2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸術で食っていける? 7

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/02/28(木) 18:10:18.56 .net
前スレ

芸術で食っていける? 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1546004857/
芸術で食っていける? 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1535006237/
芸術で食っていける? 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1528564173/
芸術で食っていける?2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1519221502/
芸術で食っていける?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/art/1471223971
芸術で食っていける? 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1539276586/

207 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 14:42:55.50 .net
インスタはPCだけでは使いづらいな

208 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 15:35:02.41 .net
>>207
ぐだぐだうるせー野郎だな
どうせお前のインスタなんて誰も見ねーよ

209 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 16:12:27.31 .net
>>205
見たけど素人。無価値。あの人は頭が変

210 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 16:14:39.69 .net
画商が30万つけるって言ってたよ

211 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 17:24:20.69 .net
30万は聞いたけどお世辞

212 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 18:51:17.73 .net
なんでも否定する奴だな

213 :学術:2019/03/12(火) 20:07:51.28 .net
芸術で食おうとするから食えないんじゃないの?でもパトロン頼みの生活はおすすめだ。

214 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 20:40:24.53 .net
「IQ188の人の絵」
この話題性だけで買う人はいるだろうな

215 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 21:03:05.28 .net
目が腐ってる奴は検討ぐらいはするかもわからんな

216 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/12(火) 21:06:57.55 .net
馬鹿が鼻くそほじくりながら適当に描いた絵に金なんか出したくないからな

217 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 06:53:05.20 .net
写実の人みたいな人はIQだの肩書きだので作品高評価しそう
しかも本人の自覚なしに

218 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 08:02:57.20 .net
低評価の僻みに聞こえるからやめとけ

219 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 08:26:39.90 .net
>>217
みたいな人は自分が評価されないのは低IQや低学歴のせいにしてそう

220 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 10:26:48.86 .net
平均的な人とは世界が違って見えるらしい
完全に生まれる所を間違って生まれてきた感じだが最終的にはどの分野に進んでも成功しそう

221 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 10:29:16.40 .net
だよな
ダメなやつは国批判するよな

222 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 11:11:44.16 .net
無名の画家の作品なんて
資産価値ゼロだからな

223 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 11:18:57.88 .net
その道に進めば間違いなく頭角現しそうだけどな

224 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 12:10:19.46 .net
人のせい世の中のせいにする人は
ダメ

225 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 14:03:38.30 .net
テレビの芸能人から毒電波を送られても
病気のせいだから
テレビのせいにしては駄目

226 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 14:31:28.53 .net
私は資産価値を考える人よりシンプルに絵を気に入って家に飾りたいと考える人に絵を買ってもらう想定
有名だの無名だの、自分が気に入って納得いく値段だったら無関係

227 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 15:22:02.15 .net
上手くなってから売ろうとか考えてたらいつまでたってもきっかけ出てこないよ

228 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 15:25:54.52 .net
やはり下手でも売る体制にはいらないとダメかね?

229 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 15:29:58.64 .net
>>226
わかる
そういうのを大事にしたい

230 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 16:30:37.14 .net
>>226
でも、1万円とか10万円とか100万円で買った無名の人の絵が
売るときに価値0円だったら嫌だよね

231 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 16:38:01.74 .net
有名になってから売れよ

232 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 17:00:45.84 .net
そもそも気に入って買った絵なら売らんよな

233 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 17:37:26.20 .net
甘えてんじゃねーよカス
作家は買ってくれた人のためにも自身と作品の価値を上げる事が必要なんだよ

234 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 17:51:21.50 .net
誰にキレてるのこれ?

235 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 17:54:40.33 .net
>>226
こいつ

236 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 17:55:25.11 .net
>>229
こいつも

237 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 17:57:18.83 .net
そんなの買う人の自由だわな

238 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 18:00:09.81 .net
歴史的画家も買う人と値段は選んで譲らなかった例もあるし別に個人の指向の違いだろ
お前はそういうやり方ってことでいいだろ人の領域に勘違いして踏み込んでこなくていいよ

239 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 18:04:17.67 .net
>>237
買う人の話じゃなくて作家の気合いと覚悟の話だよタコ

240 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 18:08:03.57 .net
荒れてるな

241 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 18:08:12.21 .net
脳筋かな

242 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 18:32:47.87 .net
森次画伯を見習えば余裕

243 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 18:56:49.37 .net
>>239
他人と自分との境界線くらい持とうな

244 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 19:10:16.55 .net
>>243
そうだな、情弱ジジババに売れたらラッキーって程度の奴らとはそもそもステージも違うし話も合わないわな
悪かったな

245 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 20:40:53.50 .net
仮に10万円で売れたとして、
実際の価値がゼロだったら
買ってくれた人に申し訳ないと思わないのかね
無価値のゴミを10万円で売りつけるなよ

246 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 20:51:05.36 .net
市場価値は描いた本人の意思なんか関係ない

247 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 21:12:36.08 .net
アートには市場価値に合わせてプライマリーも上がるって仕組みがあるけど…つまり市場価値ゼロのお前らの作品はただのゴミって理解できるよな?

248 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 21:32:01.86 .net
転売を考えて絵を買う人ばかりじゃないよ
そもそも、どんなものでも後で売ること前提で買ったことないなぁ
家を買うならちょっとは考えるのかもしれないけど

249 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 22:45:53.01 .net
価値が無い場合は、子供に相続させるにも
こんなのいらないと言われて
遺産整理でゴミとして捨てられる

250 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 22:49:20.50 .net
いいんじゃない?
資産価値のある遺産を残したいなら絵を選んではダメだね
投資目的なら土地とかにしなよ

251 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/13(水) 22:52:20.54 .net
>>249
楽しませてくれれば別にいいだろ
良いものってのは空間の雰囲気をガラッと変えてくれるからな

252 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/14(木) 06:38:43.94 .net
今年は出版社に「どうですか」と絵を見せにいこうとおもう
連絡はしないしいきなり行くつもりだから110されたりしてね
行く前にワンカップかストロングゼロ500mlを一本一気飲みしてから行くと思う
「よろしくおねがいします」と頭を下げる練習をしておこう

253 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/14(木) 07:46:08.02 .net
酒飲んで会いに行くとか失礼過ぎるw

254 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/14(木) 10:32:02.54 .net
こいつは口だけだから問題ない

255 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/14(木) 21:18:01.20 .net
先日の画材フェスでいろんな筆を試させてもらった
アクリル絵の具で描くのもあって普段100円ショップの使ってるから、高い筆の良さに衝撃を受けた
紙のサンプルもたくさんもらえたしホルベインの人とお話できたし楽しかった
本当は子供押しのけてワークショップの席を取りたかったけど、さすがに控えた

256 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/14(木) 22:03:27.35 .net
人差し指の感覚の筆は有りませんか?

257 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/14(木) 22:04:23.64 .net
指に装着する筆あったな

258 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/15(金) 15:26:53.59 .net
https://youtu.be/F1KyvfYoWgc

こんなのだけどどうだろ?
筆の利点は持つ位置でストロークが変えられる点なんだが

259 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/16(土) 18:33:40.95 .net
おとなしくなったな

260 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/17(日) 17:09:02.83 .net
【道徳が支配する国に芸術や文化は育たない】ピエール瀧逮捕で舛添氏ツイートに反論100万越え大炎上 へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552805676/

261 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/17(日) 18:15:59.12 .net
少しでも外れた事すれば叩く傾向はあるよね

262 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/19(火) 14:01:26.86 .net
アートメーター、先週はまあまあ売れたようだ

263 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/20(水) 13:11:43.91 .net
おとなしくなっちゃったな

264 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/20(水) 21:26:33.03 .net
号=5万円は最低でもらわなくては生活できないよ
助教授は9万とかで売っていたけど普通の値段だな

265 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/21(木) 09:45:51.06 .net
芸術家あきらめたのか

266 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/21(木) 23:23:57.87 .net
アート買ったお(^ω^)

267 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/22(金) 11:06:21.36 .net
【速報】Nvidia すべての絵かきを絶滅させにくる最新AI絵描きツールを開発 クソみたいなペイント絵をAIが補正してくれる [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553164602/

268 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/22(金) 12:10:25.37 .net
「ここは夢に見た古都長安ではないか」 中国の画家、未明の祇園で呆然と立ち尽くし、涙を流す  [543795434]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553221432/

269 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/22(金) 12:22:21.15 .net
野村アートアワードの賞金ヤバい
ここの住人には無縁だけどw

270 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/22(金) 13:57:11.51 .net
作成意欲が湧かない

271 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/23(土) 11:52:40.96 .net
「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術” (1/3)
漫画家の山口つばささん、画家の中島健太さんによる対談。美大や美術界の一端がわかる……!?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/23/news004.html

272 :学術:2019/03/23(土) 19:43:12.49 .net
芸大に行くから食ってけないんじゃないの。芸術を本業に選んだりして。

273 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/24(日) 03:23:21.70 .net
大学の本来の存在は学術を教えるところであって学術と関係ない処世術とは別だからな
営業法を知りたいなら別途講座にでも申し込めばいいんじゃないの
行けば何とかなるって思うのが間違い

274 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/24(日) 06:54:46.58 .net
↑どっかで聞いた話

275 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/24(日) 07:03:49.07 .net
大学の先生も自分の作品が売れてないからな
売れてない奴が他人に売り方を教えても無理だわ

276 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/24(日) 14:06:28.04 .net
アートメーターの「本日発表作品を見る」をクリックしても、昨日以前と同じ絵がでる
こういういい加減な運営が見えると、こんな信用ならないところに45%の手数料と送料を払う気にならない

しかし、歴代総売上の高い人達を見るとこれまで本当にたくさん販売したようで、まあちゃんと機能しているのかなと思ったり

277 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/24(日) 14:56:24.48 .net
芸術で食っていくためのビジネスの話という事になると
現代アート投資家向けのビジネスの話が本丸だろ

278 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/24(日) 18:34:42.12 .net
>>276
でも他で売るあても無いんだろ?

279 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 09:09:31.93 .net
今週は21位以下は売り上げ0!

280 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 10:21:42.84 .net
>>279
あんなに大勢の画家の卵たちが絵を売りに出してるのにな
千円でも売れない
卵から孵ることなくそのまま腐っていく

281 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 10:44:14.15 .net
今なら簡単にランカーになれるな

クロネコメール便が無くなったのが地味に響いてるのかも

ゆうメール、クリックポストの半額以外で送れていたからな

282 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 10:45:02.57 .net
以外×
以下○

283 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 15:29:18.28 .net
閑古鳥だな春休みか

284 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 16:37:16.81 .net
送料700円って高いなと思う
実質同じでも送料込み価格で送料0になっているほうがお得な気分になる

285 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 16:44:14.36 .net
日用必需品ってわけでもないから本当に欲しい人なら買うよ

286 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 19:41:32.51 .net
有望な若手の作品なら20万だすけど計り売りしている無名底辺画家のインテリアアートは只でもいらないな

287 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 20:13:20.39 .net
20万なんて、はした金で売りたくない

288 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 20:20:13.00 .net
>>287
只でもいらないから安心しろw

289 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/27(水) 20:29:14.14 .net
1日で書き上げるから5万でいいや

290 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/28(木) 19:44:05.21 .net
【悲報】佐川急便さん、客の目の前で荷物を放り投げ、クレームを言うと「じゃあ本社に電話したら?w」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553745366/

大事な原画が・・・

291 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/28(木) 22:31:22.04 .net
【悲報】アーティストまんさん、企業イベントでトレース絵を発表してしまい大炎上 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553776668/

292 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/29(金) 12:10:23.35 .net
芸大なのに下手だな

293 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/29(金) 16:46:38.25 .net
何もないところから突然火の気が上がり焼死する確率

294 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/29(金) 16:48:33.54 .net
精々自作の本のレビュー爆上げの工作力で叩き殺してくださいよ
今回は自分らの罪がバレたくない人たちも一緒になって叩いてくれるから楽ですよね

295 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/29(金) 16:50:51.92 .net
お前は才能がないから俺がプロデュースする!才能ないから塾に入れ!っていじめまくって精精神病院に入れたのも、いちゃもんのパクリ検証とやってもいない不倫騒動で帳消しにできるんだからおいしすぎるよね
テレビも何もかも

296 :学術:2019/03/30(土) 13:21:20.43 .net
作品を売るのはもったいないなあと思いつつ届かないのも難。美術商だけじゃなくてレコード屋の店員もいないと。

297 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 13:46:48.94 .net
絵を買うのは馬券より良いって
300万で売ったのが6億だって

298 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 13:52:59.56 .net
アートと暮らす小松さんに買って貰え

299 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 13:56:47.63 .net
週1回乗る車を買うより毎日みれる落ちつく絵を買う方が賢いって

300 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 14:04:43.15 .net
寺田倉庫

301 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 14:06:40.53 .net
アートは偉大だよな
アートはこれからかもな

302 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 14:19:02.91 .net
アートはうんち
うんちをしない人はいない

303 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/30(土) 15:37:41.12 .net
【新元号は、分合に】 皇室解体して、分かち合おう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1553927304/l50

みんな、格差より、競争より、助け合いが好きでしょ?

304 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/31(日) 13:26:23.54 .net
売り物にする絵を描くなら、マルマン図案シリーズなどの画用紙に描いてちゃダメかな

本気(ミューズの厚い紙)と練習(画用紙)というふうに紙を使い分けてるんだけど、
たまに練習でめっちゃいいのができる時がある
その逆もある

305 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/31(日) 13:31:46.01 .net
数千円、数万円、数十万円で作品を売りつけるプロなら
たかだか数百円の画材代をケチってたら駄目なんじゃないかな

306 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/31(日) 14:15:45.76 .net
アクリル絵の具をこってりぬる作風なので、紙の表面のザラつきとか質とかかなりどうてもいいんだよね
画用紙でも仕上がり自体に差は出ないんだけど、破れにくそうな紙に書いたものを売るべきという思い込みがある
日本画とかもっと薄い紙で仕上げるわけだし、売り物も画用紙でいい気がしてきたぞ!

307 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2019/03/31(日) 16:31:38.30 .net
安い木材パルプ紙は繊維が短く、脆い
高いコットン紙は繊維が長く、長期保存性がある
作品を支えている土台から崩れるとその作品は終わり

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200