2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

1 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:49.80 ID:d2X/RkSh0.net
前スレ
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 3MAF目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1378569944/

京都国際マンガ・アニメフェア2014
ttp://www.kyomaf.jp/

開催日時・場所
2014年9月20日[土]〜9月21日[日]
・みやこめっせ会場 09:00〜17:00(21日は16時まで)[入場は終了30分前まで]
・京都国際マンガミュージアム会場 10:00〜18:00[入場は終了30分前まで]

366 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:35:17.02 ID:dDFAExXt0.net
初日9時半の物販
ttp://i.imgur.com/gJNrsgX.jpg
ttp://i.imgur.com/TajUa5h.jpg
10時前のキャラ食(去年は9時から開店)
ttp://i.imgur.com/95OEadT.jpg
12時前のキャラ食
ttp://i.imgur.com/APioEUU.jpg

367 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:45:51.51 ID:X4JtFOyG0.net
>>362
>>365

京まふ公式HPにも載っておりますが、鳥居の西側の図書館用の駐輪場は、基本使用禁止のようです。
(それでも置いている方がおられますが・・・。)
http://www.kyomaf.jp/contact/contact/#101

ちょっと遠いかもしれませんが、三条駅の駐輪場(有料)に止めては?
私は原付で三条駅の駐輪場に止めて、そこから歩いていく予定ですよ。

368 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 01:53:34.84 ID:dDFAExXt0.net
>>367
あら、今年は禁止なのか。
去年は6時半に着いて、ガードマンにそっちを使うよう案内された。

369 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:01:13.26 ID:+lWiXTQXI.net
>>364
>>365
>>366
詳しく書いてくれてありがとう。
7時40分頃に東山駅に着く予定だから8時までには着くと思う。
方向音痴に加えて他県民なもので迷わないか心配だけど…
東山駅からみやこめっせまで行くのに道は単純かな?質問ばかりでごめん。
印刷した地図は持っていくつもりだけど不安で。

370 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:03:19.18 ID:X4JtFOyG0.net
京まふHPには、
「京都市美術館の指定場所に約300台駐輪場があります。料金は無料です。」って記載。

京都市美術館HPには。
「美術館北門から敷地内に入ったところ西側に御用意しております。」って記載。

googleマップストリートビューで見てもようわからん・・・。

そもそも、夜明けごろに駐輪場が開いているかもわからん・・・。

やっぱり三条の駐輪場に駐めておこうかな。

371 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:19:27.04 ID:6YUQbOLf0.net
あー、昨年は美術館の敷地内にバイク停めた覚えがあるわ
今年もそっち使えばいいのか
住んでる場所的にバイクで行った方が安上がりだし、別に早朝から行くわけでも無いし

372 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:19:48.52 ID:dDFAExXt0.net
>>369
出口でて真っ直ぐ東(山のほう)へ行き、神宮通りを(大きな鳥居に向かって進むだけ。
行列は鳥居の南側まで伸びているはず、なければ疎水(池っぽい感じのところ)を時計回りに進むと最後尾に辿り着く。

>>370
駐輪場ってイメージしているようなものじゃないよ。
舗装されたところにコーンが立っていたり、オブジェクトの隙間だったり。
自転車が撤去されない広場という表現のほうが正しいかも知れん。

373 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:25:57.45 ID:le9q571E0.net
ストリートビューでみやこめっせの中まで入れるのか・・・

374 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:32:39.00 ID:X4JtFOyG0.net
>>372
ありがと。

でも、開館前の夜明け時でも、原付置けるかがちょっと心配。

375 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:44:23.82 ID:dDFAExXt0.net
>>374
門が閉まってる可能性があるんだよね・・
去年は雨だったからかもしれないけど7時50分にみやこめっせの前に着いて、
そこから行列の末端まで行って並んでいて写真のような感じだったので
今年は電車(阪急だけど)で良いかなとか思いつつある。
というか目的が何も無いので早く行く意味もないし、初日は16:30のステージに当たっているという苦行がですね・・

376 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 02:48:27.31 ID:dDFAExXt0.net
ちなみに2日目の夜明け前に行ったときに案内された図書館の駐輪場(暗くて分かりにくいですが)
ttp://i.imgur.com/4AQivXu.jpg

377 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 04:45:38.87 ID:JkTwymFQ0.net
>>366
人少ないな

378 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 04:52:45.16 ID:PVyH5lO10.net
やべ…どうしたらいいんだろ
取り合えず4時頃に着く予定だけど図書館のは無理っぽいかな…
>>367さんの三条が無難かな…

379 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 05:53:23.74 ID:q1Kbvr780.net
今年はKBS京都で宣伝してくれないのかね

380 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 06:09:05.04 ID:cSOFvqes0.net
オワコンだからねw

381 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 08:07:54.80 ID:e+T8I8bhi.net
明日の早朝から並ぶけど暖かいカッコした方がいいかな?

382 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 08:25:12.41 ID:nNF2iPh10.net
昼間は太陽でると暑いけど
関西の朝夕は寒いよマジで
京都は盆地だから寒暖差激しい

383 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 08:26:03.33 ID:le9q571E0.net
http://imgur.com/mzWJxn3.jpg

384 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 09:16:36.30 ID:BG164ILxi.net
>>372
ありがとう!簡単な道っぽいね。ちょっと安心した。

385 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 10:13:47.62 ID:bJKefheM0.net
きょう京都、長袖でも寒いよ 雨降ったらもっと寒いだろうね

386 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 11:03:17.98 ID:jQscyC0n0.net
4時とか気合入った奴多いな…

387 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 11:14:11.49 ID:le9q571E0.net
朝早くから並ぶ事に楽しみを感じる

388 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 11:42:51.16 ID:e+T8I8bhi.net
ユニクロのライトダウンコートが役に立ちそう!

389 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 12:46:39.38 ID:oDmcFCM10.net
12時から並ぶ猛者はいないのか?

390 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 13:20:20.23 ID:xdIqGIFj0.net
5時くらいから並ぼうと思うんだけど、列は3階のとか地下のとか複数あるのかな?

391 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 13:22:17.56 ID:KR1nVG8S0.net
最初に並ぶ時点ではわかれてなかった気がする

392 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:15:08.22 ID:e+T8I8bhi.net
コミケと同じで後から抽出するよ。
スタッフちゃんとしてれば
去年なんてまどマギの事をデカい声でまどかマギ列はこちらで〜す!
ってスタッフ居たけど。

393 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:34:01.10 ID:xdIqGIFj0.net
ありがとう!初めてだから不安だったんだ

394 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:34:07.74 ID:jQscyC0n0.net
前回でもgdgd気味だったけど、今回はボランティアスタッフ
期待するんじゃないぞ

395 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 14:42:01.74 ID:e+T8I8bhi.net
前回もボランティアスタッフいっぱい使ってたよ。最後尾札の人とか。
わからない事があったらおっさんでレシーバー持ってる人探して聞きなはれ

396 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 15:41:35.47 ID:YNO86w1z0.net
日曜行きます
色々買えるといいな…

397 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 16:14:13.16 ID:PDW+6XDx0.net
オープンステージ目的なんだけど、どう並べばいいのかな?
物販列とはまた違う列形成になるんだよね

会場後に即ダッシュで目的のステージのとこまで行けばいい感じなのかな?
ということは物販列と入場列でまた分かれる???

詳しい人誰か教えてくれさい(ノ∀`)

398 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 16:30:56.25 ID:Imef6U1U0.net
>>397
オープンステージは9時前あたりから整理番号順に列形成するんだと
で、その時間の列形成に間に合わないと
整理番号関係なく列の後ろになると

399 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:00:23.23 ID:Uh9NDsVQ0.net
明日なのにこの盛り上がらなさにワロタ

400 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:09:44.59 ID:6YUQbOLf0.net
そりゃこの内容じゃ盛り上がらないのは当然でしょ
ただ、天気は昨年よりはマシになりそうだけど

401 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:22:31.20 ID:O2KTOFrNi.net
オープンステージって整理券とかあったっけ?
抽選ステージじゃなくて?

402 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:26:30.90 ID:o+EKlgPW0.net
>>401
無い。座席が埋まれば終わり。

403 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:40:48.90 ID:7T1s8TaVi.net
>>398
整理番号順??
オープンステージの整理券が開場前から配布されるの??

404 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:53:27.30 ID:xaIDOOug0.net
チケットに整理番号書いてるだろ

405 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 17:55:21.29 ID:GckaACvW0.net
今年の物販はなんか微妙ね
油とり紙って安直すぎてコレクター魂刺激されないし
2014年にもなってまだまどかかよって感じがなあ
艦これも既存絵のクリアファイルだけとか

406 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 18:25:57.44 ID:xaIDOOug0.net
逆にまどマギが無かったらもう開催する意味がないレベルw

407 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 18:28:18.62 ID:jQscyC0n0.net
まどかのラクガキノートの為に参加するかオクで買うか迷ってるところ
無かったら100%行かない

408 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 18:29:19.83 ID:ZZyPpyyD0.net
どこに住んでるのか知らないけど、普通に考えてオクで買った方が能率は良いと思われる

409 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 18:30:24.24 ID:xaIDOOug0.net
自分でイベント行って買う方が愛着が湧く

410 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 18:34:12.79 ID:GckaACvW0.net
愛着というか転売屋に儲けさせるのが嫌なのはわかる

411 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 18:55:16.37 ID:le9q571E0.net
自分で直接手に入れるのが一番安心

412 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 19:02:36.89 ID:JpuYOz4x0.net
一番くじも自分で当てるのとオクで買うのじゃなんか違う

413 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 19:53:21.11 ID:IlRfR0WR0.net
物販は入場無料ですか?

414 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 19:54:08.06 ID:Qt3OAtsv0.net
ニュース見に行ってもサーバーエラーを返すだけで何もわからんようになってしまった

415 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 19:55:07.19 ID:PzsuOR7P0.net
もっと盛り上がって行こうぜ!!!!

416 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 19:57:08.55 ID:VyAaAD85i.net
天気どうかな…
傘持ってった方がいいかもー

417 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 20:01:27.69 ID:PzsuOR7P0.net
京都は晴くもり

418 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 20:19:15.47 ID:le9q571E0.net
折りたたみ持ってけば大丈夫でしょ

419 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 20:45:57.40 ID:le9q571E0.net
【京まふ事前レポF】シャフトブースでは、魔法少女まどか☆マギカ、ニセコイ、プリズムナナの物販のほか、化物語やまどかの原画も見れます!
#kyomaf pic.twitter.com/tAiwcU8nva

420 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:03:44.97 ID:iu3LI23I/
当日の11時ごろに当日券ありますかね?

421 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 20:49:13.13 ID:PzsuOR7P0.net
買えないならわりとどうでもいい

422 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 20:51:08.56 ID:VqlpO03r0.net
何時間も並んでトイレどうすんの?

423 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 20:58:53.97 ID:TYZQOFFfi.net
イベント前日夕方からウイダーインゼリーが常識
イベントでトイレは甘え

424 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:05:06.73 ID:PzsuOR7P0.net
え?
ペットボトル持参してそこにすればいいだけだろ

425 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:08:51.07 ID:VqlpO03r0.net
>>423>>424
こマ?
やべーなこいつら

426 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:10:17.58 ID:PzsuOR7P0.net
>>425
イベントで並んでトイレに行けると思える方がやべーよw

427 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:11:16.23 ID:VqlpO03r0.net
>>426
後ろの人に見といてくださいって言ってトイレいくもんかと

428 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:15:52.12 ID:le9q571E0.net
トイレ行ってる間に入場始まったりしたら笑えないからね

429 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:17:20.27 ID:PzsuOR7P0.net
>>427
周りは全て敵だと思え

430 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:31:21.52 ID:TYZQOFFfi.net
イベントで置き去りにされたリュック見たことない?
例え友達と一緒に行ってても列圧縮&移動があれば最後尾からだぞ

431 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:50:02.60 ID:nNF2iPh10.net
つーか普通に3時間ぐらいトイレ行かなくても問題ないだろ
そもそも並ぶ前にトイレ行っとけw

432 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:55:20.14 ID:w5t36kcn0.net
長袖だと暑いかなあ
でも半袖だと寒いかな

433 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:06:50.60 ID:TYZQOFFfi.net
半袖+ライトダウンで行く
小は我慢できるが大は我慢できん

434 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:10:30.12 ID:dzAAYnpG0.net
車で行きたいんだけど周辺にパーキングある?

435 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:11:51.09 ID:nNF2iPh10.net
>>432
半そでの上から軽く羽織れる長袖上着きたらいいじゃないの

436 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:16:44.99 ID:lQIIMPgC0.net
前日にホームページがエラーで物販の情報が見れないとかやる気あんのかよw

437 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:17:09.50 ID:xU0GUR5C0.net
チアキングくるのか
http://www.koepota.jp/eventschedule/2014/09/20/20140920yonakini01.html

438 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:18:46.15 ID:dDFAExXt0.net
>>434
駐車場は無いと思ったほうがいい。
岡崎周辺は施設に併設されている駐車場が多かったり、
点在しているコインパーキングは狭いので夜間でも埋まっていたりする。
お仲間が車中泊してて埋まってるとかもよくある。
三条や京都市役所付近を適当に走って停められるなら停めた方がいい。
日中は日中で観光客が多いから混むしね、特に4連休にしている人も結構いるようなので。


長袖で行く人は半袖にもなれるようにしておいたほうがいいよ。
屋内外関係なくとにかく歩くので体が温まったままになることも。

439 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:20:18.88 ID:nNF2iPh10.net
>>437
>千菅春香
この人ってガガントスの人か

440 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:22:40.06 ID:dzAAYnpG0.net
>>438
サンクス
周辺にはないと覚悟しておくわ
バスで行くのはめんどくせぇから嫌だな

441 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:24:52.56 ID:PzsuOR7P0.net
もう着いてる人いる?

442 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:28:14.91 ID:dDFAExXt0.net
そういえばゴンさんって地下でいいのかな?
ブースの情報がバラバラで追えてない。

443 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:33:23.00 ID:le9q571E0.net
未だにまどかどっちから並び始めるか悩んでる

444 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:35:03.12 ID:X4JtFOyG0.net
京まふの鯖、

弱えーーー。

445 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:08:15.57 ID:YN7CNSe00.net
>>443
俺もやわ。

舞妓まどか買えるなら並びたいけどなー

446 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:15:01.04 ID:Sf9vbJFX0.net
今年の展示は暇潰せそうなほどマシでありますように

447 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:19:48.41 ID:GckaACvW0.net
去年は行かなかったんだけど今年はいくつもり
また幸福の科学がアニメ映画の宣伝してたりするんだろうか

448 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:22:30.49 ID:dDFAExXt0.net
>【京まふ注意事項A】当日(特に午前中)は大変混み合います。
>入場の際に待機列ができている場合、抽選制ステージ、
>CCさくら×友禅染体験は別入口からの入場になります。
>待機列に並ばず、お近くのスタッフにお声をかけてください。

物販ェ・・・

449 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:23:11.67 ID:b0GHuLoU0.net
>>447
去年も一昨年もいたから多分今年も来る

450 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:25:20.90 ID:dDFAExXt0.net
そういえばまどか勢は日曜はクリアファイルもらうために河原町で並ぶの?
あの店狭いけど大人数が来て対応できるのだろうか・・

451 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:28:38.67 ID:le9q571E0.net
人生のステージ見てから行く予定だけどさすがに一瞬で駆逐されたりはしないよな・・・?

452 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:35:20.26 ID:YRPhI2ou0.net
>>441
朝初電で出てさっき(9時前)京都着いた

453 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:38:49.30 ID:TYZQOFFfi.net
>>450
河原町でも何かイベントあるの?

454 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:40:07.75 ID:pRxe4pv50.net
平安神宮応ってやっぱりその日のチケットでないと駄目なの?

455 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:44:16.52 ID:dDFAExXt0.net
>>453
ttps://twitter.com/amanone_kyoto/status/512873363937583104/photo/1

456 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:45:26.32 ID:TYZQOFFfi.net
ググったらでたけど、描き下ろしじゃないから要らない
既存絵のクリアファイルに2000円使えないわ

457 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:56:25.15 ID:6GMLLII50.net
向こうに9時に着くようにしようと思ったけど,もっと早いほうがいいのか・・・

458 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:58:17.67 ID:pRxe4pv50.net
10時くらいがいいと思うよ
どうせ入れるのは同じくらいの時間になると思う

459 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:59:37.12 ID:6GMLLII50.net
一応,リスアニに並びたいのだけれど.開場前から列が形成されることはないのか

460 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:03:32.45 ID:dDFAExXt0.net
去年まどかと巨人以外のブースの限定品は結構残ってたけど、
9時だと入場が10時ぐらいになってやや遅い印象があるからもう1時間早いほうがいいと思う。

461 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:12:02.84 ID:ai/EiFQ80.net
そうか,検討してみます.どうもありがとう

462 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:15:08.63 ID:S7n6lSI3i.net
舞妓まどかが欲しいなら始発レベル
他のはゆっくり来ても買えると思う

463 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:18:09.90 ID:SJlVhIEc0.net
舞妓まどか去年よりきついのか

464 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:23:55.14 ID:rNFJMajV0.net
これで今度は受注再販来たら爆笑するぞw

465 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:26:06.27 ID:wvH7K2S10.net
>>463
舞妓まどかは去年の通販のキャンセル分だろ
去年の京まふ持ち込み分よりたぶん少ないだろ

466 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:28:04.65 ID:NesUnrlH0.net
去年は舞妓まどかどんな感じだったの?

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200