2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代アートという詐欺

67 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/23(日) 20:27:21.25 .net
16 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2013/06/09(日) 20:20:22.44 ID:
まったく話を理解していない。
芸術家はいるだろうさ。一生懸命作家活動を
している人なんていくらでもいる。
今は廃刊しているかしらないが、日本画名鑑を見てご覧なさい・・
真摯な態度で絵を残しておられる方が多数記載されてます。
それと若手も結構活躍している。マスメディアを利用して
詐欺師の手先になってる現代アートとは全く違う。

31 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2013/06/15(土) 06:53:28.34 ID:
むかし、古代エジプト・ギリシャの石像も
日本の乾漆・木彫の彫像も
神様のために残したものさ。
それが両者ともに宗教改革によって
立体から平面への美術的用途の変遷がはじまり、
「個人的」になっていき、くだらない作品が増えていく。
敗戦後の日本なんて特に悲惨で、
芸術家がいなくなってしまった。それは世界的にそうなのかも
しれないが、現代人は芸術家の存在しない世界に行きていて
かわいそうだ。


芸術家はいるのか、いないのか、はっきりしろよ。前後で自己矛盾している。

総レス数 1003
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200