2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど?

49 :出土地不明:2024/05/11(土) 06:01:34.38 ID:cvTkP9+Z.net
倭国 漢読み「ワ」 倭読み「やまと」

107年倭国王師升が発音 後漢宮殿書記が記録 倭面土

247年倭国民多数の発音 張政が記録 邪馬臺(台)

その後の外交など交流 多数者が調整 邪靡堆

720年日本書紀 倭の読みは 夜摩苔


同じ「やまと」を発音した場合、
倭国王族の貴族発音もしくは師升の個人的発音が、倭面土
その他大勢の倭人が発音すると、邪馬臺
に聞こえたということ。

50 :出土地不明:2024/06/28(金) 11:51:12.03 ID:kiTwzhRu.net
宮崎公立大学の考古学者であった奥野正男氏(1931〜2020年)は、著書「邪馬台国はここだ」(奥野正男著作集T、梓書院、2010年刊)の中で、以下のように述べている。

「平原遺跡から出土した方格規矩四神鏡が後漢晩期の作であるとすれば、共伴する国産の大型鏡もまた3世紀に製作された可能性がある。3世紀はまさに卑弥呼の時代であり、副葬鏡の数、国産大型鏡の大きさにおいても、平原遺跡は日本の古代史上初めて女王となった卑弥呼の墓にふさわしい。」(209ページ)

奥野氏は、論文「卑弥呼の鏡は後漢鏡、その墓は平原である」(『季刊邪馬台国』第2号、梓書院、1979年刊)でも同様の見解を発表している。

また、福岡大学の考古学者・小田富士雄氏らは著書『倭人伝の国々』(学生社、2000年刊)の中で、次のように述べている。

「平原(王墓)は、すでに邪馬台国時代の段階に入っている。」

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200