2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

みんなの★公募談話室★3件目.

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/22(金) 21:04:06.16 .net
公募に関することを語りましょう♪

2 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/22(金) 21:27:00.58 .net
国土地理院が提供・配信する電子国土基本図等を利用したGISソフトウェアとGISコンテンツの中から優れたものを表彰する
『電子国土賞』の受賞作品が決定しました。また、電子国土賞にふさわしく、親しみの持てる『電子国土賞ロゴマーク』が決定しました。

http://www.gsi.go.jp/gijyutukanri/gijyutukanri60006.html

たけちゃん、惜しい!!!


3 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/24(日) 16:27:29.05 .net
http://koumuho.seesaa.net/

4 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/26(火) 15:04:51.31 .net
oWW
http://www.ja-kinan.or.jp/xoops/modules/wordpress/index.php?author=14

5 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/29(金) 20:43:26.41 .net
松実学園ロゴ ワロタwww

6 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/29(金) 22:11:46.22 .net
松実学園キャラもラロタwww
http://www.img-ch.net/normal/neta/1278.jpg

7 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/02(月) 21:44:21.96 .net
 「いのちの基金」がみなさんに親しまれるように、
シンボルマークのデザインを公募しました。
139点の応募作品の中から、市長賞と佳作を選考し、
市長賞の作品をいのちの基金シンボルマークとして決定しました。

市長賞
奥野和夫さん(横須賀市在住)

〜選考理由〜

「命という漢字をモチーフにしているのに柔らかく表現され、優れている。

また、デザインが個性的で、単色で利用しても特徴的な形をしており、シンボルマークとして活用しやすい」


佳作 (9作品)
以下の佳作の方々には郵送で賞状及び記念品をお送りします。 (順不同)

居関 孝男さん(京都府在住)
栗原 誠さん(横須賀市在住)
梅村 元彦さん(愛知県在住)
堀江 豊さん(広島県在住)
齋藤 哲哉さん(北海道在住)
河内 美穂さん(横須賀市在住)
クリック(匿名)さん(大阪府在住)
覚張 真由美さん(横須賀市在住)
岩永 怜奈さん(横須賀市在住)

8 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/02(月) 21:46:11.28 .net
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3120/inotinokikinn/markketteinagekomi.html

9 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/03(火) 22:53:13.05 .net
「食卓の日」ロゴマークが決定しました。
 毎月第3日曜日の「食卓の日」を多くの人に知っていただけるようにとロゴマークを募集し、健康まつりの参加者による投票の結果、望月千晴さんの作品に決定しました。
 今後富士宮市では、このロゴマークをさまざまな食育事業に利用し、「食卓の日」の周知とともに食卓を囲む「共食」(共に食べること)が心の発達にも重要な意味があることを広く啓発していこうと考えています

いいね

10 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/03(火) 22:58:57.78 .net
和泉市内産木材ネーミング&ロゴマーク募集要項
1 趣旨
和泉市は、平成24 年4 月2 日付けで大阪府知事より、大阪府初の「林業活
動促進地区」として認証されました。大阪府内の林業活動促進地区内で伐採さ
れ、認定事業者が製材した木材・木製品を「おおさか材」として定める「おお
さか材認証制度」が同時施行されたことにより、和泉市内産木材が大阪府初の
「おおさか材」として認証されました。
大阪府初の「おおさか材」として認証された和泉市内産木材の認知度の拡
大と普及促進を図ることを目的として、たくさんの市民の皆さんに親しまれ
る「和泉市内産木材の愛称及びロゴマーク」を募集いたします。
2 募集内容
和泉市内産木材の「愛称」及び「ロゴマーク」
(1)和泉市の木材であることが明確であり、和泉市民の皆様に親しんでもら
えるオリジナリティあふれる作品にすること。
(2)各種印刷物(広報紙や封筒など)、ホームページ、記念グッズなどにも活
用できる作品とすること。
3 応募資格
和泉市に在住、在勤、又は在学されている方であれば、住所、年齢、性別
等は問いません。
4 応募期間
平成24 年7 月2 日(月)から平成24 年8 月31 日(金)まで【消印有効】
5 応募特典(賞)
採用作品(愛称):和泉市特産品(1名)
採用作品(ロゴマーク):和泉市特産品(1名)
※ 採用された愛称及びロゴマークは、和泉市の広報やホームページ等で広
く紹介し、市内製材業者等に使用していただく予定です。
6 応募規定
(1)森林所有者や木材の伐採・搬出・製材加工・利用関係者、地域住民等が
連携して林業に取り組む和泉市にふさわしい「和泉市の木材」であること
が明確な作品であること。

11 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/04(水) 13:08:21.84 .net
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kenko/b-syokuiku-rogo-2.htm

12 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/04(水) 21:02:51.08 .net
3件目アリガト

13 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/05(木) 19:14:21.59 .net
ドウイタシマシテ

14 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/08(日) 05:18:29.93 .net
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。

15 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/22(日) 20:18:53.09 .net
どうだっていいよハゲW

16 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/25(水) 17:24:17.95 .net
天草ジオ
http://hp.amakusa-web.jp/a0662/Oshirase/Pub/Shosai.aspx?AUNo=5768&Pg=1&St=0&OsNo=68

17 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/26(木) 22:30:36.91 .net
 坂出市の夏を彩る「第47回さかいで大橋まつり」(坂出まつり協賛会主催)のPR用ポスターが完成した。800部印刷し、市内各所や四国内のJR主要駅などに掲示、祭典の盛り上げに一役買っている。

 ポスターデザインは3年前から一般公募。今年は県内外から過去最多の36点が寄せられ、広島県廿日市市の堀江豊さん(62)の作品に決まった。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/photo.aspx?id=20120723000170&no=1


18 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/28(土) 22:12:20.43 .net
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/kyoiku/sports/everyone/page00077.html

19 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/02(木) 18:42:26.09 .net
どうだっていいよハゲW

20 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/02(木) 18:47:05.52 .net
http://koumuho.seesaa.net/

21 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/06(月) 13:55:02.09 .net
ぜんぜん更新してないね

22 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/08(水) 10:58:28.92 .net
「プロアマトワ」さん、どうしてるんだろう?

23 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/10(金) 19:13:07.11 .net
浜松市の原動機付自転車オリジナルナンバープレートを作成するにあたり、
平成24年5月10日〜6月15日まで『バイクのふるさと浜松』をテーマにデザインを募集し、
選考委員会での審査を経て採用作品が決定しました。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/zei/siminze/nanpure/index.htm


24 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/11(土) 15:06:50.70 .net
最年長83歳男性
ジージがんばれー!

25 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/16(木) 11:23:05.63 .net
http://www.aiwff.com/2012/images/others/tsurii.jpg

26 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/17(金) 16:19:21.23 .net
http://www.mcci.jp/sanzoku_2012_08_13.pdf


27 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/17(金) 16:42:26.07 .net
シオピーってさ、いつまでたっても30さいだね

28 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/17(金) 19:29:25.87 .net
やっぱアユたんは上手いわ

29 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/20(月) 02:47:49.87 .net
なぜ美大生は公募を上から目線で、心底舐め切って傍観しているのか

30 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/20(月) 21:07:14.61 .net
大学の課題で忙しいんだよ

31 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/23(木) 13:19:47.56 .net
上手いっつーか、ワンパターンだろw
いい加減あきるわw

32 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/28(火) 07:44:10.34 .net
 2013年の美作国建国1300年記念事業をPRする「ゆるキャラ」が兵庫県宍粟市のデザイナー小柴雅樹さん(48)の作品「かたみくん」に決まり、
津山市内で24日開かれる記念事業実行委員会の総会で表彰式が行われる。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012082319083615/

33 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/30(木) 21:32:53.94 .net
市電緑のじゅうたんに新しいロゴマークとキャッチフレーズができました
 8月2日に選考委員会を開催し、各部門ごとに最優秀賞作品1点、優秀賞作品2点が決定いたしました。
 どの作品も素晴らしく、各委員は真剣な面持ちで審査を開始。協議のうえ、次の方々が受賞されました。

 ◎ロゴマーク部門
   最優秀賞 広島県尾道市  大住元 学 様
   優秀賞   熊本県熊本市  安富 勝弘 様
           愛知県春日井市 村松 有紀 様

 ◎キャッチフレーズ部門
   最優秀賞 熊本県宇城市  沢田 実優 様
   優秀賞   愛知県名古屋市 小寺 光雄 様
          福井県あわら市 柴田 隆  様
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?NW=1&ID=12561&LS=182

34 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/01(土) 01:58:24.92 .net
>>33
いいね★
アイロンがけしてるみたい〜?

35 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/03(月) 16:54:44.86 .net
リサイクルショップで賞状の額150を一枚120円で買い取ってくれたよ



36 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/07(金) 22:01:36.46 .net
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729439.html

37 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/07(金) 22:07:48.14 .net
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729439.html

38 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/08(土) 10:02:36.70 .net
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650

このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。


39 :ゲッパリラ:2012/09/08(土) 17:13:29.08 .net
以下の作品を応募出来る公募ありませんか?

・大きさ:ハガキサイズ
・画材:画仙紙、墨汁
・モチーフ:裸の女性

40 :ゲッパリラ:2012/09/08(土) 17:19:58.07 .net
これです
http://imepic.jp/20120908/622730

41 :ゲッパリラ:2012/09/17(月) 17:33:21.81 .net



最低だなw
http://www.city.kikuchi.kumamoto.jp/machidukuri/_4136/_3962/_4126.html

42 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/18(火) 18:35:53.30 .net
ご当地ナンバープレートって不要だと思ってたんだよなー
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730860.html



43 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/21(金) 22:14:15.70 .net
青森県弘前市にお住まいの工藤和久さんの作品に決定しました。

シンボルマークについて、工藤さんは「リサイクルされた環の中で作られた「液肥」の力で元気に育つ作物の笑顔で
「環のちから」を象徴的に表現しました。赤は太陽、緑は大地と青葉、水色は清流、黄は光と実りで豊かな自然に
恵まれた京丹後市を明快にイメージしました」と話しています。

最優秀賞に選ばれた工藤さんには、液肥で栽培された京丹後市産の新米30kg2袋を贈呈します。
応募いただきました皆さん、ありがとうございました。


44 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/21(金) 22:19:16.93 .net
体の上部に京都市の「京」の文字を模した,

明るく,元気なキャラクターです。いろいろな色のたくさんのハートは多様性の
あふれる個性の輝くキャラです。シンプルで親しみやすく,多くの人々に長く愛さ
れるマスコットデザインです。また,縮小,単色,モノクロにも耐えられ,HP等多用途な使い方が出来ます。


45 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/27(木) 12:57:26.57 .net
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000001209270003

46 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/29(土) 09:25:31.50 .net
いいね
http://www.lancers.jp/work/proposal/1238502

47 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/29(土) 11:30:38.84 .net
瞭君の作品いいね
http://www.pref.osaka.jp/keikakusuishin/syougai-info/symbol.html

48 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/29(土) 22:26:25.41 .net
te


49 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/29(土) 22:29:16.15 .net
長〜い規制で書き込み久しぶりだ
>>47
最優秀よりいいと思うよ



50 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/30(日) 16:12:12.80 .net
停電で昨日送信予定の2つの公募がダメになったよ
30日必着だったけど、とりあえず郵送してみた
まぁー 失格だろうね

51 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/30(日) 17:07:03.23 .net
ねえ、ねえ、ムンクの『叫び』をAAで書いてみたけど、どう?














(())

52 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/01(月) 11:42:26.97 .net
塩沢ファミリー発見

http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=9329

53 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/01(月) 18:49:45.32 .net
↑どれもパッとしねーなぁ
全作品投票対象にしろよ
応募してねーけど

54 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/01(月) 20:09:29.94 .net
http://www.city.miyawaka.lg.jp/hp/page000006500/hpg000006427.htm
適当ににも程があるね

55 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/01(月) 21:30:35.40 .net
>>54
びっくりw
こんなんでいいんだ

56 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 10:07:04.05 .net
>>55
本人が一番びっくりしてるんだよwww


57 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 16:06:00.10 .net
:(()) :

58 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 18:52:18.02 .net
おめでとさん

59 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 20:48:18.84 .net
もう、かれこれ一年は応募してないなぁ
秋の夜長、久しぶりに挑戦してみるか
でも賞金がショボすぎて・・・

60 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 21:08:53.53 .net
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/atarashikokyo/rogokettei.html
公募の質がこんなに落ちてるのか
俺が応募してなかったからだな

61 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 21:10:32.41 .net
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22050/danjyo/05/mark2.html
おいおいおいwwwwwww


62 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 21:13:50.21 .net
http://okayama-u-chiikiiryou.jp/center.php?type=3
古くせーなー

63 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/02(火) 22:53:25.99 .net
連続で笑わしてもらったよw
MUSCAT CUBEのコンセプトてんこもり


64 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/03(水) 01:51:44.84 .net
テス

65 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/03(水) 16:50:53.80 .net
>>54
宮若 東も西もどっちもWになってるw
いじめが心配・・・・・

66 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/03(水) 19:58:48.76 .net
開校式典に出席出来ない奴は校章に応募するな

俺の持論は、校章公募の応募資格は在校生か卒業生のみ


67 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/04(木) 15:36:32.50 .net
表彰式に出席出来ない奴はキャラクターに応募するな

俺の持論は、キャラクター公募の応募資格は子供のみ

68 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/04(木) 15:56:54.02 .net
http://mytown.asahi.com/kumamoto/k_img_render.php?k_id=44000001209270003&o_id=6775&type=kiji

69 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/05(金) 16:30:31.23 .net
>>67
先生もOK


70 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/06(土) 00:12:24.54 .net
>>69
教師は2,3年で移動するからダメ

71 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/06(土) 16:57:39.25 .net
表彰式に出席出来ない奴はキャラクターに応募するな

俺の持論は、キャラクター公募の応募資格は子供と障害のある方のみ

72 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/07(日) 11:57:16.40 .net
一次審査の前に事前審査をして、(市外の人、一橋祭に参加できない人)を
落しているみたいだね。
落書きレベルのキャラにしか投票できないようにしてある

http://jfn.josuikai.net/student/ikkyosai/medama/maschara.html

73 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/07(日) 15:29:05.89 .net
↑たけちゃんの、「くにたん」がいい

74 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/07(日) 20:26:50.84 .net
http://p11.chip.jp/okanonaoko

75 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/08(月) 11:45:10.84 .net
すばらしい朝鮮人たちが集うスレッド

【考察厨】高岡フジ韓流ゴリ凸観察スレ17【お断り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1349194806/

76 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/10(水) 19:01:05.44 .net
手足のポーズが、かぶりすぎw

http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/var/rev0/0102/2523/2012109171633.pdf

77 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/17(水) 18:50:04.22 .net
http://anshin.pref.tokushima.jp/docs/2012101600025/
やっぱりシバッチは上手いわ

78 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/17(水) 21:05:22.43 .net
http://hokkaido-cosme.org/lp/
応募資格は、「北海道に旅行で行った」とか「北海道に親戚がいる」でもいいのか

79 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/19(金) 21:11:19.04 .net
>>78
北海道と聞くと、何故か懐かしくて涙が出ます

でもOK

80 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/19(金) 21:18:55.27 .net
ゆるキャラ?
http://www.city.toon.ehime.jp/sangyo/yuruchara_meisyou_bosyuu.html

81 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/20(土) 14:35:55.46 .net

いいね★

82 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/20(土) 15:56:20.20 .net

無表情キャラガ息が長いって言うからね


83 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/25(木) 14:36:28.92 .net
http://www.pref.tokushima.jp/shien/minami/docs/2012102400068/
瞭君もごんべぇさんも元気だなー
見習わなければ

84 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/26(金) 19:24:07.22 .net
http://www.hakone-geopark.jp/logomark/hakonegeoparklogo.html

85 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/26(金) 22:00:08.40 .net
何で3が490票も

86 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/27(土) 13:12:10.69 .net
どれも箱根らしさが無いことは確かだね

87 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/28(日) 23:30:24.96 .net
http://namikichan.jugem.jp/

88 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/29(月) 19:02:28.69 .net
No.239ってあぶなくね?

89 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/29(月) 21:11:22.76 .net
http://koumuho.seesaa.net/
どいつもこいつも中途半端だな
せめて1週間に一回は更新しろ

90 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/30(火) 17:24:23.42 .net
この人、ロゴが最優秀取った時に取材受けて
名前も顔も伏せてるね。
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=59963


91 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/30(火) 23:13:53.33 .net
>>90
公募ごときの邪悪なものに関わっているのが恥だと思っているからだな


92 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/31(水) 14:46:08.06 .net
無機質なビョーイン
http://www.kitahari-mc.jp/45/55/5198.html

こんなとこに救急搬送されちゃうんかな〜

93 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/31(水) 18:20:43.16 .net
患者不在のコンセプトがよく伝わってくるw

94 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/31(水) 21:16:05.47 .net
無機的=無機物のように、生命の感じられないさま。また、温かみのないさま。

やばすぎるwww

95 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/01(木) 04:04:07.90 .net
-------魑魅魍------------魑魅魍魎魑魅魍魎-------------魑魅魍-----
-----#魑---魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅----魑魅---魑#---
-----魑------魑魅-魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎-魑魅------魑--
-----魑------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑-----魑---
------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍----
---------魑魅魍魎-------魑魅魍魎魑魅魍魎魑------魑魅魍魎-------
---------魑魅魍#----悪---魑魅魍魎魑魅魍魎---悪---#魑魅魍-------
--------魑魅魍#-----魔----魑魅魍魎魑魅魍----魔----魑魅魍魎------
-------魑魅魍魎#----悶----魑魅魍魎魑魅魍----悶---#魑魅魍魎-----
-------魑魅魍魎魑-------#虐------------虐#------魑魅魍魎魑-----
-----*********魑魅魍魎-------苦魔喪斗-------魑魅魍魎********----
---************魑魅魍---------驚驚驚---------魑魅魍***********--
---*************魑魅--------------------------魑魅************--
---*************魑#----------------------------#魑*************-
----***********魑魅--罵詈雑言罵詈雑言罵詈雑言--魑魅************--
-----********魑魅魍----罵詈雑言罵詈雑言罵詈----魑魅魍*********---
-----魑魅魍魎魑魅魍#--------虚偽嘘虚偽--------#魑魅魍魎魑魅魍----
-----魑魅魍魎魑魅魍魎------------------------魑魅魍魎魑魅魍魎----
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑----------------------魑魅魍魎魑魅魍魎魑---
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎---


96 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/01(木) 20:39:55.94 .net


美術館館長とは笑わせてくれるなw

97 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/02(金) 16:27:16.71 .net
http://www.saicity-j.or.jp/masukyara2.html

98 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/03(土) 13:29:44.54 .net
↑かわいいね★

99 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/05(月) 14:42:16.54 .net
早いw
http://hokkaido-cosme.org/lp/

100 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/05(月) 14:53:36.81 .net
塩ピーを取り上げてるブログがあるw
ttp://m-4f607310ab5e2800-m.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-9965.html

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200