2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネアンデルタール人は何故滅びたか

1 :出土地不明:2021/06/27(日) 19:12:05.16 ID:vcsOthG9.net
石器などは現生人よりネアンデルタール人のほうが優れていた、という証拠がある。
これは、ネアンデルタール人が高い文化水準を持っていた事を示す。

では何故滅びたか。
実はその「高い文化水準」を持っていた事が鍵になる。
文化は社会の中で発展するものである。
ネアンデルタール人は高度な社会性動物で、「個」より「共同社会」を優先したのではないか。
「社会」のために「個人」を犠牲にした結果、社会と心中する形で死に絶えたのではないか。

2 :出土地不明:2021/06/28(月) 00:22:58.59 ID:N8XIvzT9.net
サピエンスに滅ぼされた

とかくと勘違いが起きるが
初期のサピエンス(10万年前にはすでにレヴァントに到達していた)には全然負けてない
初期サピエンスはネアンデルタールの縄張りを全然奪えてなかった

ネアンデルタールを滅ぼしたのはクロマニョン
形質的にみればすでにネアンデルタールと混血してほぼコーカソイドの堀の深い顔
そいつらが滅ぼした

3 :出土地不明:2021/06/28(月) 00:26:00.18 ID:N8XIvzT9.net
社会規模が小さいのがネアン
数百人規模の集落作って助け合ってたのがサピエンス

近代以前のアフリカでもそうだろ
小集団では生きてない
アフリカ人の生活みてもわかるとおり
集団意識が強いのがサピエンスで、現代人のそれもサピエンスがもたらしたもの

少人数、近しい親族のみの集団で生きるのがネアンデルタール

4 :出土地不明:2021/09/28(火) 21:45:17.90 ID:5+MBuZAs.net
社交性が無かったからだろ

5 :出土地不明:2021/09/29(水) 21:52:43.77 ID:zrKeaJhd.net
>>1
滅んではいないよ、混血しただけ

6 :出土地不明:2021/09/29(水) 21:53:58.62 ID:zrKeaJhd.net
コロナウイルスはネアンデルタール由来の遺伝子直撃するウイルスだから
なので欧米がもろに食らってる

7 :出土地不明:2021/10/09(土) 22:46:48.22 ID:Ly8aikwa.net
>>3
その論理だとゴリラが絶滅しているはずだ。

8 :出土地不明:2021/10/11(月) 18:39:18.80 ID:DC0EThTk.net
>>1
滅びたのではない混血して生き残ってると言える
今回ののコロナウイルスもネアンデルタール人由来の遺伝子を持つ白人直撃のウイルスだった

9 :出土地不明:2021/11/10(水) 15:45:59.99 ID:mkBUMHQF.net
現生人類のDNAの解析の結果今まで知られてない原人の過去に交雑した形跡が見つかった
これは一体何人なん?まだ見つかってない原人とかおるん?
地勢的にここらへんで交雑したはずとか目星は付けられんのか?

10 :出土地不明:2021/11/30(火) 21:19:10.33 ID:JAh2Y6IO.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888584500/episodes/1177354054894015869

11 :出土地不明:2021/12/19(日) 08:18:21.40 ID:kYL4BfRG.net
>>6
いわゆる日本人の方がネアン成分多いはず。最新の知見では。

12 :出土地不明:2022/01/08(土) 01:20:33.84 ID:EAFQlChP.net
>>1
現生人類が殺し上げた

13 :出土地不明:2022/01/08(土) 11:49:43.38 ID:WfU3NTaD.net
滅びたのではなく現生人類は4,5種類同じ時期に同じ場所に住んでいて交雑していたことが科学的に明らかになっている
遺伝子解析では、まだ化石が発見されていない未知の原人との交雑も確認されている

14 :出土地不明:2022/01/08(土) 11:52:35.38 ID:WfU3NTaD.net
>>11
ネアンデルタールは白人の居住地域と重なる
ヨーロッパの北限で行き詰まってその後の2陣、3陣とアフリカから来た種族とも交雑している
日本人は、ネアンデルタールとは違う種族と交雑した痕跡のほうが多い

15 :出土地不明:2022/01/08(土) 11:56:46.96 ID:WfU3NTaD.net
チンパンジーと人間の遺伝子は99%同じ
しかし、人類の遺伝子変化率は直近5千年前から急激に変化して
5千年前の歯から抽出したDNAと現代人のDNAの変化は5%も変化している
果たして人類は5千年前の人類と同じ人類と言えるのか

16 :出土地不明:2022/01/30(日) 07:34:55.68 ID:nkN1lr5Q.net
>>14
それは古い学説。ヨーロッパのネアンデルタール人は絶滅した。
ホモサピエンスとネアンデルタール人が交雑したのはアラビア半島。
その後ヨーロッパやアジアに広がった。
アジアに広がった一派がネアンデルタール人とデニソワ人のハイブリッドや
未知の原人と交雑してできたのがアジアやオセアニア人。

17 :出土地不明:2022/06/28(火) 23:35:58.68 ID:JQZt4LVj.net
>>16
アラビアの下はつながってたからサピエンス多いんだよ

でインドまでの海岸部分も当然サピエンスが居住していた(衣服がなかったので寒冷地にはいけない)

そっからスンダランドへ到達

だから東南アジアに黒人種であたまアフロの原住民がいる

筋とおってるだろ?

18 :出土地不明:2022/07/13(水) 02:45:31 ID:W2m9vqoF.net
産道に対して頭のでかいネアンは死のリスクがあったから頭の小さいクロマニヨンよりは増えなかった説

19 :出土地不明:2022/07/13(水) 02:46:18 ID:WgWAGRnP.net
>>15
人間はチンパンジーよりゴリラの方が近いらしい

20 :出土地不明:2022/07/16(土) 07:57:40.60 ID:rsKG2UIj.net
>>16
その学説のソースくれ

21 :出土地不明:2022/07/17(日) 19:28:22.15 ID:qIVzGtfp.net
>>19
それはない

22 :出土地不明:2022/09/30(金) 08:51:16.06 ID:V0Zv/fSY.net
>>1
> 石器などは現生人よりネアンデルタール人のほうが優れていた、という証拠がある。

間違いです

23 :出土地不明:2022/09/30(金) 08:54:33.41 ID:V0Zv/fSY.net
>>14
北限で行き詰まったというより
寒冷地に進出できる寒冷対応の遺伝子を持っていたのが
ネアンデルタール人
欧州だけ北に人間がたくさん住んでいるのは
ネアンデルタール人のDNAを受け継ぐ人が多いから

24 :出土地不明:2022/10/21(金) 18:44:29.16 ID:GpR7nKCS.net
>>23
>寒冷対応の遺伝子を持っていたのが
>ネアンデルタール人

遺伝子持ってるなら欧州にとどまる意味ないだろ

25 :出土地不明:2022/10/24(月) 02:47:45.69 ID:m6NWS17G.net
寒冷対応ではない
ネアンデルタール人は衣服をまとっていなかったはず(コロモジラミの遺伝子の分岐は7万年前と予想され、サピエンスの出アフリカとかぶる)
だから居住地に北限がある
そしておそらく冬眠もあっただろう

26 :出土地不明:2022/10/24(月) 02:48:34.70 ID:m6NWS17G.net
イエティの伝説も伝説だろうか?
全身毛だらけの人類がいたとしか考えられなくないか?
多毛症ってのはどっから来たんだ?

27 :出土地不明:2022/10/24(月) 06:11:04.74 ID:3oyAFra0.net
>>25
>ネアンデルタール人は衣服をまとっていなかったはず
それはないだろ、裸いっちょで雪山に住めるわけない

樺樹皮のタールの接着剤を作ったり、毛布やポンチョに似た簡単な衣服を作ったり、機織りをしたり、地中海を航海したり、薬草を利用したり、重傷の治療をしたり
まあいろいろやってたわけだ

28 :出土地不明:2022/10/24(月) 06:12:47.04 ID:3oyAFra0.net
>>26
遺伝子のエラー、欠損で起こる病気だ
顔面まで毛が生えるのは可愛そうだが

29 :出土地不明:2022/10/25(火) 06:24:57.61 ID:DMHEqW4I.net
サクサイワマンの3段石壁の古いはずの一番下が一番精巧な石組みになってるのなんでー
カミソリ一枚入らない石組みだったのに
インカ時代になってただの石積みwになっちゃうのなんでーw
優れたものは伝わるんだろ?w
なんで伝わらなかったの?www

30 :出土地不明:2022/10/29(土) 00:19:46.26 ID:9w+vn8VX.net
>>27
住んでたんだから全身に毛があったんだろう

で防寒着を持ってたんだったら北限があるのがおかしい

ネネツみたいに極北にすむ民族もいてもおかしくないはずだろ

でもネアンデルタールは衣服を持たず居住地に北限があった

全身毛むくじゃらしかないだろ

でなければ多毛症とはなんだ?

31 :出土地不明:2022/10/29(土) 00:21:37.09 ID:9w+vn8VX.net
チベットの高地適応遺伝子はそれ以前の旧人の名残であるという

でイエティがいた

32 :出土地不明:2022/10/29(土) 07:11:26.27 ID:zCRi3DhY.net
>>30
>住んでたんだから全身に毛があったんだろう
そんな遺伝子はないよ

33 :出土地不明:2022/11/06(日) 14:39:11.64 ID:EwzI/sOe.net
ネアンデルタール人は、セックスのやり過ぎで絶滅したと判明 やっぱお前らの祖先じゃないんだなw [841987188]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667656260/

34 :出土地不明:2022/12/11(日) 15:49:36.28 ID:jYlXJgKGG
>>1 ホモ・サピエンスより頭悪かったんちゃうか。

35 :出土地不明:2023/01/03(火) 13:41:30.55 ID:Fx047YhH.net
ネアンデルタールは、現生人類に絶滅させられた――


「辻元ハン、あなたはネアンデルタール人には謝罪しないのですか」
「だって、私が悪いワケじゃありまへんでしょ」
「日本の侵略、とやらも、ほとんどの日本人は侵略行為をしてませんが」
「それは… 同じ日本人として謝罪の責務がありまんの!」
「だったら、同じ地球市民として、ネアンデルタール人にあやまらなくては?」
「‥‥ でも、今相手がいてませんでしょ?」 
「日本軍が殺した相手も、今いませんよ(笑)」
「… とにかく、とにかくですね、そのエテ公どもを殺したのは日本人の先祖じゃないでしょ?」
「ほォ? それはどうい意味ですか」
「ネアンデルタールってのは、今のヨーロッパに住んでて、侵入してきた白人に絶滅させられたの!」
「白人の仕業だから謝る義務は無い、と?」
「そうや! そういうことや!」
「では、あなた自身はなぜ日本の侵略に謝罪してこなかったのですか」
「(!)・・・」
「あんた、やっぱり日本人ではないのですね(笑)」
「‥… そうや! あんな悪魔のような人種と私は違うんや!!!」

36 :出土地不明:2023/01/03(火) 17:12:55.90 ID:9pYuGDWR.net
ネアンデルタール人のほうが
感受性豊かで繊細だった為
大集団の中でワイワイ騒ぎながら生きることには性に合わなかった
ゆえに対立したときは数の力ですぐ96された  

37 :出土地不明:2023/03/05(日) 18:23:53.37 ID:Z1B0nDu5.net
ホモサピエンスにネアンデルタールDNAが入ってるって事は滅んでないという事なのでは

38 :出土地不明:2023/03/17(金) 21:41:26.20 ID:yQeGLzFx.net
>>37
そうだよ。
滅んでいない

39 :出土地不明:2023/03/17(金) 21:48:47.29 ID:yQeGLzFx.net
>>16
ちょっと違うんじゃ。
欧州はネアンと交雑していない集団が一時乗っ取ったが、その後また別の集団が来て前のは消えてる。
>>6
一番最近の仮説では、出アフリカ後に交雑したから全員がその遺伝子を持つが、
もらった(後に引き継いだ)遺伝子の部分に違いが出来て、それがコロナの違いになってる。

40 :出土地不明:2023/03/17(金) 21:51:13.84 ID:yQeGLzFx.net
>>9
アジアンとオーストラロイドはネアンとデニソワと不明の人類の遺伝子を受け継いでるとか。

41 :出土地不明:2023/03/17(金) 21:56:09.16 ID:yQeGLzFx.net
>>14
欧州は古い集団は消えてるらしい。
イギリスのストーンヘンジを作った人たちの遺伝子は残っていないらしいな。
ケルトが滅ぼしたのかどこかへ逃げたのか。

42 :出土地不明:2023/03/26(日) 02:17:30.94 ID:n0B1TzNa.net
>>39
欧州にそんな痕跡ないだろ

クロマニョンからしてほぼ見た目コーカソイドで明らかにネアン入ってる

43 :出土地不明:2023/04/02(日) 03:40:34.02 ID:IGHFVgyg.net
>>42
これまでのクロマニヨンの姿は想像でしかないよ。
クロマニヨンは今の欧州人に遺伝子を伝えていないそうだ。
肌は浅黒かったといわれている。

44 :出土地不明:2023/04/02(日) 03:56:43.89 ID:IGHFVgyg.net
>>16
今わかっていること
・出アフリカ時、すでにいくつかの集団に別れていた
・そのうちにはネアンと混合しなかった集団もあった(中東集団)
・初期欧州人は混合組が入ったが、彼らは後に追われて絶滅に近くなる。
・今の欧州人は、混ざらなかった少数の初期農耕民と混ざったグループ(もっと東から来た牧畜民)が
鉄と馬車で欧州を席捲して古代の狩猟採集民を追い落とした。
ストーンヘンジは古い人達が作ったやつで、彼らは現代の欧州人に遺伝子をあまり伝えていない。

45 :出土地不明:2023/04/03(月) 23:09:22.38 ID:qmyvady0.net
>>25
何を根拠に衣服をまとっていなかったと言い切るの?

46 :出土地不明:2023/04/04(火) 00:00:59.57 ID:EqWhbdjt.net
>>43
浅グロが違うというのなら5000年前のヨーロピアンですら浅黒なんだが

47 :出土地不明:2023/04/04(火) 00:06:03.36 ID:EqWhbdjt.net
>>44
出アフリカは鳥羽カタストロフの7万年前ではなく10万年以上前から痕跡がある

その時はニグロイド形質のサピエンスで、それらはネアンデルタールの領土をほとんど奪えてない

その集団がレヴァントで混血を作る(隣合わせで生活していた)

その後にトバカタストロフ(7万年前)

その後人類は衣服をもって(コロモジラミの遺伝子分化から判明)北上し、ネアンデルタールを滅ぼしていく
その時の形質は頭骨みればほぼコーカソイド、それがクロマニョン

クロマニョンが北アフリカからヨーロッパ、イランあたりにどんどん拡散


ストーンヘンジとかギョベクリ・テペより後だぞ
鉄とか海の民以降

48 :出土地不明:2023/04/04(火) 22:54:04.30 ID:8v+IXbWL.net
>>47
日本語もまともに書けないフルボッキwwwww

49 :出土地不明:2023/04/04(火) 22:56:05.96 ID:8v+IXbWL.net
>>47
ストーンヘンジになる前の木のスーパーヘンジはもっとずっと初期に作られてる

50 :出土地不明:2023/04/08(土) 02:39:31.22 ID:xCrpbfJO.net
あと人類は10万年以前からレヴァントに痕跡のこしてるが
ネアンデルタールと縄張りあらそいせずに、サウジ南端から紅海ぞいにインド→スンダランドに到達
でそこら一体にカポイドに似たネグリトが生息してるだろ?
インドネシアからアンダマン、タイ、マレーシア、そしてフィリピンまで
ここら全部にネグリトがいる
ネグリトはちっちゃいアフロの黒人
これはほとんどネアンデルタールと接触せずスンダランドに来てたって証拠

51 :出土地不明:2023/04/08(土) 02:41:33.76 ID:xCrpbfJO.net
このレヴァントを通らない出アフリカが10万年あたりかそれ以前に遡る
だからアボリジニのオーストラリア(サフルランド)到達が5万年前かそれ以前ってのも納得しやすい
出アフリカが7万年前でアボリジニの5万年前を考えると
あまりに短期間で容姿かわりすぎじゃね?ってならないか

52 :出土地不明:2023/04/08(土) 07:24:19.93 ID:rICohbVH.net
>>50
>>51
死ね勃起コピペ野郎

53 :出土地不明:2023/04/10(月) 03:02:31.30 ID:JPV7QfCF.net
正しいことを書いてるのだが
お前のいうことは当たるのだろうか

54 :出土地不明:2023/04/10(月) 07:14:14.80 ID:jL/k9Vav.net
どこだ正しいの?

55 :出土地不明:2023/04/10(月) 10:32:05.15 ID:AahbGfq4.net
ネアンデルタール人は進化して
化石になった
そうです
本当でしょうか?

56 :出土地不明:2023/04/10(月) 10:33:17.07 ID:AahbGfq4.net
進化過程で
生殖機能をなくしたらしいです

57 :出土地不明:2023/04/13(木) 14:49:54.99 ID:W0pKnOVs.net
>>30
ネアンは北にも住んでたらしいぞ。
デニソワ洞窟のネアンがいるからな。

58 :出土地不明:2023/05/16(火) 11:46:50.30 ID:41X0hhIm.net
4万年前の「出アフリカ」の前に10万年前ごろに一度出アフリカした「新人」がいた。
彼らはネアンに遺伝子を伝えた。
ネアンのミトコンドリアDNAはその時に伝えたホモ・サピエンスのものだそうな。
それが「20万年前に別れた」根拠だった。
核遺伝子が検出できるようになって、もっと前に分岐したとなった。

「純粋な」ネアンが「滅びた」と定義するなら、
「純粋な」ホモ・サピエンスもすでに滅びていることになる。
我々は「雑種」であり、雑種強勢ゆえに今まで生き延びているのかも。
現在で一番多様に混ざっているのはブラジルか。
いやいや、4.5万年前以前に別れた集団の混ざり具合が大きいのは、
意外と日本?!とゲルマンか。

59 :出土地不明:2023/05/16(火) 11:48:51.72 ID:41X0hhIm.net
>>58
アメリカ先住民と欧州のスペイン人は、
1.5万年に別れてるから意外と遠くないな。

60 :出土地不明:2023/05/16(火) 19:30:56.99 ID:9BFlr4sq.net
>>58
最近ミトコンドリア・イブ説も怪しくなってきてるけどな
世界中に同時期にいろんな旧人がすでに独自に進化してた
しかも交雑可能な

61 :出土地不明:2023/05/16(火) 19:33:13.13 ID:9BFlr4sq.net
ミトコンドリア・イブ説(Mitochondrial Eve hypothesis)は、すべての現代人の母系祖先がミトコンドリアDNA(mtDNA)上で共通の祖先を持つという仮説です。この仮説は、ミトコンドリアDNAが母親からのみ受け継がれ、変異が比較的遅いため、共通の祖先が存在する可能性があるという考えに基づいています。ただし、この仮説にはいくつかの科学的・遺伝子学的な矛盾点が指摘されています。

母系遺伝のみを考慮している: ミトコンドリア・イブ説は、母系のみを考慮しているため、父系の遺伝情報を無視しています。実際には、父系の遺伝子プールも存在し、人類進化の歴史において重要な役割を果たしています。ミトコンドリア・イブ説は、ミトコンドリアDNAのみに焦点を当てているため、完全な遺伝子プールの統合を提供するものではありません。

環境要因の影響: ミトコンドリアDNAは母親から子供にのみ受け継がれるため、男性の遺伝子情報が統合されないという制約があります。しかし、男性の遺伝子プールはさまざまな地理的および環境的要因によって影響を受けるため、人口統計的な要因によって異なる結果が生じる可能性があります。

突然変異率の一定性に関する疑問: ミトコンドリアDNAの突然変異率が一定であると仮定することは、遺伝子変異の起こり方についての疑問を呼び起こします。実際には、突然変異率は個体や集団の間で異なる場合があります。したがって、一定の突然変異率を前提とすることは、現実の遺伝子変異パターンと一致しない可能性があります。

進化の複雑さ: ミトコンドリア・イブ説は、単純な進化モデルを前提としていますが、進化は非常に複雑なプロセス

62 :出土地不明:2023/06/09(金) 01:47:15.50 ID:6EU5OJ4S.net
>>58
カポイドがいるやないか

63 :出土地不明:2023/06/13(火) 05:07:44.33 ID:BIze/zRd.net
テレビでやってたけど現代のアジア人にも1.8%くらいの、また欧州人にも1.5%くらいのネアンデルタール人の遺伝子が残ってるのね

64 :出土地不明:2023/06/13(火) 07:16:28.58 ID:TGLtevE4.net
コロナウイルスはもろネアンデルタール人由来の遺伝子持ってる人が直撃受けるウイルスだった
おそらく最初に洞窟のフンを集めたという人が発症し、その後武漢研究所がサンプル取りに来たあと
ゲノム編集受けてると思う、中国からアメリカに亡命した武漢研究所技術者の暴露は
ここら辺りまでだけど

肝心な、なんで武漢研究所がそんなことしてたは、米国が研究を自国以外でアウトソーシングしてたのが
たまたまか、故意かわからないけど中国で
生物的封じ込めの概念なんかなんにもない、中国人が研究に使った検体を市場で売って、小銭稼いでたのがすべてのアウトブレイクの元
じゃないかななんて思ったり

65 :出土地不明:2023/06/13(火) 08:01:18.60 ID:TGLtevE4.net
中国、パンデミック直前に武漢ウイルス研究所で危険なコロナ変異実験を行ったことが判明、生物兵器の意図、研究者は死亡証言も [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686584080/

66 :出土地不明:2023/08/05(土) 05:57:14.76 ID:2o3XJf9O.net
>>64
アメリカ国内では禁止されてるから、法律めちゃくちゃな中国に外注ということだったらしい

67 :出土地不明:2023/08/21(月) 23:25:54.14 ID:vMKqKF8Q.net
現生人類は成人した個体が婚姻のため家を出ても集落全体の規模が大きいので家族としても大して困る事はないが
最小の家族単位で放浪するネアンデルタール人がこれをやると戦力を失った残された家族は全滅の危機に陥ってしまった

ではどのように近親相姦を防ぎ遺伝子を交換したかと言えば彼らは生まれた子供を交換に出したり他の群れから貰って来た子を育てたりしていた
しかしこの習性の違いが現生人類との間に決定的な対立の溝を生む事になった
現生人類が子供を奪われるケースが発生してしまいあらゆる手段を使って子供を取り返そうとする現生人類がネアンデルタール人を襲撃する事態が至る所で起きてしまったのだ
長い世代を経てネアンデルタール人は悪魔のような奴等だと言う認識を共有した人間達にネアンデルタール人が全滅させられたのは必然性があったからなのだろう
と思った

68 :出土地不明:2023/08/29(火) 02:23:52.24 ID:uB0IAKu9.net
何だ?交換て

69 :出土地不明:2023/08/31(木) 13:00:35.80 ID:FxMJ3yYq.net
働き盛りに移動されると戦力に大打撃があるから、無力な赤子のうちに移動させるか
あるいは男性なら年取って第一線を退いてから、移った先の家族で子供ができたかも
いくらネアンデルタール人の女でも見知らぬぢぢゐとやりたいかどうかは不明だけど

70 :出土地不明:2023/09/07(木) 23:25:20.56 ID:IXXKeT+z.net
スレ検索出来ないバカが重複スレ立てたので先行スレage

71 :出土地不明:2023/09/09(土) 20:17:38.79 ID:a3DYfsoa.net
>>67
絶滅ではなく現生人類と交配してるんだが

72 :出土地不明:2023/09/17(日) 07:50:49.57 ID:nSipNPc+.net
知的なネアンデルタール人と、
バーバリアンなホモサピの交雑種って、ある意味、最強だったかも

73 :出土地不明:2023/12/12(火) 17:22:49.00 ID:pE1+PWc8.net
ネアンデルタール人は弓を作れなかったから現生人類に負けた、とyoutubeで言ってた。

74 :出土地不明:2023/12/14(木) 07:45:08.28 ID:CGXILWBC.net
いうても交雑はしてるんで滅びたと言われると疑問符がつくがな

75 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:09:18.02 ID:LadyFVAZ.net
>>73
ネアンデルタール人は石刃を作れてないからね
カンタンなブレードはクロマニヨン人のマネして作れたけど
精巧な石刃はお手本があるのに作るだけの頭がなかった

76 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:16:13.22 ID:LadyFVAZ.net
>>71
最近はゲノム解析でかなり詳しいことも分かってきた
ネアンデルタール人集団に
クロマニヨン人とのハーフがいて
徐々に交配でクロマニヨン人化していく例が複数見つかってる
クロマニヨン人のY染色体やミトコンドリアDNAを持つ個体がいるので分かった
交配の男女差はあまりないことが示唆されてる

多分今後逆のケースも見つかるだろう
そうじゃないと今ネアンデルタール人の遺伝子が残ってるわけはないから

77 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:22:22.43 ID:LadyFVAZ.net
>>47
石刃で革なめし出来るようになったから
毛皮を柔らかくして着れるようになったんだよね

78 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:22:53.89 ID:LadyFVAZ.net
>>44
ストーンヘンジはケルト人だから印欧語族話者です

79 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:25:40.36 ID:LadyFVAZ.net
>>15
カウントの基準がぜんぜん違うのでね
そもそもジャンクが多いんだから単純に比較しても意味ない

80 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:26:52.26 ID:LadyFVAZ.net
>>43
白い肌はサピエンスが世界を席巻した後の出現だよ
青い目も金髪も

81 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:31:13.81 ID:LadyFVAZ.net
>>25
衣服はまとっていたけど単純なものだよ
ただモロッコで見つかった象の骨を使った皮なめし道具が
ネアンデルタール人のものである可能性はある

82 :出土地不明:2023/12/18(月) 09:32:33.84 ID:LadyFVAZ.net
>>57
ネアンデルタール人は氷河期にヨーロッパに閉じ込められて生き残ったから寒さに強い
欧州人で受け継いだ人は冬でも半袖半ズボン

83 :出土地不明:2023/12/19(火) 08:36:04.29 ID:oIQRzzbQ.net
>>81
ネアンデルタール人は獣皮を縫い合わせて服を作る技術があった

84 :出土地不明:2023/12/19(火) 08:37:01.52 ID:oIQRzzbQ.net
>>82
ヨーロッパに閉じ込められたんではなく単純に獲物がいない

85 :出土地不明:2024/01/02(火) 06:29:55.63 ID:/M7J4B9c.net
聞いたことはないが、現代人にネアンデルタルのy-dna,または mt-dnaが出現するのであろうか?
ちなみに現代人にはネアンデルタルの遺伝子が数パーセント含まれてるという。

86 :出土地不明:2024/01/02(火) 10:37:53.26 ID:wb6c1Brv.net
>>85
そんなことはみんな知ってるよ
コロナでテレビでも言ってること
知らないとでも思ってんのかよw

87 :出土地不明:2024/01/11(木) 08:48:18.45 ID:ZS/A2H7Mb
女性カ゛ーた゛のLGBTガ━た゛の障害者カ゛−だの氣持ち悪いか゛海に囲まれた曰本で高い所と騷音か゛大好きなハ゛カか゛日本中クソ航空機飛は゛しまくって
騷音に温室効果ガスにコ口ナにとまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風.熱中症,森林火災,大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくって静音か゛生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させてヱネ価格に物価にと暴騰させて
経済も私権も人権もないデジタル後進國のポンコツ腐敗國家に陥れてる皆殺しにされるへ゛きJALだのANAた゛のクソアイ又ト゛ゥだの
クサヰマ一クた゛のゴキフ゛リフラヰヤ━た゛のジェッ├クサ━だのJTBた゛のテ□リストと天下り賄賂癒着してる世界最惡の強盜殺人組織公明党
國土破壞省による史上最悪のジェノサイドをスル━しなか゛らその正義もクソもない自己中心的なタ゛フ゛スタっぷりに寝言は寝て言えって話た゛よな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

88 :出土地不明:2024/01/11(木) 14:24:13.79 ID:ywMC8Ljp.net
>>75 タスマニア先住民ってひょっとして非サピエンスの要素が知能にまで出た集団だったん
だろうか。犬を飼わず火の起こし方を知らなかったそうだし

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200