2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代アートという詐欺

7 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/09(日) 14:38:51.11 .net
「・・・・・・(この絵を我が家のリビングの真ん中にどかっと
飾ればきっと家の中が文化的に潤うに違いない・・この絵の真価を
俺は今わかった・・いや、わかるんだ!!・・だから他の連中にもこの
難解な絵の、その美的高尚さを自慢してやれば、もはや田舎者の
成金だなどと二度とそう見下されることはあるまい・・・)」
極度の焦りから汗がどっと吹き出す。彼が老紳士からその絵の購入権を
譲り受けたのは当然のことであった。ちなみに彼はこの絵に二億四千万円の
値をつけた・・・・・・。
数日後。
広々とした家の中で機嫌の良い彼。もちろん件の絵を前にして毎朝ご満悦なのだ。
すぐそばにぐずる我が子。がむしゃらに働いた彼は結婚も遅く、その子はまだ
3歳にもならない。「ねえパパ、何を見てるの?」男の子は泣くのをやめて
そう問いかける。「これかい?これは微笑んだ少女を描いた絵で、今世紀最大級の
芸術作品なのさ」はやくも我が子にこの絵によって芸術的審美眼が
芽生えたのかと感心しきりの彼。さらにこの芸術品の「意味」を長々と
自慢げに語り続ける彼。つとその隣に立ち、どんぐりまなこでじーっと
その「芸術作品」を見つめる男の子。そして
「この絵は壁紙だ。パパ、ここには何も描かれてないよ」

この後彼が画商に騙されたと知るのに時間はかからなかった。

総レス数 1003
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200