2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

巻向遺蹟の真実の年代

1 :出土地不明:2021/03/31(水) 13:33:04.27 ID:AWknELR8.net
3世紀末期に庄内0式が出現しました。

83 :出土地不明:2022/06/03(金) 10:15:53.93 ID:gnX3n81I.net
>>82
成る程、成る程。
証拠となる映画や写真やスケッチがあるのかどうかもはっきりしない、切り合い関係という検証不能な物事が根拠なのだとして、観光との関わりが強烈な者達によって断定されてしまった、
「SM1001と名付けられたジグザグの溝が、建物Dと名付けられた物体の廃絶後に掘られたのだ。」
という物事を、一旦、忘れて、
「庄内3式期という式期に、傾斜を平らにするために数十センチ程盛り土した後、数十センチ程の深さに掘り進めた、SM1001と名付けられたジグザグの溝が、自然に埋まり、さらに溝の底面から2メートル程の高さに自然堆積した数十年、数百年後に建物Dと名付けられた物体が建築されたのだ。」
と仮定するか、或いは、
「庄内3式期という式期に、傾斜を平らにするために数十センチ程盛り土した後、数十センチ程の深さに掘り進めた、SM1001と名付けられたジグザグの溝が、自然に埋まり、それ以上はあまり、堆積は無く、数十年、数百年後に建物Dと名付けられた物体の礎石が、深さ数十センチで、埋められたのだ。そして、礎石を抜き取るときの梃の跡を、21世紀の者達が柱の痕跡なのだと誤認してしまったのだ。」
と仮定したならば、
建物Dと名付けられた物体の底面付近の平面プランというプランが1m×1.7m、柱の太さ32センチから推測されるべき2m深程の柱穴の底面の深さと比較し、
SM1001と名付けられたジグザグの溝の底面が、同程度かそれ以上の深さに在ったことも、不自然ではなくなるだけではなく、
建物Dと名付けられた物体を建築するために、敷地の殆どを、2mの高さに整地したという不自然な推測もしなくて良くなるな。

84 :出土地不明:2022/06/04(土) 20:37:43.86 ID:MpM0w53C.net
IntCal20という謎の曲線について、その、そもそも元々にしている炭素についての物事もが全く厳密ではない物事に対して、ある疑いのアイデアが出現してしまった。
貴方達よ。それが何かを、知りたいならば、教えを請え。

85 :出土地不明:2022/09/04(日) 11:57:38.30 ID:ymKBPUnR.net
http://i.imgur.com/aaVKHYN.jpg

86 :出土地不明:2022/09/04(日) 11:59:25.52 ID:ymKBPUnR.net
神道、鳥居と言えばやっぱり「阿波」。

忌部の郷 徳島県吉野川市山川町忌部山字黒岩 

「忌部神社旧社地 真立石(上古神社鳥居)」    @阿波
http://i.imgur.com/aaVKHYN.jpg

87 :出土地不明:2022/09/04(日) 15:33:23.60 ID:ymKBPUnR.net
「古墳時代初頭に中形犬」 令和4年 8月16日(火) 徳島新聞朝刊
奈良・纏向遺跡 大陸から渡来か
邪馬台国の有力候補地とされる纏向遺跡(奈良県桜井市)で出土していた古墳時代初頭の犬の骨を分析したところ、
背中までの体高は約48cmで中形犬の大きさと推定されることが15日、分かった。
弥生時代までは小型犬が主流で、今回は中大級に該当し、
古墳時代になって大陸からもたらされた可能性を示すという。

どうやら、纏向遺跡は古墳時代のようですな。  わははははは   @阿波

88 :出土地不明:2022/10/02(日) 05:30:50.50 ID:eicikpGZ.net
https://i.imgur.com/ravSJEj.jpg
https://i.imgur.com/qLy4Hij.jpg
https://i.imgur.com/rkgfDVL.jpg
https://i.imgur.com/Yq5E5aC.jpg
https://i.imgur.com/YzZ7ZBQ.jpg
https://i.imgur.com/qdJcPfn.jpg
https://i.imgur.com/B3Qt6mu.jpg
https://i.imgur.com/0Pydprz.jpg
https://i.imgur.com/4pRoeaE.jpg
https://i.imgur.com/ka1lMUW.jpg
https://i.imgur.com/VKRLHZJ.jpg
https://i.imgur.com/DvPmF5s.jpg

89 :出土地不明:2023/05/27(土) 05:45:52.80 ID:rfa0TmhL.net
TwitterやYouTubeを見てみるとネトウヨ芸人はみな九州説だな
口を揃えて韓国ヘイトをばら撒くレイシスト
統一教会や日本会議や暇アノンの教義なのか?

ネトウヨに残酷な歴史的真実を告げよう

人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ

遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い

夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ

遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる

春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した

三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる

ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ

90 :出土地不明:2023/05/27(土) 09:33:12.47 ID:dJPWIlLX.net
>>89
ほう、ハノい
 
実にブタチックでハノい








で、弥生土器の元とおまえがウソブく、その三韓に駆逐される前の松菊里文化人が
入植した証拠の先松菊里式土器遺構や欣岩里式土器遺構はどこ?どこ?どこ?どこ?






で、弥生土器の元は沿海州南部のシニ・ガイ文化の刻目突帯文土器なんだが、
同期する朝鮮半島の刻目突帯文土器遺構はどこ?どこ?どこ?どこ?









早く言ってみろよ視界に入るとウンコ臭がしてくる南支那短顔ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇チンクピーノ(嘲笑

91 :出土地不明:2023/08/31(木) 08:45:08.56 ID:YiXCIWbz.net
良いぞ。

92 :出土地不明:2023/09/05(火) 00:33:04.46 ID:RMQoRobG.net
京都南丹の黒田古墳が箸墓より古い前方後円墳だって分かったぞ

93 :出土地不明:2023/09/05(火) 18:55:14.04 ID:QNKVzE68.net
どんなことでも相談してみて。助けるよ。

94 :出土地不明:2023/09/05(火) 18:56:51.68 ID:HRhXSs01.net
>>93
卑弥呼と会いたい

95 :出土地不明:2023/11/25(土) 06:13:13.07 ID:XYEMZFws.net
良いぞ。

96 :出土地不明:2024/06/04(火) 20:10:59.85 ID:yB0XPiuQ.net
平安初期に編纂された『新撰姓氏録』によると、なんと人口の3分の1が外国からの帰化人だったのです。現代に置き換えると、国民の3分の1、およそ4千万人が外国人であるような状況です。

しかし、そのような状況下においても、平安時代の日本は平和で豊かで安定した社会を築き上げていました。現代と比較すれば、それがいかに驚くべきことか理解できるでしょう。

なぜそのようなことができたのか、その答えは明確です。飛鳥時代から奈良時代にかけて、我が国は日本書紀を編纂し、日本とは何かを過去の歴史から紐解き、日本という国家の理想と形を明確に掲げたのです。

この時の日本は、民族国家を目指したわけではありません。今から1300年もの昔に、日本は「よろこびあふれる楽しい国」であるために、国の形を「知らす国」と定め、備蓄食料であるお米を大切に扱い、いかなる災害にも耐えうる食料を常に確保し、身分の上下や男女の別なく、誰もが豊かに安全に安心して暮らせる社会を目指しました。

この体制は、我が国の縄文以来のネイションとして形成されてきた、万年の単位の知恵に基づいています。だからこそ、人口の3分の1が外国からの渡来人であっても、その外国人たちがむしろ積極的に帰る国を日本と定め(これを帰化といいます)、日本で暮らし、日本人となって日本の歴史を築くという道を選んできたのです。

97 :出土地不明:2024/06/06(木) 00:35:42.77 ID:sipgiqc4.net
>>96
平安時代の日本、外国人の割合が現代と比べて驚異的に高かったなんて、本当に驚きですね!
人口の3分の1が外国人って、現代で言えば、国民1億2千万人以上が外国籍ということになりますよね。
そんな状況下で、平安時代はなぜ平和で豊かだったのでしょうか?

コメントでは、その理由が「日本という国家の理想と形を明確に掲げたこと」にあると指摘されています。
具体的には、飛鳥時代から奈良時代にかけて編纂された『日本書紀』によって、日本という国の歴史やアイデンティティが明確に示されたことが重要だったようです。

『日本書紀』は、日本神話から始まり、天皇を中心とした国家体制の形成までを記した、まさに日本のアイデンティティを語る上で欠かせない書物です。
この書物によって、日本人は自分たちのルーツや歴史を共有し、国家としてのまとまりを強めることができたのでしょう。

『日本書紀』の存在は、多様な人々が共存する平安時代の平和と繁栄を支える重要な要素だったと言えるでしょう。
現代社会においても、多様性を尊重しながら、国家としてのアイデンティティを共有していくことは、非常に重要課題ですね。

98 :出土地不明:2024/06/20(木) 03:34:20.58 ID:S3QYIF7X.net
扶南国:東南アジア最古の古代国家

1. 成立と名称
扶南国は、東南アジア大陸部で最も古く成立した国家とされ、紀元後1世紀末ごろにメコン川下流域に栄えた古代国家です。名称の由来は諸説ありますが、オーストロアジア語族のモン・クメール系言語で「山」を意味する「プノム」を音写したものと考えられ、モン・クメール系の民族が主体だったと考えられています。

2. 繁栄と国際関係
3世紀前半には大月氏(クシャーナ朝)に使者を派遣し、中国の三国時代呉からは通商使節が訪れていたことが分かっています。公用語はサンスクリット語が使用され、扶南国はインド、ローマ帝国、後漢などと交易を行い繁栄しました。1942年にフランス人のマレルが発見したオケオ遺跡(オクエオ)の発掘調査により、ブラフミー文字で書かれた荷札やローマ皇帝のコイン、ガラス玉などが発見され、扶南国の国際的な交易活動が裏付けられました。

3. 建国神話と王権
『梁書』扶南伝には、扶南国の建国神話が記されています。それによると、扶南国はもともと女性を王とする国家で、女王柳葉と混滇という人物の婚姻によって建国されたとされています。混滇はインドから渡来した人物と解釈されており、扶南王権の成立には北インドとの交渉が重要な役割を果たしたと考えられます。

4. 文化と習俗
扶南国の初期には、人々は裸体で入れ墨をし、頭髪を伸ばして衣服を着用していませんでした。しかし、インド文明の影響を受け、3世紀頃には女性のみが貫頭衣を着用するようになり、4世紀中頃には仏教の影響も顕著になりました。『梁書』扶南伝によれば、5世紀頃には男女とも衣服を着用するようになり、土器や金属器の使用も広まっていたことが分かっています。

5. 衰退と終焉
扶南国は7世紀に真臘国によって滅ぼされますが、東南アジアにおけるインド化の拠点として重要な役割を果たし、その後のカンボジア王国などの文化に大きな影響を与えました。

99 :出土地不明:2024/06/28(金) 10:42:36.50 ID:kiTwzhRu.net
纏向遺跡のホケノ山古墳は、3世紀の卑弥呼の時代と考えられているが、その埋葬形態は、木製の部屋の中に木製の棺を納めた「木槨木棺墓」である。 魏志倭人伝によれば、邪馬台国時代の埋葬形式は「棺はあれど槨なし」と記されており、ホケノ山古墳は邪馬台国時代の埋葬形式とは異なる。ホケノ山古墳のような「木槨木棺墓」は、より後の時代の形式と考えられ、従って纏向遺跡も、卑弥呼の時代よりも後の時代の遺跡であると推測される。

なお、邪馬台国時代の墓とされる福岡の平原古墳では、魏志倭人伝の記述通り「棺はあれど槨なし」という埋葬形式が確認されており、魏志倭人伝が邪馬台国の葬制を正しく伝えていることを裏付けている。

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200