当時のものと、弥生時代のものは全く一緒なんです。人間のDNAも縄文
時代のものとは全く違っています。
(以下略。全文はソースで)

冷え込む日韓関係 日本と韓国「家族げんかのよう」 スイスの美術史専門家が語る 2019-09-26 08:30
https://www.swissinfo.ch/jpn/culture/冷え込む日韓関係_日本と韓国-家族げんかのよう--スイスの美術史専門家が語る/45252022

(ニュース速報+の関連スレは>>2-3

674 :出土地不明:2022/12/26(月) 19:43:53.40 ID:zGe5J8te.net
>>673
宇宙人なんか1ミリも信じてないんだがw

どっから3メートル引いてんだよ馬鹿がwww
なんで43と3かけてんだよwww
算数もできないポンコツがwwwwwwww

47万箇所掘ってもうでない?w
つい先日、日本で12万年前の農耕の跡が見つかったわけだがw
情弱はしょぼいのうwww

675 :出土地不明:2022/12/27(火) 08:19:47.27 ID:h16Jjd8F.net
砂浜ってのは海流一つでなくなる代物
例えば港の堤防作っただけで何十キロも離れた砂浜が削られたり
その砂が別の岸辺に運ばれて新しい砂浜がそっちにできたり
1900年代の工業化された港ができた砂浜が昔と同じということは絶対にない

488 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200