2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

美の本質を見極めるスレ

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/01(水) 22:27:37.28 .net
絵画、デザイン、イラスト、彫刻、建築、ファッション、インテリア・・・
あらゆる分野に通ずる人間の美意識のルーツを解き明かそうというスレ

日本、西洋といった土地や文化の隔たりから着眼するのも自由です
相応の知識がない人はややこしくなるので話に参加しないでください

234 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/10/27(金) 17:49:29.90 .net
自分が職人であればいいだけで
他人を道連れにする必要なし。

235 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/04(土) 11:00:58.90 .net
>>225 猿山の中しか見れないサルとおなじ
視野の狭さだな

236 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/13(月) 07:11:30.35 .net
無駄とはなんだかわからずに
無駄のないこととか言っても説得力ない

237 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/13(月) 09:52:09.72 .net
見極めちゃってえ

238 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/17(金) 02:18:06.12 .net
美とは見る人の心の内にあるものを可観化させ気づかせるもの

239 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/17(金) 08:47:37.72 .net
やりてえ、食いてえ、くそしてえっていう
内面を可観化すると美なの?

240 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/17(金) 21:13:28.88 .net
お前の内面て…

241 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/18(土) 01:50:12.87 .net
要するに239は美の本質に迫っていないということ

242 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/20(月) 14:41:51.69 .net
>>238 は甘すぎる

243 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/25(土) 10:33:20.33 .net
>>>225 ちゃらちゃらしすぎ

244 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/11/27(月) 14:35:13.93 .net
このスレの結論、
芸大だの美大の大学院まででても
誰一人美の本質に迫っていない

245 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/04(月) 04:43:19.77 .net
大学卒業前にようやく自分なりの答えにたどり着けました

246 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/04(月) 19:25:30.64 .net
絵の道はやめた方がいいと?

247 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/05(火) 18:00:55.42 .net
>>246
とりあえずお前がこのスレッドで探してる答えにたどり着いてないことだけはわかった

248 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/05(火) 18:56:21.17 .net
人間の修行がたりないな

249 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/06(水) 04:12:39.19 .net
>>245
儲かりはしない

250 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/06(水) 20:48:30.34 .net
儲かりはしないだろうなァ

251 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/07(木) 19:15:13.43 .net
なア の アに美の本質があるのか

252 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/08(金) 13:20:07.44 .net
そうじゃないんだなぁ

253 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/09(土) 16:55:30.93 .net
分かった な に美の本質があるな

254 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/09(土) 18:34:50.17 .net
相似性だな

255 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/15(金) 09:47:58.99 .net
人それぞれで良い
人によって見方は違うもの
それが正に芸術
だから皆それぞれ自分のスタイルで良い

256 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/15(金) 12:15:15.96 .net
>>255子、それ本質ちゃう
一般論や

257 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/15(金) 14:15:02.74 .net
いや、個々で違うから良いのよ
皆同じなら誰も賞賛されないし
賞賛される物は、いつも同じになる
歴史が物語ってる
今、良いとする物が、ずっと良いとも限らない
駄目な物なんて無いんだよ

258 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/15(金) 15:13:57.28 .net
>>257いや言ってることは合ってる。それにこのスレ見てる人は言わなくても前提として間違いなく知ってる。
でもそれって美の在り方のようなものであって本質ではないって話だよね。

259 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/15(金) 17:44:00.95 .net
学問的、哲学的には 人それぞれって突き放しちゃ ダメ

260 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/24(日) 00:29:45.19 .net
イデアが形而上のものである以上、
はっきりとした具体例は知覚出来るものとして導けないよね。
美の本質を定義するには全ての美で無いものを知らなくちゃならないし、新しい美の在り方が現れる度に再定義をしなければならない。

つまり、美の本質は散在する美しいとされる物の集合における共通項と考えられるし、同時に時代の流れに従って中心に向かって無限に近づき続ける点と考えられる。

故に個々人の美の解釈が提示される度にその動点が中心に近づくと考えられることから、芸術家が個性を発揮することに注力する意義があると言える。

ざっくり言えば、美の本質を見いだすよりも自分の感性が何を美しいとするかを追求するべきって話だね。
そういう意味ではここにいるポエマー達もある種間違っちゃいないなw

長文失礼。

261 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/24(日) 19:08:10.08 .net
長文の向こうに感じらる人間がなんだか美しくないような感じがする

262 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/28(木) 17:11:59.74 .net
ポエマーって何?

263 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/28(木) 20:26:10.30 .net
そもそもこのスレの発祥自体が「いいデザインってなに??」スレから始まって
デザインスレにも関わらず機能性や実用性や問題解決といった基本概念をさっぱり理解せず
デザインスレにも関わらず宗教、イデオロギー、西洋思想、形而上学とかの頓珍漢な話ばかり繰り返して
終いには罵詈雑言や人格攻撃の連発し始めて発狂した奴が腹癒せに立てたスレなんだよ

精神的にまともでもないし、美しくもないのは当たり前

当の「いいデザインってなに??」スレでこのスレの奴等が「衒学趣味」と揶揄された理由がよくわかる
デザインのデも理解していない無知で無学な奴等が博識ぶって自己満オナニーしながら大衆を見下していただけだったからな
何年経っても「美の本質」とやらを見極められないのも当然だわ

264 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/12/28(木) 20:51:03.11 .net
>>1の「相応の知識がない人はややこしくなるので話に参加しないでください」という文面からして既に差別・選民意識が滲み出しているだろ?
スレの最初の方の流れからして暴言や排除や人格攻撃やらが目立つだろ?
ここはそういうスレなんだよ
自分らの美を見極める高尚なご高説に反論する奴は全員、敵で、排除すべき悪で、相応の知識がない馬鹿なのよ。批判は敵なの
「美の本質を見極めるスレ」とかいう大袈裟なスレタイも、結局は本格的で物凄いことをやる偉大な自分を演出したいが為に過ぎない

結局、美の本質がわかってる俺SUGEEEE!!がやりたかっただけ
まあそれを衒学趣味というんだけど

265 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/01/18(木) 17:34:09.91 .net
ポエマーって何の回答が衒学趣味?

266 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/01/21(日) 08:00:24.52 .net
美意識

267 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/01/23(火) 10:54:02.60 .net
ゴミスレ

268 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/04/25(水) 19:33:50.81 .net
>>264 本質を求める意思もなければ知能もない
美を語る資格の全くないやかん

269 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/05/02(水) 17:33:24.16 .net
思いの外グラフィックがいいんだよなぁ
https://goo.gl/mcbQb1

270 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/08/04(土) 04:52:30.93 .net
もともと動物には
快不快、恐怖しかなかった

271 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/09/06(木) 20:01:46.94 .net
d

272 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/09/06(木) 23:39:20.39 .net
こうき

273 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/09/06(木) 23:41:08.73 .net
工藝品とか見た時は美しいって感じる。現代アートはゴミっぽいって感じるものもある。

274 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/11/28(水) 06:37:48.00 .net
日本人はミュシャとか好きだろう?
でもアートの歴史においては多くの人間がゴミだとか落書きだと思ってるピカソの方が圧倒的な存在なんだよ

そう言うと「だからアートはクソだ」っていうお決まりの反応がある
こんなヤツらに美の本質なんかわかるわけねーだろ

275 :学術:2018/11/28(水) 19:49:43.76 .net
酒飲むと美がわかるというのは本当だと思う。

276 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/11/29(木) 16:22:28.34 .net
美とは性欲の発露

277 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/12/02(日) 19:17:31.85 .net
人間が芸術だの美だとか小賢しいことを言い出すずっと前から

クジャク等多くの鳥は 生きるために必要でもないのに メスにもてたい
ためだけに 美を追求していた。

多くの花は何のために

278 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/12/06(木) 07:49:31.13 .net
クジャクにも劣るやつしかいないのか

279 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/12/06(木) 08:49:52.95 .net
生きるために必要だから目立つ色味やデーハーさを目指したのだよ

人間が目指す芸術も彼らが進化の過程で目指したことと本質的には同じ
生命の爆発、謳歌、活動、表現の一環

280 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/18(月) 10:30:42.29 .net
そもそも美という概念が本質的じゃないんですけどね。

281 :学術:2019/03/20(水) 18:41:04.68 .net
酒を飲むと絵筆をとらない画才や、音楽の感受性が優れる不思議に昔よくハマっていた。ウイスキーが多かったかな。

282 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/11/08(金) 17:11:22 .net
https://i.imgur.com/lhvZgww.jpg

283 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2023/10/27(金) 19:58:14.80 ID:BfwfeRaJ7
世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
住民の生活破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させながら何ひとつ補償もしないってのに漁業関係者の税金1000億超強奪には唖然とするな
釣り竿て゛魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分で食べることすら許さないおぞましい利権害虫のヤクザふ゜り炸裂してやがる
今までクソシナが買ってくれてたことを特別に思うどころか税金て゛補填しろだのもはや國内的にも不買運動しないとな
今年5月にフクシマ沖の魚から1萬8000ベクレルものセシウム検出か゛公表されたわけだが要するに0.342ミリシーベルト
一般の人の被曝限度は年間1ミリシーヘ゛儿トだからこの魚を3匹食べたら被曝限度を超過するのが現実の中さらに核汚染水排出
これから生物濃縮が加速度的に進むわけだが癌になったり奇形児産み落としてでもヤクザの資金源になりたい奇特な奴は死ぬ気で頑張れ
(羽田)ttps://www.Сall4.jp/info.php?tУpе=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テ□組織)Ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200