2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代アートという詐欺

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/09(日) 13:23:20.64 .net
これは作り手による表現の任意性を逆手に取った
巧妙な詐欺であり、芸術表現への欺瞞である。
そしてこの手の詐術で拵えられた物体を公的美術館などに
所蔵するのは税金への無駄遣いでもあり、
芸術への冒涜でもある。
以下手口を紹介する。

559 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/28(土) 02:43:55.08 .net
>>11

2010年4月18日より、JOCX-DTVで毎週日曜22:00 - 23:15に放送されている

「情報ライブ ミヤネ屋増刊号」よりも

面白くないからくだらないから

現代アートよりも奇異な

ぼくのかんがえたさいきょうの〇〇
http://youtube.com/watch?v=WOienCYl__c
http://youtube.com/watch?v=uqkFXm2HtMA

560 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/29(日) 21:07:03.34 .net
それらは俺じゃないよ。
あらしを放置してる運営に訊いたほうが良さそう。
あまりにも人が居ないから他山の石的に
あらしを歓迎しているのかもしれない。
これほど攻撃されるということは
俺は致命の一撃を現代アーティストなる者らに
与えてしまったらしい。
彼らのあらし行為がそっくりそのまま
現代アートの詐欺に対する信頼となるのさ。
本当に面と向かって論理的に俺を論破できるのなら
あらすことはないはずだからね。

561 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/29(日) 21:08:57.50 .net
俺が仮に現代アーティストであったとしたら、
俺のような不愉快なレスやスレッドは徹底的に論理的に論破できるはずだ。
でも彼らはできない。だから「荒らす」。
痛いところを正確に突かれた故に、論理的な反駁を許さない行動に出る。
仮に私が「勝利」したというのなら、
以下、荒らしが続くはずである。私のレスを改変してコピペ連投をする。
見てみなさい。
私のレスを改変して連投したら、彼の負けなのである。

562 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/29(日) 21:31:39.39 .net
真の芸術から逃げてしまった者に見えるのが「現代アート」なのだと。
才のない者がかくまわれる場所こそが、現代アートの世界なのだと。
言え言え、認めてしまえ!
逃げた者の門前に現れるのが現代アートであるのならば、
そこから振り返ったときに己に体得できるのが真の芸術なのだと・・・・
言え、言え、
才があるのならば、振り返る勇気もあるはずだ

現代アーティスト「私は真の芸術を探しています・・あんたに問う。芸術とはなんですか?」
芸術家「・・あなたは日頃どういう方法で芸術行為をなさっていますか」
現代アーティスト「私の行いに、私が意味と名を付け衆中に披露します」
芸術家「・・・・もし貴方が私のように芸をなしていれば、芸術を
捜すことはなくなるでしょう」
現代アーティスト「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

563 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/29(日) 21:44:10.58 .net
俺が仮に真の芸術家であったとしたら、
俺のような不愉快なレスやスレッドは徹底的に論理的に無視できるはずだ。
でも君はできない。だから「論調を固辞」。
痛いところを正確に突かれた故に、論理的な反駁を許さない「無視」に出る。
仮に私が「勝利」したというのなら、
以下、「無始」が続くはずである。私のレスを改変して「教科書検定」をする。
見てみなさい。
私のレスを改変して連投したら、俺の勝ちなのである。

564 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/29(日) 21:44:50.46 .net
>>14

それらは俺じゃないよ。
あらしを歓迎して置いて後で逆ギレしてる俺に訊いたほうが良さそう。
あまりにも真の芸樹は"額縁内だけ"が居ないから他山の石的に
俺を歓迎しているのかもしれない。
これほど無視されるということは
俺は致命の一撃を真の芸術家なる者らに
与えてしまったらしい。
彼らの無視行為がそっくりそのまま
真の芸術家に対する信頼となるのさ。
本当に面と向かって論理的に俺を論破できないのなら
無視することがあるはずだからね。

565 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/30(月) 00:25:08.93 .net
いや、無視しないから荒らさないで「論理的に」俺が提示した
>>1-10ほどの「現代アートという詐欺」の逸話に反論してみてよ。
まじめに美「術」と取り組んだ人たちがなぜ「現代アート」という
亡霊が見えてくるのか・・・・私はここに技術と美術との齟齬を
見つけるからだ。

さあ言え、言え。言ってしまえ。
    

566 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/30(月) 00:28:38.84 .net
なぜ欧米で写真ができた途端にピカソらの「現代美術」が生まれたのか・・

なぜ欧米の後追いと劣化コピーしかできない日本人の洋画家がこぞって「現代アート」に
精魂を傾けるのか・・

なぜ彼らは「現代西洋の表現群像」を追い求め、結果として
「日本の現代アート」にたどり着くのか・・

私にはわからない。
だから君が答えてくれよ




             

567 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/30(月) 01:15:01.71 .net
西洋で写真が英国の科学者とフランスの画家によって成立した頃、
日本は近代化なる「欧州のモノマネ」の時代に入る。
皮肉なことに、西欧は石膏デッサンその他をすべて「捨てた」時代に
明治の日本は石膏デッサンをありがたがり、しかも恐ろしいことに
今もその方法論が国立の美術学校の入学試験として
課せられる状況に至っているのである(これは本当です)。

568 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/30(月) 01:19:29.15 .net
「本場」西洋では写真の時代から「動画」の時代に移り変わり、、
「二次元に三次元を錯覚させる」画家など成立しなくなる。
この運動は西欧の画家とは「視覚技術の技師」であった以上、
当然のなりゆきである。

ところで私は以下の文を書く気力がなくなってしまった。
歳だというのもある。
だから
このスレを思う存分荒らしてる現代アーティストに
以下の続きを書いてもらいたい。彼ならきっと
うまく人を惹きつける文章を書き残せるだろうから。


          

569 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/30(月) 14:55:28.36 .net
SONYのイメージセンサーwに映る写る色盲wwwwww

http://jpa.gr.jp/states/index.html

http://www.ink-jpima.org/ink_mijika.html

570 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/30(月) 15:02:23.51 .net
「本場」金融工学では写真の時代から「動画」の時代に広がり、、
「三次元に四次元を錯覚させる」画家など成立するようなった。
この運動は西欧の画家とは「視覚技術の技師」であった以上、
当然のなりゆきである。

ところで私は以下の文を書く気力がなくなってしまった。
論破だというのもある。
だから
このスレを思う存分ジャニーズしてる真の芸術家に
以下の続きを書いてもらいたい。彼ならきっと
うまく芸術大学生の卒論を惹きつける文章を書き残せるだろうから。



現代アートという詐欺を推進されている各団体のリンクw
http://www.wacoa.jp/
http://www.jia.or.jp/
http://www.jama.or.jp/
http://www.cla.or.jp/
http://www.nikkenren.com/

571 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/12/31(火) 13:57:51.04 .net
ほら、荒らしだしたろ。

572 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/01(水) 19:41:30.36 .net
ほら、荒らしだしたろ。

573 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/01(水) 21:23:06.57 .net
うわあ、キモッ

574 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/02(木) 09:06:55.69 .net
きもいのはこの荒らしを放置してる運営だろうに。それとソニーに対する
誹謗中傷をどうするんだろうね。

575 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/03(金) 11:40:48.37 .net
荒してるのは芸術家とかだろ
あいつら暇だから

576 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/05(日) 00:24:56.55 .net
写真はすべてを写すが
「妄想」を写すことができない。
この妄想を具現化したのが
現代アートかもね。



反論できないので
以下コピペ改ざん荒らしが書き込まれます

       

577 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/05(日) 18:05:47.27 .net
うんそうだね
現代アート=公開オナニー(爆笑)

578 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 14:25:42.97 .net
論理的に反駁してみよう。まず「どのような行いが現代アート詐欺で、
また逆にどのような行いが現代芸術として成立するのか」。
例えば作家が何かを作っている。
この行い自体は芸術でも、また非芸術でもない。
未だ形もないし、完成ともしていないから。
だからこの段階で「彼の行いは詐欺だ」だとか反対に「彼の
行いは芸術である」とは「言えない」。

579 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 14:30:26.53 .net
問題は次で、では彼が何かを制作過程から終え、なにがしかの
モノを作り終わったとする。そしてそれをどこか
展示会か何かで発表したとする。さあこの時点で彼の残した作品は
芸術作品ですか?違いますか?
こうなるとどうだろう。もし芸術作品だ、としよう。
しかしそれがどんな条件を満たせば芸術作品かは
鑑賞者にはまったく見当のつけようがない(かもしれない)。
それは幼児が小さな紙とクレヨンで残したものだって、
天才芸術家とされてるものだって、「作られれば」
芸術作品なのだ。

580 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 14:38:48.58 .net
あるいは芸術作品じゃないとしても、同じことである。芸術として
成立させる条件が見つからない以上、芸術品・非芸術品の
どちらとしても意味を成すのだから。

あなたの右隣には天才画家とされるものの作品が飾ってある。
あなたの左隣りには壁紙を切り取って額の中に収めた同じ寸法の作品が飾ってある。

さてこの両者の違いはなんですか?
現代アートの世界ではこの両方共に芸術作品として成立する。

なんら矛盾はない。天才画家が描こうが詐欺師が壁紙を切り抜いて
「ここには何かが描かれている。バカには見えない」とした空間が
あるだけだとしても。

581 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 14:41:22.70 .net
しかし何かが引っかかる。
明らかに「詐欺師が行う現代アートと、例えば作家安部公房の世界は
違う」。
違うと思う。少なくとも私はそう感じる。
でも「何がどう違うのか?」というとわからない。

みんなはこの違いが分かりますか?

582 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 18:32:32.29 .net
漫画も芸術だキャンベルスープも芸術だといってキャンバスに丹念に網点入りの絵を
描くリキテンやウォフォールは芸術かもしれないが、
その先展覧会場にオフセット印刷ででかく印刷したポスターを
貼ったり、直接キャンベルスープを並べるのは芸術ではない・・・とか

だいの大人がデカイサイズに描くトンブリ?の絵画はアートだとか

みんな理解できる堅苦しいのは嫌だ。判るわかる。

でもスゲー金額なのよね・・・・頭にくるし、理解できない。

583 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 19:17:53.89 .net
もっと!もっと言ってくれ。続けて

584 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 21:58:17.99 .net
詐欺は犯罪
それをまったく理解してないキチガイが芸術家

芸術家の弟子なんて最悪だぞ
パワハラ、ブラック、セクハラありとあらゆる犯罪のオンパレード

585 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 22:13:26.66 .net
詐欺は犯罪
それをまったく理解してないキチガイがAクリフーズ

Waタミの弟子なんて最悪だぞ
パワハラ、ブラック、セクハラありとあらゆる犯罪のオンパレード

586 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 22:15:55.83 .net
しかし何かが引っかかる。
明らかに「詐欺師が行う金融工学と、例えば作家安部公房の金融工学は
違う」。
違うと思う。少なくとも私はそう感じる。
でも「何がどう違うのか?」というとレオナルド・ダ・ヴィンチの錬金術。

みんなはこの違いが分かりますか?

587 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 22:17:20.50 .net
うんそうだね
現代アート=公開オナニー(爆笑)

3. 名無し 2014年01月06日 21:49
「村岡万由子 無修正」「ケツ毛バーガー 無修正」でまだ出てくる
つまりGoogle先生も心の底から許したわけではない

588 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 22:20:34.96 .net
漫画も芸術だキャンベルスープも芸術だといって
キャンバスに丹念に網点入りの絵を
描くリキテンやウォフォールは芸術かもしれないが、
その先展覧会場にプロジェクタースクリーンででかく映像した写真を
貼ったり、直接デジタルサイネージを並べるのは芸術ではない・・・とか

だいの大人がデカイサイズに描くウコン?の映像は写真だとか

みんな理解できる堅苦しいのは嫌だ。判るわかる。

でもスゲー金額なのよね・・・・頭にくるし、理解できない。

589 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/06(月) 22:22:03.62 .net
>>574-575

切手に描かれている絵画の価値ですか?

590 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 15:01:45.67 .net
論理的に反駁してみよう。
まず「どのような行いが現代芸術で、
また逆にどのような行いが現代アート詐欺として成立するのか」。
例えば作家が何かを作っている。
この行い自体は非芸術でも、また芸術でもない。
未だ形もないし、完成ともしていないから。
だからこの段階で「彼の行いは芸術だ」だとか反対に
「彼の行いは詐欺である」とは「言えない」。

591 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 15:03:06.26 .net
銀塩写真はすべてを写すが
「妄想」を写すことができない。
この妄想を"具現化=銀塩写真に脳波(電波)で描かれた妄想を改竄出来る写真"したのが
現代アートという"詐欺=電子写真というSONYイメージングセンサー"
かもね。

反論できないので
以下「SONYという詐欺=ソニータイマーを隠すステマ屋サクラ屋という詐欺」への
誹謗中傷コピペ荒らしが書き込まれます

592 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 17:51:46.43 .net
やっぱり荒らしましたか。

恥ずかしいねえ・・・

論理的に反論できないその行為こそが
このスレを正当化できる唯一の
信用なのに。
まさに確信できるんじゃないか?現代アートは詐欺であるとね。

さて以下にコピペ改変荒らし連投が続く。

運営はどこにいるんだろうね。





593 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 21:07:25.53 .net
論理的に現代アート詐欺を騙る

http://blog.livedoor.jp/nun__nun/archives/33609640.html

594 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 21:08:25.27 .net
>>1-10
4. 名無しのオージャン 2013年10月07日 09:15

教養コンプが自分が分からんもんに難癖つけてるだけじゃん。
世界史と医学史を知らん奴に美術語られてもなぁ、勉強して出直して来い。

595 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 21:17:46.49 .net
やっぱり教養コンプでしたか。

恥ずかしいねえ・・・

2chに対して論理的に反論できないコメントを
消去をお願いするその行為こそが
このスレを「正当化できる唯一の信用」なのに。
まさに確信できるんじゃないか?
現代アートは詐欺=教養コンプであるとね。

さて以下に学習指導要領を否定連投が続く。

2chの運営はなぜ「荒らしコメントを強制削除」しないのだろうか





596 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 21:19:05.19 .net
美術史の学習指導要領を否定=荒らし=削除依頼だしたのに仕事してねえ

597 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/07(火) 22:14:08.70 .net
>>438

このスレの論理的に反論する内容以外に対する
削除依頼が放置されてる。

スレ建てた本人以外は"美術に議論が必要"だから荒らしを放置しているんじゃない?

598 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/08(水) 19:02:42.57 .net
教養コンプレックスだから

書込内容に自信アリ(いいね!

>>384

論理的に反論できない"教養コンプレックスのスレ主"は
「現代アートが詐欺=肯定論を否定して否定論を肯定」だということを
認めてしまっていることに気づかないらしい。
もっと真面目にスレを維持してくれ。
スレ主の恥ずかしさがいよいよ証明されるから。

>>394

詐欺を難癖と言われて
言い返せない教養コンプレックスが
スレ維持しているスレ。
どんどんスレ主の正体がばれていくね。

>>481

この「現代アートという詐欺」スレで
詐欺だ詐欺だ!と
難癖言っている教養コンプと
論理的に反論している人物が
同じスレ主だと気づけよ
ほんとうにバカばっかり

599 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/08(水) 19:11:13.44 .net
>>597コピペ改変荒らしは議論と真逆の行動ですよ。
むしろ私がかなり痛い一撃を与えてしまって、その結果として
「論理的な議論を成立させないために荒らす」という
人が出てきたのだと考えてますよ。
それと>>593にて「現代アートは芸術である」とみなしている人が
多いことは予想出来ました。ふつう天才的な詐欺は騙されている人が
多いから成立するんです。少数の人間が騙されたのでは詐欺足りえませんから。
そういう意味でもこの現代アートという詐欺は芸術家にとって
非常に重要で面白い命題だと思うのです。「芸術とはそもなんなのか?」を
これほど深刻に投げかけた運動もないですからね。

600 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/08(水) 19:59:08.14 .net
コピペ改変荒らしは、教養コンプレックスと真逆の行動ですよ。
むしろ私がかなり痛い一撃を与えてしまって、その結果として
「論理的な議論を成立させたら教養コンプレックスを成立する」という
スレ主の意地が出てきたのだと考えてますよ。
それと

>>593
にて「現代アートは詐欺である」とみなしている人が
多いことは予想出来ました。ふつう大多数の商業芸術は騙されていない人が
多いから成立するんです。多数の人間が騙されて無いのでは教養コンプレックスは足りえませんから。
そういう意味でもこの「現代アートという詐欺」は教養コンプレックスにとって
非常に重要で面白い命題だと思うのです。「教養とはそもなんなのか?」を
これほど深刻に自尊心を暴露もないですからね。

601 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/08(水) 20:54:46.03 .net
「論理的な議論を成立させる」にて「現代アートは詐欺である」とみなしている人が
多いことは予想出来ました。
ふつう天才的な詐欺は騙されている人が
多いから成立するんです。
少数の人間が騙されたのでは詐欺足りえませんから。
そういう意味でもこの「ゴッホの向日葵とムンクの叫びと速水御舟」という詐欺は芸術家にとって
非常に重要で面白い命題だと思うのです。「芸術とはそもなんなのか?」を
これほど深刻に投げかけた運動もないですからね。

602 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/08(水) 21:19:03.95 .net
「ゴッホの頃も葛飾北斎の頃に存在した現代アートはダメだ!」
「中世時代の若いもんはダメだ!」

まさにこれw

603 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/08(水) 21:20:32.26 .net
大正デモクラシー時代に現代アートだった
竹久夢二も
現代アートという詐欺師
だったんだか

604 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 11:06:16.99 .net
それは詭弁ですねえ。

605 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 11:10:44.75 .net
現代という世界で活動している芸術活動、
というのと後世に残った芸術、との間の関連・意味の限定を
意図的に無視して「今と昔と両者は同じアート」などというのは
クソとミソを一緒にする典型的な詭弁です。
やり直しましょう。

>>600それと私は以前に「議論できずにコピペ改竄荒らしを繰り返す者は
敗北をみとめたものとする」と何度も注意してますが、なぜそう固くなに
認めるんですか?現代アートという詐欺に引っかかるとどういう人物になるか
宣伝でもしてくれてるので?でもそれは議論するスレとして迷惑なので
どこか他のスレでその善意を施してもらえませんか?出てってください。いい加減。

606 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 12:05:19.61 .net
その商売方法は確かに詐欺だけど現代アート自体が詐欺だとまでは解釈できない

607 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 12:10:51.79 .net
詐欺は犯罪
それをまったく理解してないキチガイが現代アートという詐欺

現代アートという詐欺の弟子なんて最悪だぞ
パワハラ、ブラック、セクハラありとあらゆる犯罪のオンパレード

608 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 12:33:09.44 .net
その西洋絵画の商売方法は確かに詐欺だけど
現代アート自体が詐欺だとまでは解釈できない

609 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 14:42:22.50 .net
>>606さん私はスレ建て人ですが、では高値の骨董品と現代アート詐欺によって
造られた物体との違いはなんでしょうか?

610 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 18:34:31.50 .net
>>607外国の方?その文章自分で読んでみて意味をとれます?

611 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 18:36:19.49 .net
現代アートであろうとなかろうと詐欺は成立する
そもそもアートなど認められなければ自己満足
このスレと同じ意味の無いオナニー

612 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/09(木) 21:47:49.52 .net
>>607

違いは無い両方とも詐欺師

613 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/12(日) 11:25:07.70 .net
>>609

では
高値の骨董品の詐欺と
現代アートによって造られた物体の詐欺と
同じ論理なんでしょうか?

614 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/12(日) 18:04:15.83 .net
アラシが何か言いたそうだから逆に問いを反そうかな
「現代アートとはなんですか?」
すべての現象から特別に現代アートを切り離し命名できるのから、
他の概念と完全に違う「何か」が現代アートに特に存在しないと
いけないよな?その現代アートに特有の、これが欠けるとそうで
なくなり、これがあればそうであるところの、現代アートという
分野の意味を成す構成要素はなんですか?

以上の問にコピペ改竄アラシを繰り返すのなら
やはりこのアラシさんは自称教養の有る者だと
言いつつも、実は何も考えていなかったという
ことになる。

「現代アートを構成する条件はなんですか?」

答えてくれ。

615 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/12(日) 18:05:41.95 .net
命名できるのだから


失礼しました。乱文はご容赦ください

616 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/12(日) 21:47:46.38 .net
>>614

では「骨董品や西洋絵画の構成する条件は何ですか?」

貴方が先にに答えを知っていると思いますが

617 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/14(火) 00:09:58.72 .net
質問に質問を返さないでくれないか。話をはぐらかしても面白く無いだろ。
ここは議論するスレなんだよ。論を闘わせるような場所じゃない

618 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/15(水) 14:05:39.64 .net
「現代アートとはなんですか?」
壁紙詐欺=電子写真をコピペアートした印刷媒体を高値で販売する仕立屋

「現代アートを構成する条件はなんですか?」
条件とは、自己や他者の"脳内オナニー"をそのままコピペで描いた美術=至高の無恥・思考の鞭

>>22
>>37
>>70
>>85
>>104
>>438
>>367

「議論できずにコピペ改竄荒らしを繰り返す者は現代アートという詐欺をみとめたものとする」
なぜそう固くなに「議論が >>53-67 」を認めるんですか?
でもそれは「現代アートという詐欺を議論するスレ」として迷惑なので
どこか他のスレでその悪意を施してもらえませんか?
出てってください。

619 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/16(木) 17:10:15.11 .net
JR北海道の病理って
組合どうしの内紛を上手く利用した気になって居た
当時の運輸官僚の敗げだよ

620 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/16(木) 17:11:21.41 .net
現代アート詐欺を観察してて分かってきたのは
普通は仮説→検証→検証結果のフィードバックで仮説をブラッシュアップもしくは軌道修正、あるいは潔く間違いを認めて放棄するのが文理問わず科学的思考ってやつなんだけど
現代アート詐欺とかの場合、仮説未満の思いつきや特異な物の見方(主に知識不足のため)にひひょーかとしてのアイデンティティーを紐付けて
これが愚かな一般ピーポーが気付かない真理!と得意気にやるので
間違いの指摘や否定が即、アイデンティティーの否定=負けになるので間違いを認める訳にはいかないのよね。
それ故負け続ける訳だけど。最初の仮説未満の場所から成長出来ない訳だからね。

621 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/16(木) 21:34:43.76 .net
俺のかなり低俗で、しかしながらおそらく重要な提示に
反論できるほどの創造性がないのなら、芸術に関心を
持つべきじゃない。
キミが自称として誇っているのは教養じゃなくて「オタクの独り言」である。
なぜって教養とは新しい概念をこしらえるための単なる知の準備であり、
新たな発想の「部品」でしかない。それを集めることに誇りを見出しているなんて
少なくとも芸術になんらかの意味で関わっている者のとるべき態度じゃない。

それはキミのアラシ行為からして証明出来てることだ。

もっと荒らしてみろ。

それがそのままキミへの致命傷となるのさ。

622 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/16(木) 21:41:36.50 .net
俺は昔、ある授業に出ていた。現代芸術論・・だったかなあ。忘れた。
干支が回るくらい昔だったし。で、そこで語られることの無意味さといったら・・
現代芸術を現象の連続として捉え、そしてその「歴史」を「誰かが語った
評価のまま」延々と晒すだけの授業だったんだよ。「貴方はどう思う?」
とか「現代芸術とはそも何なのか」という視点からは離れていて、いや
完全に無関係で「現代芸術という『確立された』評価の中の論評」だったんだよ。
ふつう、創造性・・というかあらゆることに疑問を以って挑むべき若い
芸術家(あるいはその関係者)にとってこんな授業はあるべきじゃないはずだ。
だけどそんな授業ばっかりだったんだよな。だからそれとは無関係に
「現代芸術、たとえばピカソとその同類が天才とされているその
背景と根拠は何なのか」と強力な疑問が出てくるんだよ、そんな授業を
受ければ受けるほど。
で、その想いをこのスレにぶつけてみたわけ。

キミは本当に現代アートなんて芸術だと思ってるの?



    

623 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/16(木) 21:49:22.12 .net
ところで駄文を続けるけれども・・俺は正直ピカソは天才だと
思っていた。いや、思い込んでいた。なぜって誰もが口をそろえて
そういうからだ。だけどある美術雑誌で「ピカソは天才か?」と
問われた一文の中で、ある音楽の演奏家だけが「わからない」と
答えたんだよ。「なんなんだよ、このババアは。ピカソが天才なのは
誰もが承知の上じゃねえか」って反発心がわいたよ。なぜなら
その他の、様々なデザイナーや美術家はすべてが「彼は天才だ。
なぜなら幼少期からああで、こうで、まるでモーツアルトのように、
そして子宮を出た途端に『ボクにえんぴつを!!』なんて発言するのは
彼しか居ない」そんな勢いだった。

624 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/16(木) 21:55:46.26 .net
で、その後に例の「ピカソの一生」が書かれるわけだ。
14歳で天才的な写実絵を残し云々といった具合。
たしかに写実的な絵画を残しているが、しかしまてよ。
西洋の絵画ってもともと「技術」だったんだよ。技術とは
どんな凡人でも一定の決められた手順を踏めばだれでもその
先人の「奇跡」に到達できるっていうアレな。
もし、西洋絵画がその技術であったならば、ピカソ少年が
そのような「写実的な絵」を残せるのは当然なんだ。ガキが
プラモデルを説明書どおりに組み立てればだれもがガンダムを
作れるのと同じでさ。その「技術化された」絵画では
かれ、ピカソの功績なんて本来的にはないはずなんだ。
だけど彼は「天才」だとされている。
これはおかしいんじゃないか?
そしてその「天才」が青年期に形態を崩して「誰にも意味のとれない
作品を残して、しかしながら誰もがその意味を成し得ない作品を『天才作家の
残した芸術作品』」だと喧伝したとき、ハタとこのスレの題名のような
疑問がわきあがったのさ。
これが俺がこのスレを建てた理由であり、今も疑問に思い続けてる問い。
単にそれだけ。荒らすほどのことじゃない。

625 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 13:20:55.02 .net
ピカソってそんなに意味のとれない画家かなあ

626 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 15:59:27.83 .net
荒らしが追い詰められる以前に
本物と贋作を制作する現代芸術家の
一般に対する知名度の低さ
美術家の内輪からだけの絶賛の声とか
始まってすらいない



自分が反論によって100%肯定、称賛されないと
>>1は「現代芸術論の先生トークが無気力(無恥)だから」だからで耳を閉ざしてしまう
そうやって誤魔化してたからどんどん世界が小さくなってしまうんだ>>1ちゃん

>>622-624


だから、日本における現代芸術は学芸員と美術業界誌の「推薦枠」で展示会や商材販売に参加してるんだってば。
日本の現代芸術は小者だったんだね…。

627 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 16:59:12.24 .net
ピカソってそんなに天才詐欺師のとれない画家かなあ

プーチン大統領とSAMSUNG帝国のほうが現代芸術家な
気がするんだけどね

628 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 17:30:51.96 .net
三上寛ってそんなに意味のとれない歌手かなあ

629 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 17:47:00.17 .net
>>622

海外のアートスクールへの >>406

>>320

ふつう、ピカソの創造性・・というかあらゆることに疑問を以って挑むべき若い
芸術家(あるいはその関係者)にとってこんな先生のトークはあるべきじゃないはずだ。
だけどそんな授業ばっかりだったんだよな。
だからそれとは無関係に
「現代芸術、たとえばピカソとその同類として『たかじん胸いっぱい』が天才とされているその背景と根拠は何なのか」と
強力な疑問が出てくるんだよ、そんな授業を受ければ受けるほど。
で、その三上寛をこのスレにぶつけてみたわけ。

キミは本当にピカソのコピペしている『現代アート』なんて芸術だと思ってるの?

630 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 17:54:16.71 .net
才能が無いから
教授や講師として芸術大学で授業している先生に
そんなに粘着する必要あるかなぁ


大学教授ってそんなに意味のとれない画家かなあ

631 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 18:34:21.79 .net
やしきたかじんが「こんにゃくサイコロステーキ」を調理中、
隠し味にどうしても必要だった味の素が見つからず、
番組スタッフや助手を務めていた服部栄養専門学校の生徒に
「味の素はどこじゃー!!」と連呼したが誰も答えなかったため、
アシスタントディレクター(後に小宮悦子と結婚した人物)を
殴ったりスタジオのセットを破壊する出来事があった。
その状況に慌てた共演のトミーズ雅が
「仮に、味の素を入れたとしましょう」と軌道修正を図るフォローをしたが、
「出来ん、味の素が無えのに出来ねえ!」と調理を放棄し、
最終的には「こんな腐った番組辞めたらぁ!!」と生本番中に帰った。
後日、やしきたかじんは別の番組で「ファックスで再三、打ち合わせしたにも関わらず、
味の素を持って来なかったことに腹を立てた」と話している。
また、この出来事でたかじんは右手を骨折した。

632 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/17(金) 18:54:30.22 .net
知ってる芸術家は弟子をたくさんとってるんだけど
パワハラ・アカハラやりほうだいだったな
公立の先生やってたから、学校で社会のこと何も知らない鴨を集めてくるんだよな
やり放題だったが誰も注意してなかったんだろうね

そんな屑でも立派な芸術家として表彰されたりするんだよ

ほんとザルすぎる糞社会

633 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 00:23:48.37 .net
知ってる大学教授は学生ゼミをたくさんとってるんだけど
パワハラ・アカハラやりほうだいだったな
公立の先生やってたから、学校で社会のこと何も知らない鴨を集めてくるんだよな
やり放題だったが誰も注意してなかったんだろうね

そんな屑な大学教授でも立派な芸術家として表彰されたりするんだよ

ほんとザルすぎる糞社会

634 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 00:27:28.48 .net
大学教授を恨んだ犯行w

635 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 08:46:50.48 .net
新しいスレ建てようぜ。アラシにうんざり

636 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 10:57:45.67 .net
新しいスレ建てようぜ。ジャニーズにうんざり

637 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 11:44:55.68 .net
新しい西洋絵画スレ( http://www.deviantart.com/ )建てようぜ。才能にうんざり

638 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/19(日) 11:41:52.99 .net
新しいスレを建てるべきだな

639 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/19(日) 14:42:13.17 .net
低欲で需要なイジメへの自己に有利な論理的な反論を拒んで

他人に求める精神論に対して

夢の書き取りによって

ゲシュタルト崩壊したスレ建て人

事例w

640 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/19(日) 14:45:20.34 .net
ピカソが憎い理由w

集団力学が作用した事例w

641 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/19(日) 14:46:34.89 .net
>>638

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/art/1390013202

642 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/19(日) 18:03:53.02 .net
で、その後に例の「ピカソの一生」が書かれるわけだ。
14歳で天才的な写実絵を残し云々といった具合。
たしかに写実的な絵画を残しているが、しかしまてよ。
西洋の絵画ってもともと「技術」だったんだよ。技術とは
どんな凡人でも一定の決められた手順を踏めばだれでもその
先人の「奇跡」に到達できるっていうアレな。
もし、西洋絵画がその技術であったならば、ピカソ少年が
そのような「写実的な絵」を残せるのは当然なんだ。ガキが
プラモデルを説明書どおりに組み立てればだれもがベンツとフェラーリに鉄人28号を
作れるのと同じでさ。その「技術化された」絵画では
かれ、ピカソの功績なんて本来的にはないはずなんだ。
だけど彼は「天才」だとされている。
これはおかしいんじゃないか?
そしてその「天才」が青年期に形態を崩して「誰にも意味のとれない
作品を残して、しかしながら誰もがその意味を成し得ない作品を『天才作家の
残した芸術作品』」だと喧伝したとき、ハタとこのスレの題名のような
疑問がわきあがったのさ。
これが俺がこのスレを建てた理由であり、今も疑問に思い続けてる問い。
単にそれだけ。荒らすほどのことじゃない。

643 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/20(月) 08:16:16.57 .net
反論できないから荒らす

644 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/20(月) 08:17:35.95 .net
だれか新しいスレを建ててくれ。
あらしを放置してる削除人を呼ぶために

645 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/20(月) 14:37:54.43 .net
新しいスレ建ってますよ

646 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/20(月) 14:43:21.42 .net
>>53-54
>>643>>20>>141-144

反論できるような論点で無いから
住民が寄り付かないから荒らす

647 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 17:15:08.30 .net
荒らした時点で敗北だと私は言いましたよ。
つまり貴方はこのスレの規定上でも、
論理上でも敗北した。
荒らしが敗者なのは
どこの板でもそうだと思いますが。

648 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 17:45:27.93 .net
なにこのおもんない議論あらし
芸デ板でじぶんのメシの種の話してるんちゃうんか

649 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 19:55:48.20 .net
コピペ改変アラシに走る敗北者に言ってるの?
それとも私(>>1)に言ってるの?
はじめに議論を放棄し、アラシに
走ったのは彼ですよ。

650 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 21:16:40.47 .net
>>11

651 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 21:19:56.12 .net
>>17

652 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 21:26:36.18 .net
最初から
議論あらしが
いるんですけどwwwww

653 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 11:34:33.66 .net
論理的に反駁もできず
コピペ改変荒らしばかりのスレじゃしょうがないね。
「彼は詐欺師じゃない!」と被害者に
信じさせるのがペテン師の真髄なんだよ。
「俺は教養があるんだ」なんて
自惚れてる
荒らしにはわからない世界だよ。

654 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 14:45:30.63 .net
と、都知事選に出馬する

「彼は詐欺師じゃない!」と候補者に
信じさせるのが「「舛添要一は在日朝鮮人の帰化2世」の真髄なんだよ。
「俺はドクター中松・マック赤坂は毎回落選するのに立候補」なんて
自惚れてる
荒らしにはわからない世界だよ。

655 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 14:53:23.58 .net
>>653


「小学校の卒業文集に記した『セリエA(のチーム)に入団して、10番で活躍する』」と被害者に
信じさせるのがペテン師の真髄なんだよ。
「俺は論理的に現代アート詐欺を告発する機論があるんだ」なんて
自惚れてる
スレ主にはわからない世界だよ。

656 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 15:03:56.56 .net
答案が一つだけで論理的に反駁もできず
コピペ改変で議論の論点視点を
「キュビズム≒オートマティスム・優美な屍骸」ばかりの
スレじゃしょうがないね。
「彼は詐欺師じゃない!」と被害者に
信じさせるのが斉藤一人・池田大作・大川隆法の真髄なんだよ。
「俺は論理的な議論以外は荒らしであるんだ」なんて
自惚れてる
>>1 にはわからない世界だよ。


答案が一つだけで論理的に反駁もできず
コピペ改変で議論の論点視点を
「キュビズム≒トロンプ・ルイユ」ばかりの
スレじゃしょうがないね。
「彼は詐欺師じゃない!」と被害者に
信じさせるのがタクシン・チナワット・ユーリヤ・ティモシェンコ・ハサン・ロウハーニーの真髄なんだよ。
「俺は論理的な議論以外は荒らしであるんだ」なんて
自惚れてる
>>1 にはわからない世界だよ。

657 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 15:09:17.43 .net
>>7

「壁紙はトロンプ・ルイユじゃない!」と観客に
信じさせるのがエルンスト・ユンガーの真髄なんだよ。

この後彼がダダイストに騙されたと知るのに時間はかからなかった。

658 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 15:22:46.02 .net
>>9-10

【ついてる】斎藤一人さん【銀座まるかん】

580 :神も仏も名無しさん:2014/01/21(火) 19:54:44.55 ID:mGECMivz

健康食品は粗利9割が常識だよ
そんなんも知らんのか(笑)

659 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/22(水) 19:15:22.87 .net
Vaio Tap20 part2

330 :It's@名無しさん:2013/03/16(土) 05:08:07.02

>>360-372

偉大な建築家の芸術作品にケチを付けることで悦に入る衆愚が、SONYにヘイトスピーチを繰り返す。


>>383

舛添要一は勝手に借金を作るのはいいけど
借金の返済に政治献金(補助金)もらってるのは犯罪・詐欺罪だと思うよ

総レス数 1003
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200