2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

弥生人イスラエル十支族説

1 :出土地不明:2023/08/15(火) 16:50:46.35 ID:0ve+jp41.net
弥生人は長江江南付近からジャポニカ米を持ってきて
陶器や高床倉庫を持ってきたユダヤ人です

2 :出土地不明:2023/08/16(水) 20:38:23.79 ID:TILw4/gk.net
決して韓半島経由では無いってことかい?

3 :出土地不明:2023/08/16(水) 22:15:06.06 ID:FyE1ItX8.net
半島通ったかもしれないが長江文明の一部のイスラエル人が日本にたどり着いたんだ

4 :出土地不明:2023/08/17(木) 20:00:13.22 ID:PTQYkG2y.net
イスラエル
ウスラハゲ

5 :出土地不明:2023/08/18(金) 18:40:15.87 ID:3HEyNC+D.net
朝鮮半島に優れた文化なんかなったろ、ついでに歴史も

6 :出土地不明:2023/08/19(土) 09:15:23.62 ID:FWou7Adm.net
朝鮮半島不毛の地説
もともと人類が定住するような土地ではないが
中国から難を逃れるために脱国した輩・族たち
王国めいた成り立ちを装うが実は中国の支配下
戦後日本から独立する際に資本主義を強制導入
しかし先進国入りした割に現在は国家体系は乙

7 :出土地不明:2023/08/19(土) 18:25:08.99 ID:+gGrViwo.net
衛満朝鮮の時点で当時の東アジアとしては都会

8 :出土地不明:2023/08/19(土) 18:36:51.66 ID:Pt4NaegI.net
中国、日本より劣ってる劣化人間のたまり場

9 :出土地不明:2023/08/19(土) 20:31:58.91 ID:FWou7Adm.net
ダメだKOREA

10 :出土地不明:2023/08/19(土) 23:45:37.71 ID:+gGrViwo.net
>>8
ノーベル賞一番取ってるのは何人?

11 :出土地不明:2023/08/27(日) 19:45:11.15 ID:Q33hY0Lf.net
秦の始皇帝は漢民族じゃない
弓月国経由できたユダヤ人の家系
書物に書かれてる肖像画も漢民族とはぜんぜん違う風貌
皇帝の頭に冠るものにすだれ状のものがついているのも
尊顔を直接見るのを無礼という理由じゃなく、目が青かったから

12 :出土地不明:2023/08/29(火) 02:22:40.92 ID:uB0IAKu9.net
>>10
ブタニグロ

13 :出土地不明:2023/08/31(木) 08:32:02.86 ID:DOOsruvp.net
【ひらがな】 起源は`アラム文字´ 【カタカナ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1691812616/l50
https://o.5ch.net/21sia.png

14 :出土地不明:2023/09/02(土) 02:09:13.20 ID:DrgzcSfwc
諏訪の息子生贄回避譚は、江戸時代の書き物の誤読から来ているそうじゃないか。
お笑いだな。

15 :出土地不明:2023/09/03(日) 16:54:48.95 ID:upJPP4KM.net
ヘブライ語だろ?

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200