2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

1 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:49.80 ID:d2X/RkSh0.net
前スレ
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 3MAF目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1378569944/

京都国際マンガ・アニメフェア2014
ttp://www.kyomaf.jp/

開催日時・場所
2014年9月20日[土]〜9月21日[日]
・みやこめっせ会場 09:00〜17:00(21日は16時まで)[入場は終了30分前まで]
・京都国際マンガミュージアム会場 10:00〜18:00[入場は終了30分前まで]

297 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 12:39:15.74 ID:kvP+uRR50.net
>>294
去年開始30分で売り切れた進撃ラバスト
7時頃から並び始めた自分はギリギリ買えた

欲しいグッズがどれなのか分からないけど始発で行けば余裕だと思うよ
今年は転売屋のうまみあるグッズ無さそうだから転売屋も少ないだろうし

298 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 13:02:19.04 ID:d2E3PEL20.net
>>297
進撃ラバストって日曜日行ったら
普通に整理券配って買えたな

299 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 13:16:26.75 ID:Tul0USFm0.net
日曜にいくんだけど、土曜で売り切れってありえるのかな…
土曜は土曜、日曜は日曜で物販分けてる感じ?

300 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 13:33:30.29 ID:VpWP+u4Ni.net
>>299
ほとんどの物販は分けてると思うよ
土曜で全部売り切れちゃったら日曜出店する意味ないし

301 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 13:35:53.03 ID:Tul0USFm0.net
>>300
ありがとうありがとう
日曜しかいけなくて、もしかして?って思ったからすごく安心した
買えるかどうかは別として…7時くらいから頑張らないとダメかなー…

302 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 13:46:34.17 ID:d2E3PEL20.net
>>301
列が出来て速攻売り切れるのは
アニプレかシャフトぐらいじゃね
その二つ避けたら比較的買いやすいんじゃないの

303 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 13:56:34.36 ID:Tul0USFm0.net
>>302
すいません、欲しいのそこなんです…
どっちかは諦めないとダメかなぁ…つらいなあ

304 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 14:14:27.25 ID:d2E3PEL20.net
>>303
土曜日アニプレ
日曜日シャフト

にすればいいんじゃね
シャフトって去年も結局モノ自体はとらのあなで出してたけど
最悪原価割れしてる転売屋からヤフオクで買えばいいんじゃね

305 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 14:58:35.36 ID:cFkq9KNMi.net
去年は進撃ラバストが京都メイトで売ったての忘れてはいけないな

306 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 15:32:12.41 ID:d2E3PEL20.net
それとアレだろ舞妓まどかさん
アニプレ通販で受注可能になった事件w

307 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 16:23:48.12 ID:G7S8G3ng0.net
まどか舞子フィギュアって、欲しい人は持っているだろうし。
主な商品は先行販売だし。
京まふ限定の缶バッジや色紙のいまひとつな商品と進撃関連で、チャリンッ程度かな。

308 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 17:47:08.25 ID:QXOmmCeD0.net
みなさん何時ぐらいから並びますか?

309 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 18:26:48.65 ID:Mhef2QfF0.net
午前6時前には

310 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 18:33:14.81 ID:YpY7NE34O.net
初めて行くんだけど、企業ブースってカード払い出来る?

311 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 20:03:15.15 ID:PaswFuPn0.net
>>297
ありがとう。
CLAMPのラバスト狙いなんだ。

312 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 21:01:03.19 ID:1SwPus6T0.net
今年もまた雨か

313 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 21:35:16.81 ID:hHSmpqkw0.net
>>286
そもそもあの会場千人も入れる広さあったっけ

314 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 21:45:04.42 ID:3yiNQ+gU0.net
アニプレは舞妓まどかが売り切れたら
アニプレ並んでる奴は一斉にシャフトへ移動しそうだな

315 :メロン名無しさん:2014/09/17(水) 23:44:21.13 ID:5bxSWJjO0.net
なんだかんだで楽しみになってきた

316 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 00:46:07.83 ID:kpT5YSbp0.net
>>310
会場に通信回線がなく、電波も弱いからカード情報の紹介が出来ないので企業云々以前に無理。

317 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 02:07:01.17 ID:2zoJLz98O.net
>>316
なるほど、ありがとう

318 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 03:34:27.06 ID:kMBXCZLD0.net
う〜ん、交通費と入場代金を考えるとオクでいいような気がしてきた…

319 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 04:11:46.90 ID:wJ9xsKksi.net
入場代金なんてしれてるし、今ならさがしゃ抽選ステージ積んだやつがただ同然で配ってるじゃん

320 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 05:52:31.01 ID:j2jG9YOb0.net
京まふ公式ニコ生
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv190576084
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv190577339

321 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 10:35:19.40 ID:PHG4SI7T0.net
>>313
過去スレ見直してたら去年は700番代ぐらいまでだったみたいだよな
去年も人気ステージは結構満員状態だったのに1000人とか入る気しない

322 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 10:57:02.73 ID:kMBXCZLD0.net
>>319
今からオクで買っても郵送だと間に合わないでしょ
手渡しとか面倒だし

交通費が往復約2000円、入場料が1000円(計3000円)+長時間並ぶのを考えると
オクで商品価格に+3000〜4000円出せば買えそうだし楽かなって…
京都市内在住の人なら行けばいいと思うけどね

323 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 10:59:35.66 ID:K4u2mnb70.net
>>322
コミケの商品流用ばっかりだから
そもそも値下がりしてるの落札すればいいんじゃね

324 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 11:57:03.78 ID:SNmN0wdx0.net
京まふや京都限定品が、オクにはいいのだろうな。

325 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 15:17:46.88 ID:6QUTeurT0.net
シャフト始発で買えますかね?

326 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 15:44:35.22 ID:wJ9xsKksi.net
どんだけ売れてないんだよw
http://www.kyomaf.jp/2014/09/18/23/
京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の連携イベントである「古今一堂!平安神宮奉納ライブ2014」の連携企画として、京まふ入場券のバーコード下に記載された16桁の番号の末尾下1桁「1」「4」の方が、同ライブの後部座席に無料招待されます!

327 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 15:50:59.75 ID:n2bxmsD20.net
会場の雰囲気込みで楽しむとはいえ、1時間30分で7500円は高いからね。5000円ぐらいが適切かなと
思う。

328 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 15:56:32.48 ID:Ux8WukA4i.net
>>326
水樹奈々呼んだのは初年度だっけ
水樹いるならまだしもこの面子で1時間半7500円、安くても4000円越えはそりゃ売れないだろ

来年は無さそう
というか京まふ自体来年あるのかって感じ

329 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 16:01:03.05 ID:Z8O+O3Qe0.net
>>326
持ってる入場券が両日とも該当してたw

でも行くとしても2日目のみだな、1日目は興味ない面子だし

330 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 16:05:59.53 ID:wJ9xsKksi.net
一昨年が水樹4800、ミルキィ4500だからなw
今年の特典なしのチケットが4500で、そんなんなら特典いらねえよと思ってるわw
手ぬぐいだぜww

331 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 17:13:31.81 ID:mShoHfKZ0.net
早くライブ始めるわけにもいかない上、夜更けると音出せないからだろうけど、二日目にしても一組20分程度の2、3曲だろうしなー
無料でいけるならいいかというレベルだわな
末尾みたら5だったからタダで見れないけど

332 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 17:21:42.11 ID:wJ9xsKksi.net
後ろじゃなんも見えないらしいけど、外で無銭ライブするなら中入ったほうがいいかもね

333 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 17:23:32.58 ID:SNmN0wdx0.net
来年は、
早くも原点に戻って、水樹奈々を呼べよ・・・。
駄目なら人気声優など。

334 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 17:38:03.18 ID:Ux8WukA4i.net
>>333
とうとう誘導スタッフをボランティアで集めだしたあたり年々予算減ってそう
ステージも初年度が1番出演陣豪華だったし

335 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 18:04:09.77 ID:SNmN0wdx0.net
今年は、京アニイベント無いのかな?

だったら、京まふに京アニ(参加)と京都市(資金面)が全面バックアップしてくれ。

336 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 18:37:29.93 ID:ewlD51an0.net
だって元々3年計画だったんでしょ?
たぶん今年が最後でしょ

337 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 18:47:12.30 ID:XD7Zqw9O0.net
何か今年は盛り上がりに欠けてる気がする
去年も思ってたけど今年はもっと

338 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 18:50:39.62 ID:PHG4SI7T0.net
全てにおいて1回目がピークだったな

339 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 18:51:54.07 ID:QP930GEd0.net
開場してから企業ブースへは誘導してもらえるんでしょうか?
それともそれぞれ急いで行く感じですか?

340 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 18:52:04.01 ID:WA10oyQu0.net
初回 水樹奈々
二回目 舞妓まどか
三回目 ???

341 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 19:59:20.80 ID:oYoqfrqw0.net
企業の出展物が全然わからんわ
公式サイトのURLじゃなくて出展に関するURL乗せろよ

342 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:17:46.76 ID:FAdWrZZ40.net
>>326
しょぼい特典付き7500円で最初売り出して、売れないから特典無し4500円で投売り。
最後はそれでも埋まらないから、無料入場とかgdgdすぎるw

343 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:19:01.39 ID:FAdWrZZ40.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
7500円払ってしまった客

344 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:28:04.96 ID:PHG4SI7T0.net
こんなことしたら来年買う客いなくなるのにな
どうせ最後には無料配布するんだろって
水樹レベルの人気者連れてこない限りはどんどん売れ行き下がる

一応来年以降も京まふやる気はあるみたいだけど平安はもう取りやめかな

345 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:32:34.78 ID:bGO+Wlst0.net
>>343

それ、おれ・・・
しかも一番左端www

346 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:34:13.07 ID:ewlD51an0.net
情報を小出しにするの止めて欲しい

347 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:35:22.95 ID:oYoqfrqw0.net
企業はちゃんと情報出せよ
同人サークルの方がまだマシなレベルだわ

348 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 20:43:44.68 ID:xTox/79B0.net
運営がゴミ過ぎて来場者にも出展・出演者にも失礼なレベルだよなー。
手際悪いだけなら慣れてないから仕方ないかもしれないけど、
変に客を出し抜こうとする姿勢が透けて見えてるからのがね。
グダグダな地方イベでも最低限の誠意があったら緩い感じで楽しめるんだけど、
京まふの場合はスタッフも高圧的でそういうのもないし。

349 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 21:03:43.86 ID:rKaMBlRc0.net
今のところ去年から全く進歩してなさそうだな

350 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 21:26:54.70 ID:K8ygZ4zs0.net
最速先行やるよ!
→A1〜12、7500円+手数料、手ぬぐいがつく!運が良ければ京まふ入場券もつく!
京まふ抽選枠で優先観覧席売るよ!
→A6・7後方+B6・7前方、抽選付入場券1000円+7500円+発券手数料324円、手ぬぐいがつく!
特典の付かない後方席売るよ!
→Bブロック、4500円+手数料、手ぬぐいがつかない!
優先観覧席のキャンセル分売るよ!
→A6・7後方+B6・7前方、7500円+発券手数料324円(別途京まふ入場券は必要)、手ぬぐいがつく!
後方を無料開放するよ!
→無料!(別途京まふ入場券は必要)、なにもつかない!

こんな感じか
どのタイミングで買った奴が勝ち組なんだろうなぁ

351 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 21:36:42.56 ID:U9ZNuyjo0.net
俺ドルオタだからLINQとでんぱただで見られるの嬉しい
キンブレ持って行こう

352 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 22:21:14.59 ID:B44Zo8sm0.net
>>350
京まふ入場券は買わないで、京まふ出口で帰る客から、
使用済み入場券を回収して、完全無料入場が最強だろうな。
さすがにそこまでの乞食はしないがw

353 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 22:32:12.73 ID:B44Zo8sm0.net
奉納ライブ無料招待の情報出た途端にツイッターで、
末尾「1」「4」の入場券くれくれ厨が沸き始めたのがワロタw

354 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 23:06:19.62 ID:K8ygZ4zs0.net
後方だった岡崎公園で酒盛りしながら聞いてる方がマシと聞いたが

355 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 23:11:19.64 ID:kpT5YSbp0.net
小島よしおが京都へ仕事・・・だと?

356 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 23:29:06.00 ID:nmVAsG040.net
fripsideのアレ?

357 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 23:37:55.86 ID:B44Zo8sm0.net
>>354
2年前の場外は周辺住民から苦情がきてもおかしくないレベルだったみたいだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDWeW9Zou8s

358 :メロン名無しさん:2014/09/18(木) 23:38:06.83 ID:oYoqfrqw0.net
全く要らんな・・・

359 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 00:12:14.86 ID:h6tBL7k50.net
>>357
なんじゃこりゃww

360 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 00:20:50.92 ID:pRxe4pv50.net
ところで、去年の企業の配置ない?

361 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 00:51:49.22 ID:+lWiXTQXI.net
弱ペダのグッズ買いたいんだけど初めてなものでどれくらい並ぶか分からん…
地下一階の物販ゾーンと1階キャラ食ゾーン付近の物販ならどっちを優先した方が動きやすい?
アドバイスお願いします

362 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 00:53:58.97 ID:PVyH5lO10.net
チャリで行こうと思うんだけど、駐輪場あるんかな…

363 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:02:20.00 ID:6YUQbOLf0.net
>>362
入り口に近いところに駐輪場あるよ。

364 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:16:34.80 ID:jQscyC0n0.net
>>361
一般的には、物販→キャラ食ゾーンって順で行く人が多い
 ↓
開場直後は物販が込んで、しばらくするとキャラ食ゾーンが混む
(開場直後のキャラ食ゾーンは空いてる)

365 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:26:51.34 ID:dDFAExXt0.net
>>362
入り口のところは(建前は)開場してからなので、
夜明けぐらいに来る人は東側の鳥居のすぐ西に止めるスペースができているはずなのでそこへ。

>>361
何時に並ぶかによるかな。
8時までに並ぶ予定なら9時半までには入場できる。
キャラ食は10時からなのでそこに並ぶより物販を優先したい。
ただ地下物販はすぐには混まないので1階物販や3階の展示ブースで販売されるもので欲しいのが無いか再度確認。
例えば大阪Vステやリスアニでは先着でイベント入場券や握手券、サインが貰えたりする。
去年のキャラ食はものすごく回転が悪い=行列が削られない=配布物が無くなりにくいという感じだった。
長く待つけど配布されるものは受け取れる・・・ので、10時の開店待ちに並ぶ必要はない。
開場前後から並ぶと入場は10時ぐらい、会場内には2000人弱・・・どこも混雑しているのでキャラ食優先かなー。

366 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:35:17.02 ID:dDFAExXt0.net
初日9時半の物販
ttp://i.imgur.com/gJNrsgX.jpg
ttp://i.imgur.com/TajUa5h.jpg
10時前のキャラ食(去年は9時から開店)
ttp://i.imgur.com/95OEadT.jpg
12時前のキャラ食
ttp://i.imgur.com/APioEUU.jpg

367 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:45:51.51 ID:X4JtFOyG0.net
>>362
>>365

京まふ公式HPにも載っておりますが、鳥居の西側の図書館用の駐輪場は、基本使用禁止のようです。
(それでも置いている方がおられますが・・・。)
http://www.kyomaf.jp/contact/contact/#101

ちょっと遠いかもしれませんが、三条駅の駐輪場(有料)に止めては?
私は原付で三条駅の駐輪場に止めて、そこから歩いていく予定ですよ。

368 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:53:34.84 ID:dDFAExXt0.net
>>367
あら、今年は禁止なのか。
去年は6時半に着いて、ガードマンにそっちを使うよう案内された。

369 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:01:13.26 ID:+lWiXTQXI.net
>>364
>>365
>>366
詳しく書いてくれてありがとう。
7時40分頃に東山駅に着く予定だから8時までには着くと思う。
方向音痴に加えて他県民なもので迷わないか心配だけど…
東山駅からみやこめっせまで行くのに道は単純かな?質問ばかりでごめん。
印刷した地図は持っていくつもりだけど不安で。

370 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:03:19.18 ID:X4JtFOyG0.net
京まふHPには、
「京都市美術館の指定場所に約300台駐輪場があります。料金は無料です。」って記載。

京都市美術館HPには。
「美術館北門から敷地内に入ったところ西側に御用意しております。」って記載。

googleマップストリートビューで見てもようわからん・・・。

そもそも、夜明けごろに駐輪場が開いているかもわからん・・・。

やっぱり三条の駐輪場に駐めておこうかな。

371 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:19:27.04 ID:6YUQbOLf0.net
あー、昨年は美術館の敷地内にバイク停めた覚えがあるわ
今年もそっち使えばいいのか
住んでる場所的にバイクで行った方が安上がりだし、別に早朝から行くわけでも無いし

372 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:19:48.52 ID:dDFAExXt0.net
>>369
出口でて真っ直ぐ東(山のほう)へ行き、神宮通りを(大きな鳥居に向かって進むだけ。
行列は鳥居の南側まで伸びているはず、なければ疎水(池っぽい感じのところ)を時計回りに進むと最後尾に辿り着く。

>>370
駐輪場ってイメージしているようなものじゃないよ。
舗装されたところにコーンが立っていたり、オブジェクトの隙間だったり。
自転車が撤去されない広場という表現のほうが正しいかも知れん。

373 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:25:57.45 ID:le9q571E0.net
ストリートビューでみやこめっせの中まで入れるのか・・・

374 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:32:39.00 ID:X4JtFOyG0.net
>>372
ありがと。

でも、開館前の夜明け時でも、原付置けるかがちょっと心配。

375 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:44:23.82 ID:dDFAExXt0.net
>>374
門が閉まってる可能性があるんだよね・・
去年は雨だったからかもしれないけど7時50分にみやこめっせの前に着いて、
そこから行列の末端まで行って並んでいて写真のような感じだったので
今年は電車(阪急だけど)で良いかなとか思いつつある。
というか目的が何も無いので早く行く意味もないし、初日は16:30のステージに当たっているという苦行がですね・・

376 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:48:27.31 ID:dDFAExXt0.net
ちなみに2日目の夜明け前に行ったときに案内された図書館の駐輪場(暗くて分かりにくいですが)
ttp://i.imgur.com/4AQivXu.jpg

377 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 04:45:38.87 ID:JkTwymFQ0.net
>>366
人少ないな

378 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 04:52:45.16 ID:PVyH5lO10.net
やべ…どうしたらいいんだろ
取り合えず4時頃に着く予定だけど図書館のは無理っぽいかな…
>>367さんの三条が無難かな…

379 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 05:53:23.74 ID:q1Kbvr780.net
今年はKBS京都で宣伝してくれないのかね

380 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 06:09:05.04 ID:cSOFvqes0.net
オワコンだからねw

381 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 08:07:54.80 ID:e+T8I8bhi.net
明日の早朝から並ぶけど暖かいカッコした方がいいかな?

382 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 08:25:12.41 ID:nNF2iPh10.net
昼間は太陽でると暑いけど
関西の朝夕は寒いよマジで
京都は盆地だから寒暖差激しい

383 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 08:26:03.33 ID:le9q571E0.net
http://imgur.com/mzWJxn3.jpg

384 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 09:16:36.30 ID:BG164ILxi.net
>>372
ありがとう!簡単な道っぽいね。ちょっと安心した。

385 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 10:13:47.62 ID:bJKefheM0.net
きょう京都、長袖でも寒いよ 雨降ったらもっと寒いだろうね

386 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 11:03:17.98 ID:jQscyC0n0.net
4時とか気合入った奴多いな…

387 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 11:14:11.49 ID:le9q571E0.net
朝早くから並ぶ事に楽しみを感じる

388 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 11:42:51.16 ID:e+T8I8bhi.net
ユニクロのライトダウンコートが役に立ちそう!

389 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 12:46:39.38 ID:oDmcFCM10.net
12時から並ぶ猛者はいないのか?

390 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 13:20:20.23 ID:xdIqGIFj0.net
5時くらいから並ぼうと思うんだけど、列は3階のとか地下のとか複数あるのかな?

391 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 13:22:17.56 ID:KR1nVG8S0.net
最初に並ぶ時点ではわかれてなかった気がする

392 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:15:08.22 ID:e+T8I8bhi.net
コミケと同じで後から抽出するよ。
スタッフちゃんとしてれば
去年なんてまどマギの事をデカい声でまどかマギ列はこちらで〜す!
ってスタッフ居たけど。

393 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:34:01.10 ID:xdIqGIFj0.net
ありがとう!初めてだから不安だったんだ

394 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:34:07.74 ID:jQscyC0n0.net
前回でもgdgd気味だったけど、今回はボランティアスタッフ
期待するんじゃないぞ

395 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:42:01.74 ID:e+T8I8bhi.net
前回もボランティアスタッフいっぱい使ってたよ。最後尾札の人とか。
わからない事があったらおっさんでレシーバー持ってる人探して聞きなはれ

396 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 15:41:35.47 ID:YNO86w1z0.net
日曜行きます
色々買えるといいな…

397 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 16:14:13.16 ID:PDW+6XDx0.net
オープンステージ目的なんだけど、どう並べばいいのかな?
物販列とはまた違う列形成になるんだよね

会場後に即ダッシュで目的のステージのとこまで行けばいい感じなのかな?
ということは物販列と入場列でまた分かれる???

詳しい人誰か教えてくれさい(ノ∀`)

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200