2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

絵の上達を手伝ってくれ

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/16(金) 01:13:09.92 .net
これからしばらくの間絵の練習をするからアドバイスをください。
初スレ立てだから更新遅くなるかもだけどよろしくお願いします。

40 :主です:2017/06/22(木) 04:27:53.63 .net
今日の絵です。今日は描かずに終えてしまおうと思うくらいの眠気に襲われていましたが、なんとか描き終えました。(実はまだ今日のレッスン残ってる)
キューブの発展です。写真を撮った後、歪んでいることに気づきました。次回からは描いている途中にもっと客観視してみて、バランスを意識します。
二つ目は昨日に引き続き2分チャレンジです。影なしで3:07でしたが影もつけると7:05でした...影をつけるほうに時間がとられています。

http://i.imgur.com/h2Vlm5W.jpg

そういえば今日で一週間経ちました!ありがとうございます!上達を実感できるので続けられますが、義務感があるのでもう少し気楽に出来たらいいなと思います。

41 :主です:2017/06/22(木) 04:28:23.85 .net
>>39
ありがとうございます!チェックしてみます。

42 :主です:2017/06/22(木) 23:07:07.29 .net
今日の絵は昨日の続きと動物の絵です。次のステップにたどり着きました。

たくさんいるのは少し怖いですが、コアラはキューブと違い平行線をあまり意識することなく気軽にかけました。目の中の小さい丸は最初の単体コアラのように大きい丸と離して描くのが良さそうです。明日はリアルコアラの画像を見ながら描いてみます。
2分間チャレンジはできるようになるまで続けようと思います。今日の記録は5:47

43 :主です:2017/06/22(木) 23:08:35.90 .net
http://i.imgur.com/KKTQ1FY.jpg
http://i.imgur.com/9WBQioS.jpg
http://i.imgur.com/T54kpno.jpg

44 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/22(木) 23:23:03.73 .net
>>43
1枚目いいね
形取れてるし、立体感もある

2枚目は
鉛筆運び(ストローク)がさらに良くなってる

3枚目
きっと手本がこういうバタ臭いの絵なんだろうね
イガイガ頭

リアルコアラも楽しみにしてますね

上達が早くて驚いてます

45 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/24(土) 02:36:58.69 .net
https://gyazo.com/2ed3f8a05bae789709f0b38354dccf9e

46 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/24(土) 02:56:43.30 .net
怪しいリンク
こんなもん絶対踏まんわ!

47 :主です:2017/06/24(土) 03:15:53.98 .net
スマホからの投稿なのですが、アプリの調子が悪いです。投稿見れますか?
今日の絵はコアラを三匹描いてみました。
http://i.imgur.com/E9cpshN.jpg
http://i.imgur.com/Pphdx7r.jpg

http://i.imgur.com/sFSpQhK.jpg
http://i.imgur.com/5Z2azsi.jpg

http://i.imgur.com/amsqgll.jpg
http://i.imgur.com/i7uvGWF.jpg

最初の二つでうまくかけず落ち込みましたが、三枚目がましにかけたので良かったです。

48 :主です:2017/06/24(土) 03:18:35.64 .net
コアラ以外にも次のレッスンをやりました。バラです。
http://i.imgur.com/ddvM79v.jpg

今日の2分チャレンジは3:33 早くなってきてます。影なしだと1:56で2分切りました!この調子で頑張ります。

動物は練習しないといけなそうです 今日のコアラは結構きました....

49 :主です:2017/06/24(土) 03:20:09.82 .net
>>44
ありがとうございます。とにかく毎日続けてみます!励みになります、ありがとうございます。

50 :主です:2017/06/24(土) 03:26:33.52 .net
一枚目のコアラは腕が太すぎました。二枚目は質感がおかしいことになってます。毛並みを表現するのが難しかったです。

51 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/24(土) 17:34:26.25 .net
デッサンと関係ないけど
写真のコアラが可愛くない
描こうという気持ちになれた?

まだ三枚目コアラ写真は頭の立体感が出ているからまだ描きやすいだろうと思うけど
スケッチのほうはガリガリコアラだよー
ふっくらコアラに見えるよう心の中でモフモフと唱えながら描くといいよマジで

52 :主です:2017/06/25(日) 03:03:53.07 .net
>>51
確かに可愛くないですね...
描くぞってゆう意気込みだけで、特に画像選びは真剣にやっていませんでした。よく見やすい画像ですぐ見つかったものを選びました。

この本が終了したら絶対コアラたちリベンジします!

53 :主です:2017/06/25(日) 03:06:52.48 .net
毎日復習として、ボーナスチャレンジという本の課題を次の日にやっているので今日の初めは引き続きバラです。あとは円柱を書きました。
明日は実際に物を置いて円柱状のものを描いて見ます。
2分間チャレンジは今日3:45でした。記録は下がってしまい、絵も線が歪んでいて凹みます。集中して意味のある一回を描いていきたいです。

http://i.imgur.com/l06QdO4.jpg
http://i.imgur.com/i8q75Jt.jpg

54 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 16:41:31.30 .net
>>52
例えば仕事で依頼人がこの写真素材を元にして描いて欲しいと言うなら仕方なく工夫しながらこなすしかないが
デッサンの練習で描くなら、光と影の陰影が良い感じの写真を選ぶと描きがいもあるだろうし
もっと上手く描けるはずだよ
コアラ好きなんだね
コアラのゲームでも作るのかな?

55 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 16:45:17.79 .net
>>53
たしかに線は歪んでいるけど
味のある絵で悪くないよ
色々なものが描けるようになれば応用も利くはずだからこの調子でがんばれ!

56 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 23:02:54.12 .net
描くときの気持ちは意外と大切で、
うまく描こう!と思うよりも、
何かを感じ取って表現できるように気を回すとよいですよ

理屈で綺麗に写し取るのではなく、
まあるい物なら丸々っぷりを表現しよう
ツルツルしているものはツルツルだなあと素直に感じながら描く

そうすると感じた狙い通りに描けてしまえるものですよ
絵を見る受け手にも、この作者は何が描きたかったのか伝わりやすくなります

57 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 23:07:57.07 .net
人物画でゾクゾクするような美女を描くとするなら
ゾクゾクするポイントを確実に表現できるように描くでしょう

静物のデッサンや動物もほぼ同じような
捉え方で描くといい

おれの考え方だから、デッサン教本にはこんなことは載っていないかもしれないし
違う意見もあっていいと思うが

58 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 23:42:57.32 .net
>>53
前にコメントしたが、気がついた事がある
コミカルタッチならこれでいい

しかしガチなデッサンに見せるには
手前の物の線ははっきり強く
奥の物の線は薄めに描くか、細く描く

立方体ひとつ取ってもその中でハッキリ見える部分と薄く見える部分に強弱をつける

風景画が分かりやすいが人間の目の見え方と同じにして描く
手前はしっかり描き
奥のものは輪郭が曖昧

59 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 23:46:03.60 .net
立体的に奥行きがあるように見せる
同じ調子で描くと形態感が弱くなるため
調子をコントロールするのがポイント

60 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/25(日) 23:52:24.58 .net
円柱の弧が歪むのを直すには
円柱の真ん中を縦に割る形で補助線を薄く引いて置く

円の弧を引く時に左右対象が確認しやすい

61 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/26(月) 00:03:28.36 .net
>>59
わかりやすく言い換えると
近くのものは境目がシャープ
遠のくにつれて境目が鈍くなる

62 :主です:2017/06/26(月) 01:50:22.05 .net
みなさん、アドバイスありがとうございます。
これらのアドバイスを見る前に今日の練習を終えてしまったので、次から取り入れて見たいと思います。

63 :主です:2017/06/26(月) 01:51:34.58 .net
>>57
今は色々な描くコツ等を知って試して見たいのですごくありがたいです。貴重なアドバイスありがとうございます。

64 :主です:2017/06/26(月) 01:56:42.33 .net
今日の絵です。最初に描いた缶詰はすごく難しかったです。(コップに変えました。)コアラといい缶詰といい少し複雑になると難しいです...。ですが基本の積み重ねが何に置いても大事だと思うので、焦らずにしっかり続けます。
次回は遠近法を線の濃さ等でも表して見て、見せたい部分を意識して描きます。
本日の2分間チャレンジは3:26でした。縦よりまっすぐの横線を引くのが苦手です。何かコツ等あるのでしょうか?

http://i.imgur.com/irS4X28.jpg
http://i.imgur.com/znUYR88.jpg
http://i.imgur.com/5AV8CaJ.jpg

65 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/26(月) 10:07:45.32 .net
>>64
真っ直ぐな横線の引くコツは
線を引くために手を動かすがその時に
手首を起点にするのではなく
肘か肩を起点にして引く

66 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/27(火) 16:51:47.80 .net
メインのプロバイダーがアクセス規制で書き込まなくなった
君と>>30の書き込み以外、主語や文体を多少変えていたが俺が答えていた
今後なかなか返答出来ないかもしれない場合に念のための疎開先を案内しておく
オープン2chの芸術デザイン板
http://awabi.open2ch.net/art/

他に答えてくれる人が現れるならこのままこの場所を使えばいいし
URL先をわざわざ使う必要はないが一応伝えておく

デッサンがんばれよ

67 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/06/27(火) 17:03:35.91 .net
そういやオープンは著作権がなくなるから
デッサンアドバイスには向かないかも
返答が遅くなっても良ければ俺もこのスレに来るようにはするよ

68 :主です:2017/06/28(水) 04:18:06.87 .net
>>66
毎日のコメント本当にありがとうございます。ブログにも興味があるのでそのうち作ろうとは思うのですが、それまではここを使います。

69 :主です:2017/06/28(水) 04:31:15.57 .net
昨日は絵を描いている途中に寝てしまったので今日はその続きから今日の分までです。
まだ描き方を家をモデルに練習している感じです。洞窟は手前と奥で線の濃さを変えて見たり、まっすぐな線を意識して全体的に描いて見ました。二枚目のポストは木目も意識しました。

2分間チャレンジは3:33でした、なかなか3:30くらいから変わりません...。とにかく続けます。

http://i.imgur.com/8c5AKC3.jpg
http://i.imgur.com/kWwXptX.jpg
http://i.imgur.com/QdLQHhE.jpg

70 :主です:2017/06/29(木) 04:26:29.30 .net
今日の絵です。
家を用いた基礎の練習とユリの花を使ったS字の練習です。ユリの花は色を用いて遠近感を出したつもりです。真ん中、右、左の順番に置いてあるつもりで描きました。
今日の2分間チャレンジは2:39でした。画像には写ってないですが、まだ、焦るとガタガタの絵になってしまいます。速さだけでなく正確さもつけていきたいです。

http://i.imgur.com/jZPiJGk.jpg
http://i.imgur.com/r4Msx7i.jpg

71 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/07/16(日) 00:41:53.07 .net
さぼるなー

72 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/07/16(日) 12:33:00.55 .net
サボり過ぎぃ

73 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/07/16(日) 15:13:16.21 .net
寝るな起きろーヾ(´ω`)ノ

74 :主です:2017/07/18(火) 04:26:15.92 .net
お久しぶりです!!
誰も見てないと思って投稿してませんでした笑
リプありがとうございます!

一応毎日練習は続けています。使っている本のレッスンが最近終わったところです。今日は簡単に女の人を描いて見ました。25分間くらいで描いたのですが、時間の割によくできたと思います。
もう一つは以前描いた目です。


http://i.imgur.com/iUO3I4e.jpg

http://i.imgur.com/l3Eq34B.jpg

75 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/07/19(水) 21:37:27.72 .net
久しぶり!

目は綺麗だね。
美人は美人に描こうという意識が登ると仕上げに時間がかかるものだね。
それがいいか悪いか別にして。

パーツ練習を終えたら、単に女性を描くにしても、要素に工夫を加えるともっと表現力が上がるようになるよ。
例えば、
髪の束の重なり方…髪同士の前後関係、
顔の近くに手を持ってきて感情を表現、
見るほうからしても少し情報が加わると連想に繋がるから楽しくなるし、それが出来て表現力だと私は思うよ。

76 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/07/28(金) 10:23:17.99.net
さぼるなぁ!

77 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/01(火) 10:09:13.18 .net
神保町さぼおる

78 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/10(木) 05:32:24.60 .net
うわ You can draw in 30 Daysだ
その本、本屋で見かけて中の絵が下手すぎてびっくりしたんだけどそういう記号的な絵が目標なら入門用にはいいのかもね

79 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/10(木) 05:35:02.91 .net
円柱描くときに両端が尖らないように気をつけなね
どこまで小さくなっても楕円だから
http://rusart.ca/images/tower8.jpg

80 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/10(木) 12:27:23.05 .net
何考えてんのかね

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

81 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/11(金) 09:25:01.06 .net
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  芸大志望のクセに授業中ろくに授業も受けずに
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .| 毎日遊び呆けることしか能がないのでもちろんあたまがいいわけない
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説のキチガイ大場雄太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で"自称"『平成の山下清』を名乗る芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安にもマークされている危険人物

82 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/11(金) 16:24:35.51 .net
>>1は挫折したんだろ
海外でクリエーターは無理無理

83 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/08/11(金) 19:37:32.20 .net
日本である程度、有名なら
海外でも行ける可能性はあるよ

84 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2017/09/18(月) 12:14:17.43 .net
挫折しましたか残念ですな

85 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/06/12(火) 03:00:39.06 .net
>>1 模写は禁止だ。頭に浮かんだイメージを描くことが大事だ。一筆書きで書くべき。理由はいずれ分かる。

86 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2018/11/29(木) 15:57:54.99 .net
人に見せれる才能じゃないやろ。うざ。

87 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2023/08/20(日) 03:15:21.45 ID:8wv2ehmVa
多様性を認めて包摂的カ゛ーた゛のGXガーだの脱炭素ガ―だの嘘八百ほざいてる西村康稔って野球少年だったそうだし、トーキョー五輪では
改めてスポ‐ツが麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セク八ラJKレイプ地球破壊の人類史上最悪の犯罪者生産システ厶
と証明されたわけだが、こいつはアホ晋三同様クチがウマイっぽいだけで論理性もクソもない中身空っぽのバカた゛から騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしい口八丁ルフィなんかと紙―重ってわけだが、とにかくこの税金泥棒は.価値生産できる者が妬ましくて
憎くて潰したくて仕方がないから都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機飛ばしまくって石油無駄に燃やしまくって
エネ価格暴騰させながら原発再稼働だのと平然と主張してクソ航空騷音によって知的産業か゛根絶やしにされた技術後進国の分際で審査する
から原発は安全だの唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壞して子が勉強する環境まで壊滅
だか゛、伊藤忠を視察した際「少子化にも寄与する取り組みを応援していきたい」と公然と子の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したそ゛!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

88 :すみちゃん:2023/08/27(日) 08:23:12.95 ID:nhXoehA5a
涙袋が目立つか目立たないかで瞳の大きさが相当違って見られます。ふっくらとした涙袋が希望なら、ヒアルロン酸注入により作ることができます。
乾燥肌で苦悶しているとおっしゃるなら、セラミドが調合されているアイテムを使用することをお勧めします。化粧水だったり乳液は当然の事、ファンデーションなどにも包含されているものが多数存在します。
http://2ch.io/thubo.biz

89 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2023/08/27(日) 14:47:49.26 ID:IxoicHans
腐敗を謳歌してきた自民党が禁忌としてきたことを腐敗の権化安倍晋Ξがあっさり踏み越えて,曰銀に盛大に金刷らせて
賄賂癒着資本家階級とともに俺も俺もと子孫の税金を食い荒らして、前代未聞の圧倒的資産格差を形成してきたわけだが,
今度は消費活性化を名目に相続税まで引き下げて.圧倒的資産格差を末代まで盤石なものにするための税制改正までしようとしていやか゛る
そんな本質すら理解できないど底辺のお前らは末代まで圧倒的優越的地位を濫用されて、遺棄罪にも等しい不幸な子を産み落とすってわけよ
人として最低限の論理思考能力か゛あるなら.所得税や消費税その他を全廃して、相続税を基幹税にするほうが、
末代まで消費する必要のない資産を金持ちの子に持たせるよりも、消費が活性化することくらい理解できるだろうにな
そもそも地球破壊することにしか金を使えす゛、騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて、消費に値しないポンコツ製品しか
生産できなくした前代未聞史上最惡の腐敗の権化安倍晋三を讃えながら消費だの笑わせんなや腐敗税制調査会
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.phP?tУpe=iТems&id=I0000062 , тtps://haneda-project.jimdofree.Сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200