2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【クラウス】森次慶子Part.49【夜夢】

750 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2021/04/17(土) 21:30:14.72 .net
虚実をないまぜにして権威を作り出す事は芸術の機能の一つなので、こういう話をする時に私は「日本画」を否定しているわけではなく、むしろ「日本画」というガラス粉で描かれた意味不明な絵画と、それに関わる人々の「信用を捏造してきた歴史」をなるべく延命しようとしている。

「日本画」はどれだけ陳腐でも大事にしないといけない概念なんだと思う。ヨーロッパの美術に詳しいわけではないアメリカ人のフェノロサと岡倉天心が考えた事、それが日本人の限界だったわけ。零戦だって世界から見ればショボい戦闘機の1つでしかないけど日本人はそれを愛さないといけないのと似てる。


あれ?なんか昔は日本の美術(日本画作品のこと言いながら)は四季がなんとかとか、繊細さがどうとか、中国人画家の逆張りしてたりしたのに、自分の絵が日本画だの違うだのと話になった途端これですか?
絹本も日本画だよな?研究したんじゃ無かったのかな?
研究した結果が、ガラス粉で描かれた意味不明な絵画 なん?

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200