2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いいデザインってなに??

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2010/12/01(水) 23:31:49 .net
以前「いいデザインなんてないじゃん」ってスレをたまにみてました。
正直スレ立てた人に反発をもってましたけど、それ以外の人々の考え方が非常に参考になりました。
刺激的な意見だったと思います。

なくなって久しく、その刺激に懐かしさを覚えます。
なので、皆さん語ってください。
なんかデザイナーのその立脚する足下を探り合うような、
自分の存在意義を示し合うような。
そんな刺激的な発言を期待します。

なので、僭越ながらスレをたてるにあたり挑発するような発言をあえてさせていただきます。

「お前らの作ったデザインなんて、オナニーであって、全然良くないじゃん!!
 反論するならしてみろよ!!」
よろしくお願いいたします。

222 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/04(木) 01:10:03.43 .net
(ΦωΦ) 媚びないデザイン

223 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/02(金) 16:32:42.29 .net
私がデザインするすべてのもの

224 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/02(金) 17:31:32.47 .net
水や空気のようなもの
其処にあることすら感じずそれ以外の何物でもないもの

意識できないデザインこそが良いデザイン

225 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/03(土) 13:28:20.31 .net
一行も同意できない

226 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/04(日) 19:23:17.76 .net
のべ800人描いてきたけど
媚びないヌードデッサンはパイパンが一番描きやすい 
                      以上

227 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/05(月) 18:12:10.28 .net
パイパンはこれから児童ポルノで規制されて所持しているだけでも逮捕されるよ
今からでももじゃもじゃ描きたしたほうが無難

228 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/05(月) 21:42:39.15 .net
最近は予備校でもパイパン増えているそうだね
甥っ子高2が冬期講習で描いて見せてくれたけどパイパンモデルだったよ

229 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 14:15:41.04 .net
>>225が認知できない全てのものが良いデザインかな

230 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 16:14:29.75 .net
それってどうやって客を説得するんだろうな
なくても同じものなんだろう?
あるべき形にするってことならわかるけどな
プロダクトか何かかな

231 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 16:23:01.78 .net
アニノマス

232 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 16:33:02.61 .net
ここはアホばっかりやな。
存在感を消すのも出すのもデザインの必然性から導き出されるべき結果だ。

233 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 20:34:22.36 .net
正に三流の考えだな
必然性を突き詰めたそれは真理に近づき人の意識から隠れていくんだよ

234 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 20:38:27.71 .net
アホや

235 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 21:01:26.20 .net
安心しろ
裸の王様じゃないからアホには見えないって事も無い
ただお前の脳味噌じゃそれをみても意識できないだけだから

236 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 21:31:30.40 .net
一緒くたにまとめてデザインはこうだって言う奴は大抵馬鹿なんだけど
こいつは >>233 ファンタスティックバカ

237 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 22:50:59.71 .net
一言で纏める頭も無い人に言われたら>>233が可哀想w

238 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/16(金) 22:56:29.18 .net
デザ以外は黙ってろ

239 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 00:38:47.14 .net
>>233
頭悪そう

240 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 01:09:41.13 .net
みんな言葉をデザインしたら?w

241 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 01:19:41.26 ID:MTnwjZ7p.net
>>240
何か言ったつもりのニート

242 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 10:35:40.82 .net
>>224>>233みたいなのが典型的な「何か言ったつもりの素人」だよ。
点字ブロックや避難誘導灯みたいに、その存在自体が人の注意を喚起する宿命を持ったものなんて枚挙にいとまがない。

もっとも一般人はデザインされたオブジェクトの持つ意味を読み取れないのが普通。
快適か不快か感覚で判断するだけ。

243 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 16:50:36.49 .net
用を充たす

244 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 17:16:11.26 .net
若い女の個展でよく沸く、意味のない話を偉そうに語る素人のクソジジイみたいだな>>224>>233
こういうクズは知能は低いくせにプライドは高いからあしらうのも一苦労なんだよな〜

245 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 19:38:37.21 .net
同意

246 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 23:23:04.37 .net
>>242
頭悪いな
点字ブロックや避難誘導灯の必要ない設計にするって意味だよ

見えないデザインの云わんとしている事はわかるけど下っ端デザイナー相手には無理な話
それらを出来るのは企業家や建築家や都市計画を立案できる人間だけだ

247 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 23:41:34.65 .net
かつて存在したが設計思想段階でそれらを廃したものは目に見えず
それが当たり前の時代・世界に育った人間には意識できない
ありもののデザインを組み合わせたりクライアントの要求を聞いて仕事する事が多いから頭が固くなってる人が多いね

製造工程や技術的なアプローチから入らないと無理だし
そういったものは大抵研究者や技術職の人がデザインに興味もって作り上げる

248 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/17(土) 23:54:44.38 .net
具体的な話が一切なくてわろた
やっぱ頭悪そう

249 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:13:49.11 ID:p2VLg1q0.net
バカヤロウ
お前の頭を柔らかくしてあげたのになんだその言い草は
お前も少しはネタを考えろ

250 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:18:22.60 .net
なんだネタか
あれだろ?オナニーみたいな思想を押しつける悪いデザイナーの見本だろ?
わかるわかる

251 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:22:59.84 .net
>点字ブロックや避難誘導灯の必要ない設計

ネタとしてぜひこのおもしろ都市計画をくわしく聞かせてくれ

252 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:23:39.79 .net
>>250
結局自分が一番頭が悪いと証明しちゃったね
僕としては>>250のアホさ加減を引き出せて大満足だけどw
低脳君^^v

253 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:30:00.16 ID:p2VLg1q0.net
>>251
自分で考えろ
バ〜カw
俺のアイデアを盗もうたってそうは行かないぞ☆

254 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:37:06.73 .net
具体的な話が一切なくてわろた
やっぱ頭悪そう

255 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:51:47.73 .net
ネタを考えた俺が上

256 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:52:22.56 .net
ちょっとわかりにくいけどクソジジイ説教ネタって感じじゃないの?>>244
わざわざ老害っぽい言い回ししてるし>>247>>246

257 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 00:54:34.40 .net
>>255
ネタとしてわかりにくいから滑ってる
安藤忠雄とか具体的な老害を出したらわかりやすい

258 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 02:35:04.63 .net
でも僕の言ったことにドキッっとしたから反応したんだろ
結局本当にいいもの作るにはその製品の本質から掘り起こさなきゃダメ
芸大とかで学んでも本物は創造できないという事

259 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 04:05:26.82 .net
ドキっとしたんじゃなくてバカッって思ったから反応しただけだよ
アピールが必要なデザインは間違いなくある
そういうものを全部ひっくるめて水がどうたらいう馬鹿は
誰にも気づかれない製品を作れる会社に早く就職しなさい
その製品が誰にも気づかれないけれど本当は良い製品とかなら
デザインでその良さをアピールしてあげるよ

260 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 05:12:52.03 .net
それでも敢えて言おう
至高にして究極のデザインは目に見えず意識できない

完成されたデザインにアピールすると言う概念は必要としない
無駄で余計な所作が思考に染み付いているから品性なくアピールなどしているのだ
どんな仕事してるか知らないけど

261 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 09:54:13.12 .net
仕事が出来ない能無しのクズにありがちな、無意味でふわふわした抽象的な事ばかり言う奴だな
具体例が一つも無い(出す能力がない)のでブレストにもならない
こういうのが会議で一番嫌われるんだぞ、覚えとけ無職のニート君

262 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 10:11:01.98 .net
でユーの具体的な案件は?
言えるほどのものが無いんでしょw

263 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 10:18:16.37 .net
なんだこのスレに張り付いてたのか…
キモイ奴だな

じゃあデザインを考える具体的な話として>>246
>点字ブロックや避難誘導灯の必要ない設計にするって意味だよ
を掘り下げていくか

これはどういう完成形を目指してるのか詳しく解説してくれ
必要がないというのは、まず設備を撤去するだけか?
それとも代替の設備に置き換えるのか?

264 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 10:27:23.19 .net
あともう一つ聞いとく事がある

>点字ブロックや避難誘導灯の必要ない設計にするって意味だよ

点字ブロックや避難誘導灯をわざわざ「無くす」理由だ
現状に何か問題があるから無くそうと(お前は)考えたのだろう?
その問題をちゃんと言語化して提示しないと解決の方向性が定まらない

265 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 11:29:35.97 .net
>>258>>260
ちょっとでもデザインを学んでる学生ならこんな恥ずかしいこと言いませんよ。
100年近く前のバウハウスの機能主義を素人が曲解するとこうなるんだな、アホだなーと思うぐらいです。

266 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 14:23:36.94 .net
バウハウス?バウは日本語で言えば、ワンワンだろ?
ワンワンハウスの機能主義?
アホか、グーデンタック!

267 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 14:47:51.94 ID:nwHaXwVi.net
>>233がフルボッコでワロタ
所詮西洋的価値観が理解できない弱者デザイナーの掃き溜めってことがよくわかる

268 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 17:10:07.06 ID:bujm0ABa.net
デザインにおける西洋的価値観て何?

269 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/18(日) 18:22:24.65 .net
未だにバウハウス云々言ってるカビ臭い教育を恥ずかしげも無く口にする神経が信じられないw
あと具体的な例を求めつつ自身は何も語れないんだなw
デザインの仕事すらしてないのがばれてるよ?
最初から分かってたけど想像以上にレベル低いなぁ

270 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 01:16:44.44 .net
>>269の考える最先端のデザインは何?
269にとって尊敬に値するバウハウスに取って代わる設計思想を知りたい。

271 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 07:06:10.54 .net
着せ替えデザインをやってきた人達にとっては仕事を否定されたかのような煽りに写ったんでしょう
革新的なデザインを実践できる人は一握りですから
バウハウスを語る(騙る)人は多くても実践出来てるのって気もしますしおすし

272 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 08:55:55.69 .net


273 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 10:40:07.57 .net
何言ってるかよくわからないけど>>269が馬鹿だと言いたいんでしょ

274 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 21:52:43.92 .net
いいえ
そもそもにこのスレに議論らしい議論が存在していないといいたいの

275 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 22:34:46.72 .net
>>264
この「わざわざ無くす理由」ってなんだんだろうね
「意識できないデザイン」って気持ち悪い言葉だけど、視覚的に消すってことかいな?

276 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 22:40:55.90 .net
検索してみたら「意識できないデザイン」ってマヌケな言葉使ってる人は世界で>>224だけだったわw

「Unconscious design」、優れたデザインは意識されないって話はよくいわれるけど
「意識できないデザイン」ってなんだよww

277 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 23:13:36.32 .net
つまりオリジナル

278 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 23:29:30.49 .net
オリジナルバカ

279 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/19(月) 23:54:54.30 .net
馬鹿という語彙しかないのが悲しいねw

280 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 01:57:20.96 .net
>>278
笑った

281 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 10:42:05.97 .net
馬鹿は自分が馬鹿だと気付くことができない。
「意識できない馬鹿」

282 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 11:11:14.50 .net
ここまでボコボコに言われる>>224ちゃん可哀想
そのくらいにしといてやれよw

283 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 11:25:12.96 .net
全く論破されてないし
書き込み増えたせいでアホな煽りが集まってきたなぁとw

俺を負かすにはちょっとオツムが足りないねw

284 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 11:27:31.49 .net
>>281

285 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 11:52:29.80 .net
負けでもいいけど
これ以上何も出てこなさそうだし
俺もこれ以上ネタがあるわけでもなし

286 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 15:52:20.71 .net
>>224はただの比喩だろ
デザイナーに憧れる学生くんが多いのかな

287 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/20(火) 16:12:39.14 .net
比喩じゃないけど
これを実践できる人は少ない

288 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/21(水) 20:07:40.54 .net
>>286の例
富士山の空気の缶詰
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1374692.html
赤瀬川原平「宇宙の缶詰め」
http://page.freett.com/ohnopage/kyo_uchu2.html
ウォーターデザイン
http://waterdesign-wd.co.jp/

289 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/21(水) 20:30:44.03 .net
>>288
比喩だと言ってるのに、そのまんまになってる(笑

290 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/21(水) 21:13:32.34 .net
クスッときた

291 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 02:39:29.99 .net
>>224からの流れを整理すると
バウハウス的な機能主義のシンプルなデザイン
VS
周囲に注意を喚起するデザイン(点字ブロックや避難誘導灯)

前者の典型はシステムキッチンで、普通にガスコンロや冷蔵庫買って置くと
凹凸が発生するのを、最初から特定のコンロや冷蔵庫を置くくぼみを台所に
持たせることで、凹凸のないシンプルなデザインになる。
装飾のないシンプルな外観、
デザイン(装飾)していることを意識させないデザインをほめる前者。

それに対する後者側の批判は、目立たせることを目的としたデザインも必要ですよ。
点字ブロックはむしろ建前で、現実の仕事としては、派手で下品なデザインが
悪目立ちして売れることがあるわけで、企業からの依頼が悪目立ち目的だと
プロとして依頼者の指示に従うしかないでしょと。
族車や旧車や改造制服が典型ですがバウハウスじゃ金に成らないという
現実の話をしていると思う。

292 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 03:03:30.78 .net
最初から通して読んだけど機能美主義の>>6がずっと定住しているな。
100年間変わらないシンプルなデザインが美しいという小林秀雄的なやつな。

現実のデザイナーの仕事はパリコレのファッションカルテルだから。
女性用の水着やスキーウエア、女子中高生のファッションが典型だけど
毎年新しいデザインを出して「去年の水着を着て海岸に行くの恥ずかしいよね」
と宣伝して、毎年新しい服を買わせるのが、デザイナーの仕事。
100年同じデザインの商品を売って、同じ服を5年10年着られたんじゃ儲からない。

293 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 03:18:08.03 .net
>>291
ちょっと待て
「機能主義」と「点字ブロック・避難誘導灯」は全く対立するもんじゃないぞ

294 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 04:31:18.36 .net
>>293まあ、そうなんだけど、
>>224>>242の論争という文脈の中では対立している。
目立たない物VS目立つ物。
どちらも機能だと言えば、そうだけど。

295 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 04:55:04.83 .net
第三者が見たときに有益な議論になるよう話を整理したい。
>>224>>242の対立に>>246が入って両方を批判し
その辺りから、どっちがどっちをののしってるのか分からない罵詈雑言が続いて
意味不明。

296 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 06:09:31.95 .net
全く違う
全てを無くすことを前提にデザインしていく思想こそが良いデザインの根幹

点字ブロックがあるなら
点字ブロックがなくても迷わないデザイン
或いは人工網膜や遺伝子治療で盲人を無くす社会のデザイン

避難誘導灯がなくても避難経路がわかる建造物の設計
もしくは避難する必要のない社会のデザイン

もっと大局的に見ろといってるんだよ
小物共が!

297 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 06:38:27.75 .net
小学生に将来の車はどうなると思う?って車のメーカーの人間が聞いた
そしたら、小学生は「どこでもドア」って言った
それを頭ごなしにしかるって頭おかしい

298 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 08:01:47.40 .net
>>264

299 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 08:18:23.30 .net
>>291>>292は デザイン=装飾 だと思ってる素人
>>296は根拠のない理想を押しつける宗教家

ってところか

300 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 13:44:14.32 .net
>>224>>296みたいな素人の戯言を機能主義だと思う>>291もそうとう痛い奴だな

301 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 14:45:36.15 .net
デザインにも需要と供給あるから
これが正解ってのがそもそも無い

302 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:01:14.29 .net
正解がない?
スープを飲みたい人に箸を渡してもいいじゃない、みつお

>>301>>296と同じぐらい頭が悪そうだな

303 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:09:05.11 .net
素人云々以前に君の体験談はどうなのかね?
実践してるなら具体的な話が出てくると思うがw

全くもってだらしない奴だな…

304 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:26:30.13 .net
>>301 = >>296 だったか

言ってることは正反対のようだけど、同じ種類のバカだなと感じたんだ

305 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:28:22.41 .net
301はオレだけど、296を書いた覚えはないぞw

306 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:51:07.43 .net
色々と俺が書いてあげたけど
誰もデザインを示せないんだな

こんなかでデザイナー名乗れるのは俺だけのようだ
本を読んでもそれを理解できなきゃ意味無いぞ
知恵を分け与えた俺に感謝しろ

307 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:51:56.52 .net
流れからいうと
>>301 = >>303
だろ?

>>302でべつに「素人云々」言ってないから
>>301はどっか違うところで素人と言われてる = >>296

308 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:56:26.87 .net
まともに議論する気がなく話を混乱させる事を
目的とした奴がメインのスレなのはわかった。

309 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 18:59:40.21 .net
>>291みたいな何も分かってない素人バカが出しゃばって交通整理すると混乱するだけだよな
迷惑だぞ>>291

310 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:00:30.07 .net
>>6が一貫して主張しているのは
>>297デザインというより工学的な発明の話。
相手にするだけ無駄。

311 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:18:40.22 .net
>>310
本物の馬鹿だなw

日本のデザイナーの地位が低いのは着せ替えデザイン=デザインって考えで教育してるからだ
専門や美大は頭の弱い奴が通う
理系がデザインを考えて始めて良いデザインが見えてくる

デザインを先においての開発・設計するんだボケ
建築とか見れば先に完成図を見せてから設計やそれにあわせた開発もするだろうが

家電や広告の3流デザイナー共が口出しするな!

312 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:21:54.03 .net
まずデザインありきだ
設計や開発がその要求に及ばなかったときに始めて妥協する

どうせお前らチンカスは中身と形が出来あとにラクガキしたりデコしてるだけの
女子高生と同レベルのマヌケが多いんだろうけどな〜

313 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:23:45.78 .net
良いデザインを語るスレなんだろ
ここは?

三流デザイン論を語る場所じゃないぞ

314 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:23:51.64 .net
平面の壁紙アートvs立体のプロダクトデザインね。

315 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:25:58.74 .net
それとも
国家プロジェクトである空港や競技場など
建築屋が建てた後に外装だけのデザインを公募してるのか???

316 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:26:51.89 .net
にしては>>296は底辺レベル文系の頭の悪さを感じる。
ロジックじゃなく、思い込み、感情優先で考えてる。

317 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:27:19.58 .net
此処まで言わないと創造できないから
頭が固いって言ってんだぼけ

318 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:29:50.63 .net
デザインやってる人間を相手にした場合、
きっちりロジックで言い負かさないと悔しがらせること出来ないよ。

319 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:32:39.14 .net
犬や猫を説得することはできない
また意固地な奴を説得することも出来ないしする意味も無い

でもクチで悔しく無いもんっていう姿は子供みたいでカワイイよw

320 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:37:01.18 .net
と言うわけで
良いデザインをするには
良いデザインをを最初に提案してから中身の検討に入るで異存ないな

そんな仕事にありつけないと言う奴はご退場を願おう

321 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:49:59.25 .net
そうだねそうだね偉いね〜
水みたいに気づかれずも必要なインフラみたいなデザインできたらいいねー
きっとずっと馬鹿にされ続けるけど一生懸命がんばるんだよ
Think differentだよー

これでおk

322 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 19:54:23.65 .net
馬鹿みたいなレスありがとう
君の悔しさが良く伝わったw

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200