2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代アートという詐欺

183 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>174なるほど。そんなこともできますね。裸の王様がどんな
服を着てるか?これを騙された人々に訊いてみて、その反応を
楽しむ陰惨な娯楽・・「王様は色とりどりの装飾品に包まれて」
と人はいう。だが彼は裸だ。「王様の服は羽よりも軽く、
愚か者には見えない」と謳いつつ、観客の「俺は誰よりも
特別に目が利く教養人なのだ」とする虚栄心を蔑んだ目で眺めてみる。
確かにこれは詐欺の仕掛け人からしたらこんなにおもしろいことはない。
「俺は欧米人に芸術家として認められている」などと
自称しながら一生懸命ガラクタを組み立て、古風な平面にアニメを
描いてみせる現代アーティストたち。路上で奇抜な格好をして
練り歩いてみせる演劇家の青年たち・・。
たしかにこういった滑稽な風景はめったに見られない。
もしかしてこの詐欺を仕掛けた人はある意味芸術家なのかもしれない。

総レス数 1003
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200